ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
産経新聞がMBSの報道を否定する記事を出したので取り下げました。申し訳ございません。別途お詫びの配信をしました。誤情報の流布に当たりますが、こちらの方が拡散されていくと思いますので訂正を入れたままこのままにいたします。収益化はしていません。MBSが訂正を入れない場合はおそらく委員の過半数にパワハラだと認定する議決に賛同する言質をとっていたということなのかもしれません。th-cam.com/users/liveuU4hKG41sq8
まだ認定されてないので「認定へ」が正しいのですつまり増山は藁人形しているだけでMBSの報道は正しい。でも、じゅんちゃんはタイトルを訂正したほうがええよ
こんな情報がリークされる時点で百条委員会 問題ですよね!
産経新聞がパワハラ認定は事実と異なると報道してますね誤報に踊らされないように裏取りはしっかりしましょう
百条委員会は報道を否定したねw残念でしたw
@@哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん 主コメントを読めない(理解出来ない)信者が沢山就職先は兵庫県庁か?😁😁😁斎藤元彦の下で働け‼️
至極真っ当な判断ですわ
知事に忖度する財務部調査ですら、強く叱責された…職員を確認しつつ「パワハラ…との確証までは得られなかった」が、「パワハラがなかったと断定するものではない」としたんだから、百条委が認めるのは当然だよ。
県警に公益性があると言われたにも関わらず、公共で嘘八百と公然と言い切った時点でパワハラ決定でしょう
県警に公益性があるとは言ってますが公益通報には当たらないとの回答ですが
参考までに『パワハラ3定義・6類型』(厚労省)を参照してみては?
@@マッキーマーキー-z7hは?意味不明。てにおはの使い方も間違えてるし。
@@chachakuro2024 様★『てにおは~』・・・一つ、間違ってない?それともわざと?
@@松本茂幸-n6r 「県警から公益性があると言われてますが、公益通報には当たらない」⁇「県警に公益性がある」なら、その主語は誰ですか?また、何故それが公益通報に当たらないのですか?
そのうち、さらに多くのパワハラやおねだりの事実も明らかになること期待しています。
3月27日の会見(元西播磨県民局長に対する)が、パワハラそのものです。
今日の会見で、菅野さん、横田さんの順番の際に、横にいた職員を早く打ち切れと言わんばかりに睨みつけていました。ドンマッツさんがその瞬間をUPしてます。これでもパワハラを否定することこそがパワハラだと思います。
県民局長が究極のパワハラだと訴えたとのことです
@@しらせたいぞうさんマッツさんの動画、拝見しました。斎藤知事、鬼の形相でしたね。
部屋を出ようとする時、目で開けろと命じていました。知事の庁舎での行いが窺い知れます。
@@しらせたいぞうたしかに睨んでましたよねしかも2度見の睨みでした😂
パワハラの件も色々調べて追及してくれてた竹内議員…惜しい人を亡くしたよ😢
勤務時間外でやらせるのは話しにならない
認定はでかい。裁判しても百条の認定は重視される。
パワハラしてないと虚偽の回答したんだから罰則あるよね〜
百条委員会でご尽力いただいた竹内元議員の貢献は、とても大きかったと思います😊🙏 真っ当な結論が出て、本当に良かったです🍀
百条委調査報告書が提出される2月県議会本会議はインターネット公開されるから注目したい。
県民局長への対応だけで、究極のパワハラは明らかでしょう!
百条委員会の方々亡くなられた3名の名誉の為にも頑張って下さい、日本全国民見守ってます!正義の為にも😮😮
でも結局 維新(特に増山)は反対なのでしょう😡決議に賛成・反対の状況を発表してほしい🌀
…すばらしい!!100条委員会すてたモノではない❗と、強く!!厳しく❗❗思います🌀
情報がまた漏れて!どこまで脇が甘いんですかね この委員会
立花が竹内議員に対して、誹謗中傷に耐えられないなら政治家辞めるべきだったって言ってたけど、これもパワハラだと思うね。
お墓まで行って「アンタ政治家に向いとらんかったんや~ 逃げたらずるいで~」って動画撮りに行きそうです
@@voice5050反斎藤派のセンスやべーなw仮に立花さんとか亡くなったらマジで墓に行ってやりそうだなw病気だわ精神のw
@@nakamoto6930確か昨日立花死ぬ死ぬ詐欺やっていたね。構ってちゃんか。
奥谷さん、丸尾さん、川田さんを、県警は警備すべきですね
本当にそう思います。絶対に守らないといけません。
犬笛を吹かれたフリーの松本記者も含めてください。
菅野さんと横田さんと朝日新聞の記者さんも警護お願いします🙇
産経の女性記者もですね
@@横山いちご-e4v警察は殺されそうでは刑事事件になりませんと50年昔から言って来ました要するに殺されたら刑事事件でそれ以前は民事事件と言ってきました意味分かるかな?犬猫の馬鹿は何のことか分からないと思う。
斉藤は、当初は百条委員会でと言っていたが。いつの間にか「パワハラかどうかは司法が判断する」と言ってる。ほんと、どこまでもズル賢い人間だ。
ほとんどの斎藤知事に投票したような兵庫県民なら、みんなそう思ってると思うがね。自分も含めズル賢いもなんもないよ、百条委員会自体が自死した竹内議員にしろ嘘っぱち構成員で信用なんてもはやないんだから。
最終的には、「司法の判断が必ずしも正しいわけではない」と言いだしそう
そこまでして75まで甘い汁を吸わし続けたいの
百条委員会で委員たちの話を聞くと、県庁と総務省の職員のマインドがあまりにも違いすぎて愕然とする。知事に知らせずに大事な話を進めてしまうのにも驚く。会議の前にトイレに行ったことすら「自分はトイレに行く時間があるのに『会議の時間に間に合わせるため動線にこだわった』は矛盾してる」と追求しているのは呆れた。
官僚上がりの知事はやっぱり駄目ですよね。一般企業でしばらく社会経験積んだ、おかしい官僚メンタルじゃない人にしましょう。
パワハラ確定、これ当然でしょう。たった20mで強い叱責。普通ありえないわ。指導では決してない。
その20メートルを走らねばならないほど会議の時間が迫っていたなら臨機応変に行動すべきだろう
斎藤は街頭演説で「20m歩かされたくらいで怒鳴るわけないんです!」って言ってた。詐欺演説だよね
いっつも斎藤が遅刻してくるから時間押すのに、職員しかるとか頭おかしい
因みに何故そこが車両侵入禁止になっていたかと言うと、会場となった博物館の敷地内に古墳がありそこの地面に未発掘の埋蔵品がある可能性があるから。そんなところに車乗り入れると言うことは埋蔵文化財破壊行為をしていたということ。
どんな古墳があるのかと航空写真を拡大してみたが、わからなかったな。車止めも見つからなかったし…
知事選の時、斎藤が自信満々に「私はパワハラなんてしてません」と言っていたのを思い出したわ
竹内さんは 斎藤自身にパワハラを自覚して 反省してほしかったんだよ 百条委員会で促してたでしょ
当然の結果なんだろうけど奥谷委員長に対するN国信者たちの攻撃が心配
N国党信者は反社ですから何をするか分かりません。オウムと同じですね。
反社のN国信者は倫理も道徳もわからん人たちだな〜
内部通報の通報者探索をした上に県民局長の退職を取消して懲戒免職にしたことは、究極のパワハラではないのか?
京大卒で引く手あまたの民間企業より兵庫県庁を選択し尽くしてこられた局長さんその偉大な功績を切り捨てた許せない‼️絶対に💢
全体の意味として同意しますが、懲戒免職でなく懲戒停職3月です。究極のパワハラに間違いないです。
@gyan7238 停職でしたか。情報ありがとうございます。
@@信子大沢-x5h それは、公益通報保護法とどう関係あるのですか?公益通報保護法では何を保護しているかご存知でしょうか?
