サッカーはポゼッションするべき!という風潮がある理由を解説します。【レオザ切り抜き】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 45

  • @レオザマニア
    @レオザマニア  8 หลายเดือนก่อน +2

    0:00 選手が繋ぎたがる理由
    2:23 子育てはロマン
    3:13 ロングボール戦術をする理由
    3:55 パスが得意な選手が集まったらどうする?
    5:45 2手先、3手先読める選手の違い

  • @yu-ki8173
    @yu-ki8173 8 หลายเดือนก่อน +33

    楽しいのはそうかもだけどカッコよさはカウンターの方に感じる
    高速カウンター決まったときのスカッと感すごい

  • @lukekasumi3429
    @lukekasumi3429 8 หลายเดือนก่อน +32

    ペップバルサの圧倒的なサッカーに感動しながら自身も部活等でサッカーしていた層が今の2,30代くらいの世代だからなぁ。

  • @tunapack6276
    @tunapack6276 8 หลายเดือนก่อน +47

    0:08 モウリーニョが3年目に失速するのがこれだと思ってる。やってて楽しくないから。

  • @伊藤過激派
    @伊藤過激派 8 หลายเดือนก่อน +6

    監督業に携わってからこういう選手を動かすことの難しさを話すの増えてるのとても嬉しい、話自体がいろんなマネジメントに通じてそうでめっちゃ面白くてタメになる: )

  • @岡本裕輔
    @岡本裕輔 8 หลายเดือนก่อน +10

    愛って大切ですよね

  • @coycoysu
    @coycoysu 8 หลายเดือนก่อน +18

    ポステコグルーは正にこれをスパーズの記者会見で言ってる「楽しいだろ?子供の頃を思い出せ」って。

  • @gogo-wo9vo
    @gogo-wo9vo 8 หลายเดือนก่อน +6

    相手より上手くなりたい、ドリブルしたい、パス回したい、攻めたい、という思いがあるなかで守る時間の長いサッカーを続けてると選手のモチベーションを維持させるのが難しくなってくるんですよね…
    そのあたりでも監督のマネジメント術が大事になってきますが。

  • @伸平武内
    @伸平武内 7 หลายเดือนก่อน +3

    繋げれば1番。ただ、それは機能しない時が絶対ある。その時に割り切ってロングボールに切り替えられるかが大事なこと。

  • @stone-f5u
    @stone-f5u 8 หลายเดือนก่อน +19

    2008ユーロ、2010W杯、2012ユーロのスペイン無敵艦隊、ペップバルサの影響だと思ってる

    • @blandnewplanet9112
      @blandnewplanet9112 8 หลายเดือนก่อน +9

      それが正解って言う頭しかない50代の指導者多い

    • @syake2481
      @syake2481 8 หลายเดือนก่อน +16

      あんなに再現性のないサッカーはない
      あのメンツだったから成し得た神技

    • @五月七日有輝子
      @五月七日有輝子 8 หลายเดือนก่อน +2

      繋ぐサッカーならば再現性があると思ってる人、いまだにいる。
      真似したチームで成功した例を見たことない。

  • @柿ピー-z7c
    @柿ピー-z7c 8 หลายเดือนก่อน +6

    相手のプレスが連動してない状態なら、繋いでる時間はずっと自分たちのターンだったけど、プレスちゃんとしてるチーム相手だと自陣でボールつなぐとかいつ取られて速攻食らうか怖くてヒヤヒヤするよな

  • @薄万努電部例
    @薄万努電部例 8 หลายเดือนก่อน +2

    2012年のフランス戦の今野の爆速カウンター好き

  • @やまと-d5n
    @やまと-d5n 8 หลายเดือนก่อน +13

    身長低くても勝つ方法はポゼッションだ!外国人とフィジカルでは戦うな!という考えが現場の監督、コーチに多いと思う。
    全盛期バルサの中盤が比較的小さかったから

  • @azzurri2140
    @azzurri2140 8 หลายเดือนก่อน +8

    ポゼッションってあくまで一つの戦術、勝つための一つの手段であって目的ではないはずなんだけどな。昔ティキタカに魅了された人が多いんだろうけど、当時のバルサやスペイン代表の中盤に誰がいたと思ってるんだ。

