ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子どもの嘔吐って、めちゃくちゃ大人の体力と神経持っていかれますよね😭嘔吐物を処理して、子どもを綺麗にして、洗濯機回して、次の嘔吐にヒヤヒヤして、胃腸炎なら自分も感染しないように気を付けて、、することありすぎて毎回嘔吐されたら絶望してます😇うちも「男と女は分かり合えないもの」だと、諦めてはいけないけれど、諦めそうな日々を送っています😂なんか旦那に頼るのもしんどくなってきて、最近は自分で何でも出来るようになろうと日々奮闘してます😂えりこさん最高のママ&女性ですよ☺️🩷負けずに頑張りましょうね!応援してます☺️🩷
コメントありがとうございます☺️本当にその通りですね💦予期せぬ嘔吐など、めちゃくちゃ体力と精神的にも持ってかれますね😭絶望する感じ、皆さん一緒ですよね😅自分で何でもできるように頑張ってらっしゃって、本当に尊敬します🥺私はきっと、色々と頼ってしまっているようです😢本日も温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️元気をもらってます😭💪
うちもありましたよー!転勤したて周りはダンボールだらけ生後4ヶ月の息子が大泣きする中。私は40度の高熱だが、旦那は歓迎会という名の飲み会。助けてと電話したらある意味仕方がないよねと言われた。20年経ってもそれは忘れない。えりこさん、私は一人っ子の子供でも大変だったのに、よく頑張ってるよ!
コメントありがとうございます😌そうだったんですね💦それは私も根に持っちゃうと思います😂先輩ママさんからのお言葉、励みになりました😭💪私なんてまだ未熟者なので、見習って頑張ります‼️
偉すぎる…‼︎❤ そしてベビーちらちら気にしてるえりこママ可愛い😂❤
コメントありがとうございます☺️そんな風に言って下さって嬉しいなぁ、元気がでましたー😂❤️
お疲れ様です☺️お子さん大変でしたね💦ご主人きっと悪気はないんでしょうね🤣何となくうちの夫と似てる気がして、親近感が湧きます☺️ご主人とえりこさんのやりとりが大好きなのでこれからも応援してます✨✨
いつもありがとうございます🥺こちらこそ、親近感わいちゃいます🥺新しいお言葉、本日も励まされました😭💪
こんな日は旦那の飯なんて作らないケド…えりこさん凄い👏
コメントありがとうございます☺️いえいえ、無駄にお弁当とか買われたらムカつくので😂
旦那さん...謝りましょう笑(旦那さん見てると思って)えりこさん、そうなんですよね、無視されてる側よりしてる側の方が意識しちゃって疲れますよね💦毎日家事育児の奮闘に頭が下がります🙇♀️しかしえりこさんの動きが可愛くてw掃除の途中に万華鏡覗いてる辺りなんか愛おしさまで感じました😊あと、食事作らなきゃいいのにってコメントあったみたいな話でしたが、ちゃんと作ってるあたりは、流石です✨️喧嘩はやっぱりどこでもあると思いますが、食事も作ってあげなくなったりしたら、より深刻な状態にもなりかねないので...💦旦那さんも分かってはいるんでしょうけど、言葉にして謝ったり、感謝してくれないと伝わらないですからね!男性ってあまり口にしない人が多いですもんね💦私も口に出しているつもりではいますが、この動画を見てまた襟を正そうと思いました😂動画配信や、コメント見て少しでもストレス緩和されればと思いコメントもなるべく残すようにしてます!コメント残せない時もあると思いますが、ちゃんと動画は拝見はさせてもらいますね!😊
本日もコメントありがとうございます☺️そうですね、無視してると意識しちゃいますね😂無駄な労力使います😂今日も温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺ありがとうございます🥺❤️こうしてコメント下さってすごく励みになってます😭💪お忙しいとは思いますが、またコメント下さる日を楽しみに、こちらも編集頑張ります😂✨
えりこさんこんばんは!ひとくくりにするのは良くないですけどなんで男性ってこんなに自由なんだろう…育児のこと考えずに自由に行動できていいなって思ってしまいます😂😂えりこさん、毎日育児に家事にしっかりされてお疲れ様です❤❤
コメントありがとうございます☺️そうですね、私もたまに男性が羨ましくなります😂温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️励まされました😭💪
奥さん、とても優しい方ですね〜😊そして、いっぱい我慢してるしいっぱい頑張ってる!全ては家族のためっていうのが、凄く伝わってきます❤こんな素敵なお母さん、奥さんだと家族は甘えてしまいますね😅私が子供たちを預かるから、ゆっくり遊んでおいで!って言ってあげたい😊大変な時期だけど、お身体には気をつけて。これからも夫さんをピリッとした愛で支えてあげてくださいね✨
コメントありがとうございます☺️温かいお言葉に涙が出そうになりました😭‼️ちょうど寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので、、、とても嬉しいコメントでした🙇♀️本当にありがとうございます🥺❤️
いつも楽しく動画見させていただいています!生後三ヶ月の赤ちゃんがいます。三人の子を育てるのがどんなに大変か想像できません。うちの旦那は朝ごはんも昼ごはんも食べません(たまに昼ごはんは食べたりするそう)が、朝も昼も作らないです!床の掃除もコロコロをたまにかける程度です。なので、えりこさんが毎回掃除機をかけているのは本当に偉いなと感心してます!私も助けてほしい時に手を差し伸べてくれなかったり居なかったりするとイライラして悲しくて涙が出ます。でも言い合いしたらこちらのメンタルが崩壊するので、メンタルを維持するために育児中に小言を言われたら無視すると最近決めました。旦那さんが夜出掛けて帰りが遅い日に、早く帰ってくる期待をすると、ストレスが膨大します。かといってそれを相手に伝えたところで、相手からしたら「自分の仕事中に、もし育児が大変でもママ自身でなんとかするしかない。だから自分が不在の(飲みに言ってる)間もママが対処できるはずだ。」と思っているところがあると思います。それに人って自由を奪われると反発したくなります。なので、「早く帰ってきて」と言っても、相手が変わることはないし、自分にとって精神衛生上あんまりよろしくないので、「何時に帰ってくるの?」と催促しない。その代わりに、「この日は友達と会いたいから育児代わってくれない?」と頼んでみるのはどうでしょうか。相手と同じことをしているのだから相手も文句を言えないはず。いつも応援しています!!!
コメントありがとうございます🙇♀️旦那さんの朝昼ごはんがないのは楽ですね👍️なんだか私よりもずっと考えが大人で素晴らしいです🥺見習わなきゃなぁと思いました😭私なんてすぐ感情的になっちゃうしイライラするし…ほんと厄介です😅そんな風に冷静に対応できたら何か変わるのかもしれませんが💦私も見習って頑張ります😭💪ご丁寧にコメント下さり嬉しいです🥺アドバイスも助かりました🙇♀️
お疲れ様です✨私も今日午後から急に遊びに行った夫にムカついて、寝かしつけまで全て終わった後に帰ってきた夫と口きいてません!笑こっちが大変な時の言葉かけって本当に大事ですよね😂うちの夫もよく、違うんだよな〜という言葉をかけてきます🤣タイムリーな話すぎて、今日も励まされました😊これからも動画楽しみにしてます✨🌷
今日もお疲れ様です😌☘️そうだったんですね💦そりゃ私も無視コースかもしれません😂ほんと、言葉かけって大切ですね😢タイムリー😂私の方こそコメントいただけて嬉しかったです!励みになります🥺✨お互い頑張りましょう😭😭💪コメント感謝です🥺
お疲れ様です!うちらもありますよ🥰モヤモヤしながらもしぶしぶ許す!子どもは喧嘩嫌いで😥子どものためにも1日早く解決することを祈っています❤️3人いると何かしらありますよね!無理しないでください😂また更新待ってます💜
温かいコメント、嬉しいです🥺‼️ほんと、モヤモヤしながら結局許しちゃうっていう繰り返しです😅同じようなママさんがいると思うと少しホッとしました😌コメントに励まされました😭💪
お疲れ様です😊旦那さんお酒さえ飲みに行かなかったらすごく素敵な人なのに😓
コメントありがとうございます😌私も夫から飲み会を取ったら、穏やかにすごせそうな気がしてます😂
動画待ってました!!娘が深夜覚醒2時間半してたのでその時見たかったですが朝起きてからの楽しみに取っておきました!本当えりこさん毎日お疲れ様です。私なんてえりこさんに比べたら全然だし頑張ろうと思えました😊毎日大変だと思いますが次の動画も楽しみにしています!
コメントありがとうございます☺️毎日お疲れ様です😌💓寝不足なのに、私の動画を見てくださって嬉しいです🥺私も最近、寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので、同じように頑張ってらっしゃるママさんがいると思うと心強いです😭💪今夜も頑張りましょうね!!
@@erikochannel 寝不足だと辛いですよね。情緒もいつもより不安定になってしまいますし、、一緒に寝不足な娘は元気でびっくりです🫢今日も頑張ります!!
パパさんにお願いします!えりこさんに自由時間をー‼️睡眠不足で子育てって本当にキツイですよ!余裕がないと優しくなれないです。自由な時間があっても結局子供の事考えちゃうけど、それでも育児から介抱される時間がママには必要です!次回はパパが3人の子守り動画✨️期待してます😆えりこさん♡無理しないで下さいね❤そしてほんとにたまには羽伸ばして欲しい😢
コメントありがとうございます☺️まさに最近も寝不足続きでひしひし泣いていたところでした😭コメント嬉しかったです🥺励まされました😭💪なんとか今日も頑張らなきゃって思えました😢本当にありがとうございます🥺❤️
体育は何やったんだ?→どうでもいいわ!別の時にきけ!って思っちゃいました😂😂娘ちゃんとベビーののんびりタイム?可愛いです🙆💖💖
コメントありがとうございます☺️まさに私も同じツッコミしたくなりました、夫に😂そちらのベビーちゃんも大きくなりましたか?👶お互い育児楽しみながら頑張りましょうね😌☘️
毎日お疲れ様です!冷戦状態、我が家にもあります。。。3人の寝かしつけ大変ですよね😢助けて欲しいときにいないとすごくイライラするの分かります😢そして冷戦はいつの間にか終わってまた元通り。夫婦ってそんなものですよね😓ベビーとりーちゃんの、後頭部かわいすぎます💕また次の動画楽しみにしてます😌✨無理のない範囲で更新されてください✨
今日もコメントありがとうございます☺️共感して下さって嬉しいです🥺ほんと、イライラしてても時がたてば自然と戻ってしまうんですよね😅いつも温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺❤️お互い育児頑張りましょうね😭💪
わかります。私も旦那に腹立ったら無視します。空気扱い。前は喧嘩は長引かないようにこちらから謝ったりしてたけど旦那から謝ることはないし、俺は自分が悪くないなら謝らないとイキるので、そっちがそうくるならこっちは無視したるわ!とイキり対抗して無視します。笑すると三日目くらいで旦那から謝ってきたり。私の粘り勝ちやとつまらない夫婦喧嘩してます😂
コメントありがとうございます☺️そうだったんですね💦結果的に粘り勝ちするのは素晴らしいです🥺👏私はまだ粘りが足りないので、勝ち取れるように頑張ります😭💪笑
えりこさ〜ん❤こんばんはベビちゃん大変でしたね。。その後大丈夫?うちも約束の時間を守らず無視攻撃したした😅会話してない親を見て子どもたちは早く布団に入ってたなぁ😢でも不安定な気持ちと怒りが込み上げて無視しますよでも無視も体力いるし第一にこちらも気持ちはしんどい😓うちの主人もご飯は作れません、用事で出かける為に準備しておくでしょ帰ると箸を付けて無くてただいまって言うと「じゃ食べようか」はっ?💢出された物に文句言わないから楽ではあったけど食事の準備大変でしたえりこさんに今回も共感動画でした😂体調には気をつけてくださいね
コメントありがとうございます☺️季節の変わり目って風邪ひきますもんね💦ダラダラ鼻水も長引いてます😅そうだったんですね💦食事問題も色々ありますよね💦いつもコメントいただけて嬉しいです🥺本当にありがとうございます🥺
えりこさん毎日本当におつかれさまです…🍵2人だけでもワンオペお風呂、寝かし付け大変なのに、3人とか壮絶すぎて…せめて一言「ありがとう」とか「大変だったでしょ、遅くなってごめんね」って言葉があれば気持ちも全然違うんですよね。私も同じようなことで苛ついて、先日「私にワンオペさせる日は必ず労いの言葉がほしい」ってはっきり言いました。😂それからは朝とかに言ってくれるようになったのでわりと気持ちが落ち着いてます笑ワンオペの日はぜひ高級なアイスとか芋とか買って少しでも自分を癒してくださいね🥲いつも応援しています🇯🇵
コメントありがとうございます☺️本当にその通りですね💦なんで一言が出てこないのか…って思うことばかりです😢最初から労いの言葉を欲しいと伝えると言う作戦、さすがです😂👏私も真似させてほしいです😂✨温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️美味しい物でも食べて頑張ります😭💪
えりこさん❤ご無沙汰してます😅 インフルにかかり熱が40度近くまで上がり倒れてました💦💦 なのでこの前の動画見てないんです💦😅すいません💦 旦那さん何も言わずにお酒飲んでたんですね💦💦うちのベビーちゃんも最近咳が出て ミルクを噴水みたいに吐き出してます😅全く一緒でまた驚きです🤣吐いても元気なら大丈夫みたいですよ!体調崩さないように気をつけてくださいね☺️
大変な中、コメントありがとうございます🙇♀️その後体調いかがですか?💦健康がだいいちですよね😭またしてもベビーが似ていると思わせる出来事が😂偶然が重なりますね😂ベビーも季節な変わり目で風邪引いちゃったのかもしれませんね😭どうかお身体大切に、無理なさらないで下さいね🙇♀️
わかります😭😭うちも、「あ、ごめんねー」ってただ、ただ軽く言ってくれれば良いのに、絶対言わない[ごめんね]。男の人はそうなのでしょうか、気持ちなんかこもってなくても、ただ言ってくれるだけで違うのになーって思う場面、うちも多々あります😂今日も動画楽しかったです!共感できるって楽しいです💕
コメントありがとうございます☺️本当にその通りですね💦なんで一言が出てこないのか…って思うことばかりです😢共感して下さるママさんがいて嬉しいです🥺ベビーちゃん、すくすく育ってますか?👶月齢近いし、お互い頑張りましょうね‼️😭コメント、励みになりました🥺❤️
お疲れ様です🙇♀️えりこさんが怒りたい気持ち解りますよ😔私も口ききたくないって思う喧嘩をした事何度もありますよ💦家出しょうかと思ったぐらいに😅だいぶ涼しくなりましたが体調に気をつけてくださいね🙏
コメントありがとうございます☺️そうだったんですね💦どこも一緒かなぁと思うと少し心強い気持ちになります🥺ほんと、もはや朝晩は寒いですよね😱お互いまた明日から頑張りましょう~‼️
えりこさんお疲れ様です🥰これからの季節咳嘔吐色々神経使いますよね💧それに加え旦那さんのこととなると、ですね🥺私も雰囲気で圧かけてもいつも通りしてる夫をみてさらに怒りがこみあがります笑
コメントありがとうございます☺️そうですね、季節の変わり目って風邪ひきますもんね💦その怒りがさらに込み上げてくる感じ、分かります😂お互いまた明日から頑張りましょう~😭💪
自分を見ているかのように、重なる部分が多くていつも動画をみて元気をもらっています🥹今回の動画は、2週間前の我が家と同じ過ぎてビックリ🫢思わずコメントしちゃいました!生後4ヶ月の娘が嘔吐して慌てる母・・マイペースな息子・・飲み会で帰って来ない旦那・・案の定、翌日はフルシカトしてました😂付き合いがあるのも分かるけど・・こっちは寝不足の中、毎日ワンオペでバタバタしているのに・・悔しくてその日は朝方まで眠れませんでした😤お互い頑張りましょうねー❤
コメントありがとうございます☺️育児でお忙しい中、動画を見て下さって嬉しいです🥺‼️すごくタイムリーだったんですね😲‼️本当に我が家と同じだ😅悔しくて眠れないの分かります😭💦私も悔しくて寝不足で、しくしく泣きながらすごくことあります😂ほんと、お互い頑張りましょうね‼️😭同じように頑張ってらっしゃるママさんがいて心強いです🥺
