ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オカンが大学名1個も出さない辺りの、「何も分かってないけどとりあえず高望みだけしてる感じ」がリアルすぎる
具体的な大学名出したら炎上するじゃん。「息子は法政にしか受からなくて」とか🤣🤣
マーチは受からなかったんやったら成渓だけとかやろ
漢字ミスってて草
10秒に一回医師がマウントしてくるの草
なんJ民かな?
1番コンプレックス抱えてて草
もしかして、こいつが病因?!!
わからないと言いながら、熱心にFランのことを説明するドクター草
医者の先生いちいち煽ってきてて草。
いや、最後の両親が学歴厨なのは結構笑えない…こんな環境にいたら誰でもF欄コンプ発症するって。信二自体能力高くなさそうなのに
「Fラン大生だから詰んでいてほしい」 この言葉ここ最近で一番刺さったわ笑
医者のマウントと最後のオチが上手いw
エフさんの動画には「Fラン生を馬鹿にすると、自分が受験に失敗したとき罵倒が返ってくるよ」みたいなメッセージが込められてることが多いけど、これを都合よく解釈して「俺はFランじゃないから低学歴を馬鹿にして良い」と思っちゃう人が現れるんだよね...
武田塾の高田みたいなww
就職の時に帰ってくるんだよね、、
ホントに自分に自信がある人は、他人を馬鹿にする権利があるなんて思わないからね。他人を貶めるのは、自身の劣等感の裏返しなのだろうなぁ。
@@41_veterinarian 武田塾の高田はいい人やぞ、わかってTVのふーみんは悪いやつ
@@くもんまさのり さすがに素のままじゃ塾で雇ってもらえないから、武田塾ではキャラ作って善人ぶってるよな。
Fラン進学が確定する人が出てくるタイミングでこれを出すエフさんw
しかも、パンデミック対策と隔離という超タイムリーな時事ネタで落としてる。
一応こうなるなよって意図なんだろうなあ
まだ国立後期も残ってる時期
母親も加勢するところで一気に草生えた
時事ネタを違和感なくこれでもかと言わんばかりに盛り込むFさんの鬼才ぶりが発揮された回であった…
先生がおかしいのかと思ったら全員おかしかった
案外、信二が一番まともww
@@nuko_nyanta 多分親のせいで学歴コンプ発動しちゃってるしね...😥
@@k.a.6724 多分ってより、間違い無くww
医者のキャリア公開は優秀さの証明とともにマウンティングの優越感誇示
医者がいちいちマウント取ってくるの草
類似の病気は就職後でも発症します。「俺はこんな会社の人間で終わるクチじゃねぇ、有名企業に転職してやるんだ」と同僚を見下しつつ資格勉強などに精を出すパターンですね。まず自分の勤めてる会社で成果出すことを目標にした方が良いと思うんですよね。現職での経験・成果は転職市場での強みになりますし、案外現職にやりがいを見出してそのままその会社で活躍していくことになるかもしれないし。
「Fラン大生だから詰んでいて欲しい」ってのが本音なら自分が見下してたはずの人たちが詰まずにちゃんと就職していることを心のどこかで羨んでるってことだと思うんです。その気持ちに気づいてさえあげられれば症状緩和の見込みがあるのでは、、
それなんて李徴?
尊大な羞恥心と臆病な自尊心
2:30 「Fラン大生行動心理学会」←エフさんしかいなそう
これ
Fラン大生行動心理学会の権威
このチャンネルが研究発表の場なんだぞ
僕も入ってます
今BFのFラン1年だけど専門はちょっと頭よぎってた(具体的に専門で何学ぶかすら決めてないのに)からこの動画で言われてること当たってるわ
いや…冗談抜きでこんな状態なんだが…1浪Fラン、将来を特に決めずに専門行くか悩んでる。就職難の情報ばかり集めてる…なんでFさん俺のこと分かるんだ?
1万人に1人どころじゃないと思う。
50人に1人くらいはおるよね笑
@@ドラちゃん-i5d 的確。そんくらいはいるね
15人に1人はいると思う。
俺も含めて下かしか知らない人はみんなそういう。自分視点では多いように思えても全体的に見ると少ないとか良くあるからね。
この医師をマウンティングセンサーにかけたいw
「マウンターを感知、排除します」
即排除ものっすね。
@Mares eats oats いや、すでに左遷されたから、こんなしょーもない患者を診てる🤣
最強学歴厨「日本の大学はダメ。ハーバードかケンブリッジかMITじゃないと」
アメリカの真の学歴厨は大学だけじゃなく、大学院まで求められるゾ
太陽Sunsun ドクターは基本らしいね
それ言う奴ってだいたいFランとか高卒の底辺組なんだよな要するに、「超高レベル以外は全部一緒」だと思いこむことで、自分の底辺レベルをマシなものにしようとする思考回路
@@ぽんしーく なるほど。
BBC 君は大卒?ならデータ持ってきてよ。
大学入試の結果が出始める時期とコロナ蔓延のこの時期にコレをやるとはさすがエフさん
ん!?!?これは私の家の状態では??受験終わった後も「あんたは行きたい大学に行けた人とは違うんだから寝てる暇はないのよ!勉強しなさい!」っと毎日のように受験終わった後も勉強勉強と言われノイローゼになりそうです、あっ、これはFランコンプ症候群……?
