ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
久しぶりに見た人いる?
ここから少しいじって自分用にしています!!役立ちました!
はじめまして。すごく参考になりました。
おっしゃるとおりだと思います。カウンタックなんかは下手にセットするよりタイヤ替えただけの方が走りやすかったりしますしね。セットアップはあくまで自分に合わせるためのものだと捕らえています。
分かりましたこんな長い文章を書いていただきありがとうございます
スプリングを少し硬く(私の場合は1.5~2倍ほど)し、ダンパーも同様に硬く(同様に1.5倍程度)するとキレが良くなります。スタビは増やしすぎると縁石などで跳ねて挙動を乱すので1~4程度で良いと思います。ふらついて直進しにくくなったら、リアトーインを0.05ほど大きく。アクセルオンでリアが出にくい場合、ダンパーリア縮みを大きくします。キャンバーはフロントを3~4程度で、リアはその1/3ほどで良いと思いますが、バンクで巻き込んでしまうようならリアを少し大きくしてみてください。フロントトーアウトを大きくすると、かなり横を向けても復帰しやすくなります。ここからは配信の上位陣でよく見る特殊な設定ですが、フロントCH、リアCSとし、リアのキャンバーを最大に(バグ技なのか、不思議と獲得ポイントが2割ほど増えます)。基本的に曲がらなくなるので、スプリングとダンパーの見直し、リアトーアウトにしたりフロントへウエイト追加、LSDを5,60,5にするなどの工夫も必要な場合があります。私はだいたいそんな感じでセットアップしています。
馬力・重量的には問題ないともいます。馬力は657psでしたが、1333kgに合わせて走らせても特に変なところは感じませんでした。LFAグリップ志向の車で、リア過重なのとオートスポイラーのせいで100km/hを越えたあたりから強アンダーが出ます。バラストでフロントを重くしてやると多少良くなりますが、低速部分とバランスが変わってくるので、妥協点を探すセッティングになります。ちなみにドリフト用にセットすると、どの車も横に吹っ飛びますよ(汗)
セッティングはカートみたく前後バランスを変えるだけでもかなり変化しますGT5は情報が足りなくてセットアップに苦労しますが、わりと自分の思う方向には持っていけるようになってますこれ以上複雑にすると、ゲームとしてどうなの?というギリギリの所と感じますあ、あと私はdriftについては、車を流しつつもそれを制御して走ることと捉えていますよ標準コントローラでも、はたまたラジコンなどで楽しんでる方たちも同じく・・・です
パーツ類・・・ボディ剛性アップ/フルカスタムミッション/フルカスタムLSD/フルカスタムサス/CHタイヤ調整値・・・スプリング:5.3、6.4/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、3/スタビ:1、1/キャンバー:4.0、2.0/トー:-0.30、0.25/ブレーキ:6、5/ギア:自動300km/hLFAやNSXと同じで2~4速までのつなぎが悪いので、ATで乗る、最高速を落として3速以下は封印、シフトアップ時にアクセルを離す癖をつけるなど、いずれかの工夫をしてみてください
車が曲がろうとせず、まっすぐ膨らんでしまうようなら、おそらく設定の問題だと思います。スプリングレートの前後バランスや、フロントにウエイトを乗せたりして調整します。アシスト機能はABS以外はすべてOFFにしておくのはもちろん前提ですよ。車がわかれば私の方で試せるので、ある程度のアドバイスは出来るかもしれません。
サクサクっと若干マイルドにセットしてみましたが、弱めのオーバーステアを残してあります。私的にはこの状態で意外と良い仕上りですが、煮詰め部分はお任せしますね。-----付与パーツ-----軽量化1、剛性アップ、エンジンチューン2、スポーツコンピュータ、 スポーツインマニ、レーシングエアクリ、スポーツエキマニ、スポーツ触媒、スポーツマフラー、フルカスタムミッション、クラッチツイン、フライセミレーシング、フルカスタムLSD、フルカスタムサス、CHタイヤ-----調整値-----スプリングレート:5.4、6.9ダンパー伸び:4、4、縮み:2、4スタビ:1、1トー:-0.30、0.25ブレーキバランス:6、5最高速設定(自動):270km/hその他の部分(車高、LSDなど)はすべて初期値-----参考データ-----オーバーホール済み、出力:420ps、重量:1168kg、PP:513
ありがとうございます、励みになります。ほかの車種でも、RWDなら基本的に同じ手順でセットアップしてますよ。ウエイト追加などが加わる場合もあるにはありますが。車種も非常に多いので、他車種での同じような動画は作成予定はありません。FFは私自身使わずノウハウも無いので、これも同様です。車種を指定いただければ試してみることも出来ますので、多少のアドバイスは出来るかもしれませんが、万全ではないので予めご容赦ください。車種の指定も、以前コルベットをとコメントいただいた事がありますが、何種もあるコルベットのどれなのかわかりませんので対応できませんでした。もし私なんかのアドバイスで良いのなら、そのあたりの指定を詳細にお願いしますね。
この動画を見て 同じ用に作らしていただいたところ すごいドリフトのやりやすい車ができました!ありがとうございます!! ほかの車種でも出していただけるとうれしいです!
