【私が今興味のある事】アーユルヴェーダを学ぶ。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 皆さんこんにちは、長谷川京子です。
    今回は興味のあったアーユルヴェーダについて、専門家のMOTOKOさんにお話をお聞きしました🌹
    とても興味深いお話なので楽しんで頂ければと思います📚
    01:04  アーユルヴェーダとは?
    04:47  お家で簡単セルフケア①
    08:24  お家で簡単セルフケア②
    12:17  お家で簡単セルフケア③
    17:22  まとめ
    ーーーーーーーーーーーーー
    【MOTOKOさんプロフィール】ヒーラー/米国補完医療大学アーユルヴェーダ専門家
    アーユルヴェーダをはじめとする東洋医学に精通し、スピリチュアルヒーリングを交えた独自のメソッドで、のべ数千人以上のセッションを行う。医療法人ハタイクリニックにてアーユルヴェーダセラピスト勤務やインド人医師のサポートを通じて沢山の臨床経験を経て独立。セラピスト歴は20年以上。サロン等へのアーユルヴェーダ導入、講師育成などにも携わる。シータヒーリング®最高峰の講師資格「サイエンス」取得。現在は講座や講演などを行なう他、雑誌やTH-camなどメディアで多領域で活動中。
    またホリスティックメディア『QUANTA』では、年間のリトリートプログラムやリトリートツアーでのプログラムなども提供中。
    ↓MOTOKOさん公式SNS↓
    / motokoveda
    / motokoveda
    / @motokoveda
    quanta.tokyo
    ーーーーーーーーーーーーー
    ■メンバーシップ入会はこちら■
    / @kyokohasegawa4522
    ■チャンネル登録はこちら■
    / @kyokohasegawa4522
    ■Instagramアカウント■
    / kyoko.hasegawa.722
    #長谷川京子 #学び #アーユルヴェーダ #白湯

ความคิดเห็น • 59

  • @西香-k9e
    @西香-k9e 11 หลายเดือนก่อน +7

    長谷川さんのお話し方が大好きでいつまでも聞いていたくなります❤

  • @菊地龍-u2h
    @菊地龍-u2h 2 ปีที่แล้ว +29

    京ちゃんには、長生きして素敵なおばあちゃんになって欲しいです👵

  • @4203-j4q
    @4203-j4q ปีที่แล้ว +4

    土鍋で白湯作ってみました。ただ沸かしたお湯よりも確かに口当たりまろやか。柔らかい。少し雪塩を混ぜてみると温かいスープを飲んでいるかのような味わいでビックリしました。
    最近寒くなって軽くギックリ腰になったり便秘気味になったり腸が冷えてるのかも知れないから何日か続けてみます。
    ありがとうございます!

  • @muji-rushi7556
    @muji-rushi7556 2 ปีที่แล้ว +13

    二日前に初めてシロダーラをインド人から受けました!思考を止めて瞑想状態になるのでリラックスし、夜は深く眠れて、翌日とてもよく寝たと思えました!すでにふたりの友達へ勧めました~💞また施術を受けたいと思っています!

  • @oin580
    @oin580 2 ปีที่แล้ว +8

    色気もあり、お声も耳が幸せになる対談良き🆙

  • @risa-qy2zg
    @risa-qy2zg 2 ปีที่แล้ว +7

    以前MOTOKOさんが耳に羊毛って話してたのを聞いてから冬は耳に風を入れないように、頭を裸のまま出歩かないように耳当てや帽子を、意識してつけるようになりました。
    耳が暖かいとホッコリして幸せな気持ちになります。耳にオイルもやってみます!
    有益なお話ありがとうございました!

  • @stylin88life
    @stylin88life 2 ปีที่แล้ว +6

    安心しました😂❤
    40代後半、あれこれ浮気せずに、自分の肌に合ってる物を、長く毎日コツコツと続ける事が一番ストレスなく、自分の為に、お手入れしてあげられると思いました‼️

  • @mm-fc5zc
    @mm-fc5zc 2 ปีที่แล้ว +7

    アーユルヴェーダに興味持ち始めたので、タイムリー!またやってほしいです、❤

  • @NewZealand50
    @NewZealand50 ปีที่แล้ว +2

    健やかな寿命って素敵な言葉ですね❤

  • @ns3354
    @ns3354 2 ปีที่แล้ว +9

    聞いたことはあったけど、
    こんなに詳しく知るのは初めてでした。
    お白湯の話がすっごーく面白かったです!!!