    • @善-s1l
      @善-s1l 8 หลายเดือนก่อน +5

      中盤だけじゃない。
      DF陣もFW陣も凄かった、というかサッカー史に名が残るほどの選手いたからね。

  • @JJ-zd1zk
    @JJ-zd1zk 8 หลายเดือนก่อน +2

    代表がとにかく勝ちに拘ってくれればそれでいいよ
    クラブはそれぞれの価値観でどうぞ

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 8 หลายเดือนก่อน +5

    ポゼッションの戦術・作戦上の目的は大きく3つ
    1相手の対応が早く守備が整ったから繋ぎながら綻びを探す。
    2早い時間にリードしたから繋ぎながら時間稼ぎをする。
    3ついでに相手を出来るだけ走らせて消耗させる。
    失敗するチームがこれらの意図がないとただ繋ぐだけで終わる。代表例が大宮になるのかな。
    th-cam.com/video/htSztibx34M/w-d-xo.html
    ↑の4:00あたりから笑えます。

  • @ggnn2703
    @ggnn2703 8 หลายเดือนก่อน +5

    楽しいからってのはよく考えたら当然ですよね。
    本来はサッカーなんて楽しむものなんだから楽しむために繋ぎたいのは当然。
    でも競技って側面で考えたらロングキックの方が勝つ確率は上がるって話でしょうね。

    • @聖なるバリアミラーフォース-q6u
      @聖なるバリアミラーフォース-q6u 8 หลายเดือนก่อน

      選手の質が高いと球際で勝つことも多くなって必然的にボール持つ時間が増えるってのもあるのかも。
      速攻で仕留められるなら良いけどそうじゃないなら結果的にボールを持ってる時間が長くなってるみたいな

  • @やまと-d5n
    @やまと-d5n 8 หลายเดือนก่อน +7

    4:05 結論。ポゼッションするなら安全なとこで。自陣の深いとこでやらない。
    例 ハーフラインかかったところからとか。

  • @いんかゃ
    @いんかゃ 8 หลายเดือนก่อน +1

    俺はやっぱロマン派だなぁ。高校サッカー決勝も近江高校応援してた。でもディフェンスの原則は基本なに派だろうが同じ方がいい。

  • @こにょしき
    @こにょしき 8 หลายเดือนก่อน +16

    クライフ「支配率100%なら絶対負けない」

  • @さんいく-d3i
    @さんいく-d3i 8 หลายเดือนก่อน +5

    テレビゲームだと簡単にパスが繋がるから。

    • @pocomoco11
      @pocomoco11 8 หลายเดือนก่อน

      テレビゲームだとターンしてサイドチェンジも一瞬だもんな

    • @シバ苦労
      @シバ苦労 8 หลายเดือนก่อน

      神様視点バンザイ

  • @こぶし-n8s
    @こぶし-n8s 8 หลายเดือนก่อน +4

    レオザ進撃見てたんだ😂

  • @saizo_houshi
    @saizo_houshi 8 หลายเดือนก่อน +4

    カウンターを避けるためにボールキープ力の強い選手をボランチに置くけど、ボランチに危ないタイミングでパス出して結果カウンター受けるみたいな。
    グランパスがしっかり露呈してて残念だった…

  • @みなとんけのーび
    @みなとんけのーび 8 หลายเดือนก่อน +6

    ロングカウンターで点取って勝つサッカーの方が見てて面白いけどな

  • @聖なるバリアミラーフォース-q6u
    @聖なるバリアミラーフォース-q6u 8 หลายเดือนก่อน +1

    どれだけアドバンテージを積み上げられるかって話じゃない?
    攻撃側は状況判断だったりボールコントロールとかの質が高い選手が揃ってれば選手たちがボールを触る度にアドバンテージを積み上げていける。
    守備側はプレスをかけるためとかブロック作るためのポジショニングを整えることでアドバンテージを積み上げる。守備側はボールを触る必要が無くただ体を動かすだけで良いから選手の質に依る部分が少ない。
    違いを作れない選手たちがパスを繋ぎ続けても守備側のアドバンテージを上回れない。ただポゼッション風のパス回しをしてるだけのチーム。
    ポゼッションをする理由の中には質の高い選手が揃ってたらその選手たちにボールを触らせて違いを作り出したいって思う監督の存在もあるんじゃないかな?

