ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
旭川の大黒屋。ジンギスカンお薦めですよ😃旭川に行った際は是非是非
おススメありがとうございます😊今度行ってみたいです✨✨✨
@@hinumafuuuf 予約して行くと良いですよ😃絶品です👏👏
スノーピークの住箱鳥取県にもありますよ!東郷湖という湖が目の前でとても素敵です是非チェックしてみてください
初めてコメントさせていただきます☺️利尻は親戚がいますし、自分も稚内出身で名前がでてビックリしました🎵民宿もやってますので利尻の動画楽しみにしてまーす✨
はじめまして🙌1番美味しそうなの食べさせたいやり取り可愛すぎました!😍
お互いが自分ではなく、相手が食べた方が幸せと思えて口に出せるって素敵だなぁーって、見てる私が1番幸せな気持ちになり結婚20年目の旦那に優しくしようと思えました♡だが、豆まきは本気で1年の鬱憤を晴らしなげます!わら
しまえなが登場ホッコリですそいえばテレビ塔の展望台にしまえながのグッズコーナーがありましたよ!なかなか昇る機会はないと思いますが是非!札幌ってこんなに広かったんだ!と景色も楽しめました笑
仲良くて会話のテンポが心地良かったです。Snow peakのキャンプ場が北海道にあるとは知りませんでした。景色最高ですね。ありがとうございました。
いつも楽しく視聴させてもらってます😊ポロシリいいですよね⤴︎毎年夏に行くお気に入りのキャンプ場です💡ちなみにスノーピークのギアは1つも持ってません笑住箱泊まった事ないので気になってました⤴︎色々使えるのいいですね💡
両監督‼️素晴らしい忘年会✨今年も私は(私たち)ヒヌマZOON!!ですよ😆😁💕ちゃんちゃん😊
牡蠣をお互いに相手が食べてる方が幸せって言ってるのが可愛すぎて😻
テンション凄い、私までテンション上がりました!しまじろうのところ吹いた!笑
翌朝のケン、ベッドの端に追いやられるを見たかったです!(笑)特別編出る!?
先に食べなよのくだりが、しつこい。
「結局人なのかもしれん」…本当にそう思いますーキャンプやツーリングで思い出すのは人との触れ合いばかり。
もはやサッポロクラシックのCMオファー来てほしい笑
とても仲の良いお二人ですね☺️俺も雪景色でキャンプしたーい‼️
"けいと食べろ""ケン食べなさい"のやり取りが、北海道のお母さん達が飲食店のお会計で繰り広げる、"私払うから!""いいって!私払うから!"のやり取りを見てるようで道産子としてはホッコリしました😊
おばちゃん、TH-cam登録してくれたのに…の動画メッチャ覚えてます!2022年もたくさんの方と出逢われて、そーゆーお話、たくさん聞かせてください😊
もう〜お二人最高〜‼︎
けんさん優男すぎる!けいとさんよーく食べますね〜
職場から10分で着くのでそんな近い距離にヒヌマフウフさんがいたなんて♡それだけでも嬉しいです🥰私達は仕事終わりにそのままポロシリ行って次の日はキャンプ場から仕事に行ってまたポロシリに帰ってくるスタイルのキャンプをしてます😆
布団の件、うちと全く同じ展開で笑いましたwww私が布団巻き込んで占領→掛け布団を2枚にする→私の布団が落ちる→どうしようのループです🦭
島めぐりキャンプは良いですね〜天候に恵まれます様に🙏昨年一年間楽しい動画をありがとうございましたぁ。そこそこの地元の人々やキャンパーの方々の温かみがしみますよね〜また次回も楽しみにしております。
ヒヌマさん釧路に行ったんですね❗️地元なので嬉しいです😊また楽しい動画楽しみにしております。
安定のヒヌマ家名物食事譲り合い…笑ウチは完全に食いしん坊奥様ファーストです!ジンギスカンは日常なんですねー
一番印象に残ったキャンブが『人の温かさ😚』っていうのが、ヒヌマフウフさんの人柄をあらわしてて、心がほっこりしました!素晴らしい景色、オシャレなギア、美味しい料理も大事ですが、その土地土地の人達との出逢いや温かさが素敵なキャンプの最高なスパイスなのかもしれませんね😆2022年も楽しみに拝見させて頂きます☺️
ケンタロウさん、尊敬しています!✨これからも奥さんへの対応の仕方を学ばせて頂きます!♪笑🙇♂️
長沼在住です!お二人から長沼という言葉が聞けただけで嬉しいです🥺💗北海道の離島だと奥尻島がオススメです!
