ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この曲で入場行進したオッサンです。凄い懐かしい。青春よみがえる!
思い出します、1996年の「春の高校バレー」でこの曲が行進曲に採用されたことを。代々木第一体育館で聴きました。シングルCDも購入しました。その後、自分はウツになって不安や生きづらさを味わっていました。そんな折、この曲に再会し、「まだ大丈夫だ」と気付き、もう一度自分と向き合うことができました。希望の曲です!
探していました。ありがとうございます。
横浜の市立小学校6年生のリズム体操で使われていた曲ですね、懐かしい
これって春校バレーのテーマ曲でしたよね?当時中学生だった自分もバレーボールやっていてこのCD買って毎日聴いてました。カップリングも何気に名曲なんですよね!
そうでしたね!カップリング両方ともスポーツ番組に合いそうな曲ですよね
ダイヤのAの主題歌にして欲しい
男子優勝東海大四。
東海大四にボロ負けでしたが、全国優勝チームと一緒にできたのが最高の思い出です。関本、中濱、岩崎、鳥辺、神馬、渡辺。最強でした。
@@仁-r7o4b この世代最後にベスト4止まり。
バリボーのうた?
30-06 horutaro 様そうです。94年春の高校バレーの主題歌でもありました。
浜田麻里の「Precious summer」に酷似。確か貴島さんの「憧れの人」が浜田麻里さんだったはず。
浜田麻里懐かしいですね。そういえばCD買ったっけ
この曲で入場行進したオッサンです。
凄い懐かしい。青春よみがえる!
思い出します、1996年の「春の高校バレー」でこの曲が行進曲に採用されたことを。
代々木第一体育館で聴きました。シングルCDも購入しました。
その後、自分はウツになって不安や生きづらさを味わっていました。
そんな折、この曲に再会し、「まだ大丈夫だ」と気付き、もう一度自分と向き合うことができました。希望の曲です!
探していました。ありがとうございます。
横浜の市立小学校6年生のリズム体操で使われていた曲ですね、懐かしい
これって春校バレーのテーマ曲でしたよね?当時中学生だった自分もバレーボールやっていてこのCD買って毎日聴いてました。カップリングも何気に名曲なんですよね!
そうでしたね!カップリング両方ともスポーツ番組に合いそうな曲ですよね
ダイヤのAの主題歌にして欲しい
男子優勝東海大四。
東海大四にボロ負けでしたが、全国優勝チームと一緒にできたのが最高の思い出です。関本、中濱、岩崎、鳥辺、神馬、渡辺。最強でした。
@@仁-r7o4b この世代最後にベスト4止まり。
バリボーのうた?
30-06 horutaro 様
そうです。94年春の高校バレーの主題歌でもありました。
浜田麻里の「Precious summer」に酷似。確か貴島さんの「憧れの人」が浜田麻里さんだったはず。
浜田麻里懐かしいですね。そういえばCD買ったっけ