コメさんの言われる通りです!私もコメさんに賛同!パワハラ認定が遅すぎる!
さいてー最悪知事!パワハラだけが問題なの?これからますます生き恥さらしていくしかないんじゃないの?
パワハラは、彼が数々問題を引き起こした中のほんの一つ。これだけでも重大な問題!
斉藤元彦は一生知事を続けられるとでも思っているのかな?このような劣悪な人格の人がタダの人になった時相手にする人は居るのかな?路頭に迷うことになるだろうナ!
たしかに。今現在も過去だれもいないほどの生き恥をさらしながらよくもまあ、生きていられるなあと驚く。そういう点で、人類史上最強のメンタル、最低の人格の持ち主と言える。
@@kamonohashi3143 維新が拾うんじゃない?
@ さん維新は人間の吹き溜まりだからな〜
言うちゃ悪いが存在自体がパワハラです…
🙆♂️🙆♂️🙆♂️
言っても悪くありません😊
まあ、チャットの件を聞いただけも斎藤にパワハラ体質があったのは明らかですね。わかりやすい解説ありがとうございました。
まず車止めがあるのでここまでと言われ車中でぶち切れ下りず、少し車を動かしたところで下り、幹部職員を15分以上部下の前で怒鳴りつけた。言い訳は「時間が惜しいのに動線を確保していなかったため、必要な注意だった」...ありえない。側にいた職員は上司の幹部職員に「大丈夫ですか」と声をかけた。(泣)
時間が惜しいなら、さっさと行けよ!😠
時間がないはずでしょ?なぜ15分も怒鳴る時間があるの?齊藤の脳は腐ってる?
サイテー元彦!
@@関口みどり-d9dまったくです。20m程度だったらおそらく斎藤よりもだいぶ背が低い私でも早足だったら10数秒くらいで歩き切れる長さだからごねてる時間の方が無駄。それに時間が惜しいという状況になったのもまた斎藤のせいで遅刻だったんじゃないの?
間違いなくパワハラ
頻繁に遅刻するような上司が厳しい叱責とかありえない
元彦は遅刻魔ですよ。
@@JUNYAMA-g7iハゲ隠しの手入れを入念にするためです。常に三面鏡持参させてますからね。約1時間くらい手入れするらしい。アホやわ。
そして会議などに遅れると遅刻の反省はせず部下のせい子供がそのまま大人になったような人
@@JUNYAMA-g7i ズラ直しの手入れを、三面鏡持参で行います。1時間くらいかけて。そら、毎回遅刻するわな。
示しがつかない!
立花も斉藤も絶対に許さない。
なんで?
@@松本茂幸-n6rなんで?わからんの?野菜だからかなるほど!
立花も斎藤も、そのバカ信者も、世間から許されない❗️👊
立花も斎藤も、そのバカ信者も、許されない❗️😂
@ うにゃうにゃ様★『~野菜だからか なるほど!~』・・・どういう論理だよ!!WWW・・・大丈夫?あなた!
百条委員会の方針は、故県民局長の名誉回復に繋がる話で良いのですが、気になるのは先日の川田正敏氏の会見内容が流出しないかという事です。これ以上の犠牲者が出ない為にも、県警は彼の保護等は出来ないんでしょうかね?
保護するまえに立花を逮捕すればいいんですよ。元彦も。諸悪の根源を逮捕しないで、被害の恐れがある人を守っても、根本的な解決にはならないでしょう。何をもたもたしているのかと思います。その結果、志ある竹内議員が残念なことになってしまいました。はらわたが煮えくり返ります。応援していたのに。
@ndoki2996 コメントありがとうございます🙇コメントに同感です。県警も「一発逆転ホームラン」狙いなのでは?とやきもきさせられます💢立花氏が執行猶予中なら、せめて聴取を頻繁に行うのも駄目なのでしょうか😢?
立花を逮捕できるかどうかは分からんけど、亡くなった竹内さんの遺族は立花を『名誉毀損罪』で訴えるべきとは思う。謝罪動画出したみたいだけどデマ流してるのは事実なんんだし。名誉毀損罪は刑法にあるんで、執行猶予中の行為ならアウトかと。
今朝も子守さんのチャンネルに電話出演したり、Xでも本人らしき人がいるんですよね。電話出演のを見ると誠実なんだけど、ご自身の特定には軽率で危うい感じがします。
俺は知事だぞ!がもうOUT!
お客様、閉店です。二度と来ないでください。😂
@ 俺は知事だぞ!→出禁。
@maxi2042 さんこんばんは県内アチコチで喰らっている知事とは🔥🔥🔥🦋
知事→恥事→痴事になりました。
@@kamonohashi3143 さんもう知事と言いたいだけやん😘→職責能力ゼロだが😵💫😵💫😵💫
犬猫野菜ざまあw
犬猫野菜は反社だと言うことが良くわかりましたよ!
斎藤は百条委員会でパワハラを認定されても裁判所が決める事と発言しているやばい奴💢
再選後に発言が変遷している。信用できない人間。
似非、選挙で再選されて、民意を得てると豪語してるからね。失職前は、百条・第三者の裁定に従うと言ってたのにね。故に、先の選挙が「公職選挙法違反」だと、立証されないと知事を辞めないだろう。
本当に変な奴 然り
とにかく裁判💦立花と一緒ですね。しかし局長の公益通報は認められたのも同然ですね。
パワハラ内容ってなんだったの?答えれそう?
令和5年12月の県議会で、竹内元県議が職員さんの働き方について、提言されていました。職員さんの声を知事に届けていました。聞く耳持たずな回答でしたが。
元彦は自分基準ですから💢心や脳に届かないんです😝
斎藤に関して、やっと「パワハラ認定」で、一筋の光が見えてきましたね。昨日来の「背任容疑」の告発が受理され、「公選法違反」の重要な証言も出てます。外堀は埋まったと思います。 あとは、警察の捜査も入り、新たな証拠も出るでしょうから、注視していきたいと思います
総務省時代の非効率で無駄な役所仕事の習慣から、ダラダラとチャットで指示を垂れ流してたのではないのか。 20メートル歩かされた件も、進入禁止の交通ルールを遵守した職員を叱責したのだから、パワハラ以前に、知事のコンプライアンス意識欠如が問題。
ほんとそうですよね。元官僚とはとても思えないようなコンプラ意識の欠如は公選法や公益通報者保護法ガン無視にも表れていますね。
じゅんちゃんはパワハラじゃないと言う人が管理職なら…という例を挙げてますが、逆にパワハラじゃないと言う人が部下の立場なら、業務時間外に年間2000件以上もチャットで指示してくる上司をどう思うのか聞いてみたいそもそも、それだけの数の指示が業務時間外にズレこむって、どんだけ能力の無い上司なんだ!
個人的に言えば迷惑千万です単純計算しても土日含めて1日で5~6件くることになります県民の安全が脅かされるような案件なら当然ですが翌日の朝で問題ないのではないでしょうか?百条委では知事がお忘れになっていたこともあったようですしいずれにしても時間外にそのようなことが常態化しているのであれば業務の在り方を見直すべきでしょう
関西の企業にいたときに1時間近い叱責を受けたため即辞めましたパワハラがあまり酷いと口コミサイト(クローズド)に書き込むぞ!
