ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
語彙力文豪中学生(あたまいい)と前回のデカ主語21歳(あたまわるい)の対比がバカおもろい
仕事でキャラの絵を描くかつLGBTQ当事者の身としてはナンジャモの配色は単純にキャラらしい配色を選んだ結果であってジェンダーを表現した配色では無いように思いました。(もちろん本当のところは分かりませんが)色の組み合わせには限りがあるし、全ての団体や思想に配慮しすぎると色自体使うのが厳しくなってくるかもしれません…基本キャラクターの配色を決める際はいかにそのキャラクターらしい配色か?(例えばか弱い穏やかなキャラなら緑、食いしん坊なら黄色や赤など食欲を連想させる色)で考えます当事者の立場(これも人によりますが)としては各セクシャリティのフラッグはあくまで配色を借りているだけなので、必ずしもその配色を使っているから「絶対〇〇だ!」とか「配慮が欠けている」なんてとても言えないです…ただレインボーの配色が好きなだけの人だっていますし。近年「過剰な配慮」によってすっかりLGBTQ=略奪者の印象がついてしまったのがとても悲しいです。一個人としてはただただ、特別な配慮なんていらないので税金を払ってる一市民として一つの国の中で共存させていただけたら嬉しいなと思ってます…
文豪中学生に驚かされるのばまん好き
@@ぶーちゃんマン ええまじ!?(゚Д゚≡゚Д゚)゙?!?
ええまじ!?
3:30 完全な自分語りだけど、自分も小学生のころ似たような体験したなあ塾に通っていたころ、単語を覚えるために空白行に同じ単語を書いて埋めるドリルやってたら、塾の先生から”ちゃんと端まで書いてて偉いね~”的なことを言われたことがあるこの時初めてサボるっていう概念を知って、褒めることにもマイナスの側面があるんだって事も気づいた
9:58 火星人ニキ好き
やっぱり中学生くらいで人間って急変するものなんだなって感じする
ナンジャモの話、ふわふわした話だからアレだけどトランスジェンダーフラッグから白を省いてしまうのは意味的に危ないぜ
ポケモンは複数の会社が作り上げてるジャンルで、その会社毎にかなり雰囲気が変わります。主にポケモンのグッズやメディア展開などを行う(株)ポケモンはチェック体制を整えているようですが、ゲームを主だって作成しているゲームフリークは、ポケットモンスターにゲイと思われるモブキャラクターを登場させ、それをネタにするような事をしていました。そしてキャラクターデザインは基本的にゲームフリークの領分です。近年は(株)ポケの影響かゲームフリークも露悪的な表現を抑えているようですが、個人的には元があのゲームフリークなのでナンジャモに関してジェンダー的な特別な意図はないと考えてます。
パステルピンクとパステルブルーって、色同士が喧嘩しにくくてお手軽に可愛さを演出できる上に、よくある組み合わせなのでトランスフラッグと結びつけるのは安直な気がする。(赤がイメージカラーだからといってそのキャラや作品が左寄りとは限らないように。)それに、ナンジャモに政治的な意図を持たせるのだったら黄色と黒の印象が強い服を着せないと思う。
最近のポケモンでは社会的に意味のある問題提起がかず存在するので、その流れの中でナンジャモにも意味があると考えるのは易い
金持ちが金持ちであるためには数多の金持ちでない人が必要であることはどうして忘れられがちなんやろなあ
この人が言ってることってハイスペと並んでるからわかりにくいけど、要は「子供を産むなら子供を余裕もって育てられる資金が必要だろ」みたいな理論の延長線上にいるんだと思う。だから言ってる通りの「the金持ち」じゃなくて、貧乏でない人。くらいの感覚なんじゃないか?それはそれとして激ヤバ思想だけど。
20:53 ここ好き
のばまんがバーバパパ知ってるの激アツ
まあのばラジが出るんだったら日曜日なんだろうなぁ
のばまんの「インテル最高」聞けるとは思わなかったありがとうのばまん
2週間前に纏めて日曜日が来てしまったせいで日曜日が来なくなってる…