初めまして😊旦那さんね〜子育ては協力しないとダメですよ😅会社の付き合いとかもあるけど家の事が優先だと思います😊大変ですけど頑張ってくださいね😊
コメントありがとうございます☺️温かいお言葉、励みになります😭💪
家庭内別居みたいですね😅あなたは本当にすごい良い妻だと思う。こんな奥さんは自慢ですよ🎉🎉
コメントありがとうございます☺️そんな風に言って下さって嬉しいです🥺
赤ちゃん見てるから大丈夫よ〜ってえりこさんに言いたくなっちゃう。今日もお疲れ様です、、人間3人も育ててるえりこさんは本当偉大ですよ♡
コメントありがとうございます☺️温かいお言葉、本当に嬉しいし励まされました😭💪今夜も頑張ります😭💪
動画の通り、夫婦って子ども居てくれるから、成立してるところあるよね。
コメントありがとうございます☺️そうですよね😅いなかったら恐ろしいです😂
えりこママ、お疲れ様です😊テーブルの配置、変えたんですね😊ベビちゃんが、りーちゃんそっくり❤また動画楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます☺️よくお気付きになられましたね😲‼️動画を見てくださってる証拠で嬉しいです😂いつもありがとうございます🥺❤️
初めてコメントさせていただきます。ホントに良く気持ちが分かります・・子供が小さい時はホントに私も良く喧嘩しましたよ⤵️ちゃんと家事・育児されて凄いなぁ〜といつも観てました。少し気持ちが落ち着いたら、ご主人に伝えるといいのかも・・今は冷静に話しが出来ないと思うので・・子育ては1人では大変ですが、無理せずに・・🎵
コメントありがとうございます☺️共感して下さって嬉しいです🥺💕そうですね、感情的にならずに、落ち着いてから話してみようと思います😌温かいお言葉、本当にありがとうございます🙇♀️✨
めちゃくちゃ分かりますー!うちは私がフル無視する時は空気読んで私には一切話しかけず、子供ばかりに話しかけてます😂そして夜ご飯はいつも別食なのでそーゆー時は顔合わせずにすむので助かってます😁でも不思議と気付けば普段の生活に戻るんですよねー💦どちらともなく謝罪もしてないのに(笑)
コメントありがとうございます☺️子供ばかりに話しかける感じ、分かります😂ほんと、いつの間にか自然に戻ってるのが夫婦なんですかね😅同じ屋根の下で会話しないって難しいですよね😅
初コメです!昨日チャンネル見つけて、何時間も過去動画みちゃってましたー。えりこさん、きれい😍旦那様めちゃくちゃユーモアある方ですねー。ルー大柴みたいに英語が時々入るのかなりツボ。飲み会で帰り遅くなるのほんっとに腹ただしいですよねー!私も子供が2人いて小さい頃はほぼワンオペでしたー。けど旦那は居ても役に立たない奴だったので私の場合は飲み会となればやったー!って感じでした笑 旦那さんは子供さんのお世話とかしてくれるから居てくれるととても助かってるんでしょうね!!とはいえ、ママは自分の時間なくて24時間動いてるようなもの、頭に来て当然ですよね!産後日も浅いのにスタイル良いのも羨ましい!えりこさんは食べても太らないタイプの様に見えるので好きなものたくさん食べて発散しましょ!あ!パパが飲み会の時はママが料理しないでいい様に何か買ってきてもらう(お金もらう)とかどうですか?笑 また動画楽しみにしてます♡
コメントありがとうございます☺️育児の合間に動画を見てくださったんですね、嬉しいです🥺❤️温かいお言葉の数々、朝からとても嬉しいです🥺飲み会で遅くなるお家はうちだけじゃないと思うと少しホッとしました😅ほんと、飲み会の日は私もとことん楽したいと思います😂何か買ってきてくれたら嬉しいんですがね😂そのやり方、取り入れてみます‼️😌ご丁寧なコメント、励みになりました🥺✨本当にありがとうございます🥺❤️
私もよく旦那にムカついた時は今日は1日口聞いてやんない!って思うんですが、喋らないのもなかなか疲れるし、お願いしたいことも頼めないから結局折れて話しちゃいます😂😂子どもが体調悪い時は心配して欲しいし、すぐに帰って来られないにしてもせめてできるだけ早く帰るからとか言って欲しいですよね💦💦ほんと毎日お疲れ様です😣✨✨
コメントありがとうございます☺️私も同じです~😂結局折れちゃうんですよね😅ほんと、なんで一言が出てこないのか…って思うことばかりです😢コメント下さってすごく励みになりました😭💪ありがとうございます🥺
今日も動画アップありがとうございます❤😊えりこさんに気遣って旦那さんの方から声掛けてほしいです😢🎉えりこさんは精一杯頑張ってます❤えりこさんの行動は間違ってないですよ🍀*゜
今日もコメントありがとうございます🥺いつも温かいお言葉、本当に嬉しいし励まされました😭💪感謝です🥺❤️
今日も1日お疲れ様です🤗💕男の人ってそういうところ無神経ですよね…というより、子ども出来ると尚更そう思います😥うちも子どもできるまでは気にならなかったのが子どもできて自分自身が子ども優先になり、旦那の行動でイライラするとき多々あります(笑)😂なんで言わなきゃ分かんないの‼️ってイライラ…そして無視(笑)😁😁😁こっちの気持ち察しろよ‼️ってなります(笑)あたしはえりこさんみたいに優しくなれなぁ〜い😎汗だから、もぉえりこさんの優しさは尊敬でしかないです❤❤❤絶対そぉなったらご飯作らないというより自分食べなくていいし…ってなって勝手になんか食べろ〜‼️ってなっちゃいますもん😂本当に素晴らしい💕💕😍ちゃんと見習わなきゃと思いつつも心が狭くてそんな事できなぁい(笑)←性格悪くてすみません😂えりこさん💕お互い頑張りましょうね💞☺️☺️☺️
今日もコメントありがとうございます☺️コメント読ませていただき、私の方こそ共感しまくりでした😂子供ができてみて、色々分かりますよね😅そんなことないですよー😭私もイライラ丸出しでひどいもんです😂今日もコメントに励まされました‼️ありがとうございます🥺✨
私は男ですが、妻が「私はやってる」と思い込んでてぜんっぜんやらないので、必要な会話以外は無言です。胸中お察しします。。。男の食べないは全然余裕なので食べ物出さなくて大丈夫ですよ。人間は基本食べ過ぎなので内臓を休めるための断食が身体や頭に良いとすら言われてるくらいなので。
コメントありがとうございます☺️そうなんですね😲‼️それは知りませんでした😲‼️じゃあ大変な時は食べなくても大丈夫だとポジティブに考えて用意しないようにします😂教えて下さってありがとうございます🙇♀️
えりこさん、今日も本当にお疲れ様です。子供が体調不良だと心細いし、片付けやら寝かしつけやら、色々大変なのに、察してもらえないと悲しいし、呑気すぎてイラッとしますよね😠でも電話で旦那さんに文句を言わなかったえりこさん、本当にすごいと思います!私なら何か言わないと気が済まないので😂長男さんへの対応も素晴らしくて涙が出そうになりました😢本当に尊敬します!旦那さん!どうか子供が小さいうちは、飲みに行っても早めに帰ってあげて下さい!せめてベビちゃんが1歳になるまではどうかお願いします🙇♀️毎日24時間、子供達を健やかに育て、守るため、必死に頑張っているえりこさんを、労り、自分が出来る事を探してみて欲しいです。旦那さんも大変だと思いますが、えりこさんも今が1番、心身共に大変な時だと思いますので、どうかどうか、よろしくお願いします🙇♀️旦那さんに届くといいな〜😂皆さんの幸せを心から願っています❣️
本日もコメントありがとうございます☺️全部読ませていただき、私の方が涙が出そうになりました😢ちょうどここ最近寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので😂温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺頑張らなきゃって思えました‼️😭辛くなったら、こちらのコメントをまた読ませていただき、勇気をもらいたいと思います🥺
えりこさん1つも悪くない‼️旦那さんごめんね。って言わなきゃ私なら許せないなぁ〜ww良かったらその後どうやって仲直りしたのか教えて下さいね😊✨えりこさん応援しています🩷
コメントありがとうございます😌そんな風に言って下さって嬉しいです🥺励みになります🥺❤️
こんばんはえりこさんの旦那さんと、うちの旦那は、逆ですね。うちの旦那は、子どもが泣きやまない、私が育児疲れたと、旦那が仕事中、電話をかけると、仕事を早退して、家に帰って来ます。うちの旦那、少し心配性で、神経過敏な所も、あるのかな…とも、思いますが。
コメントありがとうございます☺️そうなんですね😲‼️優しい旦那さんですね🥺本当に色々な人がいるんだなぁと思いました😌素敵な旦那さんでうらやましいです🥺
それでも旦那さんのご飯用意するの素敵すぎますね。旦那さんもっと感謝してほしいですね、当たり前になって相手を思いやる気持ち忘れてませんか?私だったら口はもちろん聞かないし夫のご飯の用意も夫に関してのことは何もかもしません!笑てめぇでやれ!ってなります😂笑えりこさん、もっとワガママに生活してください。お子さん達 最優先なのはわかりますし、それは変えなくていいと思いますが、旦那さんに優しすぎるなと...思います。それがえりこさんの良いところでもあるのですが、えりこさんが倒れたら元も子もないですよ😭
コメントありがとうございます☺️そんな風に言って下さって嬉しいです🥺その辺でポイポイお弁当買われても嫌なので作っちゃいます😂温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️励まされました😭💪
えりこ様、毎日お疲れさまです。これは無視案件ですね!!お子さんが3人もいたら、旦那さんのサポートはすごい大事ですよ。えりこ様、負けないでがんばって!
コメントありがとうございます☺️心強いお言葉、励みになりました😭💪負けません!頑張ります😭💪本当にありがとうございます🥺
うちの旦那は息子達に飲みにいくと了承得てから行きますね 😂 でも私もそれはイラつく逆に息子に吐いたから 切るよ!って言われそ😊まえに帰りが2時になった パパ 息子に言ったら帰ってこないのは嫌だから8時には帰ってきてって息子に言われ 門限が8時になった パパでした😂子供の言葉は強い( * ॑꒳ ॑*)
コメントありがとうございます☺️そうだったんですね😲‼️確かにうちの夫も子供との約束はきっちり守るので、有効性があるかもしれないです😂アドバイスありがとうございます🥺❤️
こんばんは。いつも忙しい中、返信ありがとうございます!えりこさん強い!私にはそこまで無視出来る自信がありません😣さすが✨素晴らしすぎます!男がみんなとは言いませんが、自分は悪くないとか思ってるんだろうなーって思ってます。思ってたら素直に謝まれって思うんですけどね…旦那さん…電話して話してる時間あるなら家で話したほうが早いです😫どうか早目の帰宅を願います!子供たち、相変わらず可愛くてニヤニヤしてしまいます😁うちは、男2人なので女の子は可愛いなーって微笑んでしまいます😊えりこさん、掃除も家事も育児も頑張りすぎて体壊さないでくださいね!
こちらこそ、いつもコメントいただけて嬉しいです🥺❤️無視って疲れるし大変だし難しいですよね😅今日も温かいお言葉、励みになりました😢ちょうどここ最近寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので😂本当にありがとうございます🙇♀️お互い頑張りましょうね😭💪
えりこさんは本当に偉いと思います!私は無視ではなく、暴言怒鳴り散らすに走ってしまうので毎回喧嘩が耐えません😰子供も毎回その喧嘩を見てるのでよくない環境です💦それでも未だに飲み会普通に行く旦那。24時間365日育児に携わってない人に何言ってもムダなんだなぁと思ってしまう...
コメントありがとうございます☺️男の人って本当に飲みに行くことをやめられない人間が大多数なんですかね😅だんだん諦めに変わってきますね💦お互い頑張りましょう😭💪
お疲れ様です😊吐かれるとビックリしちゃいますよね😂うちは息子2人ですが、2人ともまぁよく吐き散らかすベイビーでした😂そんな2人ももう高1と小6です😊懐かしいなぁ…私も、どんなに腹立っても喧嘩してもご飯作りは必ずしますね~。それとこれとは別の話って感じです。えりこさん優しいなぁ…私なんて口聞かないなんてしょっちゅうです😂長くなりました😵💦ごめんなさい😢
今日もコメントありがとうございます☺️そうだったんですね💦先輩ママさんのご経験を聞けて心強い気持ちになりました😭💪まさにその通りです😂ご飯は作っちゃいますし、別問題😂とんでもないですよ~😭ご丁寧なコメント嬉しかったです🥺
旦那よ!こんな理解がある嫁さんなのに!アンタって人は、、、いつもの当たり前をもっと感謝しな
コメントありがとうございます☺️心強いお言葉、なんだか嬉しかったです🥺✨
えりこママお疲れ様です🫶敵は大変な時程居ない説💀⚡お母さん手当という物を世に出してほしいレベル🥹🥹大変なんだもん😭えりこママ3人だよ😭凄い👏お子は可愛いけど体力消耗がはんぱないですよね😢旦那に怒モードの時子供に普段の倍優しくなれますよね不思議😂🍀絶対許さないし話さないぞ!と決めてても結局話すはめになるしなんなんでしょうね夫婦とは😂美味しいコーヒーとおやつでも食べちゃえー❣️今日もママにはなまる〜💮💯
今日もコメントありがとうございます☺️お母さん手当て、あればもう少し理不尽なことも我慢できそうなものですけどね😅コメント読んで、共感しまくりです😂✨夫婦が同じ屋根の下で会話しないって難しいものですね😂今日も温かいお言葉に励まされました😭💪
えりこさん今日もお疲れ様です☺️✨悪気はないのだろうけど、子供達の寝かしつけや想定外の嘔吐の対応など、人の手を借りたい時にいてくれないとがっかりしちゃうし、当然イライラしますよ😢!私は子供1人でも余裕なくて、少しのことでイライラしちゃうし、寝かしつけに時間かかるともう爆発しそうになって、夫に話を聞いてもらいたいのにいないとか、助けてもらえないと、やっぱりしんどくて頭おかしくなりそうになることがあります。。。えりこさんはお子さん3人のことちゃんとしておられて、本当にいつも尊敬しています😭💗休める時に休んでくださいね☺️今日も動画嬉しかったです!また次も楽しみにしています🥰
コメントありがとうございます🥺共感して下さって嬉しいです😭‼️ほんと、聞いてほしかったり助けてほしかったり、頭おかしくなりそうになる時ってありますよね😅私だけじゃないと思うと、ホッとしちゃいました🙇♀️いつも温かいお言葉、励みになります🥺✨本当にありがとうございます🥺❤️明日からまた育児頑張りましょうね😭💪
わ🥺えりこ様😭大変でしたね😰😰お子様の嘔吐って本当に大変ですよね😭もちろんお子様も、苦しいし可哀想ですが、洗濯したり片付けも大変だし気を使いますよね😭普段えりこ様は出来すぎてる位に素敵なママなので、旦那さんは無意識なのか、完全に甘えてますね😤えりこ様の有難みを身を持って漢字て欲しいです😤😤😤
コメントありがとうございます☺️今日も温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺いつも励みになってます😭💪
えりこさん、こんにちわ。毎日お疲れ様です!拝見していて、他にもコメントありましたが飲み会さえなければ素敵なご主人なのになって思いました…洗濯物も何も言わなくても干してくれたりお皿洗いしてくれたり子供たちとのコミュニケーションがバッチリ…やっぱり1人で子供3人を夜に見ている大変さをわかってないからですよね…ハプニングの連続でも経験していないから大変さもわからないし、えりこさんがしっかりされているので自然と甘えて任せてしまっているのかもしれませんね…他でのフォロー?協力?があるからこそ許し合えたりするもんで、ゴハン作らなかったら食べないのもわかってるからちゃんと思いやりもって作ってらっしゃる…ほんと偉いと思いますし、それこそ夫婦のありかたなんだと思います。ご主人も、そんな一面もありますが幼稚園の送迎だってできるときにはされたりして協力されているように私は感じています。また、まとまりが悪くなり長文になりましたが…今を乗り越えると素敵な家族になりそうだなって思いました😊また楽しみにしています!お疲れ様です!できるときに息抜きしてくださいね!