いつも楽しい動画アップありがとうございます😊渓流釣り&温泉好き還暦夫婦キャンパーです。若いお二人が道民目線で、着飾ることなく、美味しいものや感動した事を語る姿に感動しています。昨年の10月に札内川園地キャンプ場(ここにも住箱あります)へ行った際に、道の駅寄りました。次回立ち寄った時は、是非、枝豆コロッケ食べてみてください。島キャンプ、相当前ですが、利尻、礼文はバックパッカーで行き、焼尻は3家族で1台の車に荷物積込みキャンプしましたよ。車を運ぶかどうかで、キャンプの装備も考えないとならないですね。今年も良い旅の一期一会に出会えますように😄
キャンプで焼き鳥。焼肉より我が家では出番が多いです。下味つけてキャンプ場で焼く感じでやってます♪手間かかりますが好きな味にできるので2人なのに20本くらい作って夜と朝ごはんに食べます🍚
え〰️〰️❤️お二人のやり取りが☺️琴線にふれます〰️〰️🥰最近きたばかりなものですが、登録させてください✨寒さに強いんですね😅防寒装備参考になります。
キャンプ忘年会良き♡
今日は大寒ですが、シマエナガの日だそうです。今年はシマエナガに会えると良いですね♪
はしゃいでるけいとさんが可愛すぎます😊😊
お疲れさまでした☺️私もヒヌマフウフさんのチャンネルに出会えて楽しい一年でした✨今年も期待してます〜!
北海道に行きたくなるような動画ありがとうございます!絶対行きます!
今日も癒しの時間の始まりだぁぁぁぁ!!!!
ありがとうございます🙇🏻♂️✨
牡蠣を食べる時、もう好きにやってくれ!といいたいほどの、相変わらずアツアツぶり😍ごちそうさまでした😁
美味しいもの食べるときはいつもこんな感じです😂
手羽先餃子みたいな足って初めて聞いた例えですね🤣卵落とす意見割れるのわかりますww旅先での出会いって本当大切ですよね✨
掛け布団は3つ必要ですね😂わたしも娘に布団を取られては寒くて目覚めるので、ケンさんのお気持ちよくわかります(笑)
拝聴しました‼️締めの忘年会良さげ‼️お二人の人柄が出て良かった。goodボタンポチッとな👍これからも楽しい⛺&普段のお二人でいて下さいなぁ😉頑張れ🚩😃🚩ケイト&ケンタロウ君😃
うちも、スノーピークの物を一つも持っていなくて、そちらにキャンプに行った時に記念にガスコンロを買いました!!とてもコンパクトで使いやすく重宝してます!
利尻是非来てください♪
こんばんは♪札幌で小5まで過ごし、くまモン県に移ってうん十年。丸いラム肉をスライスしたの、めっちゃ懐かしいです。こっちでは、なかなか見かけないのです。札幌にいた頃、家族で支笏湖でキャンプしてました。そしてまた、キャンプする事になるとは!。九州に遠征して下さいねー。
こんにちわ😃 おそらく昨年末の29日あたりのキャンプインですかね 僕らは31日から2泊でした もう少し早かったら きっとお二人に会えたのだと 思って昨日動画みてました -18℃の冬キャンプ さすが帯広寒かったけど 楽しかったです👍 今年はヒヌマフウフに会える事を願って ✋😀
白樺ジンギスカンは本当に美味しいですよね〜富良野のワイン城の近くにお店が有りまして、そこで食べたことが有ります。良いキャンプ場でしたね〜天気も良く良かったぁ〜スイートポテトも美味しいですよね〜カレーも美味しいそうでした。
けんさん…赤玉子は…カラが赤いだけで黄身はふつーの黄色ですよ??www www🤣
え?!?!?!😂😂😂😂😂本当ですか😂😂😂😂😂
来られてたんですね。月2で行ってる地元キャンプ場なのでいつか来てくれないかな思ってましたが嬉しいです。私たちも29日に住箱に泊まってたので惜しかったかな。今度、テント泊でも来てくださいね❗️
何時も楽しく、感心させられ、そして何よりも ホッコリ度の高さ‼️ありがとう😉👍️🎶今年も、たのみますネ😊😊私家も、キャンプ頑張るわ~👍️
お二人が譲り合ってるからジジイが頂きま~す!笑
本当に仲良し😃🍒😃美男美女で可愛いお二人。運命の人って実際にいるんだなと、ヒヌマフウフを観ると思います。2022年も、幸せのお裾分けを宜しくお願い申し上げます🎵
わたしも帯広出身なので、ジンギスカンは白樺が一番おいしいと思ってます!札幌のダイイチでも買えるみたいですよ😃
おおお十勝だ!帯広で海産物だと土日のびっくり市かどんどんがおすすめですよ!
やはり人気なんですね!情報ありがとうございます☺️ダイイチですか!!今度見に行ってきます✨
@@hinumafuuuf 確か金曜日に入荷だったと思うので、機会があれば行ってみてください!おいしいですよ✨
忘年会素敵な所ですね〜 一年の締めくくり本当に良かったです お二人の会話が😘白樺買いに行ってみます 初山別もまた今年も行けたら良いですね😍
スノーピークのギアが使えるのは良いですね!ラーメンが美味しそうで食べたくなってしまいました😊
年賀状の話笑っちゃいました!意外とケンさんおっちょこちょいなんですねw
住箱の中で調理できないのは残念です。雨や雪、強風でも外で調理しなきゃなんですよね?テントかタープ持っていかなきゃいけないなんて。グランピングってそんなものなのかな?
