[Business supermarket] Gutsy yakiniku chefs barbecue at home.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • Do you ever have yakiniku at home?
    This time, I'd like to introduce you to some of the best products for home yakiniku that I recommend at commercial supermarkets,
    I would like to introduce some of the things I bought at a business supermarket that I recommend for home yakiniku!
    The name "business supermarket" gives the image of a supermarket used by vendors, but it is a very interesting supermarket that welcomes the general public as well!
    There are various original products,
    Butcher couldn't help but buy too much!
    Let's get started!
    #business supermarket #yakiniku
    Business e-mail : horumonshimata@gmail.com
    Instagram : / horumon_shimata
    Twitter : / horumonshimata

ความคิดเห็น • 139

  • @11large46
    @11large46 ปีที่แล้ว +34

    しま田さんは絶対にネガティブ発言しないから、観てて気持ちがいい!

    • @user-jg6xo6vu2f
      @user-jg6xo6vu2f ปีที่แล้ว +3

      わかる!絶対いい人だと思う!
      トミックとはえらい違い!

  • @野呂政光
    @野呂政光 ปีที่แล้ว +8

    うちの近所の業スーには、馬刺用の馬肉と鴨肉スモークがあるのが嬉しい。

  • @subarurureo
    @subarurureo ปีที่แล้ว +3

    知らない間に髪型変わってたけどめっちゃイケメン!

  • @FunwariiMeijin
    @FunwariiMeijin ปีที่แล้ว +2

    美味しく食べるしま田さんが見れてやっぱり顔出しいいなって思いました🤗

  • @tomocr938
    @tomocr938 ปีที่แล้ว +18

    バイトしてるから見覚えのある商品ばっかりで面白い

    • @co7620
      @co7620 ปีที่แล้ว +2

      お世話になってます

    • @岸辺露伴-x7g
      @岸辺露伴-x7g ปีที่แล้ว

      ほんと助かってます

  • @ポム-v9x
    @ポム-v9x ปีที่แล้ว +2

    業務スーパーのキムチよく買います。
    あと、海外のキャラメルっぽいお菓子と、色んなチョコの400円くらいの詰め合わせが好きです。

  • @ハルトスタンダード
    @ハルトスタンダード ปีที่แล้ว +2

    通う大学の近くにある業務スーパーさん、私を含めて学生が多いです
    実家近くにある業務スーパーとは品揃えが違うから同じものを買えないことは多いけど、ほぼ全品が他の店より安いから重宝してます
    肉も野菜も安いし、肉はタイムセール、野菜は見切り品で更に安くなるので学生の味方です。ティッシュペーパーや洗剤まで揃うのは流石と言ったところ

  • @ゲッタ-k1g
    @ゲッタ-k1g ปีที่แล้ว +5

    先日、伊集院光さんのラジオで業務スーパーのチキンレッグカレーがコスパがいいと話題になってました。
    モモ肉2本入ったシャバシャバめのレトルトカレーが380円…お得でした!

  • @shiokawatube
    @shiokawatube ปีที่แล้ว +13

    フランチャイズとはいえ、週に一店舗開店ってすげぇな

  • @すぃーぴーしー
    @すぃーぴーしー ปีที่แล้ว

    業務スーパー行ったら私はBBQソースと冷凍チキンナゲット、冷凍フライドポテトですね。友人はフライドポテトと冷凍ひき肉、冷凍玉ねぎをよく買います。
    杏仁豆腐もなんですが牛乳パックデザートは湯銭で溶けて冷やせば固まるのでプリンでエッグタルト風とか水羊羹でぜんざいとかも作れますね。
    外国食材も結構あるので見てて面白いですよね。

  • @HAYASHITAROU
    @HAYASHITAROU ปีที่แล้ว +77

    毎回酒の味について詳しくレビューしているのに今回ものすごく淡白なあたりに察するものがある

  • @matushita326
    @matushita326 ปีที่แล้ว +2

    業務スーパーで必ず大好きで買うのが 冷凍トルティーヤあれを焼いたり油で揚げてやると、インドカレーにメチャメチャ合います。後はブラックオリーブも買います。辛い系のソースも買います。 昔一回だけお酒のコーナーに旭酒造の獺祭が定価で売っていたのはびっくりしました。買えてよかったです。