  • @358th
    @358th 5 หลายเดือนก่อน

    京子さん綺麗です😊最初はたって食べる😂お行儀悪いとか思ったのですがとんでもないです🎉作りたてのお料理を立ちながら食す🎉🎉🎉カッコ良すぎです❤憧れます⭐️これからも応援してます🎉

  • @risaa1500
    @risaa1500 2 ปีที่แล้ว +8

    今すごく興味があるので、もっと見たいです✨

  • @まろちゃ88
    @まろちゃ88 2 ปีที่แล้ว +5

    耳ケアに興味が湧きました✨
    ごま油の違いも知れて勉強になりました❤

  • @Tomo-gedoku
    @Tomo-gedoku ปีที่แล้ว +3

    これからは西洋医学より東洋医学よりになると思います。風の時代なので私もアーユルヴェーダに興味を持ちこの動画にたどり着きました。

  • @mikan_remon
    @mikan_remon 2 ปีที่แล้ว +4

    アーユルヴェーダに興味があったのですごく参考になりました❤
    またアーユルヴェーダの知識、活用法をみたいです♪

  • @nkkysaa
    @nkkysaa 2 ปีที่แล้ว +4

    お白湯はやっぱり良いですよね!
    わたしも一月からいつも体調が悪いので、お白湯を1日中飲むようにします🫡

  • @トリンワニ助
    @トリンワニ助 2 ปีที่แล้ว +3

    耳になかなか良さそう!

  • @坊主が上手に絵を描いた
    @坊主が上手に絵を描いた 2 ปีที่แล้ว +6

    身体のコンディション、気分は大切ですね

  • @ただのダルマ-y3k
    @ただのダルマ-y3k 2 ปีที่แล้ว +4

    病気にならない身体で長生きできたらやっぱり幸せですね。

  • @niconico8088
    @niconico8088 2 ปีที่แล้ว +5

    ものすごーく興味のあるお話聞けてよかったです。
    もっと知りたいです。

  • @私はPiano
    @私はPiano 6 หลายเดือนก่อน +1

    アーユルヴェーダ、10年前にスリランカで10日経験したよ。男性一人で何でと日本女子に疑問されたけど、本当にいいのでお勧め。

  • @1004k6
    @1004k6 2 ปีที่แล้ว +2

    為になる動画をありがとうございます😊早速試してみます😊

  • @菊地龍-u2h
    @菊地龍-u2h 2 ปีที่แล้ว +2

    京ちゃん、ありがとうございます❤

  • @nozamillion3028
    @nozamillion3028 2 ปีที่แล้ว +5

    寝る時は地肌にシルク素材の肌着にしてデトックス効果を促進させてたけど我流だし‥と思ったら遠からず🎯で私もアーユルヴェーダに興味出た♪

  • @さゆどす
    @さゆどす 2 ปีที่แล้ว +4

    心も体も綺麗になるのは素敵ですね!
    太白ごま油買って
    耳やってみます🫡

  • @Ca--yo-o7s
    @Ca--yo-o7s 2 ปีที่แล้ว +2

    これはすんごいいい動画でした!早速土鍋のやかん買います!
    あと太白の胡麻油も!

  • @satosun4173
    @satosun4173 2 ปีที่แล้ว +3

    アーユールヴェーダの貴重なお話が伺えて面白かったです。

  • @namiiu25
    @namiiu25 2 ปีที่แล้ว +6

    日本人は長寿だけど、添加物まみれで健康寿命が短いと聞きます😢アーユルヴェーダ興味ある!!!

  • @kaznista2623
    @kaznista2623 2 ปีที่แล้ว +2

    とっても勉強になりました🙇お白湯簡単に出来ていいですね😆✌️

  • @mitsu_mushi
    @mitsu_mushi 2 ปีที่แล้ว +6

    椅子がすごく可愛い✨✨✨✨どこのものか紹介していただけたら嬉しいです❤️

  • @risakoshotspring
    @risakoshotspring ปีที่แล้ว +1

    これは神動画です🥹💖アーユルベーダ色々あって、結局毎日続けられないことがあったのですが、最後の太白胡麻油のはとってもいい!とときめきました!早速、やってみたいと思います♪♪♪
    有意義な素敵な動画をありがとうございます🥹💖💖💖お二人ともとっても美しいです🌸🌸🌸🌸🌸

  • @荘司麻希
    @荘司麻希 ปีที่แล้ว +1

    初めまして✨
    アーユルヴェーダの体質性格診断や、時間の性質などに興味を持ち、フォローさせていただきました。
    TH-cam、とてもわかりやすいです!
    質問なのですが、お白湯を始めようと思っていて、普段電気ケトルでお湯を沸かしていたところを、
    家にある土鍋でポータブルガスコンロを使い煮詰めて作ってみました。
    我が家はIHなのですが、IHで作ると火のエネルギーはないのでしょうか?
    ガスコンロだとガスボンベ?1回に1本使い切るので、毎日作るのは難しいです💦 
    また、セラミック製だと違いますか?

