ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です。動画アップありがとう😃海鮮焼き、海鮮丼、本当に美味しそうです。ホタテ焼き、サザエ焼き、エビなんと贅沢三昧でうらやましいなぁ😃
ありがとうございます😊 海鮮が新鮮で美味しかったです♪ 自分で作る楽しさもあってより美味しく感じました😋
全体的に良かったのですが、個人的にはとくに朝食風景が素晴らしかったです♪ガラスごしの朝日、湯気かおる味噌汁にあたたかいご飯、目の前で焼くアジに目玉焼き。最&高です!
ありがとうございます😊 朝食もとても素晴らしかったです😋 特にその場で炙って食べるアジの干物は最高でした♪ ぜひまた行きたいです👍
まんずさんいろいろなホテルやグルメ、温泉の動画ありがとうございます。楽しく見ています。
ありがとうございます😊これからも出来る限りいろいろな所に行こうと思っているので、楽しみにしていてくださいね🤗
マンズさんお久しぶりです😆🎵🎵私もいつだったか行こうと思ってましたが温泉😌♨️🍶メインでキャンセルし伊豆に変更してしまいました~😆機会あれば房総行きたいと見て思いました🎵☺️焼きたてオムレツ最高😃⤴️⤴️ですね🎵
ありがとうございます😊動画はいつも伊豆が多いので、たまには千葉も行きたいなと思っていたのでよかったです☺️オムレツ美味しかったです👍 プレーンのほかチーズやラタトゥイユ入りも選べました😋
相変わらずバイキングは美味しそうなものが沢山で目移りしてしまいますね!!好みの鍋が作れるなんて!素晴らしい!海鮮も美味しそうでした👍 緊急事態宣言があけて、早く旅行がしたいですね😭
ありがとうございます😊 食事が超私好みで大満足できました😋 本当に緊急事態宣言明けて欲しいものですね😢 自粛が長すぎて撮り方忘れてしまいそうです😂
おはようございます自分で焼く浜焼き良いですね。朝食の自分で焼く鯵これは以前に宿泊した伊香保温泉のホテルで経験ありましたが、焼きたて熱々で最高でしたのを思い出しました。このホテルも次回の参考にさせて頂きますね。
ありがとうございます😊 海鮮好きにはたまりませんでした😋 千葉もたくさんいいところがあるので、落ち着いたらもっと行ってみたいです👍
年に数回は利用させていただいています。従業員の方々の対応が素晴らしいです。お食事も手作り感があり最高です。
コメントありがとうございます😊 スタッフさんたちも親切で素晴らしい旅でした♪ お料理おいしかったなぁ〜😋
朝食の出来立てクロワッサン、とても美味しかったです。
コメントありがとうございます😊 食事が美味しくいい宿ですよね😆
いつも動画を楽しみにしてます😆千葉に来てくるてありがとう😁俺は、妻と二人で近くの南国ホテルに泊まりました❗この動画を観て今度は、ここに泊まろと思います😁
コメントありがとうございます😊 南海荘オススメです👍 またまた千葉に行ってきました🌸 桜はちょっと終わっていましたが😅 内陸部を巡って、初物の竹の子を買ったり満喫しました🥰そのもようは次回公開予定なので、楽しみにしていてくださいね🙌
暇なので昔の動画見て見ました😮房総は日帰りがほとんど(昔は高速が浜野?蘇我)までしかなかったので、館山まで行のが大変でしたね😅南海荘さんの前は野島崎灯台に行くのによく通りましたが、千葉は温泉がチト微妙なので泊まった事なかったのですが😅海鮮焼きがとても美味しそうなので、寒くなったら(房総は夏は道が混むので冬しか行きません)😂行って見たいと思います🎉
たーさんおはようございます😊 この辺の宿って源泉温度が旧温泉法では鉱泉(25℃以下)のところが多く加温なのですが、源泉自体は少しとろみがあって以前某所で入った掛け流しのお湯はPINKちゃんにも好評でした☺️ でも加水してあるとほぼ沸かし湯なので😅 お手頃に海鮮がいただけるエリアという印象です😋 私たちもこの冬どこかこの辺の宿に行ってみようかな🤗
海鮮美味しいですよね🤤ちなみにマンズさんは南海荘さんとグランドホテル太陽さんどちらがオススメですか😁グランドホテル太陽さんも海鮮バイキングの動画見ましたけど🐙🐟️🐠🦈🐡?🦐凄いですよね😋
たーさんおはようございます😊 グランドホテル太陽さんは海鮮は確かにスゴいのですが、それ以外のお部屋や温泉などはイマイチで、あまり文句は言わないPINKちゃんにも🆖を出されてしまいました😅 マンズのようにお魚大好きでお安ければいい方以外にはオススメしません😅 南海荘さんはスタッフさんも丁寧で掃除も行き届いているので安心感を感じます🤗
マンズさんこんばんは🌛私も家族で旅行する事が多いので、いつも動画楽しく拝見させて頂いています!この前南海荘さんに宿泊してきました!なので今日の動画は特に嬉しかったです^^ 家族で思い出を語りながら観させて頂きました!これからもマンズさんの動画楽しみにしています🙇🏼♀️✨
コメントありがとうございます♪私も 行ったところが出ていると嬉しくなりますね😊 南海荘楽しんでいただけて良かったです😉 これからも楽しみにしていてくださいね🤗
動画の中では触れませんでしたが、一昨年の台風で南房総は甚大な被害を被り、南海荘も一時休業を余儀なくされました。そしてコロナ禍…😢 これから暖かくなり、南房総はさらに素晴らしい季節を迎えます🌸コロナのストレスを抱えているのは大人だけではなく、小さな子どもも一緒です😢 落ち着いたらマザー牧場や鴨川シーワールドなど、旅の拠点に大人も子どもも楽しめるこの宿に、ご家族みなさんで訪れてみてはいかがでしょうか🤗
必ず行きます😆