身近な差別発言には、諫めるまではしなくとも、そうとは限らないとか、ちょっと否定的なことを表明するようにはしてます黙ってたら同意したことになっちゃうと思うので
自分も以前よく悩んでたけど、べき論は主観でしかない(客観的にはなり得ない)というのは認識しておくといい。そうすれば、べき論の裏には常にそれを主張する人の個人的経験があって、それを放置したままでは本当の意味で主義主張を変えることはできないこともわかる。あと、自分が折れるにしろ周囲に理解してもらうにしろ、べき論の対立を解消するには、各々の個人的経験に立ち戻って考えることが必須だし有効ってことも。まずは自分がなぜ特定のべき論を支持するのか、自分の経験を整理するところから始めるのがおすすめ。
バーバパパのやつめっちゃそれなってなった
友達が差別的な発言した場合はその場で注意して、それが意味なかったら距離を置くのがいいと思う。人間は簡単には変われないけど、変われる生き物ではある。
ポケモンオタクでポケモンの話題にはめちゃくちゃ敏感なつもりなんだけど、ナンジャモの配色の話なんて初めて聞いた流石にこじつけが過ぎると思う。ボカロの考察しすぎてPを困らせてる人みたいになってる。
中学時代の友達に影響を受けたのばまんさんに、人生観が変わるほどの影響を受けている…
のばまんの気づき、めっちゃわかる~僕も時計仕掛けのオレンジ見て同じようなこと思った
15:28 ハイスペック以外子供を産むべきではない思想は1910〜1940年代くらいなら孤独感感じなさそう
月曜のばラジ最高
ガレリアは保証が1年しかないからIntelの不具合はその期間を超えて十分に発生しうるしそれを回避するにはBIOSを更新しないといけないからPC情報弱者には結構まずい
金持ち=人格者ではない
中学生にとって日本国憲法の精神を学ぶのは革命に等しい
論理じゃない主張に対して反論はできない。だって論理じゃないんだもん。
ナンジャモをトランスジェンダーフラッグと結びつけるのはだいぶナンセンス。まず髪色のピンクと水色、あとキャラクター全体を見たとき服の色になってる黄色はトライアド配色になっていて配色上ではよくあるパターン。それに、キャラクターのデザインは設定を取り込んでいたりするもので、まずナンジャモはハッコウシティという都会イメージの街の電気タイプジムリーダーであり、動画配信者として活躍しているという設定から、近未来的イメージがあって髪色はサイバーパンク、服の色が電気タイプを表してると考えたほうが自然だと思う。(水色はややグレーを帯びた水色で髪飾りにコイルが付いてるから鋼の要素も入ってるかもしれない。靴にプラスネジ付いてるし)
のばまんの視聴者って20才以下が80%くらいなんかな質問者がそんな感じ
中学生頭よすぎ問題について議論しよう
ボケーっと女とか下ネタしか会話内容がなかった俺とが違うな論理的に考えるのすげえな
中学生でこんだけ頭良ければ人生安泰やろなぁ逆にバカは無駄な苦労するだけで死にたくなるで
頭が良いからこそ苦しいということもあるカモ
何も考えずに頑張ることの出来る方が、圧倒的に生きやすいと思う
てかなんでトランスジェンダーはあのカラーを選んだんだ?好きな色なのになんかフラットな色じゃなくなって悲しくなっちゃった。赤色はまあ仕方ないか。
ポケモンのやつはこじつけ過ぎると思う。このセクシャリティ⇒この色なのはいいけどこの色⇒このセクシャリティになるのは意味が分からないし、その意味がわからない人達にデザインの自由度が左右されるのはもっと意味不明
ベートーベンは知らんが、コロンブスとナポレオンはさすがに見る目ないかぁ。
若い時から自分のやりたいこと見つけられるってすごいですね。目指すものがあればそれに向かって突き進める。自分は何してたかっていえば、学校行って部活して家の手伝いの繰り返し。普通のサラリーマンの家庭っていいなって思ってました。でも両親は大切だし不満も特別なくて。自分より他人優先しがち。頼まれるけど頼まない。先日友達に久しぶりにあって、具合い悪い時どうするの?って聞かれて、気合いでやる。ほんとに具合い悪い時だよ?根性でやるってこたえてて、あ〜そうかって思いました。自分のことがよくわかった出来事😅