  • @kanaringo710
    @kanaringo710 2 ปีที่แล้ว +7

    電気ポットじゃダメってことかな。😭泣
    子育てが忙しくて、なかなかそこまでできないんだよなぁ。😢

  • @岩崎正義-g1l
    @岩崎正義-g1l 2 ปีที่แล้ว +1

    京子さん今日もお綺麗です❤❤❤

  • @新人サラリーマン
    @新人サラリーマン 2 ปีที่แล้ว +2

    寝れる時に良く寝れるのは助かりますね

  • @Kaochannel_By_Ananda
    @Kaochannel_By_Ananda 2 ปีที่แล้ว +7

    京子さん!✨白湯の違いに気づいてらしてさすがです。ごま油綿棒でマッサージも気持ちいいですよね。私もアーユルヴェーダに出逢ってから体質だいぶよくなりまして、このように取り上げてくださり嬉しいです!( アーユルヴェーダに興味をお持ちとのこと嬉しくなってついコメントしてしまいました😊 )

  • @user-tgjmdap4
    @user-tgjmdap4 2 ปีที่แล้ว +2

    人て自然に垢を外に出すそうですがオイル付けたらそれが出来なさそうですがどうなんだろ?
    子供にやったら髪洗ってる時に水が耳に入りやすくなるみたいで嫌がられました😓

  • @みみみみみ-g4q
    @みみみみみ-g4q 2 ปีที่แล้ว +2

    とても勉強になりました!
    参考にします😊

  • @im-hl1tn
    @im-hl1tn 2 ปีที่แล้ว +8

    普通のごま油持ってくる京子さんかわいすぎる😂 12:43

  • @ラッキーナナ-e4o
    @ラッキーナナ-e4o 2 ปีที่แล้ว +4

    お白湯を煮詰めるって、どれくらい煮詰めたらいいのかな…。浄水のお水でいいのですか?とっても興味がありますが、詳しく教えて欲しいです。お白湯を飲んだら、食事はとってはいけないんでしょうか?夫はいつも年末年始に体調を悪くして、胃腸が苦しいようなのでなんとか改善してあげたいなって思っています。コメントにご返信は難しいと思いますが、なんとか詳しく教えて頂きたいです。

  • @あと-m4k
    @あと-m4k 2 ปีที่แล้ว +1

    インドに行ったとき、シロラダを体験しました。
    とっても落ち着いて良かったですよ!でもハマりすぎない程度が安心です☺

  • @rolablan8962
    @rolablan8962 2 ปีที่แล้ว +1

    白湯取り入れれそうです。また光や音に過敏で、最近では家の中でも家族のスマホやタブレット、テレビなどの音や家電の音で耳も疲れてしまいます。偏頭痛もあるので静かに過ごしたい、まぶしくない部屋に行きたい。耳を温めたり風を入れないなど参考になりました。❤

  • @k2i2t
    @k2i2t 2 ปีที่แล้ว +2

    歳をとると体のことは気になるので参考にはなりました!

  • @rl2045
    @rl2045 2 ปีที่แล้ว +3

    サプリとか色々あるけど、やっぱりお白湯なんですね😊私も健康でいたいから意識しようって思えました🌈✨

  • @吉育三郎
    @吉育三郎 2 วันที่ผ่านมา

    ちょうど今胃痛で悩んでます😅

  • @ゆきのん-b1i
    @ゆきのん-b1i 2 ปีที่แล้ว +3

    07:10
    2月の春分と言われてましたが、
    春分は3月ですよね。
    2月の節分ですか?
    3月の春分ですかね…

  • @azkz0614
    @azkz0614 8 หลายเดือนก่อน

    中華のごま油のくだり、面白かったです😂笑

  • @tono_vanvi
    @tono_vanvi 2 ปีที่แล้ว +2

    京子さん!♪❤😍

  • @user-tgjmdap4
    @user-tgjmdap4 2 ปีที่แล้ว +1

    うちIHなんだけどな
    是非京子さんに変化を教えてください

  • @sonoko7821
    @sonoko7821 2 ปีที่แล้ว +1

    どこのごま油ですかー?興味あります😊

  • @かかし-p8n
    @かかし-p8n 2 ปีที่แล้ว +2

    京子さん、カレーライス作る動画欲しいな

  • @友利美和子-d1y
    @友利美和子-d1y ปีที่แล้ว

    白じゃないと駄目ですか
    ごま香油の
    を使っていいですか

  • @mac8639
    @mac8639 2 ปีที่แล้ว +4

    夏バージョンも知りたいです

  • @ayumi5572
    @ayumi5572 10 หลายเดือนก่อน

    京子さんが動画が進むにつれてだんだんと 柔らかい雰囲気になっていったのが印象的でした。耳ケアやってみようと思います^^

  • @qooqoo9887
    @qooqoo9887 ปีที่แล้ว +1

    ビックリ‼️京子さんもメンソレータム😅

  • @asakoo583
    @asakoo583 2 ปีที่แล้ว +1

    ❤❤❤❤❤

  • @ノルウェージャンフェレスト
    @ノルウェージャンフェレスト 2 ปีที่แล้ว +5

    はせきょうなんで顔いじったんやろな。整形前の方が超絶美人だったのに。今は何というか、、、、。。。。

  • @nooneontheearth
    @nooneontheearth 2 ปีที่แล้ว +4

    変な方向に行き始めた…
    旦那さんに悪影響にならないといいけど