最初に食べる人を異常なくらい譲り合うのは毒味でしょうか❓🤣シメのラーメンは取り合いwナイスフウフ👍
一年間お疲れ様でした。いつもホンワカする動画ありがとうございます👍
十勝の美味しい所や素敵なところがわかります❗️十勝良い所ですよね^_^仲良し夫婦、本当に素敵な動画です(^^)いつも楽しみです❗️
私はジンギスカンが苦手なのですが、白樺は別格です♪タレが最高です。富良野にも支店がありますよー夏のキャンプのお立ち寄りに是非(確か冬はやってないです)!
大好きなヒヌマ夫婦のお2人が十勝に来てくださっていて嬉しいです🥰ピータン卵のピータンは中札内村のキャラクターの名前ですよ〜〜🐤(アヒルじゃないです)新得町にある上田精肉店の鹿肉ジンギスカンも美味しいのでいつか食べて欲しいです☺️✨次回の動画も楽しみにしています💕
30分あったのにもう終わっちゃった(・_・;2人の微笑ましいところがいつ見てても良いですね🤗寝相の悪さの話も面白くて🤣どうせ買わないでしょも🤣面白かったです!
そう言っていただき、とても嬉しいです😭色々と癖が強くてすみません😂
いつみても可愛い💕優しい旦那さまですね😉👍
美味しいものを食べる時、食べた時に、この味を味わって欲しい!って思える人がいるの素敵です〜😌🥺🧡私のお母さんは『騙されたと思って食べてみ!』が口癖です(笑)お二人のやりとりはもっと柔らかくて素敵です😂
十勝ポロシリ長沼町出身のスタッフの母です。息子からステッカー貰いました☺️ありがとうございます🙇♀️どこかで会えた時は恥ずかしがらず今度は声をかけます(笑)
お母様にいつも見ていただいているとお伺いしました!ありがとうございます☺️✨今年、お会いできるのを楽しみにしています!!!😆
ここに行きたいなぁと思っていたので参考になりました、ありがとうございます☃️一年おつかれ様でした🏕 私もTH-camやっているので大変さ、よくわかります😫お二人の会話が愛情たっぷりで幸せになります🤗
いつも癒しをありがとうございます‼️🙇北海道の人の暖かさ、私も九州から渡って来て、北海道に住んでいますので、凄く分かります。また、動画楽しみにしています。🤗
やっと動画見れました〜(ᯅ̈ )清水町にある辻屋精肉店って所めちゃくちゃ美味しいです!帯広方面でキャンプする時必ず行きます。生肉も加工肉も抜群に美味しいです!今度そっち方面行ったら是非!!
ケンのお父さん面白すぎ🤣(こらw)
繰り返しになりますが、初対面の時の発言です。。。笑
初対面ですからね😂
素敵なご夫婦ですね。見習わないと!😂
初コメ失礼します。いつもニコニコしながら見させていただいています。今もクラシックを飲みながら視聴しています。うちは5人子どもがいてファミキャンにどハマり中。今年もし会うことがあったらぜひ貝の差し入れをさせて下さい!笑これからも動画楽しみにしています!!
初めてコメントします。妻初めてのソロキャンから観てます!1年ほど前、私が動画を観ている横で、夫が「こんな風に仲良くしようよ〜」と言ってきたので、なんとなく我が家も仲良し度が上がってきている気がします。笑住箱、気になってたので動画で観られて嬉しいです。私たちの住んでいる県にもあるので、行ってみようと思いました。いつも素敵な動画をありがとうございます。
前帯広に住んでいたんですが、市内にあるジンギスカン北海道の塩ジンギスカン美味しいので機会があれば行ってみてください🥰雰囲気も良いです👍✨
ラーメンは、サッポロ一番ですか?🍜
もちろんサッポロ一番です❣️
掛け布団のお話、めちゃめちゃ共感しました笑夫が自分の掛け布団落として私の掛け布団奪うのに耐えられなくて今はベッド分けて間を通路にしてます笑ずっと一緒のベッドで寝てるけんさん偉いです笑
今日偶然ながら、他県ではありますが住箱に泊まってます!運命感じました♡
毎回毎回先に食え食え(笑)2つ同時に一緒に食え(笑)
たしかにそうですね😂😂😂!
3,4年前に神奈川県の三浦半島で、敷地内にスノーピークとコラボして住箱を建ててグランピングできるホテルに体験に行ったことがあります。今回のヒヌマさんの動画を見る限り中は全く同じ造りでした。その時は宿泊ではなく、住箱の内覧って感じのイベントでした。スノピのギアを体験できるのはいいですよね!