国立前期の日になんてもの出してるんだ(いいぞもっとやれ)
Edmund Burke 国立の滑り止めは幾ら酷くても大東亜帝国だから関係無いんじゃ...?(大東亜はFランじゃない説を信じてますので...)
Y N 学歴厨早速沸いてて草
後槙 違う、彼はコンプレックス性Fラン大学異常嫌悪症候群のステージ3だぞ
Edmund Burke ステージ3か。まだ寛解する可能性も微レ存。
@Y N ごめん俺ゴールドマンサックス
2:54このお母さんユーモアあるし冷静すぎやろwwwww
最後で笑ってしまった。医者の自慢に無反応なのも納得だ。
心が痛い...私はセンターが予想以上に悪かった結果、志望校変えて(親に浪人を許されなかった)そしてその結果勉強意欲をなくし、研究室選びに失敗して精神病んで院進を諦めて就職しました。でも、弟は浪人した。
自分のこと好きそう。お前のその話誰が興味あるの?
おつかれとしかいいようがない
Fランに限らず学歴コンプは日頃からあまり充実していないんじゃないかなって思う自分は大学受験で滑り止めに進学して、入学した当初は仮面浪人するとか思ってたけど、バイトとかが楽しくて気づいたら自分の学歴とかほとんど気にならなくなったわ 自分だけかもしれないけど
多分だけど就活の時に再発症する人が意外と多い
こうなる未来しか見えなかったから受験生の時、大学のレベルに関しての事は一切口に出さないようにしてたわ
うわ言でいう資格名がそれっぽすぎて笑ったひとまず手を出すやつ
大学3年までこの病気罹って、院ロンダしようとしてたからすごい分かりますw でも、結局学歴よりその人が大学生活でどれだけ頑張ったかが重要なんですよね。同じくこの病気に罹って、他大学に行った後輩がもうステージ4に差し掛かりそうで笑えないです。大分拗らせすぎてアドバイスしたくなくなってきました。
ロンダは別に良くね?
アドバイスしたくなくなってきた、、、、、、、😱見捨てるしかないですね、、、俺はその後輩側なので分かります、、、
事実、治療法なさそうで草生えない
最後笑った なんだかんだで優秀な医者
この動画を娯楽に変換して見られるうちはまだ幸せだわな
耳が痛い。ちぎれそうです。
前まで動画で笑ってたけど段々現実的になってきて辛い
fラン大生行動心理学会でわろた研究報告もっと欲しい
みんな誰もが自分が基準ですもんね。自分が出来ることは出来て当たり前と思ってしまう。親として気を付けねばと思います。
自分も国立大学目指してるし、そこに落ちたら所謂Fランに入るかもしれないんだけど、もし落ちても周りを馬鹿にして自分は違うんだって思いこんじゃうのがどれだけ危険かよくわかるわ…あと行動しない事の恐ろしさも…勉強ガンバろ…
応援してるぞ!自分に負けんなよー
辛い時は誰かに弱音吐きながらモチベ出して勉強したらいいのかもね。💦
医者がめっちゃ煽ってくる笑
信二「信じられない!!」(渾身のギャグ)
MARCHにあらずんば人にあらず理論は草
個人的に東海大学好きw魚や海に船舶のことを研究してるからなw大学の世界を芸能界に例えると、東海大学はTOKIOだ!w
@@山田太郎-t8u4u 東海大学たくさんキャンパスありますよねw
ミルクココア 早慶旧帝は神やで
@@haru-gs7bf 雲上人でしょ(適当)
北海道の田舎者ですが、まじで北大は田舎だと英雄だったな。親孝行したねえとか大人たちから誉められまくってたな。
俺が辛うじてFラン大学に受かったあの日母が泣きながら祝ってくれたことを今でもおもいだす Fランでごめんよ、母さん
2つの涙があって草
泣いた
Fさんの意図するFはボーダー「フリー」のFやぞ
明日からの大学受験はラストチャンスか敗戦処理のどっちか
すげー!Fラン→仮面浪人→専門学校って俺の友達が辿ったルートと完全に同じだ笑
友達のその後が聞きたい笑
@@user-atgm 金はないが子供も出来て幸せに暮らしてるよ
@@user-atgm 公認会計士の資格試験に落ち続け、起業資金貯めるって言いながらコンビニバイトしてるパチンカスになったよ。
@@健太-m1b ダメ人間のテンプレみたいな人生w
友達ではなく本人の話なのでは
同じところをグールグル!で笑ってしまった
似た人知ってる。4年間ずっと私は高校は1番賢い所に行ってたんだと言っている人が。それを聞かされる周りもしんどい。
15年前の完全なおれ。親も全く一緒。いい動画。