  • @natuki_asagiri
    @natuki_asagiri ปีที่แล้ว +3

    ふるる冷麺大好き〜!何年か前に料理のお兄さんの動画で見て知ってからずっとリピします!!
    そば粉が入ってる麺がもちもちしててスープが美味しい😋
    業務スーパーは昔と違ってだいぶ国産商品、ヨーロッパ産のものが増えましたね。
    ベルギー産の冷凍野菜や国産の塩鮭フィレが普通のスーパーで買うより安いのでよく利用してます🛒💭
    全部中国産だろって偏見ある人多いけどこれを機会に行ってみて欲しいですね🥺

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 ปีที่แล้ว +2

    業スーでは吊るしベーコンは常備しているくらいお気に入りで、徳用乾燥わかめも凄いボリュームで安いので麺類のトッピングにたっぷり乗せたり安い即席みそ汁に具として追加したりと汎用性が高いし冷凍豚ひき肉はパラパラでちょっとした炒め物に入れていて重宝しますよ。
    個人的には普通のスーパーには扱っていない物を売っていて料理にバリエーションが増えるので便利だと思います。

  • @ろうとも-r9l
    @ろうとも-r9l ปีที่แล้ว +4

    引っ越し先の近所に業務スーパーあったから助かります

  • @roromaru6783
    @roromaru6783 ปีที่แล้ว +83

    もはや家焼肉のクオリティ超えてて草

    • @Milk_Cocoa27
      @Milk_Cocoa27 ปีที่แล้ว +2

      マジでそれな!過ぎる

    • @Cronbuss
      @Cronbuss ปีที่แล้ว +1

      忘れてるかもだけどお店やってる人だし...

  • @海月亭
    @海月亭 ปีที่แล้ว +5

    業務スーパー商品で愛用してるのは、京醍醐点心餃子と、袋売りラーメン(地元の業務スーパーでは今は山本製粉製だが、昔のいわて醤油製の方が好きだった)かな

  • @taisukehayashi9224
    @taisukehayashi9224 ปีที่แล้ว +6

    島田さんが映画俳優並に渋くてイケメンだと思う。

  • @tkd55526
    @tkd55526 ปีที่แล้ว +2

    たまに皮付きの豚バラブロックがあるからそれで角煮作ってます

  • @onezero7227
    @onezero7227 ปีที่แล้ว

    おすすめに出てきたけど、
    地元一緒で、
    焼肉屋さんが業務スーパー評価するの斬新
    友達がカインズビールと麦旨美味しいって評価してました。
    地元に帰る際はしまださん
    寄らせていただきます❤

  • @お酒が好きなダメが人
    @お酒が好きなダメが人 ปีที่แล้ว +18

    業務スーパーはグラム辺りで見ると安いけどお一人様向けじゃない商品が多いのよねぇ

    • @lol-xn9oo
      @lol-xn9oo ปีที่แล้ว

      冷凍とか買っとくとエエで
      数週間なら開けても持つし

  • @omo-shirei-woman
    @omo-shirei-woman ปีที่แล้ว

    前髪下ろしてるブッチャーさん可愛い

  • @nekokama2415
    @nekokama2415 ปีที่แล้ว +5

    肉・魚・野菜などの生鮮食品や総菜類は、同じ業務スーパーでも店舗によって全然違いますね。

  • @yyy4869g
    @yyy4869g ปีที่แล้ว +3

    ここの業務スーパー徒歩5分でよく行くので嬉しい!

  • @ポポリン-c7y
    @ポポリン-c7y ปีที่แล้ว

    髪切ってる!😮似合ってます!かっこいい😍

  • @eltsfia-my3pt
    @eltsfia-my3pt ปีที่แล้ว +13

    業務スーパー、むしろ一般客の売上率が高い説

  • @Setuna0118_
    @Setuna0118_ ปีที่แล้ว +6

    鈴木君頑張れ💪

  • @永遠の26歳の主人公
    @永遠の26歳の主人公 ปีที่แล้ว +4

    確かに業務スーパーは庶民の味方だから。
    ちなみに業務スーパーに何度か行ったことがある。
    強炭酸水を購入しに。

  • @らて-c3g
    @らて-c3g ปีที่แล้ว +2

    業スーのマカロニサラダが美味しくて1kgあるのに二人で3日で無くなる😮グラタンにアレンジ出来て美味しい

  • @garipote_
    @garipote_ ปีที่แล้ว +3

    ガチで知りたかった。焼肉屋の家焼肉シリーズ最高にかっこええ。

  • @maatek
    @maatek ปีที่แล้ว +1

    僕のコスパよすぎTOP5:
    ・プレーンベーグル(冷凍)
    ・冷凍ブロッコリー
    ・マッシュルーム缶詰
    ・フライドオニオン
    ・でかいタルタルソース