懐かしいですね、20数年前海ボタルができた頃このホテルに泊まりました。改装前で夜中に海風で窓がガタガタ、それでも楽しかったです。
コメントありがとうございます😊 キレイにされていましたが、多少は年代感ありましたもんね😅 でも海の眺めもキレイでお料理も美味しく、その上格安なのでぜひまた行ってみたい宿です😉🏨🌊
房総半島、南国気分ですね。家族連れで楽しそうな宿、新鮮な海鮮を自分で焼いて食べるのは魅力的‼️夜のBBQも美味しそうだけど、朝の鯵の干物は凄く美味しそうで🤤出そうでした(笑)コロナが収まったらゆっくり行きたい候補地でした☺️
いつもありがとうございます😊 冬の温泉は大好きなのですが、基本寒いのが苦手なので冬でも温暖な方面に行きがちです😅 BBQ楽しかったです♪ やっぱり焼きたてのアジの干物は格別です😋 この自分で焼く方式、他でももっとやって欲しいなーと思いました👍
熱海も良いけど千葉も良さそうですね🙆夕食の自作、子供達にはたまらないと思います🎵今回も参考になりました😊
いつもありがとうございます😊 数組お子様連れのご家族もいらっしゃいましたが、お行儀よく楽しまれていてこちらまで嬉しくなりました🤗 早くコロナが落ち着いて、もっとたくさんの人が楽しめるようになってほしいものですね😊🍣
海鮮バーベキュー、やってみたいですね。😊
コメントありがとうございます😊 海鮮バーベキュー楽しくて美味しかったです😋 暖かくなると混みそうですが、楽しんでみて下さいね👍
初めまして。いつも楽しく動画観ています‼️私も「南海荘」が好きで去年の大晦日に泊まりました💓お風呂はごく普通ですが…食事はとっても充実していて…いつも「大満足」なんです(夜も朝も)それに「絶景ロケーション」が最高でなんですよねぇ☝️今回の動画を観て…又行きたくなりました😘次回も楽しみにしています🍀
コメントありがとうございます😊 ずいぶん近い時期に行かれたんですね☺️ アクセスも良く魅力たっぷりな南房総はもっと評価されていいエリアですね👍 食事は予想以上の素晴らしさで大満足できました😋
久々に動画を見れて楽しかったです。まだ宣言中ですから動けずにいますが、秋には房総に行ってみたいと思いました。晴れてる海岸沿いのホテルからの景色は最高ですね。たまにはペンションなんかも見てみたいですね~!
いつもありがとうございます😊万が一緊急事態宣言が延長された場合の最後の切り札でしたが、本当に使うとは思っていませんでした😭本来なら2月くらいにアップしたかったんですけどね😅ペンションリクエストは相方がめっちゃ喜びます🤗 そのうちオススメ宿やってみたいと思います🏨
@@MansMansWorld ワクチン接種までもう少しだから、お互いに頑張って生きましょう‼️
ビワソフトに後ろ髪引かれました😆✌毎回ご当地ソフトを食べる習慣があります🙆蒜山高原のジャージィー牛乳ソフトは、絶品でした😄お土産に瓶の牛乳も買いました✌あと、ブルーベリーソフトも美味しかったですよ😅いつもながら、料理のメニューが沢山ありますね😆ステーキは、必ずね😂休暇村とは、スケールが違うな~😭たまには、休暇村以外にも泊まりたいです😄
ありがとうございます😊 私は普段あまりスイーツ系を食べることがないのですが、旅先ではついソフトクリームを食べてしまいます(動画に出てくるスイーツはほぼソフトクリーム😅)以前蒜山高原を通ってひるぜん焼きそばを食べよう!と計画したんですが叶いませんでした😢 いつかそんな旅もしてみたいものです😊
食事がいいですね。
ありがとうございます😊 食事はクオリティが高くてものすごく楽しめました🤗 景色も素晴らしかったです🌊
まんずさんの動画、いつも楽しみにしています。紅葉で去年に千葉を訪れた際も、白浜は泊まる候補だったので、嬉しいです。何故か私が友人達と行きたい場所をマンズさんが行って下さるのでありがたいです(^。^)このお宿、お寿司や鍋も自分で好みに作れるの良いですね!!私なら酢飯に海老天のせてました。私も孤独のグルメのファンなのでお昼のお店も見れて良かったです。自分で勝手にやるおっさん飯とお酒は最高!!また楽しみにしております。
いつもありがとうございます😊私も自分好みに作るのはものすごく楽しい性分なので、そう言っていただけて嬉しいです😊孤独のグルメに出ていたお店を巡るのも楽しいですね👍 土日だとスゴイ行列らしいですが、すんなり入れて良かったです😋
久しぶりのマンズさんの動画ほっこり楽しませて頂きました😊温泉が私好みみたいで是非行ってみたいです。途中に寄られた孤独のグルメで紹介したお店も立ち寄りながら、緊急事態宣言が落ち着いたら行ってみます😆
ありがとうございます😊 ホントは菜の花の時期だったらもっと良さをお伝えできたのになぁとチョッピリ思いつつ、食事も美味しく海も綺麗で楽しめました😊 コロナが落ち着いたらぜひ楽しんできてくださいね🤗
こんにちは!千葉住みなので千葉県内はあまり泊まらないのですが気軽に行ってみようかな!と思いました。海を見ながら朝食良いな😃安いし
こんにちは😊 あちこち行っていて最近思うのですが、どのお宿も県民割の影響か県内ナンバーが多いような気がします😆 千葉もステキなお宿が多いので、せっかくのチャンスたくさん楽しんでくださいね🤗
南房総半島はここ2年行ってない。20年前はドラマビーチボーイズのロケ地の旅で行き女優稲森いずみさんの写真もらったことがありました。また南房総半島に行くたいです。
ありがとうございます😊 南房総は魚も美味しく温暖なので案外冬がオススメですよ〜🤗
いつも見てます!南海荘さんご飯美味しいですよね🍚ここら辺だとグランドホテル太陽さんがおすすめです!!