コメントありがとうございます☺️そうですね、私も夫から飲み会を取ったら穏やかにすごせると思います😂そうですね、ほんと3人の夜の育児ってイレギュラーなことも起きたり、一筋縄ではいかないことばっかりなんですよね💦なんだかコメント読ませていただき、本当にその通りだなぁと思いました😭‼️私も助けてもらってることもたくさんあるので、感謝を忘れずにお互い思いやりを持たなきゃいけないんですよね、分かってはいるんですが😅ご丁寧なコメント嬉しかったです🥺❤️お互い三人育児頑張りましょうね‼️😭あ!旦那さん、少しは手伝ってくれるようになりましたか?まだTH-camとタバコかしら?💦本当にお互い、毎日お疲れ様😌という感じですね😂
@@erikochannel2回目のコメントなのに、覚えていてくださったのですね😊嬉しいです✨うちは…なんにも変わっておりません。。泣 超えて号泣😭話し合い?(私が一方的に話してるだけなので、もはや説教?💦)もしたのですが、特に変わらず…お皿洗いも子ども達の送迎も、休みに子ども達と遊ぶこともしません…私が力尽きて、やっと思い腰を上げてくれたかと思いきやすぐに帰ってきて子ども達は不満そう😓このままだと別居婚か離婚かな?とも考えています😢なんのために一緒に暮らしているのかわからなくて💦見返りを求めているわけでもないのですが、家族なら思いやり持って行動や言葉が出ないかな?って夫には疑問しかなくて…聞いても、パッとしない返事しかないので。。逃げることは簡単なので、できる努力はしようと思っています💦でも、心のどこかで1人で3人育てていけるかもって思ってる自分がいたりしてますけどね笑3人育児ぼちぼち頑張っていきましょーっ!また動画楽しみにしています♪長文ばかり失礼いたしました💦
えりこママ大丈夫ですか?😭 子供3人少しの時間でも大変だよね🙇♀️ 呑みに行くなとは言わないけど、やる事もしてほしいし、時間は、ちゃんと守ってほしいよね〜🙇♀️ イライラさせるなよって🙇♀️あまり、無理せず頑張ってね😌
コメントありがとうございます☺️本当にその通りです🥺おかげさまでとても励まされました😭💪コメント嬉しかったです🥺❤️
こんばんは♪毎日家事に育児お疲れ様です❤家も色々ありすぎて😢初めての妊娠、残念ながら流産でしたが!その後旦那は残念会という事で誘われで飲み会😅今でも忘れない😡
今日もコメントありがとうございます😌そんなことがあったんですね、それは私だったら許せないかもしれません😭‼️私は不妊治療経験者なので余計キレちゃいそうです😂ご経験を教えて下さってありがとうございます🥺
@@erikochannel こんばんは♪他にもブチ切れ案件有ります😣
えりこさん!無視する時はプンスカするんじゃなくてスンッてするんですよ😂プンスカなると腹立ってくるから、スンッとした気持ち、目も半開きな感じでいる気持ちの方が楽ですよ🤣あと無視も完全なる無視ではなくて、子供に対してのやって欲しいこととかそういうことは話すけど、夫に対しての声かけや夫の話に対しては無視の方が日常送るのに最適ですよwおばさんからのいらんアドバイスでしたwしかし、赤ちゃんが風邪ひいてるって時によく飲みに行くな😓みっ君が寂しい思い?してると思って気遣って電話とかしてるつもりなら早く帰ってこいよっていいたなりますね💦あとわかってほしいのが、もしベビーになにかあって緊急受診とか救急車呼ばなあかんってなったときに、上の子たち置いていかれへんけど、救急車にも一緒に乗せてあげられへんからそーゆー時どうするのかって話とかもしといた方がいいと思うんですよ。母的には最悪そういうことも頭をよぎるから、不安と心配と焦りでいっぱいいっぱいになるわけで💦それにプラス寝不足や嘔吐の片付けやらもあるのに、旦那さんからそんな冷たいこと言われたら誰だって怒るのは当たり前ですよ💦そーゆーことも考えた上で飲みに行ってるのね?って話ですよね💦それはちゃんと話した方がいいとおもいます。子供が元気な時はいいけれど、少しでも調子悪いって時は控えろと。3人つれて救急病院とかカオス、いや、地獄🤣なにはともあれ日々お疲れ様です😢❤
コメントありがとうございます☺️先輩ママさんからのアドバイス、嬉しいです🥺参考になります🙇♀️私なんてまだまだなんだなぁと思わされます😅確かにそうですね。万一のことがあったら大変ですもんね。日常で3人受診するだけでも、カオスにのに…夜間救急なんて想像しただけでもげっそりします😱アドバイスや温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺感謝です🥺‼️
えり子さんこんにちは😊めちゃくちゃ共感❤旦那って悪いと思っても絶対謝らないし、次の日何もなかった様に話しかけてきますよね💦あれが毎回許せなくてごめんねの一言も言えねーのか‼️って思って実は先日まで2ヶ月間ずっと無視してました😆笑用がある時はLINE‼️会話はなし‼️最終的には子供達がパパが悪いんだから謝りなって言われて謝ってきました🤣🤣子供に言われないと言えないのかよって思いましたけどね🤣🤣ベビー👶ちゃん急に嘔吐🤮心配ですよね💦ウチも何度かありました😭😭胃袋の容量超えて飲むと良く嘔吐してました❣️多分食いしん坊なんだと解釈してました😆笑ご心配の時はかかりつけ病院に電話してみるのも良いかもです❤❤
お忙しいのにコメントありがとうございます🥺❤️2ヶ月、無視が続いてたんですね😲‼️すごいなぁ、私もそのくらい根気を持ちたいです😭笑今はLINEでやりとりできますもんね😂ナイスお子ちゃま👍️間を取り持ってくれたんですね😂✨やっぱりどのお家も嘔吐とかありますよね💦食いしん坊という解釈、ポジティブで素晴らしい😂大変だけど、心配なときは病院に電話or受診が一番ですよね(>_
毎日お疲れ様です✨飲み会は行ってくれてもいいけど、時間は守って欲しいですよね😑💦21時には帰るとか言われるとそれまで頑張れば🥹って期待して待ってるのに、帰って来ないとかまぢイライラしますよね😇働いて稼いでくれてるから生活出来てて本当に感謝だけど、子供が毎日元気に生きてるの当たり前やと思うなよ😮💨ほぼワンオペにも感謝してょ🙄って思ってしまう😂取り敢えず小さい子供が3人居るし時間だけは守って欲しいですね🥲うちは旦那が飲み会行く時は仕事から帰って来て子供達をお風呂に入れてから行くシステムです👍なので朝帰りじゃなきゃ何時に帰って来ようが自由です👌
コメントありがとうございます☺️まさにその通りすぎます🥺‼️感謝はもちろんしてるけど、お互い様ですよね💦期待しなきゃよいのだけれど、それがなかなか出来ない😅そのシステム間違いないですね👍️最低限、そこまでやってから出掛けてほしいものです😢本日もコメントありがとうございます🥺
えりこさん^_^動画楽しかったです。子供に対して100%なところ大好きです❤僕は失敗した側なんで、えりこさんの動画少し心が痛いんですが、男はバカです。僕の場合は別れてからの方が、元嫁と仲良くなったんですが、えりこさんはこのまま家族の幸せが続く事を祈って動画楽しみにしてます。ちなみに僕の子供は高2の男子2人です。
コメントありがとうございます☺️動画を見てくださって嬉しいです🥺そうだったんですね❗もう立派に大きくなった息子さんがおられるんですね😌私も人生何が起きるか分かりませんが、がむしゃらに頑張ろうと思えました‼️ありがとうございます🙇♀️
えりこさーん、本当にお疲れ様です😭😭ベビちゃん大変でしたね😢大丈夫ですか??不安な中帰ってこないなんて怒り通り越して殺意です💀うちの旦那だけかもですがこっちが怒ってると無駄に子供の相手したりいつもやらないことやってくるんですよね😂ありがとうー💋って言ってほしいと思うんですけど虫。喧嘩した空気が嫌で話しかけそうになりますがなかったことにされそうなのが嫌でとことん嫌な空気でいます😅
コメントありがとうございます☺️温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺‼️そして、めちゃくちゃ共感します😂なかったことにされるし、こちらが折れるのは悔しいですよね😅うちも無駄にテンション高く子供と接してたりしますよ😂どこも同じなんですかね😅
ほんと男は気楽でいいなと思う。同じ親なのに負担は全て女😰子供の嘔吐てまじ精神的に来ますよね。。かなり心配だし。無理しないで下さいね!
コメントありがとうございます☺️ほんと、嘔吐って精神的にも肉体的にもやられますよね😅温かいお言葉、とても嬉しいです🥺ありがとうございます🙇♀️✨
すっごい旦那さんに対しての気持ち分かるーて思いました😂ご飯作らなかったら食べないから嫌いな野菜をわざと入れます笑あと、イライラしていると話し合い面倒くさいから無視しちゃいます😅だから、私が怒ってる時はアイスとかスイーツとか買ってきてごめんの気持ちを伝えてきます笑でも、子供がそういう雰囲気分かっちゃうのでなるべく気をつけてます😓
コメントありがとうございます☺️共感して下さって嬉しいです🥺嫌いな野菜とかご飯にいれると、多少スッキリしそうですね😂でもスイーツとか買ってきてくれるなんて素敵だ🥺👏ほんと、子供って敏感ですよね😅私も気を付けないとと思います💦
動画の始めのチビたんの頭がかわちすぎた🥰えりこままの愚痴、マジに共感😂うちは妊娠〜子供が大きくなっても酒飲み歩いてますよ!!その場しのぎって言うか、マジにあれ何なんでしょうね!妻に相手されないと子供へ気が向いたりね😂気にしてると余計なストレス掛かるからホッときましょう🍻
今日もコメントありがとうございます☺️共感して下さって、それだけで嬉しいです🥺‼️そうですよね、気にしてるだけ損な感じします😂先輩ママさんからのお言葉、励みになってます😭💪
えりこママ毎日お疲れ様です♪子供が具合悪い時くらい支えて欲しいですよね…旦那が具合悪い時はアピール凄いくせに!!
コメントありがとうございます☺️まさにその通りすぎてたくさんいいね!押したくなりました😂ありがとうございます🥺❤️
旦那様の件、苛立ちとても分かります、、、予定なくお酒飲むことになったならば、軽く飲んでくるごめん!と一言いってくれたら良いのに(状況によっては事前報告されてもムカつくけど事後よりマシ)なぜ言わないんだ?と思ったり、えりこさんの言うように一言「こんなとき(子が小さい、子が三人、寝かしつけ大変、更に子が吐いた)にごめんね。」とか言ってくれるだけで違うのに~と思ったり。以前似たような飲み会問題動画があったと思うのですが、その内容を夫に話したら、旦那さんの気持ち分かる~とか言われましたよ!(怒)小さい子供たちの世話をしている身からすると、少しでも早く帰ってきてほしいと思いますよね。旦那様も息抜きが必要かとおもいますが、たぶん仕事よりも大変な育児をいっぱい担っているえりこさんにも息抜きは必要ですから、たまには息抜きしながら三人育児がんばりましょー!三人育児がスタートしたばかりの私ですが、えりこさんの動画を授乳しながら観て、わかるわかる~とクスッと笑ったりして、私の息抜きになっています!強い味方です~😊
コメントありがとうございます☺️三人育児、毎日お疲れ様です😌💓今日も共感して下さって嬉しいです🥺ほんと、一言で気持ちが変わってくるんですけどね😅そうでしたか😂やっぱり旦那さんは旦那さん同士、考えが似るんですかね😅私目線の動画なので、どうしても旦那さんが悪者になりがちですが😅それでもいつも共感して下さって、私は励まされてます🥺‼️お互い三人育児頑張りましょうね‼️😭💪本当にありがとうございます🥺
なにゆえ世の旦那様は奥様に対して火に油を注ぐのがこんなにも上手なのか‼️我が家もまさにそれで、今日の夕飯どきはイラつかせ度が頂点に達したため、私からはいっさい話さず、返答も「あぁ」と「うん」だけ。自己防衛が働き相槌で片付けた。ベビちゃんの嘔吐にせめて「大変だったね」のひとことがあればね。なんでここでみっくんの話やねん?みたいなね。100人中100人がツッコむところですね😂
コメントありがとうございます☺️本当にその通りですね💦そしてタイムリーなお話だったんですね💦どこの旦那様も似たり寄ったりなのかなぁと思うと少し気持ちが楽になります😂本日もコメント嬉しかったです🥺
お疲れ様です〜🥹出産した喜びは女性しか分からないし特権だけど、飲み会とか夜好きなときに出歩けて男の人はいいよな〜って思います🙂↕️私なんて1時間約束破っただけでイライラしてLINEしてますよ。まだ?って。笑そして帰ってくるまで気になって寝れない!!なんだろ、信用していない部分があるからでしょうか?😂長男くん、お利口さんですね🙂ちゃんと見てますね、えりこさんのこと!!大丈夫です!!お子さんはちゃんと見てるので😊❤︎本当にテキパキ動いてて尊敬します!!
