ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この台はどこで買えるものですか?あと、何用のものですか?
100均セリアの園芸コーナーにあるプランターです。
足裏の力の入れ方がとても参考になりました!フロントサイドで一つ質問なんですが。前足は踵を押して、後ろ足はつま先に荷重で良いのでしょうか?
ざっくり言えばそれで良いですが、実際にやればすぐに気付くはずです。荷重と言っても方向が必ずしも下では無い事に…『バークサイドターンでつま先荷重?』という補足動画も見て感覚をイメージしてみて下さい。色々な方向への荷重と、その度合いの調整が板のコントロールの極意です。板の動かし方が色々ある事に気付くとスノーボードが更に楽しくなりますよ。
これマジすごいんですけど!!室内でできるオフトレとしてバランスボード、バランスボール、バランスディスクなど色々やってはきたけど効果があったかは??凹む所がスゴイ、2個重ねる事でちょうどいい凹み具合。「特許取れるんじゃねぇの?」と特許のことも知らないのにかってに思っています(笑)前足と後足で乗る場所を変える着眼点も素晴らしい。同じような構造の商品を販売したらオフトレ用具としては売れそうな気がしますが・・・でも100円×4個でできるからと紹介してしまう、そんな虫くんが大好きです。スノーボードの裾野を広げるという意味では、虫くんの活動は表彰ものです。でも収入には結びつかない所が・・「・虫くん 応援しています!!」
ありがとうございます。
昨日同じものを買って作りました。テレビ見ながらオフトレ出来るなんて最高です。私はかなり体重があるので2個重ねでやってるんですがスポンジの下、長い方の面が少しグニャってなってしまったんですがこれでは効果は出づらいですか?
動画説明欄にある補足動画も観てみて下さい。
あえてトーションを意識出来るように片足は踵、もう片っぽはつま先をだしてやるのですね(^ ^)スケートボードより練習になりそうです。これを機に100金で買って来ます!!
100均のセリアのやつです。他の100均のはイケて無いです。
セリアの折りたたみ椅子もなかなか使えます
バランス大丈夫ですか?強度と安定感が問題無いならそっちにしようかな…
虫くんチャンネル 安定感は二枚重ねの方がありますね〜ただワックス台も本当の椅子としても使えますし折りたたんでしまえるのが良いです
携帯制では確かにそうですね。
ちゃすみんTV は
初歩的な質問なのですが、トーションのかけ方、ねじり方がいまいち分かりません。例えば、バックサイドターンの入りの場面。この動画では前足はつま先、後ろ足はかかとに荷重していると思います。つまり前足はトゥエッジ、後ろ足はヒールエッジをたてるようなトーションで谷回りに入っていけばいいのでしょうか?
つま先は荷重の為に乗せているわけではありません。このトレーニングでは踵を落とす為につま先を乗せています。そもそも前足に体重を乗せてはダメですし、過度な前足荷重ではエッジを立てた時に雪にめり込みます。前足は体重を乗せてエッジを食い込ませる為では無く、押す為に使い、ターンにおいてハンドルのような働きをすると考えて下さい。この台に動画の通りに乗り、何も考えずにバックサイドターンの動きをして、その時に前足の乗っている位置が荷重ポイント(滑走時に体重支える場所とは微妙に違う)です。普段両足の踵をつっぱるだけでバックサイドターンをしていない限り勝手にこの形になると思います。上半身による先行動作を行って板の中心線に重心を置く事を意識すれば、相当無理な力を入れない限り母指球に荷重することは出来ず、台の角に足の外側が刺さる感じになり、母指球と土踏まずが持ち上がるはずです。なので、ターン導入時の前足の荷重(意識的に力を入れる)部分は、母指球と土踏まずが持ち上がった外側です。で、外側の荷重がターン導入から切り返しまでの間に、小指の付け根〜踵に移って行きます。そんな複雑な動きを特に何も考えずに自動的に出来るのがこのwax台です。※ただし、癖が付いていて無理な力を無意識にかけてしまう人では正しい形になりません。かなり複雑な説明になりましたが、回答になりましたでしょうか?
虫くんチャンネル ありがとうございます!補足動画もみてかなりスッキリしました!!