死ぬほどためになった。今年受験してかろうじてFランじゃないとこ入れたけど、大学ではみんなと差をつけてやろうとか変なこと考えてた。
親に自覚がないのはネタでしょ?、って思うかもだけど、意外とあるんだよ。それが自分の親だったりすると…幻滅するよね…。
2:54 オラFランは〜嫌だ〜♪ オラFランは〜嫌だ〜♪ 専門さ〜行く〜だぁ〜♪ 専門さ〜行って〜♪ 手に職付けて〜♪ 一花咲かせるだぁ〜♪
はぁ~♪気力もねぇ♪情報(就活の)もねぇ♪授業もそれほどいってねぇ♪(将来の)ビジョンもねぇ♪就職四季は何者だ?♪
学歴はあるけれど(虚構)♪採用通知を見た事ねぇ♪
(Fラン以外の大学へ)よし行くぞう
しっかり時事ネタ絡めるあたりさすがです👏
これ出た時には笑ってたけど、いつのまにか自分がその立場になってて笑えなくなった😭
社会構造的な問題だよな 上から下まで全部幸せな世界作ってくださいよ
就活の時になって急に専門行くって人も多いな。今まで学部の勉強も適当だったのに突然そっちの勉強しだすんだよなぁ
父親までは読めていたんだ…二段オチだとは、さすがです笑
まだ未熟な高校生だけど、大学受験に成功して学歴厨になるやつは稀だと思う。そもそも難関大の人間が就活を見据えずに自分の学歴に胡座をかくなんて俺には信じられない
すき
少ないけど居ますよ。10年位前に東大文学部出身の、トラックドライバー見ました。本人曰く、就活に出遅れて気づいたらこの仕事やってたとの事です。後は、胡坐書いてるのとは違うけど哲学科とか…。
本人はそれなりに頑張り目標の大学に合格しても、兄弟や友人が自分より上の大学に行ったりしてコンプ発症する人もいますね。特に内心見下していた相手にやられるとね。
ウチの大学にも学歴厨わりといるし、一年生で就活なんてどこの大学でも意識しないよw逆に友達と遊ぶこともなく一年生から就活に熱心なやつとかFさんの「ジョブハンター駿」の動画みたいになるよ。4年で内定ないのに胡座かいてるやつはアホだが、皆1〜5社位でかなりいいとこに内定貰っちゃうから、内定ないのに学歴にふんぞり返るやつは見かけないな。
浪人生に多いんだけど合格を目的にする奴は揃いも揃ってゴミになる。普通にやってもなんとかこれましたってやつは元々要領が違うから何したって上手くいく
まさに、これですわ。ほんとどないしましょ
辛すぎて、途中でみるのやめた
もこうを訪ねて三千里 ぼくも
会社のマーチの先輩になんで学生時代に勉強頑張れなかったの?って飲み会で説教されて高学歴嫌いになったw
賢者時間 それはおまえが悪いやろ
先輩推薦だったらおもろいな
でも、周りにも仮面浪人して、よく知らない大学から旧帝大に入り直したり、院から入って来たような人は結構知ってるただし、そういう人は行動力があったり、院で途中から研究室に入ったにも関わらず、ぶっちぎりの速度で知識を吸収できたりするような人が多いイメージ
絶対受かると思った滑り止めに落ちた時の絶望ってやばいよな……はは
リンナ なんか闇を感じた(小並)
まじで時が止まったあんな思い二度としたくない
リンナ その2文字に哀愁をかんじた
ヤバい私この病気かかってる
@@tadocoro114 病人発見
笑
どんまい。負け犬人生楽しんで
Fランコンプ発症してる人間返信にも混じってて草
@@ノーム-i5h 自己紹介ですか?
まあ高学歴は学生からどんなに長くても社会人初期くらいまでは低学歴をネタにしたり、馬鹿にしたりすることもあるが、正直歳を取ると別にわざわざ関わることもほとんどなくなって、大体自分と同じくらいかそれ以上の学歴の人たちとの競争に明け暮れる日々が始まるから、そこで負けた人間が中年になってまた低学歴を馬鹿にする。
この動画開いてよかった、俺もこの病気かかりそうだったから
信二「逃げちゃダメだ…」
先生一言余計で草
エフさんはシチュエーションを考える天才だな
受けのポイント:①母の前で息子をディするがそれを母が受け流していること②母がまともそうなのにスラングを使っている点③医者が自分の自慢と息子のディすりを同時に行うセリフを行っていること
私の知り合いはこれで自殺した。受験失敗→一浪→再び受験失敗で、Fラン(世間一般からしたら普通に有名難関私大)に入学したけど、2留して自殺…こんなことがあってから、今まで学歴命だった私も、大学なんて何処でもいいしバカだって人生楽しいよって考え方が変わった。
omame chan 自殺まじですか?