2021年お疲れ様でした。2022年明けましておめでとうございます。流石!北海道のお二人ですね〜マイナス10度中で焚き火して牡蠣を食べながら凍りかけたビールで乾杯👍今年も仲良し動画で癒されたいと思います。楽しみに!応援しています。
いつも見ててお二人のやり取りに癒やされてます😆なんか涙出てくる🤣キャンプを通しての人との繋がりが大切ですね!激しく同感します😆宮崎も気候も人も温かいですよ〜👍飯も美味い😋それぞれの地元を大事にしたいですね~😆ケイトさん、ケンさんずっと見ていたい!今後もずっと応援してます!楽しく幸せなキャンプライフを!
12:47 お二人のやりとりを見ている私も幸せです😭🧡
住箱良さそうですねー👍スノーピークのギア?お2人が使ってるゼクちゃん作ってるゼインアーツの社長さんは元ス◯ーピークの人だよ😊
いつも本当に楽しそうですね😊うちの旦那は元自衛隊でしたが、ジンギスカンの〆に汁の中にインスタントラーメンのメンを入れて、柔らかくなったらしょっぱいので生タマゴを入れて好みの煮具合で食べます。やってみる価値ありますよ😁
ほっこり楽しみますね♪😊
そう言っていただき嬉しいです😭
私も初山別👍冷凍タコの唐揚げも買って揚げてみて下さい☺️島~昨年は宣言出たので中止しましたが、今年はフェリーで島はしごキャンプ決行したいです。お会い出来たら嬉しいです☺️
牡蠣食べたさに準備速度が上がるケイトさん可愛いかったです🤣🤣🤣💕素敵さ増しましです🙌🙌🙌
ダウンもワークマン暖かくて安いです🎵
改めて…一年お疲れ様でした。ほんとに毎回動画楽しみに一週間仕事頑張ってました(笑)今年もマイペースなほっこり、でも参考になる動画楽しみにしてます!で、まぁ…牡蠣のくだり見てて…「早く食べて!!!」って思わず突っ込んじゃいました(笑)
毎回嬉しいコメントをありがとうございます☺️✨今年も自分達のペースでやっていきます!よろしくお願いします✨
こんにちは😊スノピのこちらのキャンプ場⛺️行ってみたいとこリストに入ってたところでした❣️十勝は、自然もすごいし味付きジンギスカンも美味しいとこ沢山ですよねー😀夏に中札内キャンプ行った時、白樺がお休みだったの残念でした〜😭素敵な忘年会✌😚🍺最高でしたね‼️次の動画もたのしみにしてまーす⭐️
今回も楽しく拝見しました。最近、セブンイレブンで北海道フェアがやっていて、そこに普段売っていない“北海道の自慢🎵サッポロクラシック”が売っていて思わず5缶も買ってしまいましたwww今、飲みながら動画見てます。
十勝来てたんですね!
実はうちの息子はけいとさんと名前が似ているので親近感。今時の子どもたちは名前がみんな個性的だからあのシマエナガ見つかるかしら?w貝の差し入れなんてなんて素敵過ぎる。そして毎回可愛すぎる譲り合い😊
豪華な忘年会でしたね😉👍
初めてコメントします❤️面白くて最初から見て、ついに追いついてしまいました😭2週目行ってきます!笑こどもと一緒に見てるんですが、自分たちもテントに名前つける!ってことで我が家のテントはウェザーマスター なのでポケモンマスターからの「サトシ」に名前が決定🤣可愛がりますー⛺️✨
見ていて何時も楽しくなりますねありがとうございます😊行きたくなりましたァ今年は中札内スノーピーク行ってみたいです
色々試したいのわかりすぎます!!!私は友達とグルキャンとか、ソログルキャンに行って使わせてもらったりしてます🤗
是非、買ってみてください😆確か、450万だったような気がします😂
ポロシリ来てたんですね😍私、帯広在住でフクハラで勤務してましたwいつも楽しい動画ありがとうございます😊
そうなんですね!あの場所ではないですよね?😮今度はゆっくり2泊くらいしようと思います☺️✨
@@hinumafuuuf そこのフクハラは高校生のときバイトしてました!笑また来てくれると嬉しいです😊
こんばんはー⭐毎回、ヒヌマフウフ📺⛺️見るとウキウキ 😆🔆 します 💓牡蠣🦪 うまそーや〜 😋 ケンさんの 年賀状 天然 ウケましたよ😀こっちまで、ラーメン 🍜食べたくなりましたよー 🔥今年も、配信📺 楽しみに見させてもらいます👀
スノーピーク店内の映像ヤバい!!プロですね!!
旭川の大黒屋。ジンギスカンお薦めですよ😃旭川に行った際は是非是非
おススメありがとうございます😊
今度行ってみたいです✨✨✨
@@hinumafuuuf 予約して行くと良いですよ😃絶品です👏👏
スノーピークの住箱鳥取県にもありますよ!