ありがとうございます😊 ここだけの話BINGOです🤣
凄い!豪華なバイキングですね~(^^)今度は、行って見たいですね~(^_^)海が目の前いいですね!いつも南国ホテル泊まっちゃいますが~(^^)
いつもありがとうございます😊 前に南国ホテルも行きましたが、他にも良さげなホテルが結構あるので、今回は南海荘さんにおじゃましました🤗 お酒が別だと飲む量も減って食事中心に紹介できるので、これからはオススメ宿にも力を入れていこうと思ってます😊 でもやっぱりたまには飲み放題したくなりますねー😅🍶
千葉とは・・・・・・・千葉もいいよねー
コメントありがとうございます😊千葉は近いのに穴場で、魚も美味しいしいい所いっぱいありますよね〜👍今度は勝浦や銚子なども行ってみたいです😊
細かくてすいません。1:20 頃のお店は「道の駅とみうら」ではなく「房総の蔵 お百姓市場」です。あそこは「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」「とみうらマート」「房総の蔵 お百姓市場」等が並んで業務内容も似ているので間違えやすいのです。
なるほど!ありがとうございます😊
マンズさんこんばんは😊私はまだ千葉県に行ってません🙄海鮮料理いいなぁ〜特に肉厚なホタテが🤗私もアジフライが大好きです💕朝食はアジの開きとオムレツが👍ソーセージだけは何処のホテルで食べても美味しくなくてガッカリしてます😁今回も沢山食べましたね〜😊ただ露天風呂が無いのは残念過ぎますね、、【宿選びでは絶対条件です】先週の金曜日にやっと宿泊するホテルが見つかりました。【会津若松】帰りの新幹線のチケットもダイヤ改正でようやく昨日決まったとメールが来まして月曜日仕事帰りにみどりの窓口で購入して来ます❗️12日出発なので楽しんで来ます😋今回も素敵な動画をありがとうございます😊
いつもありがとうございます😊千葉のアジは根付きのアジと言って回遊をあまりしないので、脂が乗ってフワッフワで超美味しいのですが、昨今海水温の上昇でもの凄い不漁なのです😭夕焼けが素晴らしかったので、温泉に浸かりながら見たかったなーと思いましたが、一昨年の台風のような事もあり気候的に難しいのかな?とは思いました😅会津若松行ける事になって良かったです👍 私たちも追っかけで予定していますので、楽しみにしていてくださいね😉
@@MansMansWorld さんあまり回遊泳がないアジが居るんですか?回遊しないのに脂のノリが最高なんて食べてみたくなりますね😊マンズさん福島県予定したんですね❗️私も会津若松の次は那須塩原温泉♨️を予定してます😁💕訂正→宿泊先が決まったのは先週の金曜日ではなく今週の月曜日でした😅次の動画も楽しみにしてますからね〜😋
那須もいいですね😊チャンネル始める前は年に2、3度行ってましたが、去年の夏に行ったきりです😅 今度は大江戸のかもしか荘に行ってみたいです😊 楽しんで来てくださいね👍
まんずさん!前回私たちも似たコースで千葉巡りしました😆海ほたるからのはまべでアジフライ、そして宿は白浜オーシャンリゾートでしたが見てて嬉しくなってきました💕野島崎灯台の白いベンチは行かなかったのかな?あそこから見る星空が本当に綺麗でまた行きたいと思います。
ありがとうございます😊 偶然ですね❗️ 野島崎灯台、入り口までは行ったのですがすごく歩くかな?と不安になり断念してしまいました😅 でもやっぱり行っておけば良かったですね😢 今度チャレンジします✊
南海荘宿泊しました。とても満足なホテルです。
コメントありがとうございます😊そう言って頂けて私も嬉しいです😆
食事のクチコミがいいので泊まりたいと思ったのですが海目の前なのに露天風呂がないのが凄く残念です。でも、バイキングは想像以上に種類が多くて美味しそう!