晒してどうするの?言っていく場所に言って行かないと。別問題になるよ。
口コミサイトに書き込んだりするので大丈夫です
@peropero8515 😁👍なら問題ない❗
パワハラの内容からして、元彦仕事できなすぎでしょ。大体、深夜に緊急外の連絡とか社会人すら失格なんだよこんな下らん人間のせいで、これ以上犠牲を増やしちゃ駄目だ
夜中にチャットして朝イチまでに答えを準備しないとキレられるなんてパワハラ以外の何物でもない
ネットで散々あることないこと書き込んでおきながら、まだ県警の怠慢だのオールドメディアのせいだの言ってる犬猫野菜の方々の認知バイアスは相当酷い。
入職後直後に上司に言われたのが「自分が忘れないうちに、退勤後や土日にチャットを送ることがあるかも知れないが絶対に反応しないでほしい。休みの時は通知をオフにしてほしい。緊急時は電話をする。」でした。ある時、週末にうっかりチャットを開いてしまい、急ぎでない案件であったにもかかわらず、返事をしたら「土日に働かせることになると、気軽にチャットを送れなくなるのでやめてほしい」とお願いされました。コンプラ研修などもほぼない小さな会社ですが、今の時代では当たり前ですよね…
同意です
斎藤氏の認定は当然です。認定されると発狂される信者って他にも居ました。杉田水脈氏とか!人権侵害や誹謗中傷の認定で。信者の発狂が酷かったです。何か?似てるんだよな!
オウム信者と同じ、サリンを撒かないオウム信者😮
このまま無事にパワハラ認定して欲しい。できれば、掴みやすいパワハラだけでなう、もっとしっかりと認定して欲しい。最初の頃から言っていますけど、あちらにとっては「パワハラ認定で済めば御の字」だと思っていると思います。
今年に入ってから進んでますね!!前進!!財務部は元彦の後輩、手下ですし意味ないですね
こうなる事は分かってたけど、ハラハラした…!!ひとまず一歩前進ですね
業務時間外の連絡の異常な多さは、パワハラは勿論のこと、斎藤氏の管理能力の無さも表している。人の上に立ってはいけない人だったことは、この事実からも分かる。
お疲れ様です!
ゆーちゅーばーさん これが 2本目の配信ですね。 この斎藤さんをとりまく問題が なかなか進展してないような状況の中 百条委員の人達に 頑張ってほしいです。今 兵庫でおきてる 斎藤さん問題は これは兵庫だけの事などと 対岸の火事にせずに 日本全体の社会が 果たして健全なのか?・・を 見つめなおす時がきたのかもしれません。
パワハラ認定されるってことは、上司として『不適合』って認定されたということに気づいた方がいい。その人間が、兵庫県の知事・・・兵庫県民って県の職員にそういう環境で働けって言ってるの?もし自分の上司が同じ事をしていたとしても、なんとも思わないのかな?他人だからいいのかな?
たとえ3年前に気づけなくても、昨年11月の選挙の時に気づけなかったでは済まされなかった。47%の県民の良識が問われましたね。
斎藤、立花チームによる犬笛作戦こそ究極のパワハラ😮
行政の現場で見える課題には、知事には見えないものが一杯ある。単に知事盲従では、知事の選挙対策にはなっても、県民のために良い仕事はできない。県民のためにはボトムアップの集約も必要なんです。こういう恐怖政治型の知事では、単に職員じゃなく、県民が幸せになれないんです!
犬猫野菜は陰謀だと喚くだけだろうけど、しっかり認定されて良かった。元局長と職員の勇気が少しは報われただろう。
犬猫とかいわれている人達は、「うましか」ですから
もう犬猫というのは犬猫に申し訳ないでしょ。斎藤、立花信者はもはやインフルエンザウイルスなどのウイルスレベルでしょう。何も考えずに自分勝手に罹患者に食いつて、どんどん増殖した挙句に滅亡するのだから。
調査報告書の取りまとめで増山はどんな態度とるかな?
誤報でしたね(笑)
@@坂本匡史-c2w 本日の毎日放送の配信は誤報でしょうか?
増山は信用がないので仲間はずれにされてるんじゃないですか?
@@坂本匡史-c2w MBS「以外」に聞いたら「誤報」だったという謎論理(つまり屁理屈)を言ってましたね(笑)すっぱ抜いたMBS以外って、その情報を「持ってない」だけじゃん。ミスリード誘うの汚いね。
@@白黒ねこ-p1x そういう 情報も出てましたMBS とつるんでいる程度の低い 議員がポロッと 漏らしたのをスクープと勘違いした 勇み足なのでしょうかねそんな情報がリークした時点で益々 百条委員会は 信頼が置けませんね脇が甘すぎます
こういう奴がデマを平気で拡散してるんだなぁと理解できたわ
正しい判断がされて良かったです。斎藤、ホラッチョを恐れて曖昧な事を回答したら、擁護派は調子に乗り続けて、いい続けたらなんでも通るんだぁ〜と勘違いするから。
パワハラは、独裁体制に繋がるものです。公益通報は企業、権力者の不正を暴く為にはとても大切なものです。公益通報者保護法違反も免れないでしょうね。そして背任罪、これが一番刑が重いのかな。できれば刑務所送りにして欲しいです。😠
犬猫たち精神科受診を
犬猫と例えられる犬や猫の方が可哀想😢野菜の例えももったいないな~🥴
内容みたらパワハラ認定されるのは当然のように感じる。なのに知事選挙ではなかったとの言論がまかり通っていたのが恐い。
認定される前に選挙になったからではないでしょうか。
そんな言論なかったですけどね。不信任決議通すほどではないという話はよく聞きましたけどね。
@@鳩尾アサメ 前提としてパワハラはある行為に対して認定とか評価されて決まるものだと思います。最初に百条委員会で知事が該当しそうな行為そのものを事実として認めたことを「本人もパワハラを認めた」とする誤認①が広まった。それに対して「まだ決まってない」という反論が起きた。次に「実はパワハラはなかった」という誤認②が広まった(有名な切り取り動画)。結果として「なかったもので知事が断罪された」みたいな雰囲気になったのかなと思います。①も②も今だにコメントされてる方見受けます。
前提としてパワハラは行為に対して認定とか評価されて決まるものだと思います。最初に百条委員会で知事が該当しそうな行為そのものを事実として認めたことを「本人もパワハラを認めた」とする誤認①が広まった。次に「実はパワハラはなかった」という誤認②が広まった(有名な切り取り動画)。結果として「なかったもので知事が断罪された」みたいな雰囲気になったのかなと思います。①も②も今だにコメントされてる方見受けます。
奥谷委員長が認定報道否定されたそう。今後の行方を見守りたい。まったくないものをMBSがニュースにするとも思えないので方向性として示されていると感じるが・・・
竹内さんを誹謗中傷の犬笛吹いて追い込んだ、完全犯罪。。。罰が当たりますように。。。
百条委員会が両信者や犬猫野菜の圧力に恐れずに、真っ当な結論を導いたことは賞賛に値します。知事は予定通り有罪以外は無視すると言っていたので、公選法違反で起訴され有罪になることを期待します。
MBS報道について増山県議が否定しておりますよ。また産経新聞の取材で奥谷委員長も否定されておりますよ。
斉藤、立花信者は反社です。
パワハラというより、わざと休日時間外になんらかの部下に対する権威を執行して、自分の影響力を周囲に印象付ける手段の一つです。ハラスメントではなく威力行使の一つ。
当然の結果でしょ。斉藤なんてパワハラの塊みたいなもんやんか。3月27日の会見見ただけで解るやんか。
今日の会見もひどかったやんか。
パワーを持ってはいけない人にパワー与えると両方不幸になる典型例ですね
斎藤が既得権益や港湾利権に切り込んだ?いつ?どこで?証拠はあるのか?こんな頼りない奴がそんな大それた事出来る訳ないわ。
百万歩譲ってそうだとしても人としての振る舞いは常軌を逸しているいいことしたから盗んだの見逃してねって言ってるのと同じレベル
…...…...会議中に、机は、(バンバン)と、たたいては、いません。(ポンポン)とは、たたきました。…...……...…...百条委員会にて斉藤さんの、説明
そんなことないやろ茶番はやめとけw
じゅんちゃん連日の複数投稿ありがとうございます✨渡瀬さんの訴えは兵庫県、日本のパワハラに苦しむ職員の助けになると思います。ありがとうございます。
斎藤の悪事は、次々に出てくる。これでは、県民からの信頼は遠のくばかりで、議会及び職員との関係修復はまず期待出来ない。斎藤さんは辞職する以外は無さそうである。県民の事を思うのであれば、直ちに辞職していただきたい。兵庫県民の一人としてお願いする☹️
副知事に何度も一緒に辞任しましょうと進言を受けたのにご勝手にどーぞと言った知事様だぞw人としてのメンタルはありません県政とか関係なく自分が知事であり続けることが斎藤にとって大事なのですあとばどうでもいい
斎藤は飯が食べられないから辞めないだけ、県民のことなどこれっぽっちも思っていない。
業務時間外の業務指示命令がパワハラ認定された裁判例が有るので斉藤容疑者がやってたことは明確にパワハラです。しかも、未記録の業務時間、未記録の時間外手当が発生しているので労働基準法違反です。
労働基準法?なんで?