omame chan 学歴厨からしたらFラン扱い一般人からしたら高学歴扱い、これはズバリMarchでしょう
日本は自殺大国というけど、自殺をてんで聞いたり見たりしないな。せいぜい上司のお兄さんが自殺したくらいだわ。障害のあるお子さんを悲観して飛び降りだとさ。
山田太郎 それちゃんと悲しい話じゃん
ていうか一浪してダメなら普通に頭が足りないんだから悲観することないよな
大学で何をするかが大事なんよでも高校生にはわからんよな大学に序列をつけることが間違ってる
この人の動画を見るたび、コミュ力がいるんやなって、、、、、、、、、、、、、、
実際コミュ力がない人なんて殆どいなくて悪目立ちしてるだけだから気にしなくて良いかも、筆記やesもまともに生きていれば大丈夫だし人生気楽にやったほうがいい。
久しぶりにチャンネル名にあった動画が来たね笑
風通しが悪い→滞留しがち→思考停止→思想思考の偏り・執着の流れ。ネットも広いように見えて、結局内輪で盛り上がってただけとかよくある。学歴、政治系、オタク趣味etc…
確かに
動画の登場人物やここのコメント欄にいるやつ学歴板とかめっちゃ見てそう
登場人物全員狂ってて草
入学してから数ヶ月前まではガチでこの病気だった、、、完治はしないだろうけど、今は症状落ち着いている。
私の場合は早稲田政経でこの症状が起きた。もう何をしても『早稲田だからダメ』と思うようになった。周りの早稲田の学生を馬鹿にしまくった。語学に没頭し、英検1級やTOEIC990や通訳ガイドを容易に取った。ネットで早稲田批判の記事ばかり目に入り、ますます早稲田が耐えられなくなった。もう精神科に通院するまでになり、まずいと思った私は、早稲田以外ならどこでもよいと思い、一橋に入り直した。本当はそこから東大や医学部に移ろうと思っていたのだが、症状が消えたので、そのまま卒業できた。
医者 初っ端からニッコニコで草
いつも思うけど、BGMの使い方がホント上手いなぁw
医者ちょくちょくマウント取ってくるの草
学歴至上主義すぎる世界観で草
まだまだ学歴主義は続くぜ。そりゃ優秀な労働者の出現率は高学歴のほうが高そうだしね。
山田太郎 コロナでさらにその色が強まりそう
なんか山月記の李徴が浮かんだ
触角を失った虫とかいうハイセンスワード(笑)
専門に行こうとすること以外全部おれのことで笑えない、死にそう(22卒)
今回の話凄い効いたわ
よくよく凄い動画だなあw 本業で脚本家でもしてるのかなと思えるほど。確かに恐ろしく努力しているように見えて、第三者的には無意味で無価値な時間を過ごしていることはある。当人だけがそれが分からない。もしくはわかってはいるけど、現状打破よりも自己防衛、言い訳作りを最優先にしないと心が壊れるとか・・・
元々大学に行きたくなく、専門学校に行きたかったが、無理矢理大学に行かされてしかもそこが暴行恐喝が横行して社会からの評判が悪かったところで大学が嫌になった場合は当てはまりますか?
昔これだった、受験ちゃんとしてればこんな事にならなかったはずなのに
学歴コンプにならなくて本当に良かったと思える
やはりFランさんは天才ですね。天才ストーリーテイラーです。作家で言えば(星新一)並みです。毎回面白過ぎる、面白い話に無料で触れられるとは本当に良い時代になりました。いつも面白いお話アリガトウございます。
F欄大生行動心理学会は草すぎる
い、いややぁぁぁ4月からFランだからって少しでも就職に有利な資格調べてるの完全に自分やないかー!!!(´-ω-`)
*るちあ 浪人しないの?
現在流行りのコロナと大学受験後のこの時期のナーバスな浪人確定生たちをかけてやがる…!なんという高等テクだ!
これ言語化できるのさすがだな
Fラン大学行動心理学会の研究員だけどさらにこれに加えて海外留学を口にしたり、編入を唐突に言い出したりするとなるとステージ5の症状になります。
専門学校に入学しているが、資格取得のくだりまんま俺の事やん...来年から友達作り頑張っておこうかな
最後に合ったときに3浪してた同級生元気かな年々志望大学のレベル上げてたけど大学に行くことできたのかな
このチャンネル的には日東駒専はFランなんですか?春から専修大学なので
違いますよth-cam.com/video/WdtmYtiplCw/w-d-xo.html
医師がちょいちょい自慢してくるのがwww
オカンが大学名1個も出さない辺りの、「何も分かってないけどとりあえず高望みだけしてる感じ」がリアルすぎる
具体的な大学名出したら炎上するじゃん。
「息子は法政にしか受からなくて」とか🤣🤣
マーチは受からなかったんやったら成渓だけとかやろ
漢字ミスってて草
10秒に一回医師がマウントしてくるの草
なんJ民かな?
