【グラブル】スパバハソロ/闇剣豪28:04【無限完全回避フルチェループ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 「この刀は、迫害された全ての闇の怒りの刃――」
!!注意!!
2023/2/7実装のビカラの最終上限解放を行うと、奥義で回復効果が発動するようになり
当攻略は不可能になります!
(攻撃ボタン連打がうるさいのはご愛嬌)
[Lv300 スーパーアルティメットバハムート]闇剣豪ソロ討伐
【概要】
◇無限完全回避を構築し敵の攻撃を全て回避する
◇無属性ダメージは「ティターン」で対処する
◇光神意の10%スリップダメージは全員を「最大HP7,140以下」にし、
5凸ゼウスのバリアで無効化する(小数点以下切り上げなのでHP7,141を越えると×)
◇CTビッグクランチはHP1の極限背水フルチェループで解除し続ける
【無限完全回避フルチェループに必要なもの】
・場に魔獄金重剣豪と奥義完全回避持ち3人
・装備に[SRドライゼン]&[オメガウェポン(テーセラ)]
・土アンスリア3アビ
・フェディエル1アビ(剣豪&2番手のキャラに付与が必要)
・ビカラ3アビ(全員に付与が必要)
・闇タヴィーナが[毎ターン]完全回避できること(神光ガチャ)
【ゲージ上昇量について】
[剣豪2.3倍]=基礎1+金重0.5+ビカラ0.5+魔獄0.3
→金重奥義+CB+高揚+タヴィーナで40×2.3=92%供給、
奥義に100消費で毎ターン差し引き8%ずつ消費する
※一如か無明斬で補給し、無駄2連奥義しないよう瞑想で170%にする…
→瞑想は結果的に不要でした。一如と無明斬だけでも7ターン周期で回ります。
[他キャラ2倍]=基礎1+ドライゼン0.1+テーセラ0.1+ビカラ0.5+魔獄0.3
→剣豪CB+フェディエル高揚+タヴィーナ回避で30×2=[60%]をターン終了時に作り、 主奥義+金重で100%、フルチェループが成立する
【HP要件】
・他属性終末誘惑とベリアル石サブ加護により最大HPを減らす
・装備のLvを必要最低限にする
→金重Lv150/ビガエドフLv100/ヴァジラ刀Lv120/タアロマサラLv120
ラムスンドミーレスLv1/ティターン無凸Lv1/ゼウス5凸Lv1
※高Lv召喚石はHPが大きく、Lv1に替えられるほど武器に余裕が出る
SRドライゼンが現在は入手不可のため、再現困難なのが最大の難点。
追記/一如と無明斬だけで回るため瞑想は不要でした。トレハンでも持っていくといいと思います
アポクリフォスは来るあたりからハデス召喚で一如と無明斬を起こしたままにすればOK
ドライゼン無しで攻略された識者の方もおりますので無い場合はそちらへ。
ドライゼンがあるとハデス召喚を省けて楽、ドライゼン無しなら武器を1枠使えるので一長一短。
この世全ての闇の怨み辛み。晴らしてくれて感謝
お見事!
執念からのクリアは見ていて感動しました!!
やってる攻撃の脳筋度合いとそこに至るまでに詰められた緻密が過ぎるあらゆる取捨選択の差が恐ろしい。これが執念…
武器編成等間違いなく唯一無二の思いつきだと思う。ソロ凄いってことより装備編成これだけ練れる事が凄い
グラブルの理解力ありすぎだろ…素直にすげぇ
凄すぎる…!!
賢すぎるムーブ、、すっげえ
17:05 エクリプスのコメントでダメだった
ここに至るまでの思考凄そう
ソロスパお見事です!!
ビカラ2アビ活躍してくれてなんか嬉しい
かっこいいです
お見事です!
頭良過ぎるって、、、
シスの台詞がなんかマッチしててエモかった…
凄い!
4:27
Another big brain moment using death so tabina can refill her skill back...
What's wrong with this aniki's brain...
神よ!
グラブルIQが高すぎる
真似しようとしても出来ねぇよ…
脱帽です…
最大HP調整やドライセン?、完全回避フルチェループの構築から何から緻密な計算と試行錯誤の為せる技…
というか少し時間残してるの限界背水奥義フルチェのぱぅわーですね…
What a madman LMAO
Madman amongs madman
Truly an absolute being with galaxy brain who can solo using this strat 🙇♂️
えぐ
発想も構築力もすごすぎるけど、想定外の挙動で運営にナーフされないか心配
強い
お見事です。しかし、出張アンスリア修正される未来しか見えん・・・w
HOLY.........
光神威の無属性ってHP依存なんだな、だからHP極限まで下げてるのか
紅茶さん以外でスパバハソロのこんな天才がいるなんて…
エグいです!
凄いです! まさかのジェネシス・ノヴァは一度切りだなぁ~
sheeeesh
😮😮😮
武器編成謎過ぎて草
🧎♂
I kneel 🙇🏽♂️
攻撃とキャンセル連打してピコピコ鳴らせるのは何か理由があるのですか?
攻撃連打の方が押しっぱより早く攻撃出来る
アビリティレールによる処理だと、直前のアビリティの処理やローディングが終わってから次のアビリティ(攻撃開始)の処理が始まるまで少し間があるんですが、処理が終わった直後に手動でボタンを押すことでその間を無くすことができます。
しかしリロード直後既に処理が終わっている場合はオートボタンの方が速いので、よく見ると召喚石演出リロードの後は攻撃ボタンではなく暗転中オートボタンにしていることがわかります。
また、直前の処理が終わった時点で攻撃ボタンを押していない(キャンセルを押してしまっている)場合、その時間がロスになるのでその可能性を最小にするため処理が終わるタイミングに向けて連打の速度が速くなっているのが分かると思います。
貧乏揺すり程度の速度でピコピコ連打している人もいますが、それだとタイミングが合ったときの間消しと合わなかったときのロスが相殺しているので、そういう人はただの落ち着きの無い人です。
運営がこれを見たらアンスリアのバフを土主人公に変更されそう
人の身でしていいことじゃない
!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?
omg
運営:ゲームのバランスが崩すだから、これよりアプデで SRドライゼンのスキル調整やで~