ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れさまでした😀すごい釣果です‼センコー直リグ今度真似してみます🤗
ご視聴とコメントありがとうございます❗️是非真似しちゃってください👍あんまり誰もやってくれないので僕の真似してやった人からどんどん釣れると思います😄これからのリリーパッドにももってこいです💪
さすがです👍
いつもありがとうございます😊そんなでもないですよ💦
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます😊是非是非❗️素晴らしい釣果を願ってます🙏
お疲れ様です!俺もめっちゃTK使います!そのTKはノーシンカーですか?前紹介していたカバスキャみたいにネイルシンカー入れてたりするんですか?
お疲れ様です❗️いつもご視聴ありがとうございます😊今回はバックスライドセッティングで使用してますのでネイルシンカーは入れてません!パッドから追いかけてきたやつにバックスライドで目の前までスライドしてもらう必要があるので!
@@銀ちゃんねる-k1v 早速返信ありがとうございます!俺もよく使うので今からの時期緩急をつけてずる引きしたり銀さんみたいにバックスライドさせたりしてみながら頑張りたいと思います💪
@@よぴ-s6w ありがとうございます😊是非いい釣りをしてくださいね❗️
フロッグはPE直結のイメージ強いのですが、ナイロンかませるメリットデメリットあれば知りたいです!自分の場合、濃いめのアシが多いエリアで釣りすることが多くPE3号以上を使います
ご視聴コメントありがとうございます😊確かにフロッグはPE直結のイメージが先行しますね❗️よほどの場合じゃない限りは僕はオールナイロン、場合によってはオールフロロで16〜20lb使います基本的に遠距離でフロッグを使う、遠距離で魚がストライクした時、手前にリリーパッドや葦が鬱蒼と生えたら藻団子になるのでPE。今回のようなパラなウィードベッド、オープンウォーターを中心に近距離〜遠距離まで扱う場合はウィードの切れもあるのでフロロ。またバシリスキーやポッパーフロッグ、バスタークのような激しい音を出すタイプは糸が少し沈んでくれた方がゴボっ!という音とバブルを出しやすいのでフロロ。また、フロロと同じ条件下で水面でドッグウォークさせるようなフロッグなども使いたいとなると個人的にはナイロン。ただ、ナイロンとフロロは実際そこまで使い分けとして考えてはいません😄PEを使うならリーダーはいらないと思いますフッキングなどによる竿への負荷などが気になる感じなら…てくらいですかね!濃いリーズ系で、明らかにファイトが困難になると想像できるシチュではPE3号が妥当だと思います😄また、ライギョが生息するフィールドでは念の為にと、10号以上を使う方もいらっしゃいますよ🤗
大変参考になる考察ありがとうございます。やはり自分のフィールドでは3号が妥当であるとの再確認とラインやルアーごとの特性を理解できました。また気になることがあれば質問させてください♪
@@sopixy.i ありがとうございます😊はい!いつでもご質問ください♪
この動画こないだ会った日ですよね?ボコボコ釣ってますねー😅流石です👍️
お疲れ様です😄ですね!直リグストレートは健在ですね👍
@@銀ちゃんねる-k1v シンカー何gですか?
@@chari-o-i 記載してなかったですね💦今回は7g使ってます😄
銀ちゃんは地元?メイン活動地はどこなんですか?
ご視聴コメントありがとうございます❗️メインは長崎ですね❗️
長崎ですか!私は愛知ですが、二回ほど長崎には行ったことがあります!良いところですね。
@@邦一岩田 いいフィールドはありますが、長崎は限りなくバスフィールドが少ないです笑そして、一つ一つが離れているので移動が大変です笑
初コメです!いつも楽しみに見てます!いまだに自分はグラディエーター先行三機種[アームストロングなど]を発売当時から使っています!ゆたかボーイさんが働いてたお店でゆたかさんと相談して買ってそれまで高価なロッドを使ってなかったのもあって、、愛着が湧いちゃって、、よろしければ初代と今のアンチやマキシマムの大きな違いを教えていただきたいです😊好きなロッド使うのが一番だと思いますが気になりまして😂
ご視聴とコメントありがとうございます‼️懐かしいロッドですね〜😳僕は元祖グラディエーターを使ったことがないので確実な答えは致しかねます💦ただ、マキシマムとオリジナルが違いイメージで、アンチは作り方やらコーティングやらカーボン素材が違いますね!例えるならオリジナルはビシッとした感じの竿が多いのに対し、アンチはややモチっとした粘り気のある曲がり方をする竿が多いです高弾性カーボンが、オリジナルなのですがアンチは中低弾性カーボンを使ってるためだそうですまた、アンチはオリジナルのようにコーティングもしていません。素材をコーティングすることで本来の素材の性能を制限してしまうためだそうです。あと、1番の違いは専門性の高いロッドがオリジナル。一本でルアーを幅広く使うことをコンセプトにしたのがアンチです。オリジナルの真逆(全否定)する竿という意味でアンチという名前になってます。なので、現代のレイドロッドが気になっているのであれば今までのような使用感で使いたいならマキシマム真新しいロッドを経験したい、オカッパリで道具を減らしたいということならアンチをお勧め致します😄
@@銀ちゃんねる-k1v お返事ありがとうございます!とりあえず今のロッドがダメになるまでは使い込みます!とても参考になりました♪また動画更新楽しみにしてます!インスタ、Xフォローさせていただきましたこれからも動画投稿頑張ってください🫡
お疲れさまでした😀
すごい釣果です‼
センコー直リグ今度真似してみます🤗
ご視聴とコメントありがとうございます❗️
是非真似しちゃってください👍
あんまり誰もやってくれないので僕の真似してやった人からどんどん釣れると思います😄
これからのリリーパッドにももってこいです💪
さすがです👍
いつもありがとうございます😊
そんなでもないですよ💦
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます😊
是非是非❗️
素晴らしい釣果を願ってます🙏
お疲れ様です!
