秋!そろそろぼかし肥料を作ってください(嫌気性の作成から保存まで)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @user-us4wb8om8r
    @user-us4wb8om8r 3 หลายเดือนก่อน +3

    生産調整をしている影響でお米屋さんにお米の在庫が少なく、生糠も不足してます。新米の入荷をしばらく待ってます。早く作りた〜い🌿🥺💕

  • @yakionigiri4130
    @yakionigiri4130 3 หลายเดือนก่อน +3

    家庭菜園をしていますが、素朴な質問が二つあります。
    ぼかし肥料って米ぬかが主体だと思いますが、
    一般的に米ぬかの肥料成分は窒素2.5・リン酸4.0・カリウム・1.0と云われています。
    質問①米ぬかが発酵するには微生物の活動が必要となり、それには窒素が必要ですが、
    元の米ぬかの肥料成分(窒素2.5・リン酸4.0・カリウム・1.0)はどのように変化するのでしょうか?
    質問②ぼかし肥料は完成したら乾燥せさるようです。
    元の肥料成分(最初の米ぬかは水分を含んでいます)は窒素2.5・リン酸4.0・カリウム・1.0で、
    完成した後(乾燥させた)の肥料成分も同じ%なのでしょうか?
    変な質問ですみません^^;

    • @TVJapanesefukayavillage
      @TVJapanesefukayavillage  3 หลายเดือนก่อน +4

      成分研究の専門家ではありませんが、質問について私なりに回答してみます。
      1,嫌気性乳酸菌発酵になります
      完成後の肥料分はわかりませんが、一般的には、窒素3%・リン酸5%・カリ1%ほどといわれていて、PHは3,5ほどになると思います。
      2,乾燥させる作り方は好気性発酵で、乾燥させない作り方は嫌気性発酵です。
      肥料成分は先ほどと同じです。
      補足として、
      発酵肥料は、植物が肥料を吸収しやすくするために発酵させてから与えます。

    • @makiimai4282
      @makiimai4282 3 หลายเดือนก่อน

      こういう質問ありがたいです

  • @ラフワリ
    @ラフワリ หลายเดือนก่อน

    見学は可能ですか?