東郷湖という湖が目の前でとても素敵です
是非チェックしてみてください
初めてコメントさせていただきます☺️利尻は親戚がいますし、自分も稚内出身で名前がでてビックリしました🎵民宿もやってますので利尻の動画楽しみにしてまーす✨
はじめまして🙌1番美味しそうなの食べさせたいやり取り可愛すぎました!😍
お互いが自分ではなく、相手が食べた方が幸せと思えて口に出せるって素敵だなぁーって、見てる私が1番幸せな気持ちになり
結婚20年目の旦那に優しくしようと思えました♡だが、豆まきは本気で1年の鬱憤を晴らしなげます!わら
しまえなが登場ホッコリです
そいえばテレビ塔の展望台にしまえながのグッズコーナーがありましたよ!なかなか昇る機会はないと思いますが是非!札幌ってこんなに広かったんだ!と景色も楽しめました笑
仲良くて会話のテンポが心地良かったです。Snow peakのキャンプ場が北海道にあるとは知りませんでした。景色最高ですね。ありがとうございました。
いつも楽しく視聴させてもらってます😊
ポロシリいいですよね⤴︎
毎年夏に行くお気に入りのキャンプ場です💡
ちなみにスノーピークのギアは1つも持ってません笑
住箱泊まった事ないので気になってました⤴︎
色々使えるのいいですね💡
両監督‼️素晴らしい忘年会✨
今年も私は(私たち)ヒヌマZOON!!ですよ😆😁💕ちゃんちゃん😊
牡蠣をお互いに相手が食べてる方が幸せって言ってるのが可愛すぎて😻
テンション凄い、私までテンション上がりました!しまじろうのところ吹いた!笑
翌朝の
ケン、ベッドの端に追いやられる
を見たかったです!(笑)
特別編出る!?
先に食べなよのくだりが、しつこい。
「結局人なのかもしれん」…本当にそう思いますー
キャンプやツーリングで思い出すのは人との触れ合いばかり。
もはやサッポロクラシックのCMオファー来てほしい笑
とても仲の良いお二人ですね☺️俺も雪景色でキャンプしたーい‼️
"けいと食べろ"
"ケン食べなさい"
のやり取りが、北海道のお母さん達が飲食店のお会計で繰り広げる、
"私払うから!"
"いいって!私払うから!"
のやり取りを見てるようで道産子としてはホッコリしました😊
おばちゃん、TH-cam登録してくれたのに…の動画メッチャ覚えてます!2022年もたくさんの方と出逢われて、そーゆーお話、たくさん聞かせてください😊
もう〜
お二人最高〜‼︎
けんさん優男すぎる!
けいとさんよーく食べますね〜
職場から10分で着くのでそんな近い距離にヒヌマフウフさんがいたなんて♡
それだけでも嬉しいです🥰
私達は仕事終わりにそのままポロシリ行って次の日はキャンプ場から仕事に行ってまたポロシリに帰ってくるスタイルのキャンプをしてます😆
布団の件、うちと全く同じ展開で笑いましたwww
私が布団巻き込んで占領→掛け布団を2枚にする→私の布団が落ちる→どうしようのループです🦭
島めぐりキャンプは良いですね〜天候に恵まれます様に🙏昨年一年間楽しい動画をありがとうございましたぁ。そこそこの地元の人々やキャンパーの方々の温かみがしみますよね〜また次回も楽しみにしております。
ヒヌマさん釧路に行ったんですね❗️
地元なので嬉しいです😊
また楽しい動画楽しみにしております。
安定のヒヌマ家名物食事譲り合い…笑
ウチは完全に食いしん坊奥様ファーストです!ジンギスカンは日常なんですねー
一番印象に残ったキャンブが
『人の温かさ😚』
っていうのが、ヒヌマフウフさんの人柄をあらわしてて、心がほっこりしました!素晴らしい景色、オシャレなギア、美味しい料理も大事ですが、その土地土地の人達との出逢いや温かさが素敵なキャンプの最高なスパイスなのかもしれませんね😆
2022年も楽しみに拝見させて頂きます☺️
ケンタロウさん、尊敬しています!✨
これからも奥さんへの対応の仕方を学ばせて頂きます!♪笑🙇♂️
長沼在住です!お二人から長沼という言葉が聞けただけで嬉しいです🥺💗
北海道の離島だと奥尻島がオススメです!