毎度思いますけど虫くんさんの、このエクササイズ良いと思います!動きをトレースするイメージ、大事ですよね♪
イメージと普段使わない筋肉を刺激してればブランク空いても忘れずに済むんですよね。
右足と左足のラインと、右腰と左腰のラインがクロスするんですね・・・骨盤そんな捻って、踏めます?色んな方がいるんですね・・・
『踏む』という事を勘違いされているみたいですね。長くなるので雑な言い方になりますが、スノーボードは、ポジションを確定して、板をいかに捻るかがポイントになります。踏むと思われているやり方でモンスターパイプにドロップインしてみると色々分かるので是非お試し下さい。否定まではしませんが残念ながら基礎スノーボードと言われる世界で追求されている技術は条件を選ぶ究極の技術で汎用性が低く、スノーボードを1日楽しみたいと考える多くの方々に僕はお勧めしていません。
虫くんチャンネル 勘違いとの内容ですか・・・ 捻る=板を意図的にズラす動作です。スノーボードに捻りは殆ど必要ありません。捻るのは、何年前までの技術でしょうか???特にアイスバーンで捻る人は、一生カービングできません。ズレを自分から作ってます。たかだかアイスバーンでカービングできないんです。緊急停止するとします。緊急停止したい時に、捻る人います???板のラインと骨盤のラインは、ほぼ平行なのが一番早く止まります。止まる=踏むことです。カービングで踏むには???もうわかりましたでしょ私はフリースタイルでゲートの大会を回ってます。虫くんとは合ったことありません。さぞかし、大会成績は優秀で!大会でお会いしましたらお手柔らかにお願い致します(o^^o)チャンピオン登録者数では、私より神ですね(^_^)ノ
すみません、質問なのですが、より負荷のきつい練習をするためには、左右のwax台をの間隔を広げたよいでしょうか、それとも狭めたらよいでしょうか?とにもかくにも、同じ器具で何か、工夫をしてより負荷をかけた正しい練習をするにはどおうしたらよいでしょうか?
このトレーニングは筋力UPよりもポジショニングの矯正(癖付け)を目指した物なので、筋力UPを目指すには…う〜ん、どうすれば良いかな?重りを背負うとかかな?申し訳ないですが分かりません。なので、足の幅は自分の板のスタンスか一番バランスが取れる幅でやって板の幅をそれに合わせるでも良いと思います。
返信ありがとうございます。絶妙にスノボの板の上の感覚が再現できてナイスアイディアだなと思いました。自分でも試行錯誤してみたいと思います。これからもほかの動画楽しみしてます。応援してます。
今日滑りに行って、この動画の凄さが分かった。。。
存分に活用してください。
沈み押し加重と伸ばし押し加重の時の足裏の動き(小指側に力入れるとか)、トーションの掛け方のイメージが分かる動画見たいです。
スノボー初心者ですが1日どれくらい練習すればいいですか?(来シーズンに向けて)
私も虫くんさんの動画みて導入してます^^
TVとか観ながら楽にやって下さい。
バンダナの柄が違う(笑)
さすが!よく見てますね〜。
ブーツを履いて練習するならいいけど、ブーツ、バインディングを外して練習するならあまり意味が無い。だって上からの視点はおかしなスタンスになってるし。
筋肉の使い方を意識させるトレーニングなので、その辺は重要ではないのでしょうか・・・恐縮ですが「意味がない」と言い切るのはやってからの方がいいかと
この台はどこで買えるものですか?
あと、何用のものですか?
100均セリアの園芸コーナーにあるプランターです。
足裏の力の入れ方がとても参考になりました!
フロントサイドで一つ質問なんですが。
前足は踵を押して、後ろ足はつま先に荷重で良いのでしょうか?
ざっくり言えばそれで良いですが、実際にやればすぐに気付くはずです。荷重と言っても方向が必ずしも下では無い事に…『バークサイドターンでつま先荷重?』という補足動画も見て感覚をイメージしてみて下さい。色々な方向への荷重と、その度合いの調整が板のコントロールの極意です。板の動かし方が色々ある事に気付くとスノーボードが更に楽しくなりますよ。
これマジすごいんですけど!!
室内でできるオフトレとしてバランスボード、バランスボール、バランスディスクなど色々やってはきたけど効果があったかは??
凹む所がスゴイ、2個重ねる事でちょうどいい凹み具合。「特許取れるんじゃねぇの?」と特許のことも知らないのにかってに思っています(笑)
前足と後足で乗る場所を変える着眼点も素晴らしい。
同じような構造の商品を販売したらオフトレ用具としては売れそうな気がしますが・・・
でも100円×4個でできるからと紹介してしまう、そんな虫くんが大好きです。
スノーボードの裾野を広げるという意味では、虫くんの活動は表彰ものです。
でも収入には結びつかない所が・・「・虫くん 応援しています!!」
ありがとうございます。
昨日同じものを買って作りました。テレビ見ながらオフトレ出来るなんて最高です。私はかなり体重があるので2個重ねでやってるんですがスポンジの下、長い方の面が少しグニャってなってしまったんですがこれでは効果は出づらいですか?
動画説明欄にある補足動画も観てみて下さい。
あえてトーションを意識出来るように片足は踵、もう片っぽはつま先をだしてやるのですね(^ ^)
スケートボードより練習になりそうです。これを機に100金で買って来ます!!
100均のセリアのやつです。
他の100均のはイケて無いです。
セリアの折りたたみ椅子もなかなか使えます
バランス大丈夫ですか?
強度と安定感が問題無いならそっちにしようかな…
虫くんチャンネル 安定感は二枚重ねの方がありますね〜
ただワックス台も本当の椅子としても使えますし
折りたたんでしまえるのが良いです
携帯制では確かにそうですね。
ちゃすみんTV は
初歩的な質問なのですが、トーションのかけ方、ねじり方がいまいち分かりません。
例えば、バックサイドターンの入りの場面。
この動画では前足はつま先、後ろ足はかかとに荷重していると思います。
つまり前足はトゥエッジ、後ろ足はヒールエッジをたてるようなトーションで谷回りに入っていけばいいのでしょうか?