コメントありがとうございます☺️分かります分かります‼️めちゃくちゃ共感します😂1時間遅れるだけでも、は?ってなりますし、帰ってこないと眠れないです😂ありがとうございます🥺そんな風に言っていただき、励まされました😭💪嬉しかったです🥺❤️
男とは色々なタイプがいますよね。笑好きなところも嫌なところも、最初から最後まで変わらないけど、プラスになったりマイナスになったりしながら、頑張りましょう😂❤
本日もコメントありがとうございます🥺おっしゃるとおりですね😂結局自分が選んだ相手なので、頑張ります😭💪
うちの妻は僕のせいで機嫌悪くなったりしたらいつも以上に完璧に家事と育児こなしてます😂あとあと聞くといつも仕事頑張ってくれてる感謝の気持ちはあるから!って言ってくれます!僕も2週間に1回晩御飯作るのと毎日子供のお風呂と月に1回外食と月に1回ママお休みday作ってて、それだけは最低限守ってるのでなんとか我慢してくれてると思います🥹妻には頭あがりません感謝です🙏
コメントありがとうございます☺️お互いが思いやりをもっていて、素敵なご夫婦ですね🥺我が家も見習って頑張りたいです😭💪
私がイライラしてると、私がイライラしてる私を見て旦那が不機嫌になるんで、困ったものです😥薬の把握もしないんで、結局私がした方が早いんですよね😂育児は本当に大変で、呑むのはいいけど、状況はわかってほしいですよね?🥹
コメントありがとうございます☺️そうだったんですね💦それはそれで辛いですよね😱ほんと、育児の大変さってなかなか分かってもらえないですよね😢すごく共感です🥺
いつもお疲れ様です。お酒での出来事だと思いますが、これはされた方は覚えてますよね。お子ちゃんが嘔吐とのこと!あわてますよね💦体調はいかがでしょうか?私も上の子が小さい時、1週間に一回くらい飲みに行ってまして。それは妊娠中からで。あんまりひどいので、夜中帰ってくるまで真っ暗な部屋で待って、帰って来たら、すごく静かにキレて話してたのを思い出します。それからは断ってくれて、今も飲みに行くのはほんとに片手で数える程度。旦那曰く、真っ暗な中にいたから貞子かと思ったし、本当に怖かったといってました。なんだとこの野郎!と思いました😂
コメントありがとうございます☺️そうですね、私も悪いのですが、ネチネチ根に持ってしまいます😂そうだったんですね💦感情的にならずに、素晴らしいです😲‼️私も実践してみたいくらいです😭💪ご主人、よっぽど効いたんですね😂アドバイスありがとうございます🥺
えりこさん毎日お疲れ様です☺私も、えりこさんと一緒で頭にきたときは無視です😅旦那さんと私の旦那なんとなく行動がにてます😅えりこさんがイライラする気持ちよーくわかります❗日々頑張っているご褒美して、息抜きして下さいね☺ショッピング行ったり、カフェ行ったり🍰私の最近の息抜きは岩盤浴に行くことです♨️
今日もコメントありがとうございます☺️共感して下さって嬉しいです🥺‼️それだけで救われる思いです🥺‼️岩盤浴、よいですね😌私も行ってみようかな✨大好きなお酒が飲めない今、楽しいこと探しながら頑張ります😭💪
@@erikochannel 岩盤浴良いですよ。授乳中でも大丈夫なようなので疲労回復やホルモンバランスの調整効果もあるようです。家事や育児頑張っているえりこさんにおすすめです♨️
@@mamasaa201 ありがとうございます☺️✨
育児中って愚痴吐ける所がないからここでどんどん吐いてスッキリしましょー❤😊応援してます🎉
コメントありがとうございます☺️温かいお言葉、励みになってます😭💪
いつも楽しく視聴してます。子育て真っ只中で、夫婦で役割がそれぞれ違う時期は余裕がなくなってしまいますよね。でも無視して分かってもらう、という手段はあまり良くないと思います。シンプルにここは嫌なので直してほしいという気持ちだけ伝えて、1日経ったら割り切りましょう。私からしたら、飲んでるときでも子供のこと気にかけて、普段から100%向き合ってあげて、とても良いパパ(=旦那)だと思いますよ。うちはほぼ子供の面倒を見ない、週4で飲見に行き毎度朝帰り、酔い潰れて逆切れし無視される、という夫でしたので。比較するものではありませんが…。
コメントありがとうございます☺️そうですね、落ち着いて考えるとよい部分もたくさんありますもんね。アドバイスありがとうございます🙇♀️
結婚すると、女は家政婦扱いだよね🤣きちんと、付き合ってる頃のように、大事にしなさいよねーって思う!親しき中にも礼儀あり‼️我が家はこれを徹底。ありがとう、ごめんなさい、その場で完結させる!喧嘩しても謝ってこなきゃ私も話さない!機嫌取ろうとして話しかけてきても、自分は普通やと思ってるん??悪いと思ったら謝るのが当たり前やろ??と。嫁として横にいるのが、当たり前だと思わないでね、世のご主人様❤︎って感じですよね。
コメントありがとうございます☺️本当にその通りですね‼️😭初心を忘れてますよね、付き合っていた頃と大違い😂親しき仲にも礼儀ありって、素晴らしいです🥺我が家もそれを徹底できたらなぁ😅心強いお言葉、励みになりました😭💪ありがとうございます🙇♀️
えりこさんは自分から見てもかなり頑張っていると思います。しかし旦那さんは思うことも感じることもまったく一緒とはもちろんいかないので、えりこさんの思うようには言動、行動もしてくれないと思うしかないですよね。お酒飲むのも旦那さんの言い分もあるでしょうし、えりこさんから見たら不公平に見えてしまう。客観的意見を言わせてもらうと旦那さんの色々な気遣いがないと感じます。ケンカしながらも子育て頑張って下さい。
コメントありがとうございます☺️そうですね、おっしゃるとおりだと思います💦お互い言い分もあるし、難しいですよね💦こういう時は、子供のため!とふんばって頑張ります😭💪
うちの旦那さんも飲み会多くて産後はイライラしました~😭私は夜に帰り時間も未定のまま出歩くなんてこの先いつできるかわからないにお前は深夜まで連絡もよこさずへべれけになりやってー😠と。それで、むかつくので飲み会の日はビジネスホテルに泊まって下さいとお願いしました😂私は娘1人だからワンオペの方が楽だけど3人居たらワンオペは厳しいなー😭😭
コメントありがとうございます☺️産後の飲み会って無駄にイライラしますよね😂ほんと、こっちは息抜きできないのにずるいなぁとも思います💦もう少し子供たちが大きくなれば、いつかワンオペの方が楽だって思える日がくると信じてます😂コメント嬉しかったです🥺❤️
こんばんは。今回は旦那さんが悪いですね😂大小関わらず隠し事は良くないですね✋️ただ仕事してると男は特に急な飲みのお誘いが入りがちでタイミングに依っては嫁さんに言いづらいなーってなりますが私はオコ覚悟で必ず報告はしてます🤣私見ですが、旦那さんこの感じだとまた内緒で飲み行かれると思うのでえりこさんの気持ちをちゃんと伝えるべきだと思います。えりこさん的には察しろや👊だとは思いますがwwえりこさんは動画では見せてないですが、この動画以外にもフォロワーの皆さんへのコメントを丁寧に返されたり、ベビちゃんとの夜中の睡眠バトル等大分育児&体力的にもに疲れているように見えますので美容院や買い物等をしてリフレッシュされる事をお勧めします🤲数時間でも子供と離れると旦那にも優しくなれたりしますよ👍小さな事でも家族みんなでありがとうを積み重ねていきたいですね😉
コメントありがとうございます😌男性目線からのお言葉、とても参考になります‼️そしてまさにその通りだなぁと思うことばかりです🥺私に対しても温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺‼️まさに最近は寝不足続きでひしひし泣いていたところでした😭コメント読ませていただき、励まされました😭💪涙が出そうになりました😢本当にありがとうございます🙇♀️✨
今回も返信ありがとうございます。人間嬉しい時もあれば悲しい時もあります。大切なのはそれを溜めずに共感してもらうことですよね。これからもえりこさんらしさを忘れないで下さいね!
@@gゆたろう-f8f ありがとうございます🥺
流石に長男の時に何か有れば飛んで帰ったな😂次男、三男、四男となると(うち4人兄弟)わかってくるから焦りはしないけど、初の症状だったら早くには帰る。妻に育児で怒られた経験は長男の時の母乳のあげ方講習。(父親が行く必要有ると思いますか?🤔)行かなかったらブチ切れられた。今でも(17年前の話)言われる!!
コメントありがとうございます☺️4人乗りお子さんを育ててらっしゃって尊敬します🥺女性は産前産後のことは根に持ちますからね😂私も忘れられずにネチネチ言うことあります😂
何で男の人ってこんな?ってだめな人ばかり!うちは1人だから、まだましだけど、3人しかも1人は赤子で、ママさん大変なのに。助けに行きたい😢うちも、赤ちゃんの時から、飲み変わらず、べろべろ、日付け、またぎは当たり前。子ども6歳の今も変わらず、諦めてます。
コメントありがとうございます☺️温かいお言葉、とても嬉しいです🥺❤️そうだったんですね💦私も最近、直らないんだってことが分かりました😅諦めるしかないですかね💦何はともあれ、コメント、嬉しかったです😌💓
赤ちゃんに年少に小1の子どもがいたらお母さんは絶対に飲みにとかいけないのに、行ってるのがほんともうて感じ。無視で済ませるえりこさん見習いたいくらい大人です😂毎日お疲れ様です。
コメントありがとうございます☺️確かにお酒好きの私からしたら、母親だけ飲みに行けないのは不公平すぎるなぁと思いました😂温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺ありがとうございます🥺❤️
なんだかんだ旦那さんとラブラブで羨ましいです♡うちは結婚10年、冷めに冷め切ってます!笑なんだかんだ旦那さん、奥さんのこと大好きだと思います♡
コメントありがとうございます☺️そんなことないですよ😂10年たつと、本当に初々しさがなくなりますよね😂いつもコメント下さって嬉しいです🥺
えりこさん、こんばんは。うーん、旦那様相変わらずですねぇ💦赤ちゃんがいるうちは、飲みに行くのを自粛して欲しいですね。動画を拝見していると、旦那様は面倒な事をえりこさんに任せっぱなしに感じます。お子さんを可愛がるのは、誰でもできます。かわいがるだけじゃなくて、育児に伴う家事を手伝って欲しいと思います。えりこさんが、とても出来るママさんなので、旦那様もそれに甘えてしまってると思いました。えりこさんが怒るのは当然です。頑張りすぎないでください。お体を大切にして下さいね。
コメントありがとうございます☺️おっしゃるとおりかもしれません💦可愛がる時は可愛がって、いいとこ取りだなぁと思うこともあります😅温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺励まされました😭💪感謝です🥺
もはやこの小さい子たちがいるのに、当たり前に飲みに行くのが許せない旦那って育児のサブなの?母も父もメインであるときづけ
コメントありがとうございます☺️心強いお言葉です🥺なんだか救われる思いです🥺
電話で話しできる暇なら帰ってきてくれ〜💢って、赤ちゃんが居たら私は怒鳴っちゃうかも😂
コメントありがとうございます☺️まさにその通りですね💦ほんと、私も発狂寸前でした😭😂
えりこちゃん!安心しなさい。あなたの人生の後半は幸せな時間が沢山ですよ。私…50代 旦那さんは自業自得な孤独おっさんよ。子供達は皆私の味方😊 頑張れ旦那よお前は自分がやってきた罪がどんなに重かったのか思い知るがいい…先はまだ長いぞ。 私は毎日幸せです❤
コメントありがとうございます☺️先輩ママさんからのお言葉、とても心強いです。後半は幸せが待ってると思うと、今を頑張れますね。
えりこさーん❤こんにちは💓次女ちゃんお鼻苦しいねー😢⤵️⤵️わかる、すごいわかる!ミルク大量に吐いたの大丈夫?くらい言えないの?(怒)みっくんの時間割聞いてお前がどーなるんだよ!っておもっちゃいます😁うちの旦那、息子が高熱でてるとラインしても既読スルー返答なし。めちゃくちゃ文句いったら、次の時は大丈夫?またまたその大丈夫?に腹が立つ。大丈夫じゃないと言ったら、すぐ帰宅すんのか?どっちにしても腹が立つもんなんですよね、旦那って😀みっくん鍵閉めてパパと話してるなんて、旦那ムカつきますね。みっくんは長男で優しいし周りの雰囲気察するからそんなおもいさせんじゃねーよ!ですよね!えりこさんだきしめてあげてよかった❤さすが、ママ💓
コメントありがとうございます☺️季節の変わり目って風邪ひきますもんね💦わー😭私の言いたいこと全部代弁してくれてるようです🥺‼️ありがとうございます、スッキリします😂どっちにしろ腹立つのも共感です😂今日もコメント嬉しかったです🥺❤️
今日もお疲れ様でした😂この時期は季節で鬱気味になる人が多いそうです。。急な寒暖差なので当たり前ですよね。。私も毎日何かあることに旦那にキレてますが(笑)男の人は悪気がないので余計に腹立ちます(泣)そんなこんなで手術まで10日ほどになりました。えりこさんパワーまだまだ頂いてから望みたいです🫡💙ご自愛ください
コメントありがとうございます☺️そうなんですね💦風邪も引きやすいし、精神的にも不安定になりますよね😭あと10日なんですね💦どうか無事に終わりますように😭こんなことしか言えなくてすみません😣💦私の方がパワーもらってばっかりです🙇♀️どうかゆっくりすごして下さいね🥺❤️
ミルクを吐いたのは授乳後のゲップ出しが不十分だったからかも、今は腹這いになるからお腹が押されるから、当たらずと言えども遠からずかな?さて、今回の主張のぶつかり合いですが、ゴメンと言えない旦那が悪いかな?きっと旦那は何時もと違う雰囲気は察してる筈です。ゴメンは自己の完全敗北と錯覚しているのではないかな?それは社会の中のことであり、家庭は違うものと気づいて貰わないといけないかも、黙認は疲れるけど、本気で怒ってる主張は必要不可欠の時もありますよ。思い出のひとこまかな?頑張って
コメントありがとうございます☺️季節の変わり目ということもあって、咳き込んだ際に吐いてしまったようです😭今日も的確なお言葉をありがとうございます🙇♀️今回は怒るというよりも、なんだか悲しくなったりもしました😅思い出話になればよいのですが💦もう少し時間がかかりそうです😂
旦那さんは仕事して家族の生活を守ってくれてるけん。旦那さんには感謝せなああかんや。
そうですね、感謝を忘れてはいけませんね💦
お疲れ様です!この感じ、どこの夫婦も一度は経験する空気感では…とみていました。我が家もたまにあります😅奥様いつもお疲れ様です😢そして、えりこさんめっちゃ美人❤😊声も可愛いくて、ずっと可愛い方だなと、思って見ていました😌✨また明日から私も三人の子の育児頑張ります🤪
コメントありがとうございます☺️他のお家も同じなのかなぁと思うと少し気持ちが楽になります🥺おそれ多いですが、温かいお言葉、嬉しいです🥺‼️励まされました😭💪お互い三人育児頑張りましょうね‼️仲間がいると思うと心強いです😌💓
ほんとにね〜😅育児の大変さを分かって んのかねぇ。せめて1言お疲れ様 いつもありがとうね。‥いや要らないなそんな言葉。喋る暇あったら皿洗えやって思いますね😂
コメントありがとうございます☺️ほんと、その通りですね💦一言も大切だし、しゃべる暇あったら手を動かしてくれって言うのも共感です😂✨
最近気になったので動画拝見させていただいてます。なんか旦那さんの愚痴の動画が大半ではないですかね確かに奥さんはほんとによく頑張ってると思います、それはすごく伝わります。ほんとに毎日ご苦労様ですと思いますが、旦那さんの悪いところを晒して少し可哀想にも思いますどんなお仕事をされてるのかはわかりませんが旦那さんも家族のために一生懸命頑張ってると思います、家族のために頭をさげて奥さんは自分がこんなにやってるのに旦那さんはこの有り様、それをTH-camに晒して視聴者の共感を得て承認欲求を満たしてるだけじゃないですか?奥さんもこういうネガティブな動画よりもっとハッピーな動画をあげてはどうでしょうか?そうしたらみんなハッピーになると思うのですが長々すみません、これからも応援させていただきます
@@さんキラ-w7h コメントありがとうございます🙇♀️私の動画で不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ございません🙇♀️こちらのチャンネルでは、ありのままの日常を発信しております💦確かに視聴者様のご意見やコメントに励まされることはたくさんあります。決してハッピーな動画ばかりではないので、その辺はご理解いただいた上でご視聴をお願いしたいと思います。🙇♀️
旦那さん😅頑張れ奥さんを怒らせないように
分かります❗玄関の鍵取りかえましょう❗
共感して下さってありがとうございます☺️それが手っ取り早いですね😂
でもなんだかんだ旦那いない方が全体的にスムーズに全てこなせません?居る方が邪魔でイライラするの私だけ?笑。なんなら役立たずなお前はもう帰ってこんでえーよって思ってた…笑
コメントありがとうございます☺️時にはいない方が楽なときもありますよね😂割りきれたら楽なんですが😅
旦那と同じくらい稼いでいるなら協力して欲しいとか言うのはわかるが、ただ仕事もせず不平不満言うだけの奥さんとか旦那さんが可哀想。文句が多いんなら離婚すれば良いのにって思うけど、旦那が居ないと自立出来ないんでしょ
コメントありがとうございます。そうですね、稼いできてくれてることには感謝しなければなりませんね🙇♀️
我が家もしょっちゅう飲んで帰ってきます😂むしろワンオペの方が楽になってきました笑あとはUber頼んで自分の機嫌とってます笑
コメントありがとうございます☺️そうなんですね、しょっちゅうを容認してらっしゃって素晴らしいです🥺👏そのご機嫌取り、素敵です😂私も真似させてほしいです😂
人生、妥協とあきらめです…期待しない…
コメントありがとうございます🙇♀️そうですね、おっしゃるとおりですね💦
躾けのなってない男だな男の子も旦那さんの背中見て育ってる
コメントありがとうございます☺️親見て育ちますもんね💦客観的意見、感謝いたします🙇♀️
お住まいは、何県ですか😊?
コメントありがとうございます☺️すみません、お住まいは内緒でお願いします🥺
ごめんなさい。えりこさん😭私、旦那さんのこの態度と子どものことを気にかけてくれないこの感じが無理すぎて😢うちは、ブチギレですね😭
とんでもないですよ、正直なコメントありがとうございます🙇♀️✨
旦那がそーゆー人ってわかって、命懸けで子供3人作ったんでしょ?だったらごちゃごちゃ言うなよ。わかってて作ったくせに、被害者ぶるな。なんなら、こーゆーの晒して、基本旦那が叩かれるから楽しいんじゃないの?
子どもの嘔吐って、めちゃくちゃ大人の体力と神経持っていかれますよね😭嘔吐物を処理して、子どもを綺麗にして、洗濯機回して、次の嘔吐にヒヤヒヤして、胃腸炎なら自分も感染しないように気を付けて、、することありすぎて毎回嘔吐されたら絶望してます😇
うちも「男と女は分かり合えないもの」だと、諦めてはいけないけれど、諦めそうな日々を送っています😂なんか旦那に頼るのもしんどくなってきて、最近は自分で何でも出来るようになろうと日々奮闘してます😂
えりこさん最高のママ&女性ですよ☺️🩷負けずに頑張りましょうね!応援してます☺️🩷
コメントありがとうございます☺️
本当にその通りですね💦
予期せぬ嘔吐など、めちゃくちゃ体力と精神的にも持ってかれますね😭
絶望する感じ、皆さん一緒ですよね😅
自分で何でもできるように頑張ってらっしゃって、本当に尊敬します🥺
私はきっと、色々と頼ってしまっているようです😢
本日も温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️元気をもらってます😭💪
うちもありましたよー!転勤したて周りはダンボールだらけ生後4ヶ月の息子が大泣きする中。私は40度の高熱だが、旦那は歓迎会という名の飲み会。助けてと電話したらある意味仕方がないよねと言われた。20年経ってもそれは忘れない。えりこさん、私は一人っ子の子供でも大変だったのに、よく頑張ってるよ!