いつも楽しい動画アップありがとうございます😊
渓流釣り&温泉好き還暦夫婦キャンパーです。
若いお二人が道民目線で、着飾ることなく、美味しいものや感動した事を語る姿に感動しています。
昨年の10月に札内川園地キャンプ場(ここにも住箱あります)へ行った際に、道の駅寄りました。
次回立ち寄った時は、是非、枝豆コロッケ食べてみてください。
島キャンプ、相当前ですが、利尻、礼文はバックパッカーで行き、焼尻は3家族で1台の車に荷物積込みキャンプしましたよ。車を運ぶかどうかで、キャンプの装備も考えないとならないですね。
今年も良い旅の一期一会に出会えますように😄
キャンプで焼き鳥。焼肉より我が家では出番が多いです。下味つけてキャンプ場で焼く感じでやってます♪手間かかりますが好きな味にできるので2人なのに20本くらい作って夜と朝ごはんに食べます🍚
え〰️〰️❤️お二人のやり取りが☺️琴線にふれます〰️〰️🥰
最近きたばかりなものですが、登録させてください✨寒さに強いんですね😅防寒装備参考になります。
キャンプ忘年会良き♡
今日は大寒ですが、シマエナガの日だそうです。
今年はシマエナガに会えると良いですね♪
はしゃいでるけいとさんが可愛すぎます😊😊
お疲れさまでした☺️
私もヒヌマフウフさんのチャンネルに出会えて楽しい一年でした✨
今年も期待してます〜!
北海道に行きたくなるような動画ありがとうございます!絶対行きます!
今日も癒しの時間の始まりだぁぁぁぁ!!!!
ありがとうございます🙇🏻♂️✨
牡蠣を食べる時、もう好きにやってくれ!といいたいほどの、相変わらずアツアツぶり😍
ごちそうさまでした😁
美味しいもの食べるときはいつもこんな感じです😂
手羽先餃子みたいな足って初めて聞いた例えですね🤣
卵落とす意見割れるのわかりますww
旅先での出会いって本当大切ですよね✨
掛け布団は3つ必要ですね😂
わたしも娘に布団を取られては寒くて目覚めるので、ケンさんのお気持ちよくわかります(笑)
拝聴しました‼️
締めの忘年会良さげ‼️
お二人の人柄が出て良かった。goodボタンポチッとな👍
これからも楽しい⛺&普段のお二人でいて下さいなぁ😉頑張れ🚩😃🚩ケイト&ケンタロウ君😃
うちも、スノーピークの物を一つも持っていなくて、そちらにキャンプに行った時に記念にガスコンロを買いました!!
とてもコンパクトで使いやすく重宝してます!
利尻是非来てください♪
こんばんは♪
札幌で小5まで過ごし、くまモン県に移ってうん十年。丸いラム肉をスライスしたの、めっちゃ懐かしいです。こっちでは、なかなか見かけないのです。
札幌にいた頃、家族で支笏湖でキャンプしてました。そしてまた、キャンプする事になるとは!。九州に遠征して下さいねー。
こんにちわ😃 おそらく昨年末の29日あたりのキャンプインですかね 僕らは31日から2泊でした もう少し早かったら きっとお二人に会えたのだと 思って昨日動画みてました -18℃の冬キャンプ さすが帯広寒かったけど 楽しかったです👍 今年はヒヌマフウフに会える事を願って ✋😀
白樺ジンギスカンは本当に美味しいですよね〜富良野のワイン城の近くにお店が有りまして、そこで食べたことが有ります。良いキャンプ場でしたね〜天気も良く良かったぁ〜スイートポテトも美味しいですよね〜カレーも美味しいそうでした。
けんさん…
赤玉子は…カラが赤いだけで
黄身はふつーの黄色ですよ??www www🤣
え?!?!?!😂😂😂😂😂
本当ですか😂😂😂😂😂
来られてたんですね。月2で行ってる地元キャンプ場なのでいつか来てくれないかな思ってましたが嬉しいです。私たちも29日に住箱に泊まってたので惜しかったかな。今度、テント泊でも来てくださいね❗️
何時も楽しく、感心させられ、そして何よりも ホッコリ度の高さ‼️
ありがとう😉👍️🎶
今年も、たのみますネ😊😊
私家も、キャンプ頑張るわ~👍️
お二人が譲り合ってるからジジイが頂きま~す!笑
本当に仲良し😃🍒😃
美男美女で可愛いお二人。
運命の人って実際にいるんだなと、
ヒヌマフウフを観ると思います。
2022年も、幸せのお裾分けを宜しくお願い申し上げます🎵
わたしも帯広出身なので、ジンギスカンは白樺が一番おいしいと思ってます!札幌のダイイチでも買えるみたいですよ😃
おおお十勝だ!
帯広で海産物だと土日のびっくり市かどんどんがおすすめですよ!
やはり人気なんですね!
情報ありがとうございます☺️
ダイイチですか!!
今度見に行ってきます✨
@@hinumafuuuf 確か金曜日に入荷だったと思うので、機会があれば行ってみてください!おいしいですよ✨
忘年会素敵な所ですね〜 一年の締めくくり本当に良かったです お二人の会話が😘白樺買いに行ってみます 初山別もまた今年も行けたら良いですね😍
スノーピークのギアが使えるのは良いですね!
