♯15遊郭散走「旧猪崎新地」黄昏の遊廓と私娼街 京都府 福知山市

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • もともと由良川の河原に築かれた福知山は水害にとても弱く、左岸の土手沿いに並んだ下柳の遊廓も明治29年の大氾濫で壊滅してしまいます。時同じくして歩兵第二十連隊の福知山移転話が追い風となり、新天地猪崎へと転じた花街の今を散走してきました。

ความคิดเห็น • 45

  • @わがままボディ-z3z
    @わがままボディ-z3z ปีที่แล้ว

    金波楼、ぴっくりするくらい綺麗でした。欲を言えば内観を拝見したい。

  • @wasshoishoi1
    @wasshoishoi1 5 ปีที่แล้ว +20

    映像とBGM 最高でした。
    主様の映像とBGMは
    異次元に舞い降りたかの様な
    日本の素晴らしい風景を
    映し出し 本当に最高です。

  • @笠原一弘
    @笠原一弘 4 ปีที่แล้ว +1

    今日行ってきました。素晴らしい建造物に感動しました。

  • @chitaA6A
    @chitaA6A 5 ปีที่แล้ว +1

    じっとこちらを見つめる三毛猫が〆として登場し、なんだか妙に心打たれます。

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +1

      猫は本当に愛くるしいですよね(^^) 猫アレルギーで戯れることが叶わないのが辛いです。

    • @chitaA6A
      @chitaA6A 5 ปีที่แล้ว

      @@路地裏にひとり 様、
      猫アレルギーをお持ちでしたか。それは確かにお辛いですね(^^;)
      三毛猫って遺伝子の特性上、そのほとんどがメスだって事をご存知ですか?
      今は眠ってしまった旧遊郭を巡った最後に「女性」である三毛猫に見つめられて、なんだか時空を超えて街の華やぎが甦るような、不思議な感覚になりました。
      映像作品としての素晴らしさがそうさせたのかもしれません(^^)

  • @ciaociao1880
    @ciaociao1880 5 ปีที่แล้ว +12

    福知山にも随分と多く残ってますね。知らなかったです。
    神社も含め見応えがあり、直接行った気分になり、このような動画は本当に有り難く思います😊

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +1

      市街地から適度に距離があって開発なんかがなかったのが良かったのかもですね。
      洪水で古い町並みの少ない福知山にとっては貴重なところだと思います。

  • @halm6036
    @halm6036 5 ปีที่แล้ว +8

    福知山市民ですが、知らない事が多かったです!
    ありがとうございました😃

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +4

      福知山のように歴史のある町は掘り下げるといろいろあって楽しいですね(^^)

  • @joeenigma8299
    @joeenigma8299 4 ปีที่แล้ว +3

    福知山出身です。50年ほど前に福知山高校を出て都会の大学に行ったものですから、切なく、懐かしく拝見しました。両親も亡くなったので、もう何年かに一度しか行きません。音無瀬橋近くの市街地に住んでいたので、猪崎の近くはよく通りましたが、何故か猪崎の集落には行ったことはありませんでした。知り合いがそこに住んでいました。浮世小路は自転車で何度か通ったこともあり、月姫など目立つ看板は今でも憶えています。有難うございました。

  • @jannedaarc2212
    @jannedaarc2212 5 ปีที่แล้ว +16

    令和になっても昭和の生き様、生きる力を表現するものを見ると人の人生のセンチメントを感じる。
    貴重な映像にならないように温存してほしいものです。
    それにしても夕日がきれいすぎる。青少年のあいさつまぶしすぎる。移動販売の車ノスタルジックすぎる。
    素晴らしい!