  • @鈴木透-l6h
    @鈴木透-l6h ปีที่แล้ว +2

    業スーなら冷凍肉を食べ比べてレビューするVerを見てみたいっす

  • @takaok9903
    @takaok9903 ปีที่แล้ว

    ニュージーランド産の冷凍ラムスライスを解凍するといいですよ。ただ、柔らかいのでスライス一枚取るのは無理で、塊で置いてバラして焼きます。空知の豚丼タレで食べると激ウマですよ。

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon ปีที่แล้ว

    PB第三のビール・それの糖質オフタイプまであるんだ・・・
    パックスイーツは単なる甘いもの好きにもとてもイイですよね

  • @イバイツキ
    @イバイツキ ปีที่แล้ว +8

    ロピアのお肉や魚をレビューして欲しいです

  • @kinkouseki
    @kinkouseki ปีที่แล้ว

    ドイツやフランス等ヨーロッパエリアのチョコレートが、激安で売られている時には箱買いしている。
    輸入のポテチもあればまとめ買いさせて貰ってる。

  • @sausage_stew
    @sausage_stew ปีที่แล้ว +4

    業務用スーパーの一番のロマンはやっぱ5リットルのバニラアイスクリームですね。冷凍庫がもっと広かったら…

  • @ナカチ
    @ナカチ ปีที่แล้ว +2

    冷凍さぬきうどんすき

  • @もももももも-x7y
    @もももももも-x7y ปีที่แล้ว +1

    私はよく冷凍のオムライスと.レモン味の台湾カステラと5本入りの鶏皮焼鳥を買います.鶏皮焼鳥はご飯の上に乗せて.ネギと七味かけて簡単丼にすると楽です.

  • @zapstersebastian7443
    @zapstersebastian7443 ปีที่แล้ว +2

    冷凍ほうれんそうとブロッコリー買う場所だと思ってた

  • @umi293
    @umi293 ปีที่แล้ว

    チョコ大福が量と値段と美味しさに驚きました!

  • @小椋武憲
    @小椋武憲 ปีที่แล้ว +2

    私も、業務スーパーベビーユーザーの一人です🧔
    私の大好きな中国、タイ、韓国などのエスニック食材🍜も安くて種類も豊富なので、ついつい余計に買ってしまうんですね~🌝
    安くて質の良い業務スーパーは、小売業界の革命児ですな💵

    • @生ハム-umauma
      @生ハム-umauma ปีที่แล้ว

      何をもってして質が良いと言ってんのか不明w

  • @KT-nc5wc
    @KT-nc5wc ปีที่แล้ว +1

    ウチの近くにもあるので重宝してます。ただ、敷地面積の都合か生鮮肉(?)魚がないのが辛い…
    オススメの業スー商品はポテサラ一択です!!ホント油断したら一色で300g近く食ってしまいます…

  • @th6602
    @th6602 ปีที่แล้ว

    昔は夏場になったら、スーパーより安かったので自転車を使用してアイスクリームを買いに行ったりしておりました。
    それ以外はスパゲッティ10キロなどでお世話になっておりました。

  • @Lumi7s
    @Lumi7s ปีที่แล้ว +1

    業務スーパー出てきたら
    ワールドビュッフェ行ってきてほしいです。
    フェアによって肉は少ないかもしれないけど。

  • @KeM055
    @KeM055 ปีที่แล้ว +4

    家族で行くならコストコだけど
    一人暮らしで行くならやっぱり業務スーパー
    国産鶏肉が業務スーパーより安い店を見たことない!

  • @mintendo3ds
    @mintendo3ds ปีที่แล้ว

    近々前橋に引っ越すので、ホルモンしま田へ行こうと思います。

  • @0720kyo
    @0720kyo ปีที่แล้ว +1

    冷凍うどん、冷凍チャーハン類は安いと思う。あと調味料が豊富。

  • @yunibasu000
    @yunibasu000 ปีที่แล้ว

    この焼き方ならそりゃおいしく食えますわ

  • @玉葱戦士-o8n
    @玉葱戦士-o8n ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーは安いだけでなく、
    日本国産以外に海外の食品も扱ってる。
    自分個人としては有難い店舗です。

  • @nabeyasu45
    @nabeyasu45 ปีที่แล้ว +1

    毎朝食べてるオートミールは業スーで買ってます。コスパ高いです!