ラーメンが美味しそうで食べたくなってしまいました😊
年賀状の話笑っちゃいました!意外とケンさんおっちょこちょいなんですねw
住箱の中で調理できないのは残念です。雨や雪、強風でも外で調理しなきゃなんですよね?テントかタープ持っていかなきゃいけないなんて。グランピングってそんなものなのかな?
最初に食べる人を異常なくらい譲り合うのは毒味でしょうか❓🤣
シメのラーメンは取り合いw
ナイスフウフ👍
一年間お疲れ様でした。
いつもホンワカする動画ありがとうございます👍
十勝の美味しい所や素敵なところがわかります❗️十勝良い所ですよね^_^仲良し夫婦、本当に素敵な動画です(^^)いつも楽しみです❗️
私はジンギスカンが苦手なのですが、白樺は別格です♪タレが最高です。富良野にも支店がありますよー夏のキャンプのお立ち寄りに是非(確か冬はやってないです)!
大好きなヒヌマ夫婦のお2人が十勝に来てくださっていて嬉しいです🥰ピータン卵のピータンは中札内村のキャラクターの名前ですよ〜〜🐤(アヒルじゃないです)新得町にある上田精肉店の鹿肉ジンギスカンも美味しいのでいつか食べて欲しいです☺️✨次回の動画も楽しみにしています💕
30分あったのにもう終わっちゃった(・_・;
2人の微笑ましいところがいつ見てても良いですね🤗
寝相の悪さの話も面白くて🤣
どうせ買わないでしょも🤣面白かったです!
そう言っていただき、とても嬉しいです😭
色々と癖が強くてすみません😂
いつみても可愛い💕優しい旦那さまですね😉👍
美味しいものを食べる時、食べた時に、この味を味わって欲しい!って思える人がいるの素敵です〜😌🥺🧡
私のお母さんは『騙されたと思って食べてみ!』が口癖です(笑)
お二人のやりとりはもっと柔らかくて素敵です😂
十勝ポロシリ長沼町出身のスタッフの母です。
息子からステッカー貰いました☺️ありがとうございます🙇♀️
どこかで会えた時は恥ずかしがらず今度は声をかけます(笑)
お母様にいつも見ていただいているとお伺いしました!ありがとうございます☺️✨
今年、お会いできるのを楽しみにしています!!!😆
ここに行きたいなぁと思っていたので参考になりました、ありがとうございます☃️
一年おつかれ様でした🏕
私もTH-camやっているので大変さ、よくわかります😫
お二人の会話が愛情たっぷりで幸せになります🤗
いつも癒しをありがとうございます‼️🙇北海道の人の暖かさ、私も九州から渡って来て、北海道に住んでいますので、凄く分かります。また、動画楽しみにしています。🤗
やっと動画見れました〜(ᯅ̈ )
清水町にある辻屋精肉店って所めちゃくちゃ美味しいです!
帯広方面でキャンプする時必ず行きます。
生肉も加工肉も抜群に美味しいです!
今度そっち方面行ったら是非!!
ケンのお父さん面白すぎ🤣(こらw)
繰り返しになりますが、初対面の時の発言です。。。笑
初対面ですからね😂
素敵なご夫婦ですね。見習わないと!😂
初コメ失礼します。
いつもニコニコしながら見させていただいています。今もクラシックを飲みながら視聴しています。
うちは5人子どもがいてファミキャンにどハマり中。今年もし会うことがあったらぜひ貝の差し入れをさせて下さい!笑
これからも動画楽しみにしています!!
初めてコメントします。妻初めてのソロキャンから観てます!
1年ほど前、私が動画を観ている横で、夫が「こんな風に仲良くしようよ〜」と言ってきたので、なんとなく我が家も仲良し度が上がってきている気がします。笑
住箱、気になってたので動画で観られて嬉しいです。私たちの住んでいる県にもあるので、行ってみようと思いました。
いつも素敵な動画をありがとうございます。
前帯広に住んでいたんですが、市内にあるジンギスカン北海道の塩ジンギスカン美味しいので機会があれば行ってみてください🥰雰囲気も良いです👍✨
ラーメンは、サッポロ一番ですか?🍜
もちろんサッポロ一番です❣️
掛け布団のお話、めちゃめちゃ共感しました笑
夫が自分の掛け布団落として私の掛け布団奪うのに耐えられなくて今はベッド分けて間を通路にしてます笑
ずっと一緒のベッドで寝てるけんさん偉いです笑
今日偶然ながら、他県ではありますが住箱に泊まってます!運命感じました♡
毎回毎回先に食え食え(笑)
2つ同時に一緒に食え(笑)
たしかにそうですね😂😂😂!