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +4

      移動販売。昔はよく見かけましたよね。なんだかほのぼのしていて街の風景にマッチしてました(^^)
      建物共々いつまでも残っていてほしいなと思います。

  • @modernlovers2004
    @modernlovers2004 4 ปีที่แล้ว

    素晴らしく美しく残っていますね。

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  4 ปีที่แล้ว

      維持管理も大変でしょうに住人の方には頭の下がる思いです。

  • @字伏せ
    @字伏せ 5 ปีที่แล้ว +3

    以前に新町商店街にコメントさせて頂いた者です。
    今回、猪崎を取り上げて頂きありがとうございます。
    私が行ったのは約30年程前ですが、殆ど変わってない様で、よく言えば保存されている、悪く言えば取り残されている感じですね。
    御霊さんの鳥居側にある奉納された石柱は知りませんでした。
    残り少ないGW中に訪ねてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +3

      30年前に行かれていたのですね!すこし羨ましく思います。
      それと御霊さんに行かれるとき時間あるようでしたら下柳の治水記念館にも是非!
      痕跡は何も有りませんが元々遊廓の在ったところですし、動画には入れませんでしたが、
      記念館の内容もとても興味深く、猪崎新地の成り立ちを知るのに恰好でしたので(^^)

  • @2zamqt668
    @2zamqt668 5 ปีที่แล้ว +1

    その地の出身です 変わらないところ 様変わりしたところ…懐かしく拝見いたしました.

  • @torakurou
    @torakurou 5 ปีที่แล้ว +1

    音無瀬橋や御霊神社の周辺は幾度となく通っているけど知らない事ばかりでした
    歴史をたどると言うことについてとても興味深い動画でした

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ひとつの町もいろいろな視点から掘り下げていくと魅力に溢れていて楽しいですよね(^^)

  • @yyyyyynowar1217
    @yyyyyynowar1217 5 ปีที่แล้ว +3

    髪結さんの娘だというおばあさんが辻に座ってました
    お話を聞くと夕方を待たずに大勢の隊員さんがぞろぞろ歩き回っていて
    店の前には同じくらいの数のお姉さんがいたそうです

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +3

      娼妓も兵隊も明日をも知れぬ命。良くも悪くも必死さが現代人とは違いますね。

  • @意地悪じいさん
    @意地悪じいさん 5 ปีที่แล้ว

    以前すんでいた近くに唐破風の商人宿が残っていましたが、今はマンションが建っています。そこも風情が薄っすらと染み付いているようでした。

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว

      町の景色は少し目を離した隙に一変している事が間々あり驚かされます。
      記憶の中だけの風景に成ってしまうのもまた一興なのですが。寂しくもあり

  • @志賀春樹-z3e
    @志賀春樹-z3e 5 ปีที่แล้ว +1

    路地裏先生!
    三段池公園をカーナビに入力して現地に馳せ参じました。日進や金波楼の破風屋根を目に焼き付けれて感無量です。メインストリートの古い楼(横に丸窓跡有)も、住人の方が普通に暮らしてる事に衝撃を受けました!

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +1

      猪崎も行かれたのですね(^^)
      なにも知らずに訪れると長閑な住宅街ですから拍子抜けするお気持ちよく分かります。ホント大切に維持されていることに感謝ですね。

  • @thousandscrystal
    @thousandscrystal 5 ปีที่แล้ว

    今晩は。🌃路地裏にひとり様🌟音フェチになりそう😺カサカサと妙に😌心落ち着く足音💟秋🍁の夜長にもぴったりな哀愁漂う麗しい映像🆙👏🙌♥🎶Thanks☺

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +1

      足音無い方が良い方とある方が良い方、人それぞれ好みあって面白いですね。楽しんで頂けたようで良かったです(^^)

  • @blackcat4037
    @blackcat4037 5 ปีที่แล้ว +12

    ずいぶんと綺麗な状態で残っていてビックリしました。貴重な建物ですね。

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +4

      年代も経ってますからきれいな状態を維持されている事にはホント頭の下がる思いです。

  • @志賀春樹-z3e
    @志賀春樹-z3e 5 ปีที่แล้ว +4

    路地裏先生!
    今回も良かったです~👍
    惹き込まれまくり、ノスタルジック満載の福知山に、すごく癒されまくりました。
    連休に奈良に行くのですが、洞泉寺町と東岡町と両方見た方が見応えありますでしょうか?映像や画像でしか知らないのですが、綺麗な洞泉寺町だけ見て帰るべきか悩んでおります 😓

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +3

      ご家族とかお連れさんがおられるなら洞泉寺だけで良いかもしれませんが、
      遊郭に興味あるようでしたら東岡町のほうも廻られては如何でしょうか?
      かなり取り壊しが進み寂しくなりましたがまだ少しは面影ありますので。

    • @志賀春樹-z3e
      @志賀春樹-z3e 5 ปีที่แล้ว +2

      @@路地裏にひとり
      路地裏様、アドバイス有り難うございます!
      路地裏先生が東岡町は散走されてなかったので迷いましたが、行ってみます~!