1番コンプレックス抱えてて草
もしかして、こいつが病因?!!
わからないと言いながら、熱心にFランのことを説明するドクター草
医者の先生いちいち煽ってきてて草。
いや、最後の両親が学歴厨なのは結構笑えない…こんな環境にいたら誰でもF欄コンプ発症するって。信二自体能力高くなさそうなのに
「Fラン大生だから詰んでいてほしい」 この言葉ここ最近で一番刺さったわ笑
医者のマウントと最後のオチが上手いw
エフさんの動画には「Fラン生を馬鹿にすると、自分が受験に失敗したとき罵倒が返ってくるよ」みたいなメッセージが込められてることが多いけど、これを都合よく解釈して「俺はFランじゃないから低学歴を馬鹿にして良い」と思っちゃう人が現れるんだよね...
武田塾の高田みたいなww
就職の時に帰ってくるんだよね、、
ホントに自分に自信がある人は、他人を馬鹿にする権利があるなんて思わないからね。
他人を貶めるのは、自身の劣等感の裏返しなのだろうなぁ。
@@41_veterinarian 武田塾の高田はいい人やぞ、わかってTVのふーみんは悪いやつ
@@くもんまさのり
さすがに素のままじゃ塾で雇ってもらえないから、武田塾ではキャラ作って善人ぶってるよな。
Fラン進学が確定する人が出てくるタイミングでこれを出すエフさんw
しかも、パンデミック対策と隔離という超タイムリーな時事ネタで落としてる。
一応こうなるなよって意図なんだろうなあ
まだ国立後期も残ってる時期
母親も加勢するところで一気に草生えた
時事ネタを違和感なくこれでもかと言わんばかりに盛り込むFさんの鬼才ぶりが発揮された回であった…
先生がおかしいのかと思ったら全員おかしかった
案外、信二が一番まともww
@@nuko_nyanta 多分親のせいで学歴コンプ発動しちゃってるしね...😥
@@k.a.6724
多分ってより、間違い無くww
医者のキャリア公開は優秀さの証明とともにマウンティングの優越感誇示
医者がいちいちマウント取ってくるの草
類似の病気は就職後でも発症します。
「俺はこんな会社の人間で終わるクチじゃねぇ、有名企業に転職してやるんだ」と同僚を見下しつつ資格勉強などに精を出すパターンですね。
まず自分の勤めてる会社で成果出すことを目標にした方が良いと思うんですよね。現職での経験・成果は転職市場での強みになりますし、案外現職にやりがいを見出してそのままその会社で活躍していくことになるかもしれないし。
「Fラン大生だから詰んでいて欲しい」ってのが本音なら自分が見下してたはずの人たちが詰まずにちゃんと就職していることを心のどこかで羨んでるってことだと思うんです。その気持ちに気づいてさえあげられれば症状緩和の見込みがあるのでは、、
それなんて李徴?
尊大な羞恥心と臆病な自尊心
2:30 「Fラン大生行動心理学会」←エフさんしかいなそう
これ
Fラン大生行動心理学会の権威
このチャンネルが研究発表の場なんだぞ
僕も入ってます
今BFのFラン1年だけど専門はちょっと頭よぎってた(具体的に専門で何学ぶかすら決めてないのに)からこの動画で言われてること当たってるわ
いや…
冗談抜きでこんな状態なんだが…
1浪Fラン、将来を特に決めずに専門行くか悩んでる。
就職難の情報ばかり集めてる…
なんでFさん俺のこと分かるんだ?
1万人に1人どころじゃないと思う。
50人に1人くらいはおるよね笑
@@ドラちゃん-i5d 的確。そんくらいはいるね
15人に1人はいると思う。
俺も含めて下かしか知らない人はみんなそういう。
自分視点では多いように思えても全体的に見ると少ないとか良くあるからね。
この医師をマウンティングセンサーにかけたいw
「マウンターを感知、排除します」
即排除ものっすね。
@Mares eats oats
いや、すでに左遷されたから、こんなしょーもない患者を診てる🤣
最強学歴厨「日本の大学はダメ。ハーバードかケンブリッジかMITじゃないと」
アメリカの真の学歴厨は大学だけじゃなく、大学院まで求められるゾ
太陽Sunsun ドクターは基本らしいね
それ言う奴ってだいたいFランとか高卒の底辺組なんだよな
要するに、「超高レベル以外は全部一緒」だと思いこむことで、自分の底辺レベルをマシなものにしようとする思考回路
@@ぽんしーく なるほど。
BBC 君は大卒?ならデータ持ってきてよ。
大学入試の結果が出始める時期とコロナ蔓延のこの時期にコレをやるとはさすがエフさん
ん!?!?