  • @やさいせいかつ-v9e
    @やさいせいかつ-v9e ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーはとにかく炭酸水がお安いので愛飲させていただいてます

  • @user-jg6xo6vu2f
    @user-jg6xo6vu2f ปีที่แล้ว

    冷麺はゴムみたいな麺がいいってのめちゃわかる(笑)

  • @ヤス魂
    @ヤス魂 ปีที่แล้ว +4

    合計いくらぐらいだったか気になる

  • @shincyanmann
    @shincyanmann ปีที่แล้ว +2

    この人の髪型は俺の中で7不思議の1つ

  • @社畜-s7z
    @社畜-s7z ปีที่แล้ว +1

    鈴木くんに幸あれ

  • @チャパティー
    @チャパティー ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーで一時期よく買ってたのはNutkaoと言うヘーゼルナッツチョコクリームです。

  • @上の毛
    @上の毛 ปีที่แล้ว +31

    業務スーパーは素材が安く手に入るのが売りだったのに最近はクソまずいPBを増やしてるせいか普通のスーパーと変わらない値段になってきる感があるんだよな、

  • @raigo045
    @raigo045 ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーは当たり外れが大きいのでレビューは助かる。最近、安くないと思う。

  • @karila1226
    @karila1226 ปีที่แล้ว +1

    鈴木君かわいそう(笑)

  • @イトシマン
    @イトシマン ปีที่แล้ว +1

    ご飯食べた後なのに…
    今回買われてた冷麺は自分的にはあまり好みではないですが焼肉屋さんではいつも具なしでお願いしてます🍜🍺

  • @nakabou1211
    @nakabou1211 ปีที่แล้ว +1

    地元で業務スーパーありますが、県の市場が近いところの業務スーパーでは肉、魚の生鮮コーナーがあります\(^^)/

  • @djc41034103
    @djc41034103 ปีที่แล้ว +28

    注意して欲しいのは業務スーパーはお店によって品揃えに微妙に差があること。
    ネット記事なんかで『リピ買い必至な〇〇』みたいなのに載ってるのもお店によっては置いてない事も……orz
    後冷凍のマグロたたきをマルハニチロからキョクヨーに変えたのは絶対に許さない。

  • @HAL-17
    @HAL-17 ปีที่แล้ว +3

    私はハナマサ派ですね!

  • @チー坊のおもちょ箱
    @チー坊のおもちょ箱 ปีที่แล้ว

    徒歩1分に業務あるからプリン食いてぇ!ってなったら1Lプリン買ったりしてる

  • @co7620
    @co7620 ปีที่แล้ว

    業務スーパーとOKマートに週に一度行って冷凍庫ぱんぱんしてます

  • @kurukurutaabou
    @kurukurutaabou ปีที่แล้ว +6

    いや、いや、いや、めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか!!!うちの近所のおばさんが「業務スーパーはメイドイン中国だから買っちゃダメよ」と言っていて、それを信じていた自分がいます。いや、こんな美味しそうな商品を提供するスーパーマーケットだったなんて。通勤の時、業務スーパーの店長(?)さんがいつも朝早くから仕入れの商品を並べていて、明日にでも自分の近くの業務スーパーに行ってみます。しま田さんが食べる姿、いっつも美味しそうに見えるんだなー。

  • @岡広-m9j
    @岡広-m9j ปีที่แล้ว +1

    手軽に室内で炭火できる環境が羨ましい

  • @kuro5469
    @kuro5469 ปีที่แล้ว +2

    お肉は冷凍しか見ないなぁw

  • @よよよよよよ-p4r
    @よよよよよよ-p4r ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーの生鮮は経営してる会社によって商品に結構違いがある

  • @catbeer2222
    @catbeer2222 ปีที่แล้ว

    この焼肉たれ美味しいですよねー

  • @錬銀
    @錬銀 ปีที่แล้ว +1

    冷凍餃子で一人餃子パーティをしてます

  • @chelseacole277
    @chelseacole277 ปีที่แล้ว +4

    プレミアムカルビ紹介して欲しいな

  • @Nathan-q2u
    @Nathan-q2u ปีที่แล้ว +1

    This is a nuisance on the Facebook or any other platform. Can’t stand having to deal with this junk everyday!!!’