『百条委:パワハラはあったと認定』=『事実無根/嘘八百ではない』=『告発文書に公益性ありと認定』=斎藤の初動は過ちだ=公人として責任を取るべきって道程なのに 犬猫たちは『チャットくらいでパワハラになりませーん』『百条委員会なんかにそんな権限ありませーん』って頑張って吠えてるよそこからかよ(ゲッソリ
斎藤はパワハラだと自覚していないので、日常的かつ継続的にパワハラしているということですね。被害者が増え続けてます!
斎藤が記者会見でSNSはダメと一般論を繰り返すのは信者を使って被害者ムーブするための布石に見えるのがちょっと怖いです。
残念ながら今んとこパワハラ認定はされてない。百条委の奥谷謙一委員長は「事実と異なる報道をすることは極めて遺憾。強く抗議する」と述べた。産経新聞
就業時間以外に上司の側からチャットが来たら、パワーハラスメントであることが、とてもわかりやすいですね😮 じゅんちゃんはこの問題点もかなり前から指摘していて、普段暮らしの防御に役立ちます😊チャンネル登録といいね👍️up・ショート動画いいね・じゅん自著マイナ本(6つの嘘)・メルマガ各精読応援します😊
まぁ元副知事の剣幕見てりゃあアレの下で仕事するのは大変だろうなと思うよね
犬猫野菜の理想の上司、斎藤元彦あの知事の元で働いてこい😂😂😂
私もそう思いました。
@niwandayochan6568 さんこんばんはソコの抜けている輩はみんな彼の下に集まりますが、不都合があると直ぐに首を切られます。
ミク ヤマハさん。失礼します。返信させていただきます。 さあ・・あの斎藤さんを支持とか応援してる人って あのパワハラをも ただの叱責としかとらえていないのかな?「そういう叱咤激励は 時には必要だろ」と・・・考えている人・・・なのかな?
@km061919 さん24時間戦えますか?ではなく、24時間働けますか?ですね。この差は大きく、自主的に出来るか、奴隷環境で働かせるかの差があります。元彦推しなら働けますよね😂😂😂
ミクヤマハさん。こんばんは。私の今回のコメントに対して批判する人に、ミクさんが対応して下さいまして、感謝します。私自身が、批判する人はに向かって、本来ならば対応しなければならないのに、ミクさんに頼ってまい、かえってご迷惑をおかけしてしまって、申し訳ございません。ミクさんの、的確なご指摘をして下さって、私自身も、大変参考に、勉強になりました。ありがとうございました👍🙆
元彦は百条委員会を無視して司法に任せると宣言してますから早く元彦は司法に進めて欲しいですよね。裁きを待ちたいです。
ある意味凄いよ斉藤さん。俺だったら、とっくに心折れて辞任してる。あんな適当な答弁しか用意せずに公の場に出られる精神力には尊敬の気持ちすら芽生えてる。本来の争点から外れて、お互いに人格攻撃を繰り返す。あなた自身が罪を認めない限り、これからも不幸になる人は増え続けます。どうか決断してください。時間稼ぎに意味はありません。
誰が見てもパワハラやのに認定までが遅すぎて、変な擁護者まで現れる始末になったな。
「平和について、いま話したいこと」 今読んでます😊
公益通報文書と知りながら勝手に自分で判断し犯人探しを始めたところでパワハラだよ。
それも内容が自分のことなのにね容疑がかかった本人が判断しちゃいかんでしょうひょっとして兵庫県は北とおんなじレベル?
へライザー総統「てことー」
チャットのくだり確かすぐに返信がないとキレるんじゃなかっけ?常軌を逸しているわ
この結果を予想して最後の百条委員会では司法が決めると言って保険を作ってたんですね、汚い人。まぁ今日は美味しい酒を呑みましょう🎉
維新増山なんか百条委員会をボロクソに言ってたから本当に良かったです
SNS上には反斎藤派からの投稿があふれていますね。斎藤知事はせっかく当選しましたけどもう再度の斎藤知事不信任決議案提出しかないのでしょうか。兵庫県の平和を祈ります。
その前に警察のお世話になるし、公民権剥奪にもなるのではないでしょうか
吉報は寝て待ちましょう。
斎藤がパワハラを認めずに「強い口調で指導した」と言い張るのは、子供を虐待で殺した親な内縁の夫がよく言う「必要な躾だった」と同じ。まるで無意味な言い訳に過ぎない。
斎藤さんごめんなさい‼️と叫んだ犬猫野菜県庁前で斎藤さん知事辞めなさいと講義しなさい‼️
定例会見見てたらわかるだろうあんな対応それたら生きていけないよね
パワハラはなかったと断言してたTH-camrはどういう顔してるのかな?
そんなはずはないと狂ったようになっていると思われます
この〜ハラに厳しい時代に斎藤は無罪なんだーって言ってやつが管理職なんてできるわけがない←これ、あまりにも正論すぎる
百条委員会には維新がいるから邪魔されないよう気をつけよう。
災害時以外の業務時間外に連絡すんじゃねえ
斎藤さんゴメンナサイアナタはやっぱりパワハラ野郎でした。
奥谷さんが否定したよ🤣
真面目な話、アメリカやEUでは、メールやチャットを夜中に送るとパワハラになりますよ。それを防ぐための機能として、送ったとしても着信を遅らせる機能もあるぐらいです。送付しちゃった記録が、ばっちり残っちゃいますから注意です😅
百条委員会の増山さんが否定してますね。仮に百条委員会が、認定の方向で調整してるとしても、今の段階で情報を漏洩するって百条委員会側も問題ですね。
兵庫を舞台としたパワハラ防止のCMをACに作って欲しい
そうですね。もちろん知事に出演してもらいましょう。机バージョン、車止めバージョンなどたくさん作れます。
深夜にメール年間2000件以上って無能の極みでしょ「昼間なにやってんの? 仕事しろよ」火の玉ストレートすぎて笑ってしまった( ̄▽ ̄;)
紛争とパワハラから暴力の連鎖は時代に応じた違いが出てきた。パワハラは加害者が認識して改善しないかぎり終わらない。それは被害を受けた人たちには耐え難い。しかもパワハラが軽視される風潮が高まる一方で、受けていると感じる人は高まっている。これを無くす努力はまずは事業主であり、自治体ならその長だ。それが事業主も首長も意識できない人ならいつまでもその地獄は続く。パワハラは認識・認知することが大切と学んだ動画に感謝。
百条委員会でパワハラ認定、今後は司法でと戦闘態勢Maxだろうな!
わたしも務めていたところで理事長が休日でも「急用ではないけど」と言いながら電話をしてきました。不愉快な職場でした。
じゃ次の日にしろよと言いたいですよね上下関係で部下は言えない立場であるからこそパワハラだと思います
昼間は遠足に行かなきゃならないから時間外にメールしてます
産経新聞がMBSの報道を否定する記事を出したので取り下げました。申し訳ございません。別途お詫びの配信をしました。
誤情報の流布に当たりますが、こちらの方が拡散されていくと思いますので訂正を入れたままこのままにいたします。収益化はしていません。
MBSが訂正を入れない場合はおそらく委員の過半数にパワハラだと認定する議決に賛同する言質をとっていたということなのかもしれません。
th-cam.com/users/liveuU4hKG41sq8
まだ認定されてないので「認定へ」が正しいのです
つまり増山は藁人形しているだけでMBSの報道は正しい。でも、じゅんちゃんはタイトルを訂正したほうがええよ
こんな情報がリークされる時点で
百条委員会 問題ですよね!