これは私の家の状態では??
受験終わった後も「あんたは行きたい大学に行けた人とは違うんだから寝てる暇はないのよ!勉強しなさい!」っと毎日のように受験終わった後も勉強勉強と言われノイローゼになりそうです、
あっ、これはFランコンプ症候群……?
国立前期の日になんてもの出してるんだ(いいぞもっとやれ)
Edmund Burke 国立の滑り止めは幾ら酷くても大東亜帝国だから関係無いんじゃ...?(大東亜はFランじゃない説を信じてますので...)
Y N 学歴厨早速沸いてて草
後槙
違う、彼はコンプレックス性Fラン大学異常嫌悪症候群のステージ3だぞ
Edmund Burke ステージ3か。まだ寛解する可能性も微レ存。
@Y N
ごめん俺ゴールドマンサックス
2:54
このお母さんユーモアあるし冷静すぎやろwwwww
最後で笑ってしまった。
医者の自慢に無反応なのも納得だ。
心が痛い...
私はセンターが予想以上に悪かった結果、志望校変えて(親に浪人を許されなかった)そしてその結果勉強意欲をなくし、研究室選びに失敗して精神病んで院進を諦めて就職しました。
でも、弟は浪人した。
自分のこと好きそう。
お前のその話誰が興味あるの?
おつかれとしかいいようがない
Fランに限らず学歴コンプは日頃からあまり充実していないんじゃないかなって思う
自分は大学受験で滑り止めに進学して、入学した当初は仮面浪人するとか思ってたけど、バイトとかが楽しくて気づいたら自分の学歴とかほとんど気にならなくなったわ 自分だけかもしれないけど
多分だけど就活の時に再発症する人が意外と多い
こうなる未来しか見えなかったから
受験生の時、大学のレベルに関しての事は一切口に出さないようにしてたわ
うわ言でいう資格名がそれっぽすぎて笑った
ひとまず手を出すやつ
大学3年までこの病気罹って、院ロンダしようとしてたからすごい分かりますw でも、結局学歴よりその人が大学生活でどれだけ頑張ったかが重要なんですよね。
同じくこの病気に罹って、他大学に行った後輩がもうステージ4に差し掛かりそうで笑えないです。大分拗らせすぎてアドバイスしたくなくなってきました。
ロンダは別に良くね?
アドバイスしたくなくなってきた、、、、、、、😱
見捨てるしかないですね、、、俺はその後輩側なので分かります、、、
事実、治療法なさそうで草生えない
最後笑った なんだかんだで優秀な医者
この動画を娯楽に変換して見られるうちはまだ幸せだわな
耳が痛い。ちぎれそうです。
前まで動画で笑ってたけど段々現実的になってきて辛い
fラン大生行動心理学会でわろた
研究報告もっと欲しい
みんな誰もが自分が基準ですもんね。自分が出来ることは出来て当たり前と思ってしまう。親として気を付けねばと思います。
自分も国立大学目指してるし、そこに落ちたら所謂Fランに入るかもしれないんだけど、もし落ちても周りを馬鹿にして自分は違うんだって思いこんじゃうのがどれだけ危険かよくわかるわ…あと行動しない事の恐ろしさも…勉強ガンバろ…
応援してるぞ!自分に負けんなよー
辛い時は誰かに弱音吐きながらモチベ出して勉強したらいいのかもね。💦
医者がめっちゃ煽ってくる笑
信二「信じられない!!」(渾身のギャグ)
MARCHにあらずんば人にあらず理論は草
個人的に東海大学好きw
魚や海に船舶のことを研究してるからなw
大学の世界を芸能界に例えると、東海大学はTOKIOだ!w
@@山田太郎-t8u4u 東海大学たくさんキャンパスありますよねw
ミルクココア 早慶旧帝は神やで
@@haru-gs7bf 雲上人でしょ(適当)
北海道の田舎者ですが、まじで北大は田舎だと英雄だったな。
親孝行したねえとか大人たちから誉められまくってたな。
俺が辛うじてFラン大学に受かったあの日母が泣きながら祝ってくれたことを今でもおもいだす
Fランでごめんよ、母さん
2つの涙があって草
泣いた
Fさんの意図するFはボーダー「フリー」のFやぞ
明日からの大学受験はラストチャンスか敗戦処理のどっちか
すげー!Fラン→仮面浪人→専門学校って俺の友達が辿ったルートと完全に同じだ笑
友達のその後が聞きたい笑
@@user-atgm 金はないが子供も出来て幸せに暮らしてるよ
@@user-atgm 公認会計士の資格試験に落ち続け、起業資金貯めるって言いながらコンビニバイトしてるパチンカスになったよ。
@@健太-m1b ダメ人間のテンプレみたいな人生w
友達ではなく本人の話なのでは
同じところをグールグル!で笑ってしまった
似た人知ってる。
4年間ずっと私は高校は1番賢い所に行ってたんだと言っている人が。