語彙力文豪中学生(あたまいい)と前回のデカ主語21歳(あたまわるい)の対比がバカおもろい
仕事でキャラの絵を描くかつLGBTQ当事者の身としては
ナンジャモの配色は単純にキャラらしい配色を選んだ結果であってジェンダーを表現した配色では無いように思いました。(もちろん本当のところは分かりませんが)
色の組み合わせには限りがあるし、全ての団体や思想に配慮しすぎると色自体使うのが厳しくなってくるかもしれません…
基本キャラクターの配色を決める際はいかにそのキャラクターらしい配色か?(例えばか弱い穏やかなキャラなら緑、食いしん坊なら黄色や赤など食欲を連想させる色)で考えます
当事者の立場(これも人によりますが)としては各セクシャリティのフラッグはあくまで配色を借りているだけなので、必ずしもその配色を使っているから「絶対〇〇だ!」とか「配慮が欠けている」なんてとても言えないです…ただレインボーの配色が好きなだけの人だっていますし。
近年「過剰な配慮」によってすっかりLGBTQ=略奪者の印象がついてしまったのがとても悲しいです。
一個人としてはただただ、特別な配慮なんていらないので税金を払ってる一市民として一つの国の中で共存させていただけたら嬉しいなと思ってます…
文豪中学生に驚かされるのばまん好き
@@ぶーちゃんマン ええまじ!?(゚Д゚≡゚Д゚)゙?!?
ええまじ!?
3:30 完全な自分語りだけど、自分も小学生のころ似たような体験したなあ
塾に通っていたころ、単語を覚えるために空白行に同じ単語を書いて埋めるドリルやってたら、
塾の先生から”ちゃんと端まで書いてて偉いね~”的なことを言われたことがある
この時初めてサボるっていう概念を知って、褒めることにもマイナスの側面があるんだって事も気づいた
9:58 火星人ニキ好き
やっぱり中学生くらいで人間って急変するものなんだなって感じする
ナンジャモの話、ふわふわした話だからアレだけどトランスジェンダーフラッグから白を省いてしまうのは意味的に危ないぜ
ポケモンは複数の会社が作り上げてるジャンルで、その会社毎にかなり雰囲気が変わります。
主にポケモンのグッズやメディア展開などを行う(株)ポケモンはチェック体制を整えているようですが、
ゲームを主だって作成しているゲームフリークは、ポケットモンスターにゲイと思われるモブキャラクターを登場させ、それをネタにするような事をしていました。
そしてキャラクターデザインは基本的にゲームフリークの領分です。
近年は(株)ポケの影響かゲームフリークも露悪的な表現を抑えているようですが、個人的には元があのゲームフリークなのでナンジャモに関してジェンダー的な特別な意図はないと考えてます。
パステルピンクとパステルブルーって、色同士が喧嘩しにくくてお手軽に可愛さを演出できる上に、よくある組み合わせなのでトランスフラッグと結びつけるのは安直な気がする。(赤がイメージカラーだからといってそのキャラや作品が左寄りとは限らないように。)
それに、ナンジャモに政治的な意図を持たせるのだったら黄色と黒の印象が強い服を着せないと思う。
最近のポケモンでは社会的に意味のある問題提起がかず存在するので、その流れの中でナンジャモにも意味があると考えるのは易い
金持ちが金持ちであるためには数多の金持ちでない人が必要であることはどうして忘れられがちなんやろなあ
この人が言ってることってハイスペと並んでるからわかりにくいけど、要は「子供を産むなら子供を余裕もって育てられる資金が必要だろ」みたいな理論の延長線上にいるんだと思う。だから言ってる通りの「the金持ち」じゃなくて、貧乏でない人。くらいの感覚なんじゃないか?それはそれとして激ヤバ思想だけど。
20:53 ここ好き
のばまんがバーバパパ知ってるの激アツ
まあのばラジが出るんだったら日曜日なんだろうなぁ
のばまんの「インテル最高」聞けるとは思わなかった
ありがとうのばまん
2週間前に纏めて日曜日が来てしまったせいで日曜日が来なくなってる…
身近な差別発言には、諫めるまではしなくとも、そうとは限らないとか、ちょっと否定的なことを表明するようにはしてます