産経新聞がパワハラ認定は事実と異なると報道してますね
誤報に踊らされないように裏取りはしっかりしましょう
百条委員会は報道を否定したねw残念でしたw
@@哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん 主コメントを読めない(理解出来ない)信者が沢山
就職先は兵庫県庁か?😁😁😁
斎藤元彦の下で働け‼️
至極真っ当な判断ですわ
知事に忖度する財務部調査ですら、強く叱責された…職員を確認しつつ「パワハラ…との確証までは得られなかった」が、「パワハラがなかったと断定するものではない」としたんだから、百条委が認めるのは当然だよ。
百条委員会は報道を否定したねw残念でしたw
県警に公益性があると言われたにも関わらず、公共で嘘八百と公然と言い切った時点でパワハラ決定でしょう
県警に公益性があるとは言ってますが公益通報には当たらないとの回答ですが
参考までに『パワハラ3定義・6類型』(厚労省)を参照してみては?
@@マッキーマーキー-z7h
は?意味不明。
てにおはの使い方も間違えてるし。
@@chachakuro2024 様
★『てにおは~』・・・一つ、間違ってない?それともわざと?
@@松本茂幸-n6r
「県警から公益性があると言われてますが、公益通報には当たらない」⁇
「県警に公益性がある」なら、その主語は誰ですか?
また、何故それが公益通報に当たらないのですか?
そのうち、さらに多くのパワハラやおねだりの事実も明らかになること期待しています。
3月27日の会見(元西播磨県民局長に対する)が、パワハラそのものです。
今日の会見で、菅野さん、横田さんの順番の際に、横にいた職員を早く打ち切れと言わんばかりに睨みつけていました。ドンマッツさんがその瞬間をUPしてます。これでもパワハラを否定することこそがパワハラだと思います。
県民局長が究極のパワハラだと訴えたとのことです
@@しらせたいぞうさん
マッツさんの動画、拝見しました。斎藤知事、鬼の形相でしたね。
部屋を出ようとする時、目で開けろと命じていました。知事の庁舎での行いが窺い知れます。
@@しらせたいぞう
たしかに睨んでましたよね
しかも2度見の睨みでした😂
パワハラの件も色々調べて追及してくれてた竹内議員…
惜しい人を亡くしたよ😢
勤務時間外でやらせるのは話しにならない
認定はでかい。裁判しても百条の認定は重視される。
パワハラしてないと虚偽の回答したんだから罰則あるよね〜
百条委員会でご尽力いただいた竹内元議員の貢献は、とても大きかったと思います😊🙏 真っ当な結論が出て、本当に良かったです🍀
百条委調査報告書が提出される2月県議会本会議はインターネット公開されるから注目したい。
県民局長への対応だけで、究極のパワハラは明らかでしょう!
百条委員会の方々亡くなられた3名の名誉の為にも頑張って下さい、日本全国民見守ってます!正義の為にも😮😮
でも結局 維新(特に増山)は反対なのでしょう😡
決議に賛成・反対の状況を発表してほしい🌀
…すばらしい!!100条委員会すてたモノではない❗と、強く!!厳しく❗❗思います🌀
情報がまた漏れて!
どこまで脇が甘いんですかね
この委員会
立花が竹内議員に対して、誹謗中傷に耐えられないなら政治家辞めるべきだったって言ってたけど、これもパワハラだと思うね。
お墓まで行って「アンタ政治家に向いとらんかったんや~ 逃げたらずるいで~」って動画撮りに行きそうです
@@voice5050反斎藤派のセンスやべーなw仮に立花さんとか亡くなったらマジで墓に行ってやりそうだなw病気だわ精神のw
@@nakamoto6930
確か昨日立花死ぬ死ぬ詐欺やっていたね。構ってちゃんか。
奥谷さん、丸尾さん、川田さんを、県警は警備すべきですね
本当にそう思います。
絶対に守らないといけません。
犬笛を吹かれたフリーの松本記者も含めてください。
菅野さんと横田さんと朝日新聞の記者さんも警護お願いします🙇
産経の女性記者もですね
@@横山いちご-e4v警察は殺されそうでは刑事事件になりませんと50年昔から言って来ました
要するに殺されたら刑事事件でそれ以前は民事事件と言ってきました
意味分かるかな?
犬猫の馬鹿は何のことか分からないと思う。
斉藤は、当初は百条委員会でと言っていたが。いつの間にか「パワハラかどうかは司法が判断する」と言ってる。ほんと、どこまでもズル賢い人間だ。
ほとんどの斎藤知事に投票したような兵庫県民なら、みんなそう思ってると思うがね。自分も含め
ズル賢いもなんもないよ、百条委員会自体が自死した竹内議員にしろ嘘っぱち構成員で信用なんてもはやないんだから。
最終的には、
「司法の判断が必ずしも正しいわけではない」と言いだしそう
そこまでして75まで甘い汁を吸わし続けたいの
百条委員会で委員たちの話を聞くと、県庁と総務省の職員のマインドがあまりにも違いすぎて愕然とする。知事に知らせずに大事な話を進めてしまうのにも驚く。会議の前にトイレに行ったことすら「自分はトイレに行く時間があるのに『会議の時間に間に合わせるため動線にこだわった』は矛盾してる」と追求しているのは呆れた。
官僚上がりの知事はやっぱり駄目ですよね。
一般企業でしばらく社会経験積んだ、おかしい官僚メンタルじゃない人にしましょう。
パワハラ確定、これ当然でしょう。たった20mで強い叱責。普通ありえないわ。指導では決してない。
その20メートルを走らねばならないほど会議の時間が迫っていたなら臨機応変に行動すべきだろう
斎藤は街頭演説で「20m歩かされたくらいで怒鳴るわけないんです!」って言ってた。
詐欺演説だよね
いっつも斎藤が遅刻してくるから時間押すのに、職員しかるとか頭おかしい
因みに何故そこが車両侵入禁止になっていたかと言うと、会場となった博物館の敷地内に古墳がありそこの地面に未発掘の埋蔵品がある可能性があるから。そんなところに車乗り入れると言うことは埋蔵文化財破壊行為をしていたということ。
どんな古墳があるのかと航空写真を拡大してみたが、わからなかったな。車止めも見つからなかったし…
知事選の時、斎藤が自信満々に「私はパワハラなんてしてません」と言っていたのを思い出したわ
竹内さんは 斎藤自身にパワハラを自覚して 反省してほしかったんだよ 百条委員会で促してたでしょ
当然の結果なんだろうけど奥谷委員長に対するN国信者たちの攻撃が心配
N国党信者は反社ですから何をするか分かりません。オウムと同じですね。
反社のN国信者は倫理も道徳もわからん人たちだな〜
内部通報の通報者探索をした上に県民局長の退職を取消して懲戒免職にしたことは、究極のパワハラではないのか?
京大卒で引く手あまたの民間企業より兵庫県庁を選択し尽くしてこられた局長さん
その偉大な功績を切り捨てた
許せない‼️絶対に💢
全体の意味として同意しますが、懲戒免職でなく懲戒停職3月です。究極のパワハラに間違いないです。
@gyan7238 停職でしたか。情報ありがとうございます。
@@信子大沢-x5h それは、公益通報保護法とどう関係あるのですか?公益通報保護法では何を保護しているかご存知でしょうか?
コメさんの言われる通りです!私もコメさんに賛同!パワハラ認定が遅すぎる!