コメントありがとうございます😊食事はとても満足でしたが、せっかく眺めがいいので露天風呂は欲しい所ですよね😅こう寒いと温暖な房総も行きたくなります🌼 コロナがまた大変な事にならなければこの冬もどこか行きたいです🤗
南房総市の千倉に夏よく行きましたよ.鴨川シ-ワ-ルド行ったりしました
コメントありがとうございます😊 千倉といえばサーフィンですかね🏄♂️ 私も昔は少しかじったのですが、もう無理かなぁ😅鴨川シーワールドはチャンネルを始める前、伊東園の南国ホテルに泊まって行きました🤗 いつか紹介してみたいです👍
マジですか…今まで見た宿の中で一番のコスパの良さですよ。料理もバイキング形式だし種類も豊富、朝食もイイですね。それにプラスしてお風呂もいいじゃないですか。初めて動画を拝見しましたが思わず最後まで見入ってしまいました。👍👍👍
コメントありがとうございます😊基本1人1万円以下で泊まれる宿情報をお送りしていますので、これからも楽しみにしていてくださいね🤗
旅した気分になりますね😄💗😄部屋備品まではよかったですがユニットバスが昭和感かー🤣🤣💦でも、、、大浴場があれば大丈夫👌🙆♀️👌ですね♪♪♪♪コスパは最強ですね♪♪♪私もいつも2人で二万円2食付きくらいで旅行行ってます✈️最近は新しいホテルができていて いがいと安いです。大阪南港 にあるリーベルホテルは一泊三食付きで天然温泉大浴場付き!!2食付きじゃなくて三食付き!!!!🤣💦安っぽいホテルかと思いきや 総工費400億円!!!!地域ぶっちぎりのリゾートホテル。駐車場無料で2万以下で!!!週末ごとに行ってましたリピート リピート!!!! こちらのお宿もコスパは最強レベルですね。2年前鴨川シーワールド行く前に見ておけばよかったと思いましたが、、、、このTH-camが投稿できたのが去年😄また色々見せていただきますね〜!!温泉♨️付き2食付きで二万円までのお宿を楽しみにしていま〜す
コメントありがとうございます😊南港のリーベルホテルいいですね😲🏨 今度大阪に行ったら大江戸の箕面かなぁと思っていたので参考になります🙏 でも有馬や神戸も昔行ってとても良かったので、そちらも行きたいです🤗この回の南海荘は、建物の古さは有りましたが、清潔にされていたので私たちはさほど気になりませんでした👍何よりお食事はとても満足しました😋 場所柄時期によってはお子さま連れに大変人気だそうです🌊
@@MansMansWorld 様😄リーベルホテルのまわしものではありませんが今はコロナで激安です!!!!!!!!!!!!ぜひ大阪にいらっしゃる時にはどちらのお宿も行って見て下さいね♪♪♪楽天トラベルの口コミ㊙️投稿のニックネームくまちゃんぬいぐるみ旅が私です!!!じゃらんは リリーちゃんが投稿ニックネームです😄夜遅くに返信ありがとうございました😄💗😄ピンクちゃんにもよろしく💗
@@keiko1827 さんありがとうございます😊よろしく伝えておきますね😆
良いなぁ(゚∀゚)美味しそうなお料理ですね〜
コメントありがとうございます😊美味しくて楽しかったです👍 コロナが落ち着いたら是非🤗
Изумительно 😍😍😍 отлично отдохнули 😊 столько у вас там интересного 😀 и вкусной еды очень много 🙆👍😋👌
Спасибо.😍😍😍 Это видео, когда я был в Тибе недалеко от Токио.🚙 Морепродукты были свежими и вкусными, а закат был красивым.🌊🌅
@@MansMansWorld все очень и очень красиво 😍😍😍
Спасибо😊
伊東園ホテルの南国ホテルが近くに有りますね!
ありがとうございます😊南国ホテルも行った事がありますが、今度は他の宿でと思い行ってきました😉飲み放題ではなかったですが、海鮮は大満足できました😋
千葉の内房に住んでます^^趣味の釣りで南房総には何度も行ったのに知らない宿でした^^;不覚値段も安くて部屋からの眺め、ビュッフェの豊富なメニューに惹かれました♪みんなコロナで心の癒しが必要な今だからこそ、有難い動画です。小旅行した気分になれました(*^_^*)これからも拝見して楽しみますね。登録っと^^b
コメントありがとうございます😊 そう言って頂けてとても嬉しいです😂 まだまだコロナの状況も心配ではありますが、最大限注意して旅をして行きたいと思っています🤗
今回も楽しかったです♡わたしもマンズマンズさんみたいな旦那さんが欲しいです(*ˊᗜˋ*)✨ピンクちゃんいいな✨
コメントありがとうございます😊そう言われてとても嬉しい💓ですが照れちゃいますね😅
最近高くなりましたね。
コメントありがとうございます😊緊急事態宣言解除でどこの宿も高くなっている傾向がありますね😢これから繁忙期でもありますし、当チャンネルでも安くて良い宿探しは難航しそうです😅
コメント有り難うございます.サ-フィンもそうですが私の場合は荒磯釣りの同行者で釣りの手伝いでした.
そうだったのですね😊伊豆や房総に行くと釣りをしたくなってしまいますね🎣私も興味があって磯釣りキットを買って常備しているのですが、全く釣れなくてほったらかしになっています😅
ココ前に泊まったけど中国人の団体が山ほど居て!あまり良くなかった!今はコロナで居ないからコスパ的には良いかも...
ありがとうございます😊 そうだったんですね…前は他のホテルでもそういう状況に何度か遭遇した事がありますが、それも今は昔ですね😅どちらが良いのか何とも言えないですが、観光業に携わっている方々にとっては死活問題ですね😢
1コメ
1コメありがとうございます😊
このホテル一人で泊まると5000円も高い!!!!!!!!!!!???????????????!?!?