俺もめっちゃTK使います!そのTKはノーシンカーですか?
前紹介していたカバスキャみたいにネイルシンカー入れてたりするんですか?
お疲れ様です❗️いつもご視聴ありがとうございます😊
今回はバックスライドセッティングで使用してますのでネイルシンカーは入れてません!
パッドから追いかけてきたやつにバックスライドで目の前までスライドしてもらう必要があるので!
@@銀ちゃんねる-k1v 早速返信ありがとうございます!
俺もよく使うので今からの時期緩急をつけてずる引きしたり銀さんみたいにバックスライドさせたりしてみながら頑張りたいと思います💪
@@よぴ-s6w ありがとうございます😊
是非いい釣りをしてくださいね❗️
フロッグはPE直結のイメージ強いのですが、ナイロンかませるメリットデメリットあれば知りたいです!
自分の場合、濃いめのアシが多いエリアで釣りすることが多くPE3号以上を使います
ご視聴コメントありがとうございます😊
確かにフロッグはPE直結のイメージが先行しますね❗️
よほどの場合じゃない限りは僕はオールナイロン、場合によってはオールフロロで16〜20lb使います
基本的に遠距離でフロッグを使う、遠距離で魚がストライクした時、手前にリリーパッドや葦が鬱蒼と生えたら藻団子になるのでPE。
今回のようなパラなウィードベッド、オープンウォーターを中心に近距離〜遠距離まで扱う場合はウィードの切れもあるのでフロロ。
またバシリスキーやポッパーフロッグ、バスタークのような激しい音を出すタイプは糸が少し沈んでくれた方がゴボっ!という音とバブルを出しやすいのでフロロ。
また、フロロと同じ条件下で水面でドッグウォークさせるようなフロッグなども使いたいとなると個人的にはナイロン。
ただ、ナイロンとフロロは実際そこまで使い分けとして考えてはいません😄
PEを使うならリーダーはいらないと思います
フッキングなどによる竿への負荷などが気になる感じなら…てくらいですかね!
濃いリーズ系で、明らかにファイトが困難になると想像できるシチュではPE3号が妥当だと思います😄
また、ライギョが生息するフィールドでは念の為にと、10号以上を使う方もいらっしゃいますよ🤗
大変参考になる考察ありがとうございます。
やはり自分のフィールドでは3号が妥当であるとの再確認とラインやルアーごとの特性を理解できました。
また気になることがあれば質問させてください♪
@@sopixy.i ありがとうございます😊
はい!いつでもご質問ください♪
この動画こないだ会った日ですよね?
ボコボコ釣ってますねー😅
流石です👍️
お疲れ様です😄
ですね!
直リグストレートは健在ですね👍
@@銀ちゃんねる-k1v シンカー何gですか?
@@chari-o-i 記載してなかったですね💦
今回は7g使ってます😄
銀ちゃんは地元?メイン活動地はどこなんですか?
ご視聴コメントありがとうございます❗️
メインは長崎ですね❗️
長崎ですか!私は愛知ですが、二回ほど長崎には行ったことがあります!良いところですね。
@@邦一岩田 いいフィールドはありますが、長崎は限りなくバスフィールドが少ないです笑
そして、一つ一つが離れているので移動が大変です笑
初コメです!いつも楽しみに見てます!いまだに自分はグラディエーター先行三機種[アームストロングなど]を発売当時から使っています!ゆたかボーイさんが働いてたお店でゆたかさんと相談して買ってそれまで高価なロッドを使ってなかったのもあって、、愛着が湧いちゃって、、よろしければ初代と今のアンチやマキシマムの大きな違いを教えていただきたいです😊好きなロッド使うのが一番だと思いますが気になりまして😂
ご視聴とコメントありがとうございます‼️
懐かしいロッドですね〜😳
僕は元祖グラディエーターを使ったことがないので確実な答えは致しかねます💦
ただ、マキシマムとオリジナルが違いイメージで、アンチは作り方やらコーティングやらカーボン素材が違いますね!
例えるならオリジナルはビシッとした感じの竿が多いのに対し、アンチはややモチっとした粘り気のある曲がり方をする竿が多いです
高弾性カーボンが、オリジナルなのですがアンチは中低弾性カーボンを使ってるためだそうです
また、アンチはオリジナルのようにコーティングもしていません。
素材をコーティングすることで本来の素材の性能を制限してしまうためだそうです。
あと、1番の違いは専門性の高いロッドがオリジナル。一本でルアーを幅広く使うことをコンセプトにしたのがアンチです。
オリジナルの真逆(全否定)する竿という意味でアンチという名前になってます。
なので、現代のレイドロッドが気になっているのであれば
今までのような使用感で使いたいならマキシマム
真新しいロッドを経験したい、オカッパリで道具を減らしたいということならアンチをお勧め致します😄
@@銀ちゃんねる-k1v お返事ありがとうございます!とりあえず今のロッドがダメになるまでは使い込みます!とても参考になりました♪また動画更新楽しみにしてます!インスタ、Xフォローさせていただきましたこれからも動画投稿頑張ってください🫡