さいてー最悪知事!
パワハラだけが問題なの?
これからますます生き恥さらしていくしかないんじゃないの?
パワハラは、彼が数々問題を引き起こした中のほんの一つ。これだけでも重大な問題!
斉藤元彦は一生知事を続けられるとでも思っているのかな?
このような劣悪な人格の人がタダの人になった時相手にする人は居るのかな?路頭に迷うことになるだろうナ!
たしかに。今現在も過去だれもいないほどの生き恥をさらしながらよくもまあ、生きていられるなあと驚く。そういう点で、人類史上最強のメンタル、最低の人格の持ち主と言える。
@@kamonohashi3143
維新が拾うんじゃない?
@ さん
維新は人間の吹き溜まりだからな〜
言うちゃ悪いが存在自体がパワハラです…
🙆♂️🙆♂️🙆♂️
言っても悪くありません😊
まあ、チャットの件を聞いただけも斎藤にパワハラ体質があったのは明らかですね。わかりやすい解説ありがとうございました。
まず車止めがあるのでここまでと言われ車中でぶち切れ下りず、少し車を動かしたところで下り、幹部職員を15分以上部下の前で怒鳴りつけた。言い訳は「時間が惜しいのに動線を確保していなかったため、必要な注意だった」...ありえない。側にいた職員は上司の幹部職員に「大丈夫ですか」と声をかけた。(泣)
時間が惜しいなら、さっさと行けよ!😠
時間がないはずでしょ?なぜ15分も怒鳴る時間があるの?齊藤の脳は腐ってる?
サイテー元彦!
@@関口みどり-d9d
まったくです。
20m程度だったらおそらく斎藤よりもだいぶ背が低い私でも早足だったら10数秒くらいで歩き切れる長さだからごねてる時間の方が無駄。それに時間が惜しいという状況になったのもまた斎藤のせいで遅刻だったんじゃないの?
間違いなくパワハラ
頻繁に遅刻するような上司が厳しい叱責とかありえない
元彦は遅刻魔ですよ。
@@JUNYAMA-g7i
ハゲ隠しの手入れを入念にするためです。常に三面鏡持参させてますからね。約1時間くらい手入れするらしい。アホやわ。
そして会議などに遅れると遅刻の反省はせず部下のせい
子供がそのまま大人になったような人
@@JUNYAMA-g7i
ズラ直しの手入れを、三面鏡持参で行います。1時間くらいかけて。そら、毎回遅刻するわな。
示しがつかない!
立花も斉藤も絶対に許さない。
なんで?
@@松本茂幸-n6r
なんで?わからんの?
野菜だからか
なるほど!
立花も斎藤も、そのバカ信者も、世間から許されない❗️👊
立花も斎藤も、そのバカ信者も、許されない❗️😂
@ うにゃうにゃ様
★『~野菜だからか なるほど!~』
・・・どういう論理だよ!!WWW
・・・大丈夫?あなた!
百条委員会の方針は、故県民局長の名誉回復に繋がる話で良いのですが、気になるのは先日の川田正敏氏の会見内容が流出しないかという事です。これ以上の犠牲者が出ない為にも、県警は彼の保護等は出来ないんでしょうかね?
保護するまえに立花を逮捕すればいいんですよ。元彦も。諸悪の根源を逮捕しないで、被害の恐れがある人を守っても、根本的な解決にはならないでしょう。何をもたもたしているのかと思います。その結果、志ある竹内議員が残念なことになってしまいました。はらわたが煮えくり返ります。応援していたのに。
@ndoki2996 コメントありがとうございます🙇コメントに同感です。県警も「一発逆転ホームラン」狙いなのでは?とやきもきさせられます💢立花氏が執行猶予中なら、せめて聴取を頻繁に行うのも駄目なのでしょうか😢?
立花を逮捕できるかどうかは分からんけど、亡くなった竹内さんの遺族は立花を『名誉毀損罪』で訴えるべきとは思う。謝罪動画出したみたいだけどデマ流してるのは事実なんんだし。
名誉毀損罪は刑法にあるんで、執行猶予中の行為ならアウトかと。
今朝も子守さんのチャンネルに電話出演したり、Xでも本人らしき人がいるんですよね。電話出演のを見ると誠実なんだけど、ご自身の特定には軽率で危うい感じがします。
俺は知事だぞ!がもうOUT!
お客様、閉店です。
二度と来ないでください。😂
@ 俺は知事だぞ!→出禁。
@maxi2042 さん
こんばんは
県内アチコチで喰らっている知事とは🔥🔥🔥🦋
知事→恥事→痴事になりました。
@@kamonohashi3143 さん
もう知事と言いたいだけやん😘
→職責能力ゼロだが😵💫😵💫😵💫
犬猫野菜ざまあw
犬猫野菜は反社だと言うことが良くわかりましたよ!
斎藤は百条委員会でパワハラを認定されても裁判所が決める事と発言しているやばい奴💢
再選後に発言が変遷している。
信用できない人間。
似非、選挙で再選されて、民意を得てると豪語してるからね。
失職前は、百条・第三者の裁定に従うと言ってたのにね。
故に、先の選挙が「公職選挙法違反」だと、立証されないと知事を
辞めないだろう。
本当に変な奴 然り
とにかく裁判💦立花と一緒ですね。しかし局長の公益通報は認められたのも同然ですね。
パワハラ内容ってなんだったの?
答えれそう?
令和5年12月の県議会で、竹内元県議が職員さんの働き方について、提言されていました。職員さんの声を知事に届けていました。聞く耳持たずな回答でしたが。
元彦は自分基準ですから💢
心や脳に届かないんです😝
斎藤に関して、やっと「パワハラ認定」で、一筋の光が見えてきましたね。昨日来の「背任容疑」の告発が受理され、「公選法違反」の重要な証言も出てます。
外堀は埋まったと思います。
あとは、警察の捜査も入り、新たな証拠も出るでしょうから、注視していきたいと思います
総務省時代の非効率で無駄な役所仕事の習慣から、ダラダラとチャットで指示を垂れ流してたのではないのか。
20メートル歩かされた件も、進入禁止の交通ルールを遵守した職員を叱責したのだから、パワハラ以前に、知事のコンプライアンス意識欠如が問題。
ほんとそうですよね。元官僚とはとても思えないようなコンプラ意識の欠如は公選法や公益通報者保護法ガン無視にも表れていますね。
じゅんちゃんはパワハラじゃないと言う人が管理職なら…という例を挙げてますが、
逆にパワハラじゃないと言う人が部下の立場なら、
業務時間外に年間2000件以上もチャットで指示してくる上司をどう思うのか聞いてみたい
そもそも、それだけの数の指示が業務時間外にズレこむって、どんだけ能力の無い上司なんだ!
個人的に言えば迷惑千万です
単純計算しても土日含めて1日で5~6件くることになります
県民の安全が脅かされるような案件なら当然ですが翌日の朝で問題ないのではないでしょうか?
百条委では知事がお忘れになっていたこともあったようですしいずれにしても時間外にそのようなことが
常態化しているのであれば業務の在り方を見直すべきでしょう
関西の企業にいたときに1時間近い叱責を受けたため即辞めました
パワハラがあまり酷いと口コミサイト(クローズド)に書き込むぞ!