一人で泊まって高くなっちゃうのは不思議ですね💦
お疲れ様です。動画アップありがとう😃海鮮焼き、海鮮丼、本当に美味しそうです。ホタテ焼き、サザエ焼き、エビなんと贅沢三昧でうらやましいなぁ😃
ありがとうございます😊 海鮮が新鮮で美味しかったです♪ 自分で作る楽しさもあってより美味しく感じました😋
全体的に良かったのですが、個人的にはとくに朝食風景が素晴らしかったです♪
ガラスごしの朝日、湯気かおる味噌汁にあたたかいご飯、目の前で焼くアジに目玉焼き。
最&高です!
ありがとうございます😊 朝食もとても素晴らしかったです😋 特にその場で炙って食べるアジの干物は最高でした♪ ぜひまた行きたいです👍
まんずさんいろいろなホテルやグルメ、温泉の動画ありがとうございます。楽しく見ています。
ありがとうございます😊
これからも出来る限りいろいろな所に行こうと思っているので、楽しみにしていてくださいね🤗
マンズさんお久しぶりです😆🎵🎵
私もいつだったか行こうと思ってましたが
温泉😌♨️🍶メインでキャンセルし伊豆に変更してしまいました~😆
機会あれば房総行きたいと見て思いました🎵☺️
焼きたてオムレツ最高😃⤴️⤴️ですね🎵
ありがとうございます😊
動画はいつも伊豆が多いので、たまには千葉も行きたいなと思っていたのでよかったです☺️
オムレツ美味しかったです👍 プレーンのほかチーズやラタトゥイユ入りも選べました😋
相変わらずバイキングは美味しそうなものが沢山で目移りしてしまいますね!!
好みの鍋が作れるなんて!素晴らしい!
海鮮も美味しそうでした👍 緊急事態宣言があけて、早く旅行がしたいですね😭
ありがとうございます😊 食事が超私好みで大満足できました😋 本当に緊急事態宣言明けて欲しいものですね😢 自粛が長すぎて撮り方忘れてしまいそうです😂
おはようございます
自分で焼く浜焼き良いですね。
朝食の自分で焼く鯵
これは以前に宿泊した伊香保温泉のホテルで経験ありましたが、焼きたて熱々で最高でしたのを思い出しました。
このホテルも次回の参考にさせて頂きますね。
ありがとうございます😊 海鮮好きにはたまりませんでした😋 千葉もたくさんいいところがあるので、落ち着いたらもっと行ってみたいです👍
年に数回は利用させていただいています。従業員の方々の対応が素晴らしいです。お食事も手作り感があり最高です。
コメントありがとうございます😊 スタッフさんたちも親切で素晴らしい旅でした♪ お料理おいしかったなぁ〜😋
朝食の出来立てクロワッサン、とても美味しかったです。
コメントありがとうございます😊 食事が美味しくいい宿ですよね😆
いつも動画を楽しみにしてます😆
千葉に来てくるてありがとう😁
俺は、妻と二人で近くの南国ホテルに泊まりました❗この動画を観て今度は、ここに泊まろと思います😁
コメントありがとうございます😊 南海荘オススメです👍
またまた千葉に行ってきました🌸 桜はちょっと終わっていましたが😅 内陸部を巡って、初物の竹の子を買ったり満喫しました🥰
そのもようは次回公開予定なので、楽しみにしていてくださいね🙌
暇なので昔の動画見て見ました😮
房総は日帰りがほとんど(昔は高速が浜野?蘇我)までしかなかったので、館山まで行のが大変でしたね😅
南海荘さんの前は野島崎灯台に行くのによく通りましたが、
千葉は温泉がチト微妙なので泊まった事なかったのですが😅
海鮮焼きがとても美味しそうなので、寒くなったら(房総は夏は道が混むので冬しか行きません)😂行って見たいと思います🎉
たーさんおはようございます😊 この辺の宿って源泉温度が旧温泉法では鉱泉(25℃以下)のところが多く加温なのですが、源泉自体は少しとろみがあって以前某所で入った掛け流しのお湯はPINKちゃんにも好評でした☺️ でも加水してあるとほぼ沸かし湯なので😅 お手頃に海鮮がいただけるエリアという印象です😋 私たちもこの冬どこかこの辺の宿に行ってみようかな🤗
海鮮美味しいですよね🤤
ちなみにマンズさんは南海荘さんとグランドホテル太陽さんどちらがオススメですか😁
グランドホテル太陽さんも海鮮バイキングの動画見ましたけど🐙🐟️🐠🦈🐡?🦐凄いですよね😋
たーさんおはようございます😊 グランドホテル太陽さんは海鮮は確かにスゴいのですが、それ以外のお部屋や温泉などはイマイチで、あまり文句は言わないPINKちゃんにも🆖を出されてしまいました😅 マンズのようにお魚大好きでお安ければいい方以外にはオススメしません😅 南海荘さんはスタッフさんも丁寧で掃除も行き届いているので安心感を感じます🤗
マンズさんこんばんは🌛
私も家族で旅行する事が多いので、いつも動画楽しく拝見させて頂いています!この前南海荘さんに宿泊してきました!なので今日の動画は特に嬉しかったです^^ 家族で思い出を語りながら観させて頂きました!これからもマンズさんの動画楽しみにしています🙇🏼♀️✨
コメントありがとうございます♪私も 行ったところが出ていると嬉しくなりますね😊 南海荘楽しんでいただけて良かったです😉 これからも楽しみにしていてくださいね🤗
動画の中では触れませんでしたが、一昨年の台風で南房総は甚大な被害を被り、南海荘も一時休業を余儀なくされました。そしてコロナ禍…😢