コメントありがとうございます😌
そうだったんですね💦それは私も根に持っちゃうと思います😂
先輩ママさんからのお言葉、励みになりました😭💪私なんてまだ未熟者なので、見習って頑張ります‼️
偉すぎる…‼︎❤ そしてベビーちらちら気にしてるえりこママ可愛い😂❤
コメントありがとうございます☺️
そんな風に言って下さって嬉しいなぁ、元気がでましたー😂❤️
お疲れ様です☺️お子さん大変でしたね💦
ご主人きっと悪気はないんでしょうね🤣何となくうちの夫と似てる気がして、親近感が湧きます☺️
ご主人とえりこさんのやりとりが大好きなのでこれからも応援してます✨✨
いつもありがとうございます🥺
こちらこそ、親近感わいちゃいます🥺
新しいお言葉、本日も励まされました😭💪
こんな日は旦那の飯なんて作らないケド…えりこさん凄い👏
コメントありがとうございます☺️
いえいえ、無駄にお弁当とか買われたらムカつくので😂
旦那さん...謝りましょう笑(旦那さん見てると思って)
えりこさん、そうなんですよね、無視されてる側よりしてる側の方が意識しちゃって疲れますよね💦
毎日家事育児の奮闘に頭が下がります🙇♀️
しかしえりこさんの動きが可愛くてw掃除の途中に万華鏡覗いてる辺りなんか愛おしさまで感じました😊
あと、食事作らなきゃいいのにってコメントあったみたいな話でしたが、ちゃんと作ってるあたりは、流石です✨️
喧嘩はやっぱりどこでもあると思いますが、食事も作ってあげなくなったりしたら、より深刻な状態にもなりかねないので...💦
旦那さんも分かってはいるんでしょうけど、言葉にして謝ったり、感謝してくれないと伝わらないですからね!
男性ってあまり口にしない人が多いですもんね💦
私も口に出しているつもりではいますが、この動画を見てまた襟を正そうと思いました😂
動画配信や、コメント見て少しでもストレス緩和されればと思いコメントもなるべく残すようにしてます!
コメント残せない時もあると思いますが、ちゃんと動画は拝見はさせてもらいますね!😊
本日もコメントありがとうございます☺️
そうですね、無視してると意識しちゃいますね😂無駄な労力使います😂
今日も温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺ありがとうございます🥺❤️
こうしてコメント下さってすごく励みになってます😭💪
お忙しいとは思いますが、またコメント下さる日を楽しみに、こちらも編集頑張ります😂✨
えりこさんこんばんは!ひとくくりにするのは良くないですけどなんで男性ってこんなに自由なんだろう…育児のこと考えずに自由に行動できていいなって思ってしまいます😂😂えりこさん、毎日育児に家事にしっかりされてお疲れ様です❤❤
コメントありがとうございます☺️
そうですね、私もたまに男性が羨ましくなります😂
温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️励まされました😭💪
奥さん、とても優しい方ですね〜😊
そして、いっぱい我慢してるし
いっぱい頑張ってる!
全ては家族のためっていうのが、凄く伝わってきます❤
こんな素敵なお母さん、奥さんだと家族は甘えてしまいますね😅
私が子供たちを預かるから、ゆっくり遊んでおいで!って言ってあげたい😊
大変な時期だけど、お身体には気をつけて。
これからも夫さんをピリッとした愛で支えてあげてくださいね✨
コメントありがとうございます☺️
温かいお言葉に涙が出そうになりました😭‼️
ちょうど寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので、、、とても嬉しいコメントでした🙇♀️本当にありがとうございます🥺❤️
いつも楽しく動画見させていただいています!生後三ヶ月の赤ちゃんがいます。
三人の子を育てるのがどんなに大変か想像できません。
うちの旦那は朝ごはんも昼ごはんも食べません(たまに昼ごはんは食べたりするそう)が、朝も昼も作らないです!
床の掃除もコロコロをたまにかける程度です。なので、えりこさんが毎回掃除機をかけているのは本当に偉いなと感心してます!
私も助けてほしい時に手を差し伸べてくれなかったり居なかったりするとイライラして悲しくて涙が出ます。でも言い合いしたらこちらのメンタルが崩壊するので、メンタルを維持するために育児中に小言を言われたら無視すると最近決めました。
旦那さんが夜出掛けて帰りが遅い日に、早く帰ってくる期待をすると、ストレスが膨大します。かといってそれを相手に伝えたところで、相手からしたら「自分の仕事中に、もし育児が大変でもママ自身でなんとかするしかない。だから自分が不在の(飲みに言ってる)間もママが対処できるはずだ。」と思っているところがあると思います。それに人って自由を奪われると反発したくなります。なので、「早く帰ってきて」と言っても、相手が変わることはないし、自分にとって精神衛生上あんまりよろしくないので、「何時に帰ってくるの?」と催促しない。その代わりに、「この日は友達と会いたいから育児代わってくれない?」と頼んでみるのはどうでしょうか。相手と同じことをしているのだから相手も文句を言えないはず。
いつも応援しています!!!
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那さんの朝昼ごはんがないのは楽ですね👍️
なんだか私よりもずっと考えが大人で素晴らしいです🥺見習わなきゃなぁと思いました😭
私なんてすぐ感情的になっちゃうしイライラするし…ほんと厄介です😅
そんな風に冷静に対応できたら何か変わるのかもしれませんが💦
私も見習って頑張ります😭💪
ご丁寧にコメント下さり嬉しいです🥺アドバイスも助かりました🙇♀️
お疲れ様です✨
私も今日午後から急に遊びに行った夫にムカついて、寝かしつけまで全て終わった後に帰ってきた夫と口きいてません!笑
こっちが大変な時の言葉かけって本当に大事ですよね😂うちの夫もよく、違うんだよな〜という言葉をかけてきます🤣
タイムリーな話すぎて、今日も励まされました😊これからも動画楽しみにしてます✨🌷
今日もお疲れ様です😌☘️
そうだったんですね💦そりゃ私も無視コースかもしれません😂
ほんと、言葉かけって大切ですね😢
タイムリー😂私の方こそコメントいただけて嬉しかったです!励みになります🥺✨
お互い頑張りましょう😭😭💪
コメント感謝です🥺
お疲れ様です!うちらもありますよ🥰モヤモヤしながらもしぶしぶ許す!子どもは喧嘩嫌いで😥子どものためにも1日早く解決することを祈っています❤️3人いると何かしらありますよね!無理しないでください😂また更新待ってます💜
温かいコメント、嬉しいです🥺‼️
ほんと、モヤモヤしながら結局許しちゃうっていう繰り返しです😅同じようなママさんがいると思うと少しホッとしました😌
コメントに励まされました😭💪
お疲れ様です😊
旦那さんお酒さえ飲みに行かなかったらすごく素敵な人なのに😓
コメントありがとうございます😌
私も夫から飲み会を取ったら、穏やかにすごせそうな気がしてます😂
動画待ってました!!娘が深夜覚醒2時間半してたのでその時見たかったですが朝起きてからの楽しみに取っておきました!
本当えりこさん毎日お疲れ様です。私なんてえりこさんに比べたら全然だし頑張ろうと思えました😊
毎日大変だと思いますが次の動画も楽しみにしています!
コメントありがとうございます☺️
毎日お疲れ様です😌💓
寝不足なのに、私の動画を見てくださって嬉しいです🥺
私も最近、寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので、同じように頑張ってらっしゃるママさんがいると思うと心強いです😭💪
今夜も頑張りましょうね!!
@@erikochannel
寝不足だと辛いですよね。情緒もいつもより不安定になってしまいますし、、
一緒に寝不足な娘は元気でびっくりです🫢
今日も頑張ります!!
パパさんにお願いします!えりこさんに自由時間をー‼️睡眠不足で子育てって本当にキツイですよ!余裕がないと優しくなれないです。自由な時間があっても結局子供の事考えちゃうけど、それでも育児から介抱される時間がママには必要です!次回はパパが3人の子守り動画✨️期待してます😆
えりこさん♡無理しないで下さいね❤そしてほんとにたまには羽伸ばして欲しい😢
コメントありがとうございます☺️
まさに最近も寝不足続きでひしひし泣いていたところでした😭
コメント嬉しかったです🥺励まされました😭💪
なんとか今日も頑張らなきゃって思えました😢本当にありがとうございます🥺❤️
体育は何やったんだ?→どうでもいいわ!別の時にきけ!って思っちゃいました😂😂
娘ちゃんとベビーののんびりタイム?可愛いです🙆💖💖
コメントありがとうございます☺️
まさに私も同じツッコミしたくなりました、夫に😂
そちらのベビーちゃんも大きくなりましたか?👶
お互い育児楽しみながら頑張りましょうね😌☘️
毎日お疲れ様です!
冷戦状態、我が家にもあります。。。
3人の寝かしつけ大変ですよね😢助けて欲しいときにいないとすごくイライラするの分かります😢そして冷戦はいつの間にか終わってまた元通り。夫婦ってそんなものですよね😓
ベビーとりーちゃんの、後頭部かわいすぎます💕
また次の動画楽しみにしてます😌✨無理のない範囲で更新されてください✨
今日もコメントありがとうございます☺️
共感して下さって嬉しいです🥺
ほんと、イライラしてても時がたてば自然と戻ってしまうんですよね😅
いつも温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺❤️
お互い育児頑張りましょうね😭💪
わかります。私も旦那に腹立ったら無視します。空気扱い。
前は喧嘩は長引かないようにこちらから謝ったりしてたけど旦那から謝ることはないし、俺は自分が悪くないなら謝らないとイキるので、
そっちがそうくるならこっちは無視したるわ!とイキり対抗して無視します。笑
すると三日目くらいで旦那から謝ってきたり。
私の粘り勝ちやとつまらない夫婦喧嘩してます😂
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですね💦
結果的に粘り勝ちするのは素晴らしいです🥺👏
私はまだ粘りが足りないので、勝ち取れるように頑張ります😭💪笑
えりこさ〜ん❤こんばんはベビちゃん大変でしたね。。その後大丈夫?
うちも約束の時間を守らず無視攻撃したした😅
会話してない親を見て
子どもたちは早く布団に入ってたなぁ😢でも不安定な気持ちと怒りが込み上げて無視しますよ
でも無視も体力いるし第一にこちらも気持ちはしんどい😓
うちの主人もご飯は作れません、用事で出かける為に準備しておくでしょ
帰ると箸を付けて無くて
ただいまって言うと「
じゃ食べようか」はっ?💢
出された物に文句言わないから楽ではあったけど
食事の準備大変でした
えりこさんに今回も共感動画でした😂
体調には気をつけてくださいね
コメントありがとうございます☺️
季節の変わり目って風邪ひきますもんね💦ダラダラ鼻水も長引いてます😅
そうだったんですね💦
食事問題も色々ありますよね💦
いつもコメントいただけて嬉しいです🥺
本当にありがとうございます🥺
えりこさん毎日本当におつかれさまです…🍵
2人だけでもワンオペお風呂、寝かし付け大変なのに、3人とか壮絶すぎて…
せめて一言「ありがとう」とか「大変だったでしょ、遅くなってごめんね」って言葉があれば気持ちも全然違うんですよね。
私も同じようなことで苛ついて、先日「私にワンオペさせる日は必ず労いの言葉がほしい」ってはっきり言いました。😂それからは朝とかに言ってくれるようになったのでわりと気持ちが落ち着いてます笑
ワンオペの日はぜひ高級なアイスとか芋とか買って少しでも自分を癒してくださいね🥲いつも応援しています🇯🇵
コメントありがとうございます☺️
本当にその通りですね💦
なんで一言が出てこないのか…って思うことばかりです😢
最初から労いの言葉を欲しいと伝えると言う作戦、さすがです😂👏私も真似させてほしいです😂✨
温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️
美味しい物でも食べて頑張ります😭💪
えりこさん❤ご無沙汰してます😅 インフルにかかり熱が40度近くまで上がり倒れてました💦💦 なのでこの前の動画見てないんです💦😅すいません💦
旦那さん何も言わずにお酒飲んでたんですね💦💦
うちのベビーちゃんも最近咳が出て ミルクを噴水みたいに吐き出してます😅
全く一緒でまた驚きです🤣
吐いても元気なら大丈夫みたいですよ!体調崩さないように気をつけてくださいね☺️
大変な中、コメントありがとうございます🙇♀️その後体調いかがですか?💦健康がだいいちですよね😭
またしてもベビーが似ていると思わせる出来事が😂
偶然が重なりますね😂
ベビーも季節な変わり目で風邪引いちゃったのかもしれませんね😭
どうかお身体大切に、無理なさらないで下さいね🙇♀️
わかります😭😭うちも、「あ、ごめんねー」ってただ、ただ軽く言ってくれれば良いのに、絶対言わない[ごめんね]。男の人はそうなのでしょうか、気持ちなんかこもってなくても、ただ言ってくれるだけで違うのになーって思う場面、うちも多々あります😂今日も動画楽しかったです!共感できるって楽しいです💕
コメントありがとうございます☺️
本当にその通りですね💦なんで一言が出てこないのか…って思うことばかりです😢
共感して下さるママさんがいて嬉しいです🥺
ベビーちゃん、すくすく育ってますか?👶
月齢近いし、お互い頑張りましょうね‼️😭
コメント、励みになりました🥺❤️
お疲れ様です🙇♀️えりこさんが怒りたい気持ち解りますよ😔
私も口ききたくないって思う喧嘩をした事何度もありますよ💦家出しょうかと思ったぐらいに😅
だいぶ涼しくなりましたが体調に気をつけてくださいね🙏
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですね💦どこも一緒かなぁと思うと少し心強い気持ちになります🥺
ほんと、もはや朝晩は寒いですよね😱お互いまた明日から頑張りましょう~‼️
えりこさんお疲れ様です🥰これからの季節咳嘔吐色々神経使いますよね💧それに加え旦那さんのこととなると、ですね🥺私も雰囲気で圧かけてもいつも通りしてる夫をみてさらに怒りがこみあがります笑
コメントありがとうございます☺️
そうですね、季節の変わり目って風邪ひきますもんね💦
その怒りがさらに込み上げてくる感じ、分かります😂
お互いまた明日から頑張りましょう~😭💪
自分を見ているかのように、重なる部分が多くて
いつも動画をみて元気をもらっています🥹
今回の動画は、2週間前の我が家と同じ過ぎてビックリ🫢
思わずコメントしちゃいました!
生後4ヶ月の娘が嘔吐して慌てる母・・
マイペースな息子・・
飲み会で帰って来ない旦那・・
案の定、翌日はフルシカトしてました😂
付き合いがあるのも分かるけど・・
こっちは寝不足の中、毎日ワンオペでバタバタしているのに・・
悔しくてその日は朝方まで眠れませんでした😤
お互い頑張りましょうねー❤
コメントありがとうございます☺️
育児でお忙しい中、動画を見て下さって嬉しいです🥺‼️
すごくタイムリーだったんですね😲‼️
本当に我が家と同じだ😅
悔しくて眠れないの分かります😭💦
私も悔しくて寝不足で、しくしく泣きながらすごくことあります😂
ほんと、お互い頑張りましょうね‼️😭
同じように頑張ってらっしゃるママさんがいて心強いです🥺
初めまして😊
旦那さんね〜
子育ては協力しないとダメですよ😅
会社の付き合いとかもあるけど家の事が優先だと思います😊
大変ですけど頑張ってくださいね😊
コメントありがとうございます☺️
温かいお言葉、励みになります😭💪
家庭内別居みたいですね😅あなたは本当にすごい良い妻だと思う。こんな奥さんは自慢ですよ🎉🎉
コメントありがとうございます☺️
そんな風に言って下さって嬉しいです🥺
赤ちゃん見てるから大丈夫よ〜ってえりこさんに言いたくなっちゃう。
今日もお疲れ様です、、
人間3人も育ててるえりこさんは本当偉大ですよ♡
コメントありがとうございます☺️
温かいお言葉、本当に嬉しいし励まされました😭💪今夜も頑張ります😭💪
動画の通り、夫婦って子ども居てくれるから、成立してるところあるよね。
コメントありがとうございます☺️
そうですよね😅いなかったら恐ろしいです😂
えりこママ、お疲れ様です😊
テーブルの配置、変えたんですね😊
ベビちゃんが、りーちゃんそっくり❤
また動画楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます☺️
よくお気付きになられましたね😲‼️動画を見てくださってる証拠で嬉しいです😂
いつもありがとうございます🥺❤️
初めてコメントさせていただきます。
ホントに良く気持ちが分かります・・子供が小さい時はホントに私も良く喧嘩しましたよ⤵️
ちゃんと家事・育児されて凄いなぁ〜といつも観てました。
少し気持ちが落ち着いたら、ご主人に伝えるといいのかも・・今は冷静に話しが出来ないと思うので・・
子育ては1人では大変ですが、無理せずに・・🎵
コメントありがとうございます☺️
共感して下さって嬉しいです🥺💕
そうですね、感情的にならずに、落ち着いてから話してみようと思います😌
温かいお言葉、本当にありがとうございます🙇♀️✨
めちゃくちゃ分かりますー!