晒してどうするの?言っていく場所に言って行かないと。別問題になるよ。
口コミサイトに書き込んだりするので大丈夫です
@peropero8515 😁👍なら問題ない❗
パワハラの内容からして、元彦仕事できなすぎでしょ。大体、深夜に緊急外の連絡とか社会人すら失格なんだよ
こんな下らん人間のせいで、これ以上犠牲を増やしちゃ駄目だ
夜中にチャットして朝イチまでに答えを準備しないとキレられるなんてパワハラ以外の何物でもない
ネットで散々あることないこと書き込んでおきながら、まだ県警の怠慢だのオールドメディアのせいだの言ってる犬猫野菜の方々の認知バイアスは相当酷い。
入職後直後に上司に言われたのが「自分が忘れないうちに、退勤後や土日にチャットを送ることがあるかも知れないが絶対に反応しないでほしい。休みの時は通知をオフにしてほしい。緊急時は電話をする。」でした。
ある時、週末にうっかりチャットを開いてしまい、急ぎでない案件であったにもかかわらず、返事をしたら「土日に働かせることになると、気軽にチャットを送れなくなるのでやめてほしい」とお願いされました。
コンプラ研修などもほぼない小さな会社ですが、今の時代では当たり前ですよね…
同意です
斎藤氏の認定は当然です。認定されると発狂される信者って他にも居ました。杉田水脈氏とか!人権侵害や誹謗中傷の認定で。信者の発狂が酷かったです。何か?似てるんだよな!
オウム信者と同じ、サリンを撒かないオウム信者😮
このまま無事にパワハラ認定して欲しい。できれば、掴みやすいパワハラだけでなう、もっとしっかりと認定して欲しい。
最初の頃から言っていますけど、あちらにとっては「パワハラ認定で済めば御の字」だと思っていると思います。
今年に入ってから進んでますね!!前進!!
財務部は元彦の後輩、手下ですし意味ないですね
こうなる事は分かってたけど、
ハラハラした…!!
ひとまず一歩前進ですね
業務時間外の連絡の異常な多さは、パワハラは勿論のこと、斎藤氏の管理能力の無さも表している。
人の上に立ってはいけない人だったことは、この事実からも分かる。
お疲れ様です!
ゆーちゅーばーさん これが 2本目の配信ですね。 この斎藤さんをとりまく問題が なかなか進展してないような状況の中 百条委員の人達に 頑張ってほしいです。今 兵庫でおきてる 斎藤さん問題は これは兵庫だけの事などと 対岸の火事にせずに 日本全体の社会が 果たして健全なのか?・・を 見つめなおす時がきたのかもしれません。
パワハラ認定されるってことは、上司として『不適合』って認定されたということに気づいた方がいい。
その人間が、兵庫県の知事・・・
兵庫県民って県の職員にそういう環境で働けって言ってるの?
もし自分の上司が同じ事をしていたとしても、なんとも思わないのかな?
他人だからいいのかな?
たとえ3年前に気づけなくても、昨年11月の選挙の時に気づけなかったでは済まされなかった。47%の県民の良識が問われましたね。
斎藤、立花チームによる犬笛作戦こそ究極のパワハラ😮
行政の現場で見える課題には、知事には見えないものが一杯ある。単に知事盲従では、知事の選挙対策にはなっても、県民のために良い仕事はできない。県民のためにはボトムアップの集約も必要なんです。
こういう恐怖政治型の知事では、単に職員じゃなく、県民が幸せになれないんです!
犬猫野菜は陰謀だと喚くだけだろうけど、しっかり認定されて良かった。
元局長と職員の勇気が少しは報われただろう。
犬猫とかいわれている人達は、「うましか」ですから
もう犬猫というのは犬猫に申し訳ないでしょ。斎藤、立花信者はもはやインフルエンザウイルスなどのウイルスレベルでしょう。何も考えずに自分勝手に罹患者に食いつて、どんどん増殖した挙句に滅亡するのだから。
調査報告書の取りまとめで増山はどんな態度とるかな?
誤報でしたね(笑)
@@坂本匡史-c2w 本日の毎日放送の配信は誤報でしょうか?
増山は信用がないので
仲間はずれにされてるんじゃないですか?
@@坂本匡史-c2w MBS「以外」に聞いたら「誤報」だったという謎論理(つまり屁理屈)を言ってましたね(笑)
すっぱ抜いたMBS以外って、その情報を「持ってない」だけじゃん。ミスリード誘うの汚いね。
@@白黒ねこ-p1x
そういう 情報も出てました
MBS とつるんでいる程度の低い 議員が
ポロッと 漏らしたのを
スクープと勘違いした
勇み足なのでしょうかね
そんな情報がリークした時点で
益々 百条委員会は
信頼が置けませんね
脇が甘すぎます
こういう奴がデマを平気で拡散してるんだなぁと理解できたわ
正しい判断がされて良かったです。
斎藤、ホラッチョを恐れて曖昧な事を回答したら、擁護派は調子に乗り続けて、いい続けたらなんでも通るんだぁ〜と勘違いするから。
パワハラは、独裁体制に繋がるものです。公益通報は企業、権力者の不正を暴く為にはとても大切なものです。公益通報者保護法違反も免れないでしょうね。そして背任罪、これが一番刑が重いのかな。できれば刑務所送りにして欲しいです。😠
犬猫たち精神科受診を
犬猫と例えられる犬や猫の方が可哀想😢
野菜の例えももったいないな~🥴
内容みたらパワハラ認定されるのは当然のように感じる。なのに知事選挙ではなかったとの言論がまかり通っていたのが恐い。
認定される前に選挙になったからではないでしょうか。
そんな言論なかったですけどね。
不信任決議通すほどではないという話はよく聞きましたけどね。
@@鳩尾アサメ
前提としてパワハラはある行為に対して認定とか評価されて決まるものだと思います。
最初に百条委員会で知事が該当しそうな行為そのものを事実として認めたことを「本人もパワハラを認めた」とする誤認①が広まった。
それに対して「まだ決まってない」という反論が起きた。
次に「実はパワハラはなかった」という誤認②が広まった(有名な切り取り動画)。
結果として「なかったもので知事が断罪された」みたいな雰囲気になったのかなと思います。
①も②も今だにコメントされてる方見受けます。
前提としてパワハラは行為に対して認定とか評価されて決まるものだと思います。
最初に百条委員会で知事が該当しそうな行為そのものを事実として認めたことを「本人もパワハラを認めた」とする誤認①が広まった。
次に「実はパワハラはなかった」という誤認②が広まった(有名な切り取り動画)。
結果として「なかったもので知事が断罪された」みたいな雰囲気になったのかなと思います。
①も②も今だにコメントされてる方見受けます。
奥谷委員長が認定報道否定されたそう。今後の行方を見守りたい。まったくないものをMBSがニュースにするとも思えないので方向性として示されていると感じるが・・・
竹内さんを誹謗中傷の犬笛吹いて追い込んだ、完全犯罪。。。罰が当たりますように。。。
百条委員会が両信者や犬猫野菜の圧力に恐れずに、真っ当な結論を導いたことは賞賛に値します。
知事は予定通り有罪以外は無視すると言っていたので、公選法違反で起訴され有罪になることを期待します。
MBS報道について増山県議が否定しておりますよ。また産経新聞の取材で奥谷委員長も否定されておりますよ。
斉藤、立花信者は反社です。
パワハラというより、わざと休日時間外になんらかの部下に対する権威を執行して、自分の影響力を周囲に印象付ける手段の一つです。ハラスメントではなく威力行使の一つ。
当然の結果でしょ。斉藤なんてパワハラの塊みたいなもんやんか。3月27日の会見見ただけで解るやんか。
今日の会見もひどかったやんか。
パワーを持ってはいけない人にパワー与えると両方不幸になる典型例ですね
斎藤が既得権益や港湾利権に切り込んだ?いつ?どこで?証拠はあるのか?こんな頼りない奴がそんな大それた事出来る訳ないわ。
百万歩譲ってそうだとしても人としての振る舞いは常軌を逸している
いいことしたから盗んだの見逃してねって言ってるのと同じレベル
…...…...会議中に、机は、(バンバン)と、たたいては、いません。(ポンポン)とは、たたきました。…...……...…...百条委員会にて斉藤さんの、説明
そんなことないやろ
茶番はやめとけw
じゅんちゃん
連日の複数投稿ありがとうございます✨
渡瀬さんの訴えは兵庫県、日本のパワハラに苦しむ職員の助けになると思います。
ありがとうございます。
斎藤の悪事は、次々に出てくる。これでは、県民からの信頼は遠のくばかりで、議会及び職員との関係修復はまず期待出来ない。斎藤さんは辞職する以外は無さそうである。県民の事を思うのであれば、直ちに辞職していただきたい。兵庫県民の一人としてお願いする☹️
副知事に何度も一緒に辞任しましょうと進言を受けたのにご勝手にどーぞと言った知事様だぞw
人としてのメンタルはありません
県政とか関係なく自分が知事であり続けることが斎藤にとって大事なのです
あとばどうでもいい
斎藤は飯が食べられないから辞めないだけ、県民のことなどこれっぽっちも思っていない。
業務時間外の業務指示命令がパワハラ認定された裁判例が有るので斉藤容疑者がやってたことは明確にパワハラです。
しかも、未記録の業務時間、未記録の時間外手当が発生しているので労働基準法違反です。
労働基準法?なんで?