これから暖かくなり、南房総はさらに素晴らしい季節を迎えます🌸
コロナのストレスを抱えているのは大人だけではなく、小さな子どもも一緒です😢
落ち着いたらマザー牧場や鴨川シーワールドなど、旅の拠点に大人も子どもも楽しめるこの宿に、ご家族みなさんで訪れてみてはいかがでしょうか🤗
必ず行きます😆
懐かしいですね、20数年前海ボタルができた頃このホテルに泊まりました。改装前で夜中に海風で窓がガタガタ、それでも楽しかったです。
コメントありがとうございます😊 キレイにされていましたが、多少は年代感ありましたもんね😅 でも海の眺めもキレイでお料理も美味しく、その上格安なのでぜひまた行ってみたい宿です😉🏨🌊
房総半島、南国気分ですね。家族連れで楽しそうな宿、新鮮な海鮮を自分で焼いて食べるのは魅力的‼️夜のBBQも美味しそうだけど、朝の鯵の干物は凄く美味しそうで🤤出そうでした(笑)コロナが収まったらゆっくり行きたい候補地でした☺️
いつもありがとうございます😊 冬の温泉は大好きなのですが、基本寒いのが苦手なので冬でも温暖な方面に行きがちです😅 BBQ楽しかったです♪ やっぱり焼きたてのアジの干物は格別です😋 この自分で焼く方式、他でももっとやって欲しいなーと思いました👍
熱海も良いけど千葉も良さそうですね🙆
夕食の自作、子供達にはたまらないと思います🎵
今回も参考になりました😊
いつもありがとうございます😊 数組お子様連れのご家族もいらっしゃいましたが、お行儀よく楽しまれていてこちらまで嬉しくなりました🤗 早くコロナが落ち着いて、もっとたくさんの人が楽しめるようになってほしいものですね😊🍣
海鮮バーベキュー、やってみたいですね。😊
コメントありがとうございます😊 海鮮バーベキュー楽しくて美味しかったです😋 暖かくなると混みそうですが、楽しんでみて下さいね
👍
初めまして。いつも楽しく動画観ています‼️
私も「南海荘」が好きで去年の大晦日に泊まりました💓
お風呂はごく普通ですが…食事はとっても充実していて…いつも「大満足」なんです(夜も朝も)
それに「絶景ロケーション」が最高でなんですよねぇ☝️
今回の動画を観て…又行きたくなりました😘
次回も楽しみにしています🍀
コメントありがとうございます😊 ずいぶん近い時期に行かれたんですね☺️ アクセスも良く魅力たっぷりな南房総はもっと評価されていいエリアですね👍 食事は予想以上の素晴らしさで大満足できました😋
久々に動画を見れて楽しかったです。まだ宣言中ですから動けずにいますが、秋には房総に行ってみたいと思いました。晴れてる海岸沿いのホテルからの景色は最高ですね。
たまにはペンションなんかも見てみたいですね~!
いつもありがとうございます😊
万が一緊急事態宣言が延長された場合の最後の切り札でしたが、本当に使うとは思っていませんでした😭
本来なら2月くらいにアップしたかったんですけどね😅
ペンションリクエストは相方がめっちゃ喜びます🤗 そのうちオススメ宿やってみたいと思います🏨
@@MansMansWorld ワクチン接種までもう少しだから、お互いに頑張って生きましょう‼️
ビワソフトに後ろ髪引かれました😆✌毎回ご当地ソフトを食べる習慣があります🙆蒜山高原のジャージィー牛乳ソフトは、絶品でした😄お土産に瓶の牛乳も買いました✌あと、ブルーベリーソフトも美味しかったですよ😅いつもながら、料理のメニューが沢山ありますね😆ステーキは、必ずね😂休暇村とは、スケールが違うな~😭たまには、休暇村以外にも泊まりたいです😄
ありがとうございます😊 私は普段あまりスイーツ系を食べることがないのですが、旅先ではついソフトクリームを食べてしまいます(動画に出てくるスイーツはほぼソフトクリーム😅)以前蒜山高原を通ってひるぜん焼きそばを食べよう!と計画したんですが叶いませんでした😢 いつかそんな旅もしてみたいものです😊
食事がいいですね。
ありがとうございます😊 食事はクオリティが高くてものすごく楽しめました🤗 景色も素晴らしかったです🌊
まんずさんの動画、いつも楽しみにしています。紅葉で去年に千葉を訪れた際も、白浜は泊まる候補だったので、嬉しいです。何故か私が友人達と行きたい場所をマンズさんが行って下さるのでありがたいです(^。^)
このお宿、お寿司や鍋も自分で好みに作れるの良いですね!!私なら酢飯に海老天のせてました。
私も孤独のグルメのファンなのでお昼のお店も見れて良かったです。
自分で勝手にやるおっさん飯とお酒は最高!!
また楽しみにしております。
いつもありがとうございます😊
私も自分好みに作るのはものすごく楽しい性分なので、そう言っていただけて嬉しいです😊
孤独のグルメに出ていたお店を巡るのも楽しいですね👍 土日だとスゴイ行列らしいですが、すんなり入れて良かったです😋
久しぶりのマンズさんの動画ほっこり楽しませて頂きました😊
温泉が私好みみたいで是非行ってみたいです。途中に寄られた孤独のグルメで紹介したお店も立ち寄りながら、緊急事態宣言が落ち着いたら行ってみます😆
ありがとうございます😊 ホントは菜の花の時期だったらもっと良さをお伝えできたのになぁとチョッピリ思いつつ、食事も美味しく海も綺麗で楽しめました😊 コロナが落ち着いたらぜひ楽しんできてくださいね🤗
こんにちは!