  • @carismasaqueador
    @carismasaqueador ปีที่แล้ว

    😋うまそう

  • @FutureEvergreen
    @FutureEvergreen ปีที่แล้ว +8

    かかった金額が書いてあればもっと良かったな

  • @隼ジュンゼータ
    @隼ジュンゼータ ปีที่แล้ว +3

    ああ、お酒あの青い発泡酒にしなかったのか...多分あれが安い中で一番美味しいと思いますよ

  • @shihai-hikari
    @shihai-hikari ปีที่แล้ว +2

    杏仁豆腐よりアイスのほうが焼肉屋っぽい気がします個人的には

  • @taamoo5646
    @taamoo5646 ปีที่แล้ว +1

    「業務スーパー」というと業務食品のアミカが一番かと思っていたけど。知りませんでした。

  • @キズナナイ
    @キズナナイ ปีที่แล้ว +1

    6:37 ふ、ふいんき……

  • @fuhga1074
    @fuhga1074 ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーの馬刺しをレビューして欲しいです

  • @gyakuten2ch
    @gyakuten2ch ปีที่แล้ว +1

    杏仁豆腐よりもパンナコッタが美味い

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 ปีที่แล้ว +3

    むしろ実は一般客の方が来客は多いらしい・・・

  • @keishikoumiishi4392
    @keishikoumiishi4392 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり炭火あるとクオリティ変わりそうだなぁ

  • @東洋-v1w
    @東洋-v1w ปีที่แล้ว

    業務スーパー大好きです!
    動画で指摘されていましたが、輸入食材(調味料等)が専門店よりも格安で入手できるんですよねー
    自分の住むエリアの業スーは生鮮を扱っていないので残念(>_

  • @あの時のガラムマサラ
    @あの時のガラムマサラ ปีที่แล้ว

    焼き鳥30本セットがお気に入り

  • @うぃちゃん-n3i
    @うぃちゃん-n3i ปีที่แล้ว +5

    最近は天ぷら用さつまいもをリピートしてます😂
    食べたい時食べたい分だけ天ぷら粉付けて揚げてます😍
    今日の昼も1/3だけ揚げました😊
    ホクホクで甘くて美味しいです
    (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

  • @ハイセ-h8b
    @ハイセ-h8b ปีที่แล้ว +3

    せっかくの業務スーパーなんだから一人前いくらで食べれたか知りたかった

  • @wind-xu9if
    @wind-xu9if ปีที่แล้ว

    相変わらずめっちゃ食うな
    酒もガブガブ飲むし、胃腸がだいぶ強そう

  • @dorayatsu
    @dorayatsu ปีที่แล้ว

    地元の業スーはインドとか東南アジア系のお店やってる外国人だらけでここは日本か?ってなる

  • @死の淵から復活し隊
    @死の淵から復活し隊 ปีที่แล้ว +1

    怪物くんに食わせて欲しい

  • @山田覚雅
    @山田覚雅 ปีที่แล้ว

    調味料類も合わせて全部でいくらかかったか気になった
    五千円くらいかな

  • @masatosi4
    @masatosi4 ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーって別に業務用スーパーじゃなく、ただ業務スーパーって名前の小売店です。それっぽい名前ですが、別に業務用というわけではありません。オーケーストアやライフと同じような並びで業務スーパーって店があるだけです。

  • @OKUSURIKUN
    @OKUSURIKUN ปีที่แล้ว +1

    業務スーパーはフランチャイズ店舗ごとに生鮮食品の値段違うから、当たり外れある。神戸物産の品は全国統一。お酒はその店が酒類販売許可があれば販売してるけど、許可無しなら売ってない。

  • @sodamedical1373
    @sodamedical1373 ปีที่แล้ว

    焼肉屋経営してるのに家焼肉を推奨するしまださんは草

  • @石多翻忠朗-i3e
    @石多翻忠朗-i3e ปีที่แล้ว +5

    業スーは俺の人生の相棒 なんせ毎回ここで2〜3週間の食材を買い込むのが主義なんだー

  • @fhana97
    @fhana97 ปีที่แล้ว +1

    전통김이 보인다...ㅋㅋㅋ

    • @fhana97
      @fhana97 ปีที่แล้ว

      냉면도 농심 둥지냉면일줄이야 ㅋㅋㅋㅋㅋ

  • @Go_Home257
    @Go_Home257 ปีที่แล้ว +2

    酒の味の評価一ミリもしてなくて草

  • @nowust2348
    @nowust2348 ปีที่แล้ว +1

    家焼肉は業務スーパー、BBQはハナマサの方がいいイメージ。
    商品の違いって、あるんですかね…。

  • @ボンボン太
    @ボンボン太 ปีที่แล้ว +1

    生鮮品はそこまで安くないなぁ・・・('ω')