うちは私がフル無視する時は空気読んで私には一切話しかけず、子供ばかりに話しかけてます😂
そして夜ご飯はいつも別食なのでそーゆー時は顔合わせずにすむので助かってます😁
でも不思議と気付けば普段の生活に戻るんですよねー💦
どちらともなく謝罪もしてないのに(笑)
コメントありがとうございます☺️
子供ばかりに話しかける感じ、分かります😂
ほんと、いつの間にか自然に戻ってるのが夫婦なんですかね😅
同じ屋根の下で会話しないって難しいですよね😅
初コメです!昨日チャンネル見つけて、何時間も過去動画みちゃってましたー。えりこさん、きれい😍旦那様めちゃくちゃユーモアある方ですねー。ルー大柴みたいに英語が時々入るのかなりツボ。飲み会で帰り遅くなるのほんっとに腹ただしいですよねー!私も子供が2人いて小さい頃はほぼワンオペでしたー。けど旦那は居ても役に立たない奴だったので私の場合は飲み会となればやったー!って感じでした笑 旦那さんは子供さんのお世話とかしてくれるから居てくれるととても助かってるんでしょうね!!とはいえ、ママは自分の時間なくて24時間動いてるようなもの、頭に来て当然ですよね!産後日も浅いのにスタイル良いのも羨ましい!えりこさんは食べても太らないタイプの様に見えるので好きなものたくさん食べて発散しましょ!あ!パパが飲み会の時はママが料理しないでいい様に何か買ってきてもらう(お金もらう)とかどうですか?笑 また動画楽しみにしてます♡
コメントありがとうございます☺️
育児の合間に動画を見てくださったんですね、嬉しいです🥺❤️
温かいお言葉の数々、朝からとても嬉しいです🥺
飲み会で遅くなるお家はうちだけじゃないと思うと少しホッとしました😅
ほんと、飲み会の日は私もとことん楽したいと思います😂
何か買ってきてくれたら嬉しいんですがね😂
そのやり方、取り入れてみます‼️😌
ご丁寧なコメント、励みになりました🥺✨本当にありがとうございます🥺❤️
私もよく旦那にムカついた時は今日は1日口聞いてやんない!って思うんですが、喋らないのもなかなか疲れるし、お願いしたいことも頼めないから結局折れて話しちゃいます😂😂
子どもが体調悪い時は心配して欲しいし、すぐに帰って来られないにしてもせめてできるだけ早く帰るからとか言って欲しいですよね💦💦
ほんと毎日お疲れ様です😣✨✨
コメントありがとうございます☺️
私も同じです~😂結局折れちゃうんですよね😅
ほんと、なんで一言が出てこないのか…って思うことばかりです😢
コメント下さってすごく励みになりました😭💪ありがとうございます🥺
今日も動画アップありがとうございます❤😊
えりこさんに気遣って旦那さんの方から声掛けてほしいです😢🎉
えりこさんは精一杯頑張ってます❤えりこさんの行動は間違ってないですよ🍀*゜
今日もコメントありがとうございます🥺
いつも温かいお言葉、本当に嬉しいし励まされました😭💪
感謝です🥺❤️
今日も1日お疲れ様です🤗💕
男の人ってそういうところ無神経ですよね…というより、子ども出来ると尚更そう思います😥
うちも子どもできるまでは気にならなかったのが子どもできて自分自身が子ども優先になり、旦那の行動でイライラするとき多々あります(笑)😂
なんで言わなきゃ分かんないの‼️ってイライラ…そして無視(笑)😁😁😁
こっちの気持ち察しろよ‼️ってなります(笑)
あたしはえりこさんみたいに優しくなれなぁ〜い😎汗
だから、もぉえりこさんの優しさは尊敬でしかないです❤❤❤
絶対そぉなったらご飯作らないというより自分食べなくていいし…ってなって勝手になんか食べろ〜‼️ってなっちゃいますもん😂
本当に素晴らしい💕💕😍
ちゃんと見習わなきゃと思いつつも心が狭くてそんな事できなぁい(笑)←性格悪くてすみません😂
えりこさん💕お互い頑張りましょうね💞☺️☺️☺️
今日もコメントありがとうございます☺️
コメント読ませていただき、私の方こそ共感しまくりでした😂
子供ができてみて、色々分かりますよね😅
そんなことないですよー😭私もイライラ丸出しでひどいもんです😂
今日もコメントに励まされました‼️ありがとうございます🥺✨
私は男ですが、妻が「私はやってる」と思い込んでてぜんっぜんやらないので、必要な会話以外は無言です。胸中お察しします。。。
男の食べないは全然余裕なので食べ物出さなくて大丈夫ですよ。人間は基本食べ過ぎなので内臓を休めるための断食が身体や頭に良いとすら言われてるくらいなので。
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😲‼️それは知りませんでした😲‼️じゃあ大変な時は食べなくても大丈夫だとポジティブに考えて用意しないようにします😂
教えて下さってありがとうございます🙇♀️
えりこさん、今日も本当にお疲れ様です。子供が体調不良だと心細いし、片付けやら寝かしつけやら、色々大変なのに、察してもらえないと悲しいし、呑気すぎてイラッとしますよね😠でも電話で旦那さんに文句を言わなかったえりこさん、本当にすごいと思います!私なら何か言わないと気が済まないので😂長男さんへの対応も素晴らしくて涙が出そうになりました😢本当に尊敬します!
旦那さん!どうか子供が小さいうちは、飲みに行っても早めに帰ってあげて下さい!せめてベビちゃんが1歳になるまではどうかお願いします🙇♀️毎日24時間、子供達を健やかに育て、守るため、必死に頑張っているえりこさんを、労り、自分が出来る事を探してみて欲しいです。旦那さんも大変だと思いますが、えりこさんも今が1番、心身共に大変な時だと思いますので、どうかどうか、よろしくお願いします🙇♀️
旦那さんに届くといいな〜😂
皆さんの幸せを心から願っています❣️
本日もコメントありがとうございます☺️
全部読ませていただき、私の方が涙が出そうになりました😢
ちょうどここ最近寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので😂
温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺
頑張らなきゃって思えました‼️😭
辛くなったら、こちらのコメントをまた読ませていただき、勇気をもらいたいと思います🥺
えりこさん1つも悪くない‼️
旦那さんごめんね。って言わなきゃ
私なら許せないなぁ〜ww
良かったらその後どうやって仲直りしたのか教えて下さいね😊✨
えりこさん応援しています🩷
コメントありがとうございます😌
そんな風に言って下さって嬉しいです🥺
励みになります🥺❤️
こんばんは
えりこさんの旦那さんと、うちの旦那は、逆ですね。
うちの旦那は、子どもが泣きやまない、私が育児疲れたと、旦那が仕事中、電話をかけると、仕事を早退して、家に帰って来ます。
うちの旦那、少し心配性で、神経過敏な所も、あるのかな…とも、思いますが。
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😲‼️
優しい旦那さんですね🥺
本当に色々な人がいるんだなぁと思いました😌
素敵な旦那さんでうらやましいです🥺
それでも旦那さんのご飯用意するの素敵すぎますね。
旦那さんもっと感謝してほしいですね、当たり前になって相手を思いやる気持ち忘れてませんか?
私だったら口はもちろん聞かないし夫のご飯の用意も夫に関してのことは何もかもしません!笑
てめぇでやれ!ってなります😂笑
えりこさん、もっとワガママに生活してください。
お子さん達 最優先なのはわかりますし、それは変えなくていいと思いますが、旦那さんに優しすぎるなと...思います。
それがえりこさんの良いところでもあるのですが、えりこさんが倒れたら元も子もないですよ😭
コメントありがとうございます☺️
そんな風に言って下さって嬉しいです🥺
その辺でポイポイお弁当買われても嫌なので作っちゃいます😂
温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺❤️励まされました😭💪
えりこ様、
毎日お疲れさまです。
これは無視案件ですね!!
お子さんが3人もいたら、旦那さんのサポートはすごい大事ですよ。
えりこ様、負けないでがんばって!
コメントありがとうございます☺️
心強いお言葉、励みになりました😭💪
負けません!頑張ります😭💪本当にありがとうございます🥺
うちの旦那は息子達に飲みにいくと了承得てから行きますね 😂 でも私もそれはイラつく
逆に息子に吐いたから 切るよ!って言われそ😊
まえに帰りが2時になった パパ 息子に言ったら
帰ってこないのは嫌だから
8時には帰ってきてって
息子に言われ 門限が8時になった パパでした😂
子供の言葉は強い( * ॑꒳ ॑*)
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですね😲‼️確かにうちの夫も子供との約束はきっちり守るので、有効性があるかもしれないです😂
アドバイスありがとうございます🥺❤️
こんばんは。いつも忙しい中、返信ありがとうございます!
えりこさん強い!私にはそこまで無視出来る自信がありません😣さすが✨素晴らしすぎます!
男がみんなとは言いませんが、自分は悪くないとか思ってるんだろうなーって思ってます。思ってたら素直に謝まれって思うんですけどね…
旦那さん…電話して話してる時間あるなら家で話したほうが早いです😫どうか早目の帰宅を願います!
子供たち、相変わらず可愛くてニヤニヤしてしまいます😁
うちは、男2人なので女の子は可愛いなーって微笑んでしまいます😊
えりこさん、掃除も家事も育児も頑張りすぎて体壊さないでくださいね!
こちらこそ、いつもコメントいただけて嬉しいです🥺❤️
無視って疲れるし大変だし難しいですよね😅
今日も温かいお言葉、励みになりました😢
ちょうどここ最近寝不足続きでひしひし泣いていたところだったので😂
本当にありがとうございます🙇♀️お互い頑張りましょうね😭💪
えりこさんは本当に偉いと思います!
私は無視ではなく、暴言怒鳴り散らすに走ってしまうので毎回喧嘩が耐えません😰子供も毎回その喧嘩を見てるのでよくない環境です💦それでも未だに飲み会普通に行く旦那。24時間365日育児に携わってない人に何言ってもムダなんだなぁと思ってしまう...
コメントありがとうございます☺️
男の人って本当に飲みに行くことをやめられない人間が大多数なんですかね😅だんだん諦めに変わってきますね💦
お互い頑張りましょう😭💪
お疲れ様です😊
吐かれるとビックリしちゃいますよね😂
うちは息子2人ですが、
2人ともまぁよく吐き散らかすベイビーでした😂
そんな2人ももう高1と小6です😊
懐かしいなぁ…
私も、どんなに腹立っても喧嘩してもご飯作りは必ずしますね~。それとこれとは別の話って感じです。
えりこさん優しいなぁ…
私なんて口聞かないなんてしょっちゅうです😂
長くなりました😵💦
ごめんなさい😢
今日もコメントありがとうございます☺️
そうだったんですね💦先輩ママさんのご経験を聞けて心強い気持ちになりました😭💪
まさにその通りです😂ご飯は作っちゃいますし、別問題😂
とんでもないですよ~😭ご丁寧なコメント嬉しかったです🥺
旦那よ!
こんな理解がある嫁さんなのに!
アンタって人は、、、
いつもの当たり前をもっと感謝しな
コメントありがとうございます☺️
心強いお言葉、なんだか嬉しかったです🥺✨
えりこママお疲れ様です🫶
敵は大変な時程居ない説💀⚡
お母さん手当という物を世に出してほしいレベル🥹🥹
大変なんだもん😭えりこママ3人だよ😭凄い👏
お子は可愛いけど体力消耗がはんぱないですよね😢
旦那に怒モードの時子供に普段の倍優しくなれますよね不思議😂🍀
絶対許さないし話さないぞ!と決めてても結局話すはめになるしなんなんでしょうね夫婦とは😂
美味しいコーヒーとおやつでも食べちゃえー❣️
今日もママにはなまる〜💮💯
今日もコメントありがとうございます☺️
お母さん手当て、あればもう少し理不尽なことも我慢できそうなものですけどね😅
コメント読んで、共感しまくりです😂✨
夫婦が同じ屋根の下で会話しないって難しいものですね😂
今日も温かいお言葉に励まされました😭💪
えりこさん今日もお疲れ様です☺️✨
悪気はないのだろうけど、子供達の寝かしつけや想定外の嘔吐の対応など、人の手を借りたい時にいてくれないとがっかりしちゃうし、当然イライラしますよ😢!私は子供1人でも余裕なくて、少しのことでイライラしちゃうし、寝かしつけに時間かかるともう爆発しそうになって、夫に話を聞いてもらいたいのにいないとか、助けてもらえないと、やっぱりしんどくて頭おかしくなりそうになることがあります。。。
えりこさんはお子さん3人のことちゃんとしておられて、本当にいつも尊敬しています😭💗
休める時に休んでくださいね☺️
今日も動画嬉しかったです!また次も楽しみにしています🥰
コメントありがとうございます🥺
共感して下さって嬉しいです😭‼️
ほんと、聞いてほしかったり助けてほしかったり、頭おかしくなりそうになる時ってありますよね😅私だけじゃないと思うと、ホッとしちゃいました🙇♀️
いつも温かいお言葉、励みになります🥺✨
本当にありがとうございます🥺❤️
明日からまた育児頑張りましょうね😭💪
わ🥺
えりこ様😭大変でしたね😰😰
お子様の嘔吐って本当に大変ですよね😭
もちろんお子様も、苦しいし可哀想ですが、洗濯したり片付けも大変だし
気を使いますよね😭
普段えりこ様は出来すぎてる位に
素敵なママなので、旦那さんは
無意識なのか、完全に甘えてますね😤
えりこ様の有難みを身を持って漢字て欲しいです😤😤😤
コメントありがとうございます☺️
今日も温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺
いつも励みになってます😭💪
えりこさん、こんにちわ。
毎日お疲れ様です!
拝見していて、他にもコメントありましたが飲み会さえなければ素敵なご主人なのになって思いました…
洗濯物も何も言わなくても干してくれたりお皿洗いしてくれたり子供たちとのコミュニケーションがバッチリ…
やっぱり1人で子供3人を夜に見ている大変さをわかってないからですよね…ハプニングの連続でも経験していないから大変さもわからないし、えりこさんがしっかりされているので自然と甘えて任せてしまっているのかもしれませんね…
他でのフォロー?協力?があるからこそ許し合えたりするもんで、ゴハン作らなかったら食べないのもわかってるからちゃんと思いやりもって作ってらっしゃる…ほんと偉いと思いますし、それこそ夫婦のありかたなんだと思います。
ご主人も、そんな一面もありますが幼稚園の送迎だってできるときにはされたりして協力されているように私は感じています。
また、まとまりが悪くなり長文になりましたが…今を乗り越えると素敵な家族になりそうだなって思いました😊
また楽しみにしています!
お疲れ様です!できるときに息抜きしてくださいね!