千葉住みなので千葉県内はあまり泊まらないのですが
気軽に行ってみようかな!と思いました。
海を見ながら朝食良いな😃安いし
こんにちは😊 あちこち行っていて最近思うのですが、どのお宿も県民割の影響か県内ナンバーが多いような気がします😆 千葉もステキなお宿が多いので、せっかくのチャンスたくさん楽しんでくださいね🤗
南房総半島はここ2年行ってない。20年前はドラマビーチボーイズのロケ地の旅で行き女優稲森いずみさんの写真もらったことがありました。また南房総半島に行くたいです。
ありがとうございます😊 南房総は魚も美味しく温暖なので案外冬がオススメですよ〜🤗
いつも見てます!
南海荘さんご飯美味しいですよね🍚
ここら辺だとグランドホテル太陽さんがおすすめです!!
ありがとうございます😊 ここだけの話BINGOです🤣
凄い!豪華なバイキングですね~(^^)
今度は、行って見たいですね~(^_^)海が目の前いいですね!
いつも南国ホテル泊まっちゃいますが~(^^)
いつもありがとうございます😊 前に南国ホテルも行きましたが、他にも良さげなホテルが結構あるので、今回は南海荘さんにおじゃましました🤗 お酒が別だと飲む量も減って食事中心に紹介できるので、これからはオススメ宿にも力を入れていこうと思ってます😊 でもやっぱりたまには飲み放題したくなりますねー😅🍶
千葉とは・・・・・・・
千葉もいいよねー
コメントありがとうございます😊
千葉は近いのに穴場で、魚も美味しいしいい所いっぱいありますよね〜👍
今度は勝浦や銚子なども行ってみたいです😊
細かくてすいません。
1:20 頃のお店は「道の駅とみうら」ではなく「房総の蔵 お百姓市場」です。
あそこは「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」「とみうらマート」「房総の蔵 お百姓市場」等が並んで業務内容も似ているので間違えやすいのです。
なるほど!ありがとうございます😊
マンズさんこんばんは😊
私はまだ千葉県に行ってません🙄
海鮮料理いいなぁ〜
特に肉厚なホタテが🤗
私もアジフライが大好きです💕
朝食はアジの開きとオムレツが👍
ソーセージだけは何処のホテルで食べても美味しくなくてガッカリしてます😁
今回も沢山食べましたね〜😊
ただ露天風呂が無いのは残念過ぎますね、、【宿選びでは絶対条件です】
先週の金曜日にやっと宿泊するホテルが見つかりました。【会津若松】
帰りの新幹線のチケットもダイヤ改正でようやく昨日決まったとメールが来まして月曜日仕事帰りにみどりの窓口で購入して来ます❗️
12日出発なので楽しんで来ます😋
今回も素敵な動画をありがとうございます😊
いつもありがとうございます😊
千葉のアジは根付きのアジと言って回遊をあまりしないので、脂が乗ってフワッフワで超美味しいのですが、昨今海水温の上昇でもの凄い不漁なのです😭
夕焼けが素晴らしかったので、温泉に浸かりながら見たかったなーと思いましたが、一昨年の台風のような事もあり気候的に難しいのかな?とは思いました😅
会津若松行ける事になって良かったです👍 私たちも追っかけで予定していますので、楽しみにしていてくださいね😉
@@MansMansWorld さん
あまり回遊泳がないアジが居るんですか?
回遊しないのに脂のノリが最高なんて食べてみたくなりますね😊
マンズさん福島県予定したんですね❗️
私も会津若松の次は那須塩原温泉♨️を予定してます😁💕
訂正→宿泊先が決まったのは先週の金曜日ではなく今週の月曜日でした😅
次の動画も楽しみにしてますからね〜😋
那須もいいですね😊
チャンネル始める前は年に2、3度行ってましたが、去年の夏に行ったきりです😅 今度は大江戸のかもしか荘に行ってみたいです😊 楽しんで来てくださいね👍
まんずさん!前回私たちも似たコースで千葉巡りしました😆
海ほたるからのはまべでアジフライ、そして宿は白浜オーシャンリゾートでしたが見てて嬉しくなってきました💕野島崎灯台の白いベンチは行かなかったのかな?
あそこから見る星空が本当に綺麗でまた行きたいと思います。
ありがとうございます😊 偶然ですね❗️ 野島崎灯台、入り口までは行ったのですがすごく歩くかな?と不安になり断念してしまいました😅 でもやっぱり行っておけば良かったですね😢 今度チャレンジします✊
南海荘宿泊しました。
とても満足なホテルです。
コメントありがとうございます😊
そう言って頂けて私も嬉しいです😆
食事のクチコミがいいので泊まりたいと思ったのですが海目の前なのに露天風呂がないのが凄く残念です。でも、バイキングは想像以上に種類が多くて美味しそう!
