ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画拝見させて頂きました!視聴1周目じゃ分からない部分もあるのでもう少ししてからアドバイスと言ってはなんですが...助言させて頂いてもよろしいでしょうか?
@@dogma-betttt 全然大丈夫ですよ!どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします!
一応と言ってはなんですが、機種と感度と操作方法教えて貰ってもいいですか?(iPhone○ 親指 感度-2みたいな!)
@ iPhone11で、親指(指サック使用)で感度4でやってます!あともう一つお願いしたいのですが、配球もかなり悪いので、そこも教えていただけるとありがたいです!やっていただく側で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
なるほど!iPhoneでも打率5割も全然可能なので4割の可能性は大いにあると思います!まず1つ、打撃に関して感じたのは、カーソルの動きがカクカクした感じになってしまっている点ですね、主様的には感度4が1番しっくり来ている感じなのでしょうか?そうでなければ、感度を下げてみる事を推奨します!自身にとってベストでない感度の場合は、速球や大きい変化球などに対応出来なくなってしまうので再検討してみるといいと思います!初球を見送る、際どいところは敢えて振りに行かないと言ったところは大方出来てると思うので問題ないです!
配球に関しては、今回は山崎伊織選手ベースで書かせて頂きます。山崎伊織選手は見てる感じですと2023series2ですかね?ツーシームCとフォークの使い分けが安定と言ったところですが、高速シュートの扱いには要注意です!スラカットとシュートの使い分けは協力ではありますが、シュートはかなり球の飛びやすい分類に入ります。(フォーク等の落ちるボールもそうです)なので私は高速シュートを投げるなら線上に投げるのをベストとしています。ツーシームもストライク→ボールの配球である程度の層までは翻弄する事が出来ます!フォークは真ん中の抜けるか抜けないかくらいのフォークが一番いいと思います。(山崎伊織選手はフォーク変化量4なのでたまには柵越を打たれますw)配球に関しては百聞は一見にしかず、ルーム戦で試して見た方が早いと思うので、ルームIDを貼ってもよろしいでしょうか?
動画拝見させて頂きました!
視聴1周目じゃ分からない部分もあるのでもう少ししてからアドバイスと言ってはなんですが...助言させて頂いてもよろしいでしょうか?
@@dogma-betttt 全然大丈夫ですよ!どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします!
一応と言ってはなんですが、
機種と感度と操作方法教えて貰ってもいいですか?(iPhone○ 親指 感度-2みたいな!)
@ iPhone11で、親指(指サック使用)で感度4でやってます!
あともう一つお願いしたいのですが、配球もかなり悪いので、そこも教えていただけるとありがたいです!
やっていただく側で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
なるほど!
iPhoneでも打率5割も全然可能なので4割の可能性は大いにあると思います!
まず1つ、打撃に関して感じたのは、カーソルの動きがカクカクした感じになってしまっている点ですね、主様的には感度4が1番しっくり来ている感じなのでしょうか?そうでなければ、感度を下げてみる事を推奨します!自身にとってベストでない感度の場合は、速球や大きい変化球などに対応出来なくなってしまうので再検討してみるといいと思います!
初球を見送る、際どいところは敢えて振りに行かないと言ったところは大方出来てると思うので問題ないです!
配球に関しては、今回は
山崎伊織選手ベースで書かせて頂きます。
山崎伊織選手は見てる感じですと2023series2ですかね?
ツーシームCとフォークの使い分けが安定と言ったところですが、高速シュートの扱いには要注意です!スラカットとシュートの使い分けは協力ではありますが、シュートはかなり球の飛びやすい分類に入ります。(フォーク等の落ちるボールもそうです)なので私は高速シュートを投げるなら線上に投げるのをベストとしています。
ツーシームもストライク→ボールの配球である程度の層までは翻弄する事が出来ます!
フォークは真ん中の抜けるか抜けないかくらいのフォークが一番いいと思います。(山崎伊織選手はフォーク変化量4なのでたまには柵越を打たれますw)
配球に関しては百聞は一見にしかず、ルーム戦で試して見た方が早いと思うので、ルームIDを貼ってもよろしいでしょうか?