コメントありがとうございます☺️
そうですね、私も夫から飲み会を取ったら穏やかにすごせると思います😂
そうですね、ほんと3人の夜の育児ってイレギュラーなことも起きたり、一筋縄ではいかないことばっかりなんですよね💦
なんだかコメント読ませていただき、本当にその通りだなぁと思いました😭‼️
私も助けてもらってることもたくさんあるので、感謝を忘れずにお互い思いやりを持たなきゃいけないんですよね、分かってはいるんですが😅
ご丁寧なコメント嬉しかったです🥺❤️
お互い三人育児頑張りましょうね‼️😭
あ!旦那さん、少しは手伝ってくれるようになりましたか?
まだTH-camとタバコかしら?💦
本当にお互い、毎日お疲れ様😌という感じですね😂
@@erikochannel
2回目のコメントなのに、覚えていてくださったのですね😊
嬉しいです✨
うちは…なんにも変わっておりません。。泣 超えて号泣😭
話し合い?(私が一方的に話してるだけなので、もはや説教?💦)もしたのですが、特に変わらず…お皿洗いも子ども達の送迎も、休みに子ども達と遊ぶこともしません…
私が力尽きて、やっと思い腰を上げてくれたかと思いきやすぐに帰ってきて子ども達は不満そう😓
このままだと別居婚か離婚かな?とも考えています😢
なんのために一緒に暮らしているのかわからなくて💦
見返りを求めているわけでもないのですが、家族なら思いやり持って行動や言葉が出ないかな?って夫には疑問しかなくて…聞いても、パッとしない返事しかないので。。
逃げることは簡単なので、できる努力はしようと思っています💦
でも、心のどこかで1人で3人育てていけるかもって思ってる自分がいたりしてますけどね笑
3人育児ぼちぼち頑張っていきましょーっ!
また動画楽しみにしています♪
長文ばかり失礼いたしました💦
えりこママ大丈夫ですか?😭 子供3人少しの時間でも大変だよね🙇♀️ 呑みに行くなとは言わないけど、やる事もしてほしいし、時間は、ちゃんと守ってほしいよね〜🙇♀️ イライラさせるなよって🙇♀️
あまり、無理せず頑張ってね😌
コメントありがとうございます☺️
本当にその通りです🥺
おかげさまでとても励まされました😭💪
コメント嬉しかったです🥺❤️
こんばんは♪毎日家事に育児お疲れ様です❤家も色々ありすぎて😢初めての妊娠、残念ながら流産でしたが!その後旦那は残念会という事で誘われで飲み会😅今でも忘れない😡
今日もコメントありがとうございます😌
そんなことがあったんですね、それは私だったら許せないかもしれません😭‼️私は不妊治療経験者なので余計キレちゃいそうです😂
ご経験を教えて下さってありがとうございます🥺
@@erikochannel こんばんは♪他にもブチ切れ案件有ります😣
えりこさん!無視する時はプンスカするんじゃなくてスンッてするんですよ😂
プンスカなると腹立ってくるから、スンッとした気持ち、目も半開きな感じでいる気持ちの方が楽ですよ🤣
あと無視も完全なる無視ではなくて、子供に対してのやって欲しいこととかそういうことは話すけど、夫に対しての声かけや夫の話に対しては無視の方が日常送るのに最適ですよw
おばさんからのいらんアドバイスでしたw
しかし、赤ちゃんが風邪ひいてるって時によく飲みに行くな😓
みっ君が寂しい思い?してると思って気遣って電話とかしてるつもりなら早く帰ってこいよっていいたなりますね💦
あとわかってほしいのが、もしベビーになにかあって緊急受診とか救急車呼ばなあかんってなったときに、上の子たち置いていかれへんけど、救急車にも一緒に乗せてあげられへんからそーゆー時どうするのかって話とかもしといた方がいいと思うんですよ。
母的には最悪そういうことも頭をよぎるから、不安と心配と焦りでいっぱいいっぱいになるわけで💦
それにプラス寝不足や嘔吐の片付けやらもあるのに、旦那さんからそんな冷たいこと言われたら誰だって怒るのは当たり前ですよ💦
そーゆーことも考えた上で飲みに行ってるのね?って話ですよね💦
それはちゃんと話した方がいいとおもいます。子供が元気な時はいいけれど、少しでも調子悪いって時は控えろと。
3人つれて救急病院とかカオス、いや、地獄🤣
なにはともあれ日々お疲れ様です😢❤
コメントありがとうございます☺️
先輩ママさんからのアドバイス、嬉しいです🥺参考になります🙇♀️
私なんてまだまだなんだなぁと思わされます😅
確かにそうですね。万一のことがあったら大変ですもんね。
日常で3人受診するだけでも、カオスにのに…
夜間救急なんて想像しただけでもげっそりします😱
アドバイスや温かいお言葉、本当にありがとうございます🥺
感謝です🥺‼️
えり子さんこんにちは😊
めちゃくちゃ共感❤
旦那って悪いと思っても絶対謝らないし、次の日何もなかった様に話しかけてきますよね💦あれが毎回許せなくてごめんねの一言も言えねーのか‼️って思って実は先日まで2ヶ月間ずっと無視してました😆笑
用がある時はLINE‼️会話はなし‼️
最終的には子供達がパパが悪いんだから謝りなって言われて謝ってきました🤣🤣子供に言われないと言えないのかよって思いましたけどね🤣🤣
ベビー👶ちゃん急に嘔吐🤮心配ですよね💦ウチも何度かありました😭😭
胃袋の容量超えて飲むと良く嘔吐してました❣️多分食いしん坊なんだと解釈してました😆笑
ご心配の時はかかりつけ病院に電話してみるのも良いかもです❤❤
お忙しいのにコメントありがとうございます🥺❤️
2ヶ月、無視が続いてたんですね😲‼️
すごいなぁ、私もそのくらい根気を持ちたいです😭笑
今はLINEでやりとりできますもんね😂
ナイスお子ちゃま👍️間を取り持ってくれたんですね😂✨
やっぱりどのお家も嘔吐とかありますよね💦食いしん坊という解釈、ポジティブで素晴らしい😂
大変だけど、心配なときは病院に電話or受診が一番ですよね(>_
毎日お疲れ様です✨
飲み会は行ってくれてもいいけど、時間は守って欲しいですよね😑💦
21時には帰るとか言われるとそれまで頑張れば🥹って期待して待ってるのに、帰って来ないとかまぢイライラしますよね😇働いて稼いでくれてるから生活出来てて本当に感謝だけど、子供が毎日元気に生きてるの当たり前やと思うなよ😮💨ほぼワンオペにも感謝してょ🙄って思ってしまう😂
取り敢えず小さい子供が3人居るし時間だけは守って欲しいですね🥲
うちは旦那が飲み会行く時は仕事から帰って来て子供達をお風呂に入れてから行くシステムです👍なので朝帰りじゃなきゃ何時に帰って来ようが自由です👌
コメントありがとうございます☺️
まさにその通りすぎます🥺‼️
感謝はもちろんしてるけど、お互い様ですよね💦
期待しなきゃよいのだけれど、それがなかなか出来ない😅
そのシステム間違いないですね👍️
最低限、そこまでやってから出掛けてほしいものです😢
本日もコメントありがとうございます🥺
えりこさん^_^動画楽しかったです。
子供に対して100%なところ大好きです❤僕は失敗した側なんで、えりこさんの動画少し心が痛いんですが、男はバカです。僕の場合は別れてからの方が、元嫁と仲良くなったんですが、えりこさんはこのまま家族の幸せが続く事を祈って動画楽しみにしてます。ちなみに僕の子供は高2の男子2人です。
コメントありがとうございます☺️動画を見てくださって嬉しいです🥺
そうだったんですね❗もう立派に大きくなった息子さんがおられるんですね😌
私も人生何が起きるか分かりませんが、がむしゃらに頑張ろうと思えました‼️ありがとうございます🙇♀️
えりこさーん、本当にお疲れ様です😭😭ベビちゃん大変でしたね😢大丈夫ですか??不安な中帰ってこないなんて怒り通り越して殺意です💀うちの旦那だけかもですがこっちが怒ってると無駄に子供の相手したりいつもやらないことやってくるんですよね😂ありがとうー💋って言ってほしいと思うんですけど虫。喧嘩した空気が嫌で話しかけそうになりますがなかったことにされそうなのが嫌でとことん嫌な空気でいます😅
コメントありがとうございます☺️
温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺‼️
そして、めちゃくちゃ共感します😂
なかったことにされるし、こちらが折れるのは悔しいですよね😅
うちも無駄にテンション高く子供と接してたりしますよ😂
どこも同じなんですかね😅
ほんと男は気楽でいいなと思う。同じ親なのに負担は全て女😰子供の嘔吐てまじ精神的に来ますよね。。かなり心配だし。
無理しないで下さいね!
コメントありがとうございます☺️
ほんと、嘔吐って精神的にも肉体的にもやられますよね😅
温かいお言葉、とても嬉しいです🥺ありがとうございます🙇♀️✨
すっごい旦那さんに対しての気持ち分かるーて思いました😂ご飯作らなかったら食べないから嫌いな野菜をわざと入れます笑あと、イライラしていると話し合い面倒くさいから無視しちゃいます😅だから、私が怒ってる時はアイスとかスイーツとか買ってきてごめんの気持ちを伝えてきます笑でも、子供がそういう雰囲気分かっちゃうのでなるべく気をつけてます😓
コメントありがとうございます☺️
共感して下さって嬉しいです🥺
嫌いな野菜とかご飯にいれると、多少スッキリしそうですね😂
でもスイーツとか買ってきてくれるなんて素敵だ🥺👏
ほんと、子供って敏感ですよね😅私も気を付けないとと思います💦
動画の始めのチビたんの頭がかわちすぎた🥰えりこままの愚痴、マジに共感😂うちは妊娠〜子供が大きくなっても酒飲み歩いてますよ!!その場しのぎって言うか、マジにあれ何なんでしょうね!妻に相手されないと子供へ気が向いたりね😂気にしてると余計なストレス掛かるからホッときましょう🍻
今日もコメントありがとうございます☺️共感して下さって、それだけで嬉しいです🥺‼️
そうですよね、気にしてるだけ損な感じします😂
先輩ママさんからのお言葉、励みになってます😭💪
えりこママ毎日お疲れ様です♪
子供が具合悪い時くらい支えて欲しいですよね…
旦那が具合悪い時はアピール凄いくせに!!
コメントありがとうございます☺️
まさにその通りすぎてたくさんいいね!押したくなりました😂
ありがとうございます🥺❤️
旦那様の件、苛立ちとても分かります、、、
予定なくお酒飲むことになったならば、軽く飲んでくるごめん!と一言いってくれたら良いのに(状況によっては事前報告されてもムカつくけど事後よりマシ)なぜ言わないんだ?と思ったり、えりこさんの言うように一言「こんなとき(子が小さい、子が三人、寝かしつけ大変、更に子が吐いた)にごめんね。」とか言ってくれるだけで違うのに~と思ったり。
以前似たような飲み会問題動画があったと思うのですが、その内容を夫に話したら、旦那さんの気持ち分かる~とか言われましたよ!(怒)
小さい子供たちの世話をしている身からすると、少しでも早く帰ってきてほしいと思いますよね。
旦那様も息抜きが必要かとおもいますが、たぶん仕事よりも大変な育児をいっぱい担っているえりこさんにも息抜きは必要ですから、たまには息抜きしながら三人育児がんばりましょー!
三人育児がスタートしたばかりの私ですが、えりこさんの動画を授乳しながら観て、わかるわかる~とクスッと笑ったりして、私の息抜きになっています!
強い味方です~😊
コメントありがとうございます☺️
三人育児、毎日お疲れ様です😌💓
今日も共感して下さって嬉しいです🥺
ほんと、一言で気持ちが変わってくるんですけどね😅
そうでしたか😂やっぱり旦那さんは旦那さん同士、考えが似るんですかね😅
私目線の動画なので、どうしても旦那さんが悪者になりがちですが😅
それでもいつも共感して下さって、私は励まされてます🥺‼️
お互い三人育児頑張りましょうね‼️😭💪
本当にありがとうございます🥺
なにゆえ世の旦那様は奥様に対して火に油を注ぐのがこんなにも上手なのか‼️我が家もまさにそれで、今日の夕飯どきはイラつかせ度が頂点に達したため、私からはいっさい話さず、返答も「あぁ」と「うん」だけ。自己防衛が働き相槌で片付けた。ベビちゃんの嘔吐にせめて「大変だったね」のひとことがあればね。なんでここでみっくんの話やねん?みたいなね。100人中100人がツッコむところですね😂
コメントありがとうございます☺️
本当にその通りですね💦
そしてタイムリーなお話だったんですね💦どこの旦那様も似たり寄ったりなのかなぁと思うと少し気持ちが楽になります😂
本日もコメント嬉しかったです🥺
お疲れ様です〜🥹
出産した喜びは女性しか分からないし特権だけど、飲み会とか夜好きなときに出歩けて男の人はいいよな〜って思います🙂↕️
私なんて1時間約束破っただけでイライラしてLINEしてますよ。まだ?って。笑
そして帰ってくるまで気になって寝れない!!
なんだろ、信用していない部分があるからでしょうか?😂
長男くん、お利口さんですね🙂
ちゃんと見てますね、えりこさんのこと!!
大丈夫です!!お子さんはちゃんと見てるので😊❤︎
本当にテキパキ動いてて尊敬します!!
コメントありがとうございます☺️
分かります分かります‼️めちゃくちゃ共感します😂
1時間遅れるだけでも、は?ってなりますし、帰ってこないと眠れないです😂
ありがとうございます🥺そんな風に言っていただき、励まされました😭💪嬉しかったです🥺❤️
男とは色々なタイプがいますよね。笑
好きなところも嫌なところも、最初から最後まで変わらないけど、プラスになったりマイナスになったりしながら、頑張りましょう😂❤
本日もコメントありがとうございます🥺
おっしゃるとおりですね😂結局自分が選んだ相手なので、頑張ります😭💪
うちの妻は僕のせいで機嫌悪くなったりしたらいつも以上に完璧に家事と育児こなしてます😂あとあと聞くといつも仕事頑張ってくれてる感謝の気持ちはあるから!って言ってくれます!僕も2週間に1回晩御飯作るのと毎日子供のお風呂と月に1回外食と月に1回ママお休みday作ってて、それだけは最低限守ってるのでなんとか我慢してくれてると思います🥹
妻には頭あがりません感謝です🙏
コメントありがとうございます☺️
お互いが思いやりをもっていて、素敵なご夫婦ですね🥺
我が家も見習って頑張りたいです😭💪
私がイライラしてると、私がイライラしてる私を見て旦那が不機嫌になるんで、困ったものです😥薬の把握もしないんで、結局私がした方が早いんですよね😂育児は本当に大変で、呑むのはいいけど、状況はわかってほしいですよね?🥹
コメントありがとうございます☺️
そうだったんですね💦それはそれで辛いですよね😱
ほんと、育児の大変さってなかなか分かってもらえないですよね😢
すごく共感です🥺
いつもお疲れ様です。
お酒での出来事だと思いますが、これはされた方は覚えてますよね。
お子ちゃんが嘔吐とのこと!
あわてますよね💦
体調はいかがでしょうか?
私も上の子が小さい時、1週間に一回くらい飲みに行ってまして。
それは妊娠中からで。
あんまりひどいので、夜中帰ってくるまで真っ暗な部屋で待って、帰って来たら、すごく静かにキレて話してたのを思い出します。
それからは断ってくれて、今も飲みに行くのはほんとに片手で数える程度。
旦那曰く、真っ暗な中にいたから貞子かと思ったし、本当に怖かったといってました。
なんだとこの野郎!と思いました😂
コメントありがとうございます☺️
そうですね、私も悪いのですが、ネチネチ根に持ってしまいます😂
そうだったんですね💦感情的にならずに、素晴らしいです😲‼️私も実践してみたいくらいです😭💪
ご主人、よっぽど効いたんですね😂
アドバイスありがとうございます🥺
えりこさん毎日お疲れ様です☺
私も、えりこさんと一緒で頭にきたときは
無視です😅旦那さんと私の旦那なんとなく
行動がにてます😅えりこさんがイライラする
気持ちよーくわかります❗
日々頑張っているご褒美して、息抜きして下さいね☺
ショッピング行ったり、カフェ行ったり🍰
私の最近の息抜きは岩盤浴に行くことです♨️
今日もコメントありがとうございます☺️
共感して下さって嬉しいです🥺‼️
それだけで救われる思いです🥺‼️
岩盤浴、よいですね😌私も行ってみようかな✨
大好きなお酒が飲めない今、楽しいこと探しながら頑張ります😭💪
@@erikochannel
岩盤浴良いですよ。授乳中でも大丈夫なようなので
疲労回復やホルモンバランスの調整効果も
あるようです。家事や育児頑張っている
えりこさんにおすすめです♨️
@@mamasaa201 ありがとうございます☺️✨
育児中って愚痴吐ける所がないからここでどんどん吐いてスッキリしましょー❤😊
応援してます🎉
コメントありがとうございます☺️
温かいお言葉、励みになってます😭💪
いつも楽しく視聴してます。子育て真っ只中で、夫婦で役割がそれぞれ違う時期は余裕がなくなってしまいますよね。でも無視して分かってもらう、という手段はあまり良くないと思います。シンプルにここは嫌なので直してほしいという気持ちだけ伝えて、1日経ったら割り切りましょう。私からしたら、飲んでるときでも子供のこと気にかけて、普段から100%向き合ってあげて、とても良いパパ(=旦那)だと思いますよ。うちはほぼ子供の面倒を見ない、週4で飲見に行き毎度朝帰り、酔い潰れて逆切れし無視される、という夫でしたので。比較するものではありませんが…。
コメントありがとうございます☺️
そうですね、落ち着いて考えるとよい部分もたくさんありますもんね。
アドバイスありがとうございます🙇♀️
結婚すると、女は家政婦扱いだよね🤣きちんと、付き合ってる頃のように、大事にしなさいよねーって思う!