コメントありがとうございます😊食事はとても満足でしたが、せっかく眺めがいいので露天風呂は欲しい所ですよね😅こう寒いと温暖な房総も行きたくなります🌼 コロナがまた大変な事にならなければこの冬もどこか行きたいです🤗
南房総市の千倉に夏よく行きましたよ.鴨川シ-ワ-ルド行ったりしました
コメントありがとうございます😊 千倉といえばサーフィンですかね🏄♂️ 私も昔は少しかじったのですが、もう無理かなぁ😅
鴨川シーワールドはチャンネルを始める前、伊東園の南国ホテルに泊まって行きました🤗 いつか紹介してみたいです👍
マジですか…
今まで見た宿の中で一番のコスパの良さですよ。料理もバイキング形式だし種類も豊富、朝食もイイですね。それにプラスしてお風呂もいいじゃないですか。
初めて動画を拝見しましたが思わず最後まで見入ってしまいました。👍👍👍
コメントありがとうございます😊
基本1人1万円以下で泊まれる宿情報をお送りしていますので、これからも楽しみにしていてくださいね🤗
旅した気分になりますね😄💗😄
部屋備品まではよかったですがユニットバスが昭和感かー🤣🤣💦
でも、、、大浴場があれば大丈夫👌🙆♀️👌ですね♪♪♪♪
コスパは最強ですね♪♪♪
私もいつも2人で二万円2食付きくらいで旅行行ってます✈️
最近は新しいホテルができていて いがいと安いです。
大阪南港 にある
リーベルホテルは一泊三食付きで天然温泉大浴場付き!!
2食付きじゃなくて三食付き!!!!🤣💦
安っぽいホテルかと思いきや 総工費400億円!!!!
地域ぶっちぎりのリゾートホテル。
駐車場無料で2万以下で!!!週末ごとに行ってました
リピート リピート!!!!
こちらのお宿もコスパは最強レベルですね。2年前鴨川シーワールド行く前に見ておけばよかったと
思いましたが、、、、このTH-camが投稿できたのが去年😄
また色々見せていただきますね〜!!
温泉♨️付き2食付きで二万円までのお宿を楽しみにしていま〜す
コメントありがとうございます😊
南港のリーベルホテルいいですね😲🏨 今度大阪に行ったら大江戸の箕面かなぁと思っていたので参考になります🙏 でも有馬や神戸も昔行ってとても良かったので、そちらも行きたいです🤗
この回の南海荘は、建物の古さは有りましたが、清潔にされていたので私たちはさほど気になりませんでした👍
何よりお食事はとても満足しました😋
場所柄時期によってはお子さま連れに大変人気だそうです🌊
@@MansMansWorld 様😄リーベルホテルのまわしものではありませんが
今はコロナで激安です!!!!!!!!!!!!
ぜひ大阪にいらっしゃる時にはどちらのお宿も行って見て下さいね♪♪♪
楽天トラベルの口コミ㊙️投稿のニックネームくまちゃんぬいぐるみ旅が私です!!!
じゃらんは リリーちゃんが投稿ニックネームです😄
夜遅くに返信ありがとうございました😄💗😄ピンクちゃんにもよろしく💗
@@keiko1827 さん
ありがとうございます😊よろしく伝えておきますね😆
良いなぁ(゚∀゚)美味しそうなお料理ですね〜
コメントありがとうございます😊
美味しくて楽しかったです👍 コロナが落ち着いたら是非🤗
Изумительно 😍😍😍 отлично отдохнули 😊 столько у вас там интересного 😀 и вкусной еды очень много 🙆👍😋👌
Спасибо.😍😍😍 Это видео, когда я был в Тибе недалеко от Токио.🚙 Морепродукты были свежими и вкусными, а закат был красивым.🌊🌅
@@MansMansWorld все очень и очень красиво 😍😍😍
Спасибо😊
伊東園ホテルの南国ホテルが近くに有りますね!
ありがとうございます😊
南国ホテルも行った事がありますが、今度は他の宿でと思い行ってきました😉
飲み放題ではなかったですが、海鮮は大満足できました😋
千葉の内房に住んでます^^
趣味の釣りで南房総には何度も行ったのに知らない宿でした^^;不覚
値段も安くて部屋からの眺め、ビュッフェの豊富なメニューに惹かれました♪
みんなコロナで心の癒しが必要な今だからこそ、有難い動画です。
小旅行した気分になれました(*^_^*)これからも拝見して楽しみますね。登録っと^^b
コメントありがとうございます😊 そう言って頂けてとても嬉しいです😂 まだまだコロナの状況も心配ではありますが、最大限注意して旅をして行きたいと思っています🤗
今回も楽しかったです♡わたしもマンズマンズさんみたいな旦那さんが欲しいです(*ˊᗜˋ*)✨ピンクちゃんいいな✨
コメントありがとうございます😊
そう言われてとても嬉しい💓ですが照れちゃいますね😅
最近高くなりましたね。
コメントありがとうございます😊
緊急事態宣言解除でどこの宿も高くなっている傾向がありますね😢
これから繁忙期でもありますし、当チャンネルでも安くて良い宿探しは難航しそうです😅
コメント有り難うございます.サ-フィンもそうですが私の場合は荒磯釣りの同行者で釣りの手伝いでした.
そうだったのですね😊
伊豆や房総に行くと釣りをしたくなってしまいますね🎣
私も興味があって磯釣りキットを買って常備しているのですが、全く釣れなくてほったらかしになっています😅
ココ前に泊まったけど中国人の団体が山ほど居て!あまり良くなかった!
今はコロナで居ないからコスパ的には良いかも...
ありがとうございます😊
そうだったんですね…前は他のホテルでもそういう状況に何度か遭遇した事がありますが、それも今は昔ですね😅
どちらが良いのか何とも言えないですが、観光業に携わっている方々にとっては死活問題ですね😢
1コメ
1コメありがとうございます😊
このホテル一人で泊まると5000円も高い!!!!!!!!!!!???????????????!?!?
一人で泊まって高くなっちゃうのは不思議ですね💦