それを聞かされる周りもしんどい。
15年前の完全なおれ。親も全く一緒。いい動画。
死ぬほどためになった。
今年受験してかろうじてFランじゃないとこ入れたけど、大学ではみんなと差をつけてやろうとか変なこと考えてた。
親に自覚がないのはネタでしょ?、って思うかもだけど、意外とあるんだよ。
それが自分の親だったりすると…幻滅するよね…。
2:54 オラFランは〜嫌だ〜♪ オラFランは〜嫌だ〜♪ 専門さ〜行く〜だぁ〜♪ 専門さ〜行って〜♪ 手に職付けて〜♪ 一花咲かせるだぁ〜♪
はぁ~♪気力もねぇ♪情報(就活の)もねぇ♪授業もそれほどいってねぇ♪(将来の)ビジョンもねぇ♪就職四季は何者だ?♪
学歴はあるけれど(虚構)♪
採用通知を見た事ねぇ♪
(Fラン以外の大学へ)よし行くぞう
しっかり時事ネタ絡めるあたりさすがです👏
これ出た時には笑ってたけど、いつのまにか自分がその立場になってて笑えなくなった😭
社会構造的な問題だよな 上から下まで全部幸せな世界作ってくださいよ
就活の時になって急に専門行くって人も多いな。今まで学部の勉強も適当だったのに突然そっちの勉強しだすんだよなぁ
父親までは読めていたんだ…
二段オチだとは、さすがです笑
まだ未熟な高校生だけど、大学受験に成功して学歴厨になるやつは稀だと思う。
そもそも難関大の人間が就活を見据えずに自分の学歴に胡座をかくなんて俺には信じられない
すき
少ないけど居ますよ。
10年位前に東大文学部出身の、トラックドライバー見ました。
本人曰く、就活に出遅れて気づいたらこの仕事やってたとの事です。
後は、胡坐書いてるのとは違うけど哲学科とか…。
本人はそれなりに頑張り目標の大学に合格しても、
兄弟や友人が自分より上の大学に行ったりしてコンプ発症する人もいますね。
特に内心見下していた相手にやられるとね。
ウチの大学にも学歴厨わりといるし、一年生で就活なんてどこの大学でも意識しないよw
逆に友達と遊ぶこともなく一年生から就活に熱心なやつとかFさんの「ジョブハンター駿」の動画みたいになるよ。
4年で内定ないのに胡座かいてるやつはアホだが、皆1〜5社位でかなりいいとこに内定貰っちゃうから、内定ないのに学歴にふんぞり返るやつは見かけないな。
浪人生に多いんだけど合格を目的にする奴は揃いも揃ってゴミになる。普通にやってもなんとかこれましたってやつは元々要領が違うから何したって上手くいく
まさに、これですわ。
ほんとどないしましょ
辛すぎて、途中でみるのやめた
もこうを訪ねて三千里 ぼくも
会社のマーチの先輩になんで学生時代に勉強頑張れなかったの?って飲み会で説教されて高学歴嫌いになったw
賢者時間
それはおまえが悪いやろ
先輩推薦だったらおもろいな
でも、周りにも仮面浪人して、よく知らない大学から旧帝大に入り直したり、院から入って来たような人は結構知ってる
ただし、そういう人は行動力があったり、院で途中から研究室に入ったにも関わらず、ぶっちぎりの速度で知識を吸収できたりするような人が多いイメージ
絶対受かると思った滑り止めに落ちた時の絶望ってやばいよな……
はは
リンナ なんか闇を感じた(小並)
まじで時が止まった
あんな思い二度としたくない
リンナ その2文字に哀愁をかんじた
ヤバい私この病気かかってる
@@tadocoro114 病人発見
笑
どんまい。負け犬人生楽しんで
Fランコンプ発症してる人間返信にも混じってて草
@@ノーム-i5h 自己紹介ですか?
まあ高学歴は学生からどんなに長くても社会人初期くらいまでは低学歴をネタにしたり、馬鹿にしたりすることもあるが、正直歳を取ると別にわざわざ関わることもほとんどなくなって、大体自分と同じくらいかそれ以上の学歴の人たちとの競争に明け暮れる日々が始まるから、そこで負けた人間が中年になってまた低学歴を馬鹿にする。
この動画開いてよかった、俺もこの病気かかりそうだったから
信二「逃げちゃダメだ…」
先生一言余計で草
エフさんはシチュエーションを考える天才だな
受けのポイント:
①母の前で息子をディするがそれを母が受け流していること
②母がまともそうなのにスラングを使っている点
③医者が自分の自慢と息子のディすりを同時に行うセリフを行っていること
私の知り合いはこれで自殺した。
受験失敗→一浪→再び受験失敗で、Fラン(世間一般からしたら普通に有名難関私大)に入学したけど、2留して自殺…こんなことがあってから、今まで学歴命だった私も、大学なんて何処でもいいしバカだって人生楽しいよって考え方が変わった。
omame chan 自殺まじですか?