親しき中にも礼儀あり‼️
我が家はこれを徹底。
ありがとう、ごめんなさい、その場で完結させる!
喧嘩しても謝ってこなきゃ私も話さない!
機嫌取ろうとして話しかけてきても、
自分は普通やと思ってるん??悪いと思ったら謝るのが当たり前やろ??と。
嫁として横にいるのが、当たり前だと思わないでね、世のご主人様❤︎って感じですよね。
コメントありがとうございます☺️
本当にその通りですね‼️😭
初心を忘れてますよね、付き合っていた頃と大違い😂
親しき仲にも礼儀ありって、素晴らしいです🥺我が家もそれを徹底できたらなぁ😅
心強いお言葉、励みになりました😭💪ありがとうございます🙇♀️
えりこさんは自分から見てもかなり頑張っていると思います。
しかし旦那さんは思うことも感じることもまったく一緒とはもちろんいかないので、
えりこさんの思うようには言動、行動もしてくれないと思うしかないですよね。
お酒飲むのも旦那さんの言い分もあるでしょうし、えりこさんから見たら不公平に見えてしまう。
客観的意見を言わせてもらうと旦那さんの色々な気遣いがないと感じます。
ケンカしながらも子育て頑張って下さい。
コメントありがとうございます☺️
そうですね、おっしゃるとおりだと思います💦お互い言い分もあるし、難しいですよね💦
こういう時は、子供のため!とふんばって頑張ります😭💪
うちの旦那さんも飲み会多くて産後はイライラしました~😭私は夜に帰り時間も未定のまま出歩くなんてこの先いつできるかわからないにお前は深夜まで連絡もよこさずへべれけになりやってー😠と。それで、むかつくので飲み会の日はビジネスホテルに泊まって下さいとお願いしました😂私は娘1人だからワンオペの方が楽だけど3人居たらワンオペは厳しいなー😭😭
コメントありがとうございます☺️
産後の飲み会って無駄にイライラしますよね😂ほんと、こっちは息抜きできないのにずるいなぁとも思います💦
もう少し子供たちが大きくなれば、いつかワンオペの方が楽だって思える日がくると信じてます😂
コメント嬉しかったです🥺❤️
こんばんは。
今回は旦那さんが悪いですね😂
大小関わらず隠し事は良くないですね✋️
ただ仕事してると男は特に急な飲みのお誘いが入りがちでタイミングに依っては嫁さんに言いづらいなーってなりますが私はオコ覚悟で必ず報告はしてます🤣私見ですが、旦那さんこの感じだとまた内緒で飲み行かれると思うのでえりこさんの気持ちをちゃんと伝えるべきだと思います。えりこさん的には察しろや👊だとは思いますがww
えりこさんは動画では見せてないですが、この動画以外にもフォロワーの皆さんへのコメントを丁寧に返されたり、ベビちゃんとの夜中の睡眠バトル等大分育児&体力的にもに疲れているように見えますので美容院や買い物等をしてリフレッシュされる事をお勧めします🤲数時間でも子供と離れると旦那にも優しくなれたりしますよ👍小さな事でも家族みんなでありがとうを積み重ねていきたいですね😉
コメントありがとうございます😌
男性目線からのお言葉、とても参考になります‼️
そしてまさにその通りだなぁと思うことばかりです🥺
私に対しても温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺‼️
まさに最近は寝不足続きでひしひし泣いていたところでした😭
コメント読ませていただき、励まされました😭💪涙が出そうになりました😢
本当にありがとうございます🙇♀️✨
今回も返信ありがとうございます。人間嬉しい時もあれば悲しい時もあります。大切なのはそれを溜めずに共感してもらうことですよね。これからもえりこさんらしさを忘れないで下さいね!
@@gゆたろう-f8f ありがとうございます🥺
流石に長男の時に何か有れば飛んで帰ったな😂次男、三男、四男となると(うち4人兄弟)わかってくるから焦りはしないけど、初の症状だったら早くには帰る。妻に育児で怒られた経験は長男の時の母乳のあげ方講習。(父親が行く必要有ると思いますか?🤔)行かなかったらブチ切れられた。今でも(17年前の話)言われる!!
コメントありがとうございます☺️
4人乗りお子さんを育ててらっしゃって尊敬します🥺
女性は産前産後のことは根に持ちますからね😂私も忘れられずにネチネチ言うことあります😂
何で男の人ってこんな?ってだめな人ばかり!うちは1人だから、まだましだけど、3人しかも1人は赤子で、ママさん大変なのに。助けに行きたい😢
うちも、赤ちゃんの時から、飲み変わらず、べろべろ、日付け、またぎは当たり前。
子ども6歳の今も変わらず、諦めてます。
コメントありがとうございます☺️
温かいお言葉、とても嬉しいです🥺❤️
そうだったんですね💦
私も最近、直らないんだってことが分かりました😅
諦めるしかないですかね💦
何はともあれ、コメント、嬉しかったです😌💓
赤ちゃんに年少に小1の子どもがいたらお母さんは絶対に飲みにとかいけないのに、行ってるのがほんともうて感じ。
無視で済ませるえりこさん見習いたいくらい大人です😂
毎日お疲れ様です。
コメントありがとうございます☺️
確かにお酒好きの私からしたら、母親だけ飲みに行けないのは不公平すぎるなぁと思いました😂
温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺ありがとうございます🥺❤️
なんだかんだ旦那さんとラブラブで羨ましいです♡
うちは結婚10年、冷めに冷め切ってます!笑
なんだかんだ旦那さん、奥さんのこと大好きだと思います♡
コメントありがとうございます☺️
そんなことないですよ😂
10年たつと、本当に初々しさがなくなりますよね😂
いつもコメント下さって嬉しいです🥺
えりこさん、こんばんは。
うーん、旦那様相変わらずですねぇ💦赤ちゃんがいるうちは、飲みに行くのを自粛して欲しいですね。動画を拝見していると、旦那様は面倒な事をえりこさんに任せっぱなしに感じます。お子さんを可愛がるのは、誰でもできます。かわいがるだけじゃなくて、育児に伴う家事を手伝って欲しいと思います。えりこさんが、とても出来るママさんなので、旦那様もそれに甘えてしまってると思いました。えりこさんが怒るのは当然です。
頑張りすぎないでください。お体を大切にして下さいね。
コメントありがとうございます☺️
おっしゃるとおりかもしれません💦
可愛がる時は可愛がって、いいとこ取りだなぁと思うこともあります😅
温かいお言葉、本当に嬉しいです🥺励まされました😭💪感謝です🥺
もはやこの小さい子たちがいるのに、当たり前に飲みに行くのが許せない
旦那って育児のサブなの?
母も父もメインであるときづけ
コメントありがとうございます☺️
心強いお言葉です🥺
なんだか救われる思いです🥺
電話で話しできる暇なら帰ってきてくれ〜💢って、赤ちゃんが居たら私は怒鳴っちゃうかも😂
コメントありがとうございます☺️
まさにその通りですね💦ほんと、
私も発狂寸前でした😭😂
えりこちゃん!安心しなさい。あなたの人生の後半は幸せな時間が沢山ですよ。私…50代 旦那さんは自業自得な孤独おっさんよ。子供達は皆私の味方😊 頑張れ旦那よお前は自分がやってきた罪がどんなに重かったのか思い知るがいい…先はまだ長いぞ。 私は毎日幸せです❤
コメントありがとうございます☺️
先輩ママさんからのお言葉、とても心強いです。
後半は幸せが待ってると思うと、今を頑張れますね。
えりこさーん❤こんにちは💓次女ちゃんお鼻苦しいねー😢⤵️⤵️
わかる、すごいわかる!
ミルク大量に吐いたの大丈夫?くらい言えないの?(怒)
みっくんの時間割聞いてお前がどーなるんだよ!っておもっちゃいます😁
うちの旦那、息子が高熱でてるとラインしても既読スルー返答なし。
めちゃくちゃ文句いったら、次の時は
大丈夫?
またまたその大丈夫?に腹が立つ。大丈夫じゃないと言ったら、すぐ帰宅すんのか?
どっちにしても腹が立つもんなんですよね、旦那って😀
みっくん鍵閉めてパパと話してるなんて、旦那ムカつきますね。みっくんは長男で優しいし周りの雰囲気察するからそんなおもいさせんじゃねーよ!ですよね!えりこさんだきしめてあげてよかった❤さすが、ママ💓
コメントありがとうございます☺️
季節の変わり目って風邪ひきますもんね💦
わー😭私の言いたいこと全部代弁してくれてるようです🥺‼️ありがとうございます、スッキリします😂
どっちにしろ腹立つのも共感です😂
今日もコメント嬉しかったです🥺❤️
今日もお疲れ様でした😂
この時期は季節で鬱気味になる人が多いそうです。。
急な寒暖差なので当たり前ですよね。。
私も毎日何かあることに旦那にキレてますが(笑)
男の人は悪気がないので余計に腹立ちます(泣)
そんなこんなで手術まで10日ほどになりました。
えりこさんパワーまだまだ頂いてから望みたいです🫡💙
ご自愛ください
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね💦風邪も引きやすいし、精神的にも不安定になりますよね😭
あと10日なんですね💦どうか無事に終わりますように😭
こんなことしか言えなくてすみません😣💦私の方がパワーもらってばっかりです🙇♀️
どうかゆっくりすごして下さいね🥺❤️
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね💦風邪も引きやすいし、精神的にも不安定になりますよね😭
あと10日なんですね💦どうか無事に終わりますように😭
こんなことしか言えなくてすみません😣💦私の方がパワーもらってばっかりです🙇♀️
どうかゆっくりすごして下さいね🥺❤️
ミルクを吐いたのは授乳後のゲップ出しが不十分だったからかも、今は腹這いになるからお腹が押されるから、当たらずと言えども遠からずかな?さて、今回の主張のぶつかり合いですが、ゴメンと言えない旦那が悪いかな?きっと旦那は何時もと違う雰囲気は察してる筈です。ゴメンは自己の完全敗北と錯覚しているのではないかな?それは社会の中のことであり、家庭は違うものと気づいて貰わないといけないかも、黙認は疲れるけど、本気で怒ってる主張は必要不可欠の時もありますよ。思い出のひとこまかな?頑張って
コメントありがとうございます☺️
季節の変わり目ということもあって、咳き込んだ際に吐いてしまったようです😭
今日も的確なお言葉をありがとうございます🙇♀️今回は怒るというよりも、なんだか悲しくなったりもしました😅
思い出話になればよいのですが💦もう少し時間がかかりそうです😂
旦那さんは仕事して家族の生活を守ってくれてるけん。
旦那さんには感謝せなあ
あかんや。
そうですね、感謝を忘れてはいけませんね💦
お疲れ様です!
この感じ、どこの夫婦も一度は経験する空気感では…とみていました。我が家もたまにあります😅奥様いつもお疲れ様です😢
そして、えりこさんめっちゃ美人❤😊声も可愛いくて、ずっと可愛い方だなと、思って見ていました😌✨また明日から私も三人の子の育児頑張ります🤪
コメントありがとうございます☺️
他のお家も同じなのかなぁと思うと少し気持ちが楽になります🥺
おそれ多いですが、温かいお言葉、嬉しいです🥺‼️励まされました😭💪
お互い三人育児頑張りましょうね‼️
仲間がいると思うと心強いです😌💓
ほんとにね〜😅育児の大変さを分かって んのかねぇ。せめて1言お疲れ様 いつもありがとうね。‥いや要らないなそんな言葉。喋る暇あったら皿洗えやって思いますね😂
コメントありがとうございます☺️
ほんと、その通りですね💦
一言も大切だし、しゃべる暇あったら手を動かしてくれって言うのも共感です😂✨
最近気になったので動画拝見させていただいてます。なんか旦那さんの愚痴の動画が大半ではないですかね
確かに奥さんはほんとによく頑張ってると思います、それはすごく伝わります。ほんとに毎日ご苦労様ですと思いますが、旦那さんの悪いところを晒して少し可哀想にも思います
どんなお仕事をされてるのかはわかりませんが旦那さんも家族のために一生懸命頑張ってると思います、家族のために頭をさげて
奥さんは自分がこんなにやってるのに旦那さんはこの有り様、それをTH-camに晒して視聴者の共感を得て承認欲求を満たしてるだけじゃないですか?
奥さんもこういうネガティブな動画よりもっとハッピーな動画をあげてはどうでしょうか?そうしたらみんなハッピーになると思うのですが
長々すみません、
これからも応援させていただきます
@@さんキラ-w7h コメントありがとうございます🙇♀️
私の動画で不快な思いをさせてしまっていたら申し訳ございません🙇♀️
こちらのチャンネルでは、ありのままの日常を発信しております💦
確かに視聴者様のご意見やコメントに励まされることはたくさんあります。
決してハッピーな動画ばかりではないので、その辺はご理解いただいた上でご視聴をお願いしたいと思います。🙇♀️
旦那さん😅頑張れ奥さんを怒らせないように
分かります❗玄関の鍵取りかえましょう❗
共感して下さってありがとうございます☺️
それが手っ取り早いですね😂
でもなんだかんだ旦那いない方が全体的にスムーズに全てこなせません?居る方が邪魔でイライラするの私だけ?笑。なんなら役立たずなお前はもう帰ってこんでえーよって思ってた…笑
コメントありがとうございます☺️
時にはいない方が楽なときもありますよね😂
割りきれたら楽なんですが😅
旦那と同じくらい稼いでいるなら協力して欲しいとか言うのはわかるが、ただ仕事もせず不平不満言うだけの奥さんとか旦那さんが可哀想。
文句が多いんなら離婚すれば良いのにって思うけど、旦那が居ないと自立出来ないんでしょ
コメントありがとうございます。
そうですね、稼いできてくれてることには感謝しなければなりませんね🙇♀️
我が家もしょっちゅう飲んで帰ってきます😂
むしろワンオペの方が楽になってきました笑
あとはUber頼んで自分の機嫌とってます笑
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね、しょっちゅうを容認してらっしゃって素晴らしいです🥺👏
そのご機嫌取り、素敵です😂私も真似させてほしいです😂
人生、妥協とあきらめです…期待しない…
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですね、おっしゃるとおりですね💦
躾けのなってない男だな
男の子も旦那さんの背中見て育ってる
コメントありがとうございます☺️
親見て育ちますもんね💦
客観的意見、感謝いたします🙇♀️
お住まいは、何県ですか😊?
コメントありがとうございます☺️
すみません、お住まいは内緒でお願いします🥺
ごめんなさい。えりこさん😭
私、旦那さんのこの態度と子どものことを
気にかけてくれないこの感じが
無理すぎて😢
うちは、ブチギレですね😭
とんでもないですよ、正直なコメントありがとうございます🙇♀️✨
旦那がそーゆー人ってわかって、命懸けで子供3人作ったんでしょ?だったらごちゃごちゃ言うなよ。わかってて作ったくせに、被害者ぶるな。
なんなら、こーゆーの晒して、基本旦那が叩かれるから楽しいんじゃないの?