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +2

      撮影済みなんですがなかなか編集する時間が取れず放置状態です(^_^;)
      連休中には何とかupしたいと思ってるので散策された時との違いなど楽しんでいただければと思います。

  • @榮依チョコソルト
    @榮依チョコソルト 5 ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様です❗
    見所が有りますねぇ道路のタイルも洒落た感じでこのような場所も映像
    に残されていればいいですね👍p(^-^)qって下さいね😜

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +2

      なかなか撮影がうまく出来ず中途半端な動画ばかりで恐縮ですが
      ちょっとでも記録映像として残せればと思っていますので、また良かったら見に来てください(^^)

  • @坂井陽子-o8y
    @坂井陽子-o8y 5 ปีที่แล้ว +1

    自分にとって一世代前、或いは二世代前に人には言えない悲しい思いを背負い生きていた女性が数多くいたのだ。。。。

  • @kimkota3173
    @kimkota3173 5 ปีที่แล้ว +1

    なんとも地味だが、素晴らしいですね。
    こういう映像こそ残しておくべき気がする。何気ない日常風景こそ残らないですからね。(求める人が少ない可能性があるので、動画作る側としては大変だろうけど。。。)
    当時の風景を想像しながら見ると実に味わい深い。

  • @thousandscrystal
    @thousandscrystal 5 ปีที่แล้ว

    初コメです。全て見せて頂いています😉どの📹も美しく刹那く大好きです👏お知らせベルを楽しみにしてます😸体調気を付けて下さいませね☺また、綺麗で哀しい物語を待ってます。😊

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。どの町にも様々な物語が秘められていて面白いですよね。
      そんな部分をちょっとでもお伝え出来たなら幸いです。また暇つぶしにでも観てやってください(^^)

  • @kydesu66
    @kydesu66 5 ปีที่แล้ว +4

    私もいくつか近場の探索はしていいますが、屋号や成り立ちなど毎回どのように特定してらっしゃるのでしょうか?
    何か資料を持っておられるのか、聞き込みなのか、教えていただけると助かります。

    • @路地裏にひとり
      @路地裏にひとり  5 ปีที่แล้ว +5

      基本的に初めて訪れる場所に関しては新鮮味を楽しみたいのであまりネットを見ないようにしていて、現地に行って地元の方にお話伺ったりしながら感覚で散走しています。その後、地元の図書館に立ち寄り資料集めをした後、帰宅して遊郭巡りをされている諸先輩方のブログなど拝見して答え合わせ?をし、不足や見当違い、相違等があったときはまた何度か足を運んで散走したり、お話伺うのを楽しんでいる感じです。なのでとても効率の悪い巡り方をしているので数をこなせないでいます(^_^;)
      それと屋号ですが、これも資料から拾い集めたものを照合したり、ネットの情報を頼ったり、地元の方にお伺いたてして探り出したりしています。とはいえ何十人もの方の聞き取りをしたり、郷土史家のような綿密な下調べが出来ているわけではないので、私の動画の情報も決して鵜呑みにせず、疑問に感じた点はご自分で足を運んでアプローチしてみることが最良かと思います。よい返答ができずすいません。

    • @kydesu66
      @kydesu66 5 ปีที่แล้ว +1

      @@路地裏にひとり 丁寧な返答をありがとうございます。
      図書館では調べた事がなかったので、参考にさせていただきます。
      地元の方のお話を聞くのも楽しみですよね。そこでしか得ることができないものですし。
      今後も楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。

  • @ななこT
    @ななこT 5 ปีที่แล้ว

    おお