omame chan
学歴厨からしたらFラン扱い
一般人からしたら高学歴扱い、
これはズバリMarchでしょう
日本は自殺大国というけど、自殺をてんで聞いたり見たりしないな。
せいぜい上司のお兄さんが自殺したくらいだわ。
障害のあるお子さんを悲観して飛び降りだとさ。
山田太郎 それちゃんと悲しい話じゃん
ていうか一浪してダメなら普通に頭が足りないんだから悲観することないよな
大学で何をするかが大事なんよ
でも高校生にはわからんよな
大学に序列をつけることが間違ってる
この人の動画を見るたび、コミュ力がいるんやなって、、、、、、、、、、、、、、
実際コミュ力がない人なんて殆どいなくて悪目立ちしてるだけだから気にしなくて良いかも、筆記やesもまともに生きていれば大丈夫だし人生気楽にやったほうがいい。
久しぶりにチャンネル名にあった動画が来たね笑
風通しが悪い→滞留しがち→思考停止→思想思考の偏り・執着
の流れ。
ネットも広いように見えて、結局内輪で盛り上がってただけとかよくある。
学歴、政治系、オタク趣味etc…
確かに
動画の登場人物やここのコメント欄にいるやつ学歴板とかめっちゃ見てそう
登場人物全員狂ってて草
入学してから数ヶ月前まではガチでこの病気だった、、、完治はしないだろうけど、今は症状落ち着いている。
私の場合は早稲田政経でこの症状が起きた。もう何をしても『早稲田だからダメ』と思うようになった。周りの早稲田の学生を馬鹿にしまくった。語学に没頭し、英検1級やTOEIC990や通訳ガイドを容易に取った。ネットで早稲田批判の記事ばかり目に入り、ますます早稲田が耐えられなくなった。もう精神科に通院するまでになり、まずいと思った私は、早稲田以外ならどこでもよいと思い、一橋に入り直した。本当はそこから東大や医学部に移ろうと思っていたのだが、症状が消えたので、そのまま卒業できた。
医者 初っ端からニッコニコで草
いつも思うけど、BGMの使い方がホント上手いなぁw
医者ちょくちょくマウント取ってくるの草
学歴至上主義すぎる世界観で草
まだまだ学歴主義は続くぜ。
そりゃ優秀な労働者の出現率は高学歴のほうが高そうだしね。
山田太郎 コロナでさらにその色が強まりそう
なんか山月記の李徴が浮かんだ
触角を失った虫とかいうハイセンスワード(笑)
専門に行こうとすること以外全部おれのことで笑えない、死にそう(22卒)
今回の話凄い効いたわ
よくよく凄い動画だなあw 本業で脚本家でもしてるのかなと思えるほど。
確かに恐ろしく努力しているように見えて、第三者的には無意味で無価値な時間を過ごしていることはある。
当人だけがそれが分からない。
もしくはわかってはいるけど、現状打破よりも自己防衛、言い訳作りを最優先にしないと心が壊れるとか・・・
元々大学に行きたくなく、専門学校に行きたかったが、無理矢理大学に行かされてしかもそこが暴行恐喝が横行して社会からの評判が悪かったところで大学が嫌になった場合は当てはまりますか?
昔これだった、受験ちゃんとしてればこんな事にならなかったはずなのに
学歴コンプにならなくて本当に良かったと思える
やはりFランさんは天才ですね。天才ストーリーテイラーです。作家で言えば(星新一)並みです。毎回面白過ぎる、面白い話に無料で触れられるとは本当に良い時代になりました。いつも面白いお話アリガトウございます。
F欄大生行動心理学会は草すぎる
い、いややぁぁぁ
4月からFランだからって少しでも就職に有利な資格調べてるの完全に自分やないかー!!!(´-ω-`)
*るちあ
浪人しないの?
現在流行りのコロナと大学受験後のこの時期のナーバスな浪人確定生たちをかけてやがる…!なんという高等テクだ!
これ言語化できるのさすがだな
Fラン大学行動心理学会の研究員だけどさらにこれに加えて海外留学を口にしたり、編入を唐突に言い出したりするとなるとステージ5の症状になります。
専門学校に入学しているが、
資格取得のくだりまんま俺の事やん...
来年から友達作り頑張っておこうかな
最後に合ったときに3浪してた同級生元気かな
年々志望大学のレベル上げてたけど大学に行くことできたのかな
このチャンネル的には日東駒専はFランなんですか?春から専修大学なので
違いますよ
th-cam.com/video/WdtmYtiplCw/w-d-xo.html
医師がちょいちょい自慢してくるのがwww