黙ってたら同意したことになっちゃうと思うので
自分も以前よく悩んでたけど、べき論は主観でしかない(客観的にはなり得ない)というのは認識しておくといい。
そうすれば、べき論の裏には常にそれを主張する人の個人的経験があって、それを放置したままでは本当の意味で主義主張を変えることはできないこともわかる。
あと、自分が折れるにしろ周囲に理解してもらうにしろ、べき論の対立を解消するには、各々の個人的経験に立ち戻って考えることが必須だし有効ってことも。
まずは自分がなぜ特定のべき論を支持するのか、自分の経験を整理するところから始めるのがおすすめ。
バーバパパのやつめっちゃそれなってなった
友達が差別的な発言した場合はその場で注意して、それが意味なかったら距離を置くのがいいと思う。
人間は簡単には変われないけど、変われる生き物ではある。
ポケモンオタクでポケモンの話題にはめちゃくちゃ敏感なつもりなんだけど、ナンジャモの配色の話なんて初めて聞いた
流石にこじつけが過ぎると思う。
ボカロの考察しすぎてPを困らせてる人みたいになってる。
中学時代の友達に影響を受けたのばまんさんに、人生観が変わるほどの影響を受けている…
のばまんの気づき、めっちゃわかる~
僕も時計仕掛けのオレンジ見て同じようなこと思った
15:28 ハイスペック以外子供を産むべきではない思想は1910〜1940年代くらいなら孤独感感じなさそう
月曜のばラジ最高
ガレリアは保証が1年しかないからIntelの不具合はその期間を超えて十分に発生しうるし
それを回避するにはBIOSを更新しないといけないからPC情報弱者には結構まずい
金持ち=人格者ではない
中学生にとって日本国憲法の精神を学ぶのは革命に等しい
論理じゃない主張に対して反論はできない。だって論理じゃないんだもん。
ナンジャモをトランスジェンダーフラッグと結びつけるのはだいぶナンセンス。
まず髪色のピンクと水色、あとキャラクター全体を見たとき服の色になってる黄色はトライアド配色になっていて配色上ではよくあるパターン。
それに、キャラクターのデザインは設定を取り込んでいたりするもので、まずナンジャモはハッコウシティという都会イメージの街の電気タイプジムリーダーであり、動画配信者として活躍しているという設定から、近未来的イメージがあって髪色はサイバーパンク、服の色が電気タイプを表してると考えたほうが自然だと思う。
(水色はややグレーを帯びた水色で髪飾りにコイルが付いてるから鋼の要素も入ってるかもしれない。靴にプラスネジ付いてるし)
のばまんの視聴者って20才以下が80%くらいなんかな質問者がそんな感じ
中学生頭よすぎ問題について議論しよう
ボケーっと女とか下ネタしか会話内容がなかった俺とが違うな
論理的に考えるのすげえな
中学生でこんだけ頭良ければ人生安泰やろなぁ
逆にバカは無駄な苦労するだけで死にたくなるで
頭が良いからこそ苦しいということもあるカモ
何も考えずに頑張ることの出来る方が、圧倒的に生きやすいと思う
てかなんでトランスジェンダーはあのカラーを選んだんだ?好きな色なのになんかフラットな色じゃなくなって悲しくなっちゃった。赤色はまあ仕方ないか。
ポケモンのやつはこじつけ過ぎると思う。
このセクシャリティ⇒この色
なのはいいけど
この色⇒このセクシャリティ
になるのは意味が分からないし、その意味がわからない人達にデザインの自由度が左右されるのはもっと意味不明
ベートーベンは知らんが、コロンブスとナポレオンはさすがに見る目ないかぁ。
若い時から自分のやりたいこと見つけられるってすごいですね。目指すものがあればそれに向かって突き進める。自分は何してたかっていえば、学校行って部活して家の手伝いの繰り返し。普通のサラリーマンの家庭っていいなって思ってました。でも両親は大切だし不満も特別なくて。自分より他人優先しがち。頼まれるけど頼まない。先日友達に久しぶりにあって、具合い悪い時どうするの?って聞かれて、気合いでやる。ほんとに具合い悪い時だよ?根性でやるってこたえてて、あ〜そうかって思いました。自分のことがよくわかった出来事😅