つま先は荷重の為に乗せているわけではありません。
このトレーニングでは踵を落とす為につま先を乗せています。
そもそも前足に体重を乗せてはダメですし、過度な前足荷重ではエッジを立てた時に雪にめり込みます。
前足は体重を乗せてエッジを食い込ませる為では無く、押す為に使い、ターンにおいてハンドルのような働きをすると考えて下さい。
この台に動画の通りに乗り、何も考えずにバックサイドターンの動きをして、その時に前足の乗っている位置が荷重ポイント(滑走時に体重支える場所とは微妙に違う)です。
普段両足の踵をつっぱるだけでバックサイドターンをしていない限り勝手にこの形になると思います。
上半身による先行動作を行って板の中心線に重心を置く事を意識すれば、相当無理な力を入れない限り母指球に荷重することは出来ず、台の角に足の外側が刺さる感じになり、母指球と土踏まずが持ち上がるはずです。
なので、ターン導入時の前足の荷重(意識的に力を入れる)部分は、母指球と土踏まずが持ち上がった外側です。
で、外側の荷重がターン導入から切り返しまでの間に、小指の付け根〜踵に移って行きます。
そんな複雑な動きを特に何も考えずに自動的に出来るのがこのwax台です。
※ただし、癖が付いていて無理な力を無意識にかけてしまう人では正しい形になりません。
かなり複雑な説明になりましたが、回答になりましたでしょうか?
虫くんチャンネル
ありがとうございます!補足動画もみてかなりスッキリしました!!
毎度思いますけど虫くんさんの、このエクササイズ良いと思います!動きをトレースするイメージ、大事ですよね♪
イメージと普段使わない筋肉を刺激してればブランク空いても忘れずに済むんですよね。
右足と左足のラインと、右腰と左腰のラインがクロスするんですね・・・
骨盤そんな捻って、踏めます?
色んな方がいるんですね・・・
『踏む』という事を勘違いされているみたいですね。長くなるので雑な言い方になりますが、スノーボードは、ポジションを確定して、板をいかに捻るかがポイントになります。踏むと思われているやり方でモンスターパイプにドロップインしてみると色々分かるので是非お試し下さい。否定まではしませんが残念ながら基礎スノーボードと言われる世界で追求されている技術は条件を選ぶ究極の技術で汎用性が低く、スノーボードを1日楽しみたいと考える多くの方々に僕はお勧めしていません。
虫くんチャンネル 勘違いとの内容ですか・・・ 捻る=板を意図的にズラす動作です。スノーボードに捻りは殆ど必要ありません。捻るのは、何年前までの技術でしょうか???
特にアイスバーンで捻る人は、一生カービングできません。ズレを自分から作ってます。たかだかアイスバーンでカービングできないんです。
緊急停止するとします。緊急停止したい時に、捻る人います???板のラインと骨盤のラインは、ほぼ平行なのが一番早く止まります。止まる=踏むことです。カービングで踏むには???もうわかりましたでしょ
私はフリースタイルでゲートの大会を回ってます。虫くんとは合ったことありません。さぞかし、大会成績は優秀で!大会でお会いしましたらお手柔らかにお願い致します(o^^o)
チャンピオン登録者数では、私より神ですね(^_^)ノ
すみません、質問なのですが、より負荷のきつい練習をするためには、左右のwax台をの間隔を広げたよいでしょうか、それとも狭めたらよいでしょうか?とにもかくにも、同じ器具で何か、工夫をしてより負荷をかけた正しい練習をするにはどおうしたらよいでしょうか?
このトレーニングは筋力UPよりもポジショニングの矯正(癖付け)を目指した物なので、筋力UPを目指すには…う〜ん、どうすれば良いかな?重りを背負うとかかな?申し訳ないですが分かりません。なので、足の幅は自分の板のスタンスか一番バランスが取れる幅でやって板の幅をそれに合わせるでも良いと思います。
返信ありがとうございます。絶妙にスノボの板の上の感覚が再現できてナイスアイディアだなと思いました。自分でも試行錯誤してみたいと思います。これからもほかの動画楽しみしてます。応援してます。
今日滑りに行って、この動画の凄さが分かった。。。
存分に活用してください。
沈み押し加重と伸ばし押し加重の時の足裏の動き(小指側に力入れるとか)、
トーションの掛け方のイメージが分かる動画見たいです。
スノボー初心者ですが1日どれくらい練習すればいいですか?(来シーズンに向けて)
私も虫くんさんの動画みて導入してます^^
TVとか観ながら楽にやって下さい。
バンダナの柄が違う(笑)
さすが!よく見てますね〜。
ブーツを履いて練習するならいいけど、ブーツ、バインディングを外して練習するならあまり意味が無い。
だって上からの視点はおかしなスタンスになってるし。
筋肉の使い方を意識させるトレーニングなので、その辺は重要ではないのでしょうか・・・
恐縮ですが「意味がない」と言い切るのはやってからの方がいいかと