3,4年前に神奈川県の三浦半島で、敷地内にスノーピークとコラボして住箱を建ててグランピングできるホテルに体験に行ったことがあります。今回のヒヌマさんの動画を見る限り中は全く同じ造りでした。その時は宿泊ではなく、住箱の内覧って感じのイベントでした。スノピのギアを体験できるのはいいですよね!
2021年お疲れ様でした。2022年明けましておめでとうございます。流石!北海道のお二人ですね〜マイナス10度中で焚き火して牡蠣を食べながら凍りかけたビールで乾杯👍今年も仲良し動画で癒されたいと思います。楽しみに!応援しています。
いつも見ててお二人のやり取りに癒やされてます😆なんか涙出てくる🤣キャンプを通しての人との繋がりが大切ですね!激しく同感します😆宮崎も気候も人も温かいですよ〜👍飯も美味い😋それぞれの地元を大事にしたいですね~😆ケイトさん、ケンさんずっと見ていたい!今後もずっと応援してます!楽しく幸せなキャンプライフを!
12:47 お二人のやりとりを見ている私も幸せです😭🧡
住箱良さそうですねー👍
スノーピークのギア?
お2人が使ってるゼクちゃん
作ってるゼインアーツの
社長さんは
元ス◯ーピークの人だよ😊
いつも本当に楽しそうですね😊
うちの旦那は元自衛隊でしたが、ジンギスカンの〆に汁の中にインスタントラーメンのメンを入れて、柔らかくなったらしょっぱいので生タマゴを入れて好みの煮具合で食べます。やってみる価値ありますよ😁
ほっこり楽しみますね♪😊
そう言っていただき嬉しいです😭
私も初山別👍冷凍タコの唐揚げも買って揚げてみて下さい☺️島~昨年は宣言出たので中止しましたが、今年はフェリーで島はしごキャンプ決行したいです。お会い出来たら嬉しいです☺️
牡蠣食べたさに準備速度が上がるケイトさん可愛いかったです🤣🤣🤣💕
素敵さ増しましです🙌🙌🙌
ダウンもワークマン暖かくて安いです🎵
改めて…一年お疲れ様でした。
ほんとに毎回動画楽しみに
一週間仕事頑張ってました(笑)
今年もマイペースなほっこり、
でも参考になる動画楽しみにしてます!
で、まぁ…牡蠣のくだり見てて…「早く食べて!!!」って思わず突っ込んじゃいました(笑)
毎回嬉しいコメントをありがとうございます☺️✨
今年も自分達のペースでやっていきます!よろしくお願いします✨
こんにちは😊
スノピのこちらのキャンプ場⛺️
行ってみたいとこリストに入ってたところでした❣️
十勝は、自然もすごいし味付きジンギスカンも美味しいとこ沢山ですよねー😀
夏に中札内キャンプ行った時、白樺が
お休みだったの残念でした〜😭
素敵な忘年会✌😚🍺最高でしたね‼️
次の動画もたのしみにしてまーす⭐️
今回も楽しく拝見しました。
最近、セブンイレブンで北海道フェアがやっていて、そこに普段売っていない“北海道の自慢🎵サッポロクラシック”が売っていて思わず5缶も買ってしまいましたwww
今、飲みながら動画見てます。
十勝来てたんですね!
実はうちの息子はけいとさんと名前が似ているので親近感。今時の子どもたちは名前がみんな個性的だからあのシマエナガ見つかるかしら?w貝の差し入れなんてなんて素敵過ぎる。そして毎回可愛すぎる譲り合い😊
豪華な忘年会でしたね😉👍
初めてコメントします❤️
面白くて最初から見て、ついに追いついてしまいました😭2週目行ってきます!笑
こどもと一緒に見てるんですが、自分たちもテントに名前つける!ってことで
我が家のテントはウェザーマスター なので
ポケモンマスターからの「サトシ」に名前が決定🤣
可愛がりますー⛺️✨
見ていて何時も楽しくなりますね
ありがとうございます😊
行きたくなりましたァ
今年は中札内スノーピーク行ってみたいです
色々試したいのわかりすぎます!!!
私は友達とグルキャンとか、ソログルキャンに行って使わせてもらったりしてます🤗
是非、買ってみてください😆
確か、450万だったような気がします😂
ポロシリ来てたんですね😍
私、帯広在住でフクハラで勤務してましたw
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
そうなんですね!
あの場所ではないですよね?😮
今度はゆっくり2泊くらいしようと思います☺️✨
@@hinumafuuuf
そこのフクハラは高校生のときバイトしてました!笑
また来てくれると嬉しいです😊
こんばんはー⭐
毎回、ヒヌマフウフ📺⛺️見ると
ウキウキ 😆🔆 します 💓
牡蠣🦪 うまそーや〜 😋
ケンさんの 年賀状 天然 ウケましたよ😀
こっちまで、ラーメン 🍜
食べたくなりましたよー 🔥
今年も、配信📺
楽しみに見させてもらいます👀
スノーピーク店内の映像ヤバい!!
プロですね!!