  • @pekopekopeko9763
    @pekopekopeko9763 8 หลายเดือนก่อน +2

    元々はボール持ってたら失点しないだったな
    やらかすと毎度安い失点に見えてしまうけど

  • @auk6353
    @auk6353 7 หลายเดือนก่อน

    2:18きじゃく

  • @raromamimmemo
    @raromamimmemo 7 หลายเดือนก่อน +1

    今の時代前時代のポゼッションは
    死ぬほど美味い奴らが11人揃ってないと無理だよなぁ
    それでも場面によってはケッタ方がいい場面もあるだろうし
    この面白いからっていう視点は面白いね
    確かに子供時代にやらされてたらつまんなってなってたと思う
    ただポゼッションやってても攻守の切り替えの速さのところは
    中学生の頃からやらされたし 結局辛いのは辛い

  • @y_disney_dish
    @y_disney_dish 8 หลายเดือนก่อน +2

    今のバルサはポゼッションこそ正義って考えはやめた方が良い

  • @カツアゲ番長
    @カツアゲ番長 7 หลายเดือนก่อน +1

    世界トップレベルでは、ポゼッションは時代遅れ 守備時は後ろ、攻撃時は前に人を集める、今はコレ、技術だけあっても走力ないとダメ シティには走らん奴いないよ 昔はピッチに人が均等にいたからポゼッションとパスでやぶれた バルサを30年見てそう考えるようになったね 昔は自分もポゼッション信奉だったけど

  • @ハマのファントム
    @ハマのファントム 5 หลายเดือนก่อน +1

    ポゼッション論者はプロサッカーすきな奴だけアマチュアにそれを求めてるのは苦だし個の質が揃わないとポゼッションなんて出来ない。アマや技術がなきゃ奪ったらすぐに縦に運んで攻めてるので良いんだよ。それなりのやり方で良いんだよ。

  • @metal424
    @metal424 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつ繋ぐのか、どう繋ぐのか、何の為に繋ぐのか。そして、繋げなくなった時どうするのか、を分かっていない監督がJ3にいるんですよ。誰かとは言いませんが。

  • @keifu-mz8kz
    @keifu-mz8kz 4 หลายเดือนก่อน +1

    確かにポゼッションが一番っていう風潮はあるけど、それはサッカーをやる人やファンの知能が低いからだと思う。ポゼッションという現象は、戦術じゃなく結果なんだが、おそらく理解できていない。

  • @赤-w7b
    @赤-w7b 8 หลายเดือนก่อน +6

    グアルディオラも「ティキ・タカはゴミだ」って言ってるもんね

  • @naoki-sx9rb
    @naoki-sx9rb 8 หลายเดือนก่อน +1

    日本のサッカーファンが古橋好きな人が多いのも根底は同じかも。確かに裏抜けワンタッチゴールって見てて爽快だし。浅野みたいにミスも多いけど強度高く泥臭いことやり続ける選手は見てて面白くないっても理解できるし。

  • @matsu-m2b
    @matsu-m2b 8 หลายเดือนก่อน +7

    ポゼッションて何のことだか理解してない指導者とかプレーヤー、未だにそんなに多いの?パス繋ぐことがポゼッションだと未だに思ってる人そんなに多いの?ボール握ることが試合の主導権握ることだと信じてる人、まだ絶滅してないの?

    • @ありよりの
      @ありよりの 8 หลายเดือนก่อน +2

      日本代表見てりゃ分かる

  • @佐藤かける-w5p
    @佐藤かける-w5p 8 หลายเดือนก่อน +2

    ブライトンとか危険なショートパスやめてほしいと思うけど、みんな足元上手いしロングボールばっかなんてつまんねえもんな