『百条委:パワハラはあったと認定』=『事実無根/嘘八百ではない』=『告発文書に公益性ありと認定』=斎藤の初動は過ちだ=公人として責任を取るべき
って道程なのに 犬猫たちは『チャットくらいでパワハラになりませーん』『百条委員会なんかにそんな権限ありませーん』って頑張って吠えてるよ
そこからかよ(ゲッソリ
斎藤はパワハラだと自覚していないので、日常的かつ継続的にパワハラしているということですね。被害者が増え続けてます!
斎藤が記者会見でSNSはダメと一般論を繰り返すのは信者を使って被害者ムーブするための布石に見えるのがちょっと怖いです。
残念ながら今んとこパワハラ認定はされてない。
百条委の奥谷謙一委員長は「事実と異なる報道をすることは極めて遺憾。強く抗議する」と述べた。産経新聞
就業時間以外に上司の側からチャットが来たら、パワーハラスメントであることが、とてもわかりやすいですね😮
じゅんちゃんはこの問題点もかなり前から指摘していて、普段暮らしの防御に役立ちます😊チャンネル登録といいね👍️up・ショート動画いいね・じゅん自著マイナ本(6つの嘘)・メルマガ各精読応援します😊
まぁ元副知事の剣幕見てりゃあ
アレの下で仕事するのは大変だろうなと思うよね
犬猫野菜の理想の上司、斎藤元彦
あの知事の元で働いてこい😂😂😂
私もそう思いました。
@niwandayochan6568 さん
こんばんは
ソコの抜けている輩はみんな彼の下に集まりますが、不都合があると直ぐに首を切られます。
ミク ヤマハさん。失礼します。返信させていただきます。 さあ・・あの斎藤さんを支持とか応援してる人って あのパワハラをも ただの叱責としかとらえていないのかな?「そういう叱咤激励は 時には必要だろ」と・・・考えている人・・・なのかな?
@km061919 さん
24時間戦えますか?ではなく、24時間働けますか?ですね。
この差は大きく、自主的に出来るか、奴隷環境で働かせるかの差があります。
元彦推しなら働けますよね😂😂😂
ミクヤマハさん。こんばんは。
私の今回のコメントに対して批判する人に、ミクさんが対応して下さいまして、感謝します。
私自身が、批判する人はに向かって、本来ならば対応しなければならないのに、ミクさんに頼ってまい、かえってご迷惑をおかけしてしまって、申し訳ございません。
ミクさんの、的確なご指摘をして下さって、私自身も、大変参考に、勉強になりました。ありがとうございました👍🙆
元彦は百条委員会を無視して司法に任せると宣言してますから早く元彦は司法に進めて欲しいですよね。裁きを待ちたいです。
ある意味凄いよ斉藤さん。俺だったら、とっくに心折れて辞任してる。あんな適当な答弁しか用意せずに公の場に出られる精神力には尊敬の気持ちすら芽生えてる。
本来の争点から外れて、お互いに人格攻撃を繰り返す。あなた自身が罪を認めない限り、これからも不幸になる人は増え続けます。
どうか決断してください。時間稼ぎに意味はありません。
誰が見てもパワハラやのに認定までが遅すぎて、変な擁護者まで現れる始末になったな。
「平和について、いま話したいこと」 今読んでます😊
公益通報文書と知りながら勝手に自分で判断し犯人探しを始めたところでパワハラだよ。
それも内容が自分のことなのにね
容疑がかかった本人が判断しちゃいかんでしょう
ひょっとして兵庫県は北とおんなじレベル?
へライザー総統「てことー」
チャットのくだり
確かすぐに返信がないとキレるんじゃなかっけ?
常軌を逸しているわ
この結果を予想して最後の百条委員会では司法が決めると言って保険を作ってたんですね、汚い人。
まぁ今日は美味しい酒を呑みましょう🎉
維新増山なんか百条委員会をボロクソに言ってたから本当に良かったです
SNS上には
反斎藤派からの投稿があふれていますね。
斎藤知事は
せっかく当選しましたけど
もう
再度の
斎藤知事不信任決議案提出しかないのでしょうか。
兵庫県の平和を祈ります。
その前に警察のお世話になるし、公民権剥奪にもなるのではないでしょうか
吉報は寝て待ちましょう。
斎藤がパワハラを認めずに「強い口調で指導した」と言い張るのは、子供を虐待で殺した親な内縁の夫がよく言う「必要な躾だった」と同じ。
まるで無意味な言い訳に過ぎない。
斎藤さんごめんなさい‼️と叫んだ犬猫野菜県庁前で斎藤さん知事辞めなさいと講義しなさい‼️
定例会見見てたらわかるだろう
あんな対応それたら生きていけないよね
パワハラはなかったと断言してたTH-camrはどういう顔してるのかな?
そんなはずはないと狂ったようになっていると思われます
この〜ハラに厳しい時代に斎藤は無罪なんだーって言ってやつが管理職なんてできるわけがない←これ、あまりにも正論すぎる
百条委員会には維新がいるから邪魔されないよう気をつけよう。
災害時以外の業務時間外に連絡すんじゃねえ
斎藤さんゴメンナサイ
アナタはやっぱりパワハラ野郎でした。
奥谷さんが否定したよ🤣
真面目な話、アメリカやEUでは、メールやチャットを夜中に送るとパワハラになりますよ。
それを防ぐための機能として、送ったとしても着信を遅らせる機能もあるぐらいです。
送付しちゃった記録が、ばっちり残っちゃいますから注意です😅
百条委員会の増山さんが否定してますね。仮に百条委員会が、認定の方向で調整してるとしても、今の段階で情報を漏洩するって百条委員会側も問題ですね。
兵庫を舞台としたパワハラ防止のCMをACに作って欲しい
そうですね。もちろん知事に出演してもらいましょう。
机バージョン、車止めバージョンなどたくさん作れます。
深夜にメール年間2000件以上って無能の極みでしょ
「昼間なにやってんの? 仕事しろよ」
火の玉ストレートすぎて笑ってしまった( ̄▽ ̄;)
紛争とパワハラから暴力の連鎖は時代に応じた違いが出てきた。パワハラは加害者が認識して改善しないかぎり終わらない。それは被害を受けた
人たちには耐え難い。しかもパワハラが軽視される風潮が高まる一方で、受けていると感じる人は高まっている。これを無くす努力はまずは事業
主であり、自治体ならその長だ。それが事業主も首長も意識できない人ならいつまでもその地獄は続く。パワハラは認識・認知することが大切と
学んだ動画に感謝。
百条委員会でパワハラ認定、今後は司法でと戦闘態勢Maxだろうな!
わたしも務めていたところで理事長が休日でも「急用ではないけど」と言いながら電話をしてきました。不愉快な職場でした。
じゃ次の日にしろよと言いたいですよね
上下関係で部下は言えない立場であるからこそパワハラだと思います
昼間は遠足に行かなきゃならないから時間外にメールしてます