すみません、10分程度の動画の中に理屈などを織り込むのはちょっと難しいんです。簡単に説明すると、スプリングの硬さはそのタイヤにかかる荷重で決めていきます。なので、GT5ではノーマルサスの硬さを信じて、単純に前後比で決めています。車が走行するとタイヤは上下運動するんですが、速度が高くなるほどその振動は速く多くなるので、速度が高い(つまりタイヤがC→S→Rという具合に)ほどにタイヤを接地させるためには硬いスプリングが必要になります。ダンパーはスプリングの伸縮を遅くさせる物で、数値を大きくするほどに作用が大きくなります。例えばフロントで縮みを小さく、伸びを大きくすると、ブレーキング時にフロントが下がりやすくかつ戻りにくくなり、結果的にフロントに荷重を素早く長い間掛ける事ができると言う具合です。それらを調整していくんですが、こんがらがっちゃいますよね(^^;本来のダンパーの仕事はそれだけじゃないんですが、GT5ではこれくらいの知識で十分です。他も部位も興味を持って調べてみたり、理論的に覚えていくと良いかもです。私が知ってるのは仕事柄だったりしますがw
出来の良し悪しを決めるのはオーナーさんです。単走・追走の好みも然り。そもそも自分が乗りやすい車が皆乗りやすいとは思っていません。2tオーバーの車両でドリフトトライアルのランキングボードに載れるので(100番前後ですが)、重い車でも合っていれば問題ないと考えています。追走で合わせるのは軽い車の方が確かに楽ですが。
お待たせしましたパーツ類・・・軽量化3/ウインドウ軽量化/ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン3/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/セミレーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ調整値・・・車高:-10、-10/スプリング:3.3、2.4/ダンパー伸び:3、3/ダンパー縮み:1、4/キャンバー:1、1/トー:-0.30、0.25/LSD:10、40、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動230km/h参考・・・出力:264ps/重量:987kg/PP:451アクセルオン時にリアがスライドしすぎるようでしたら、リアダンパー縮みを3にしてみて下さいね
時間を見つけて、マンネリにならないように色んな視点から動画作成していくつもりです。GT5は毎週配信レースなどがあって長く遊べるので、オススメの一本です。嬉しいお言葉、ありがとうございます。
Is popular in Japan but GT5. And popular online.
どのR34か不明なので、とりあえずプレミアのNURです。パーツ・・・ボディ剛性UP/スポーツコンピュータ/エンジンチューン2/スポーツインマニ/スポーツエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/スポーツマフラー/低回転ターボ/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/駆動分配デフ/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ、、、調整・・・車高:-5,-5/スプリング:6.0,5.3/ダンパー伸び:4,4/ダンパー縮み:2,5/スタビ:1,1/ネガキャン:4.0,2.0/トー:-0.30,0.20/LSD前:5,10,5/LSD後:7,40,15/ダウンフォース:0,3/ブレーキ:6,5/トルク分配:10,90/ギア:自動280km/h、、、(参考・・・出力:601ps/車重:180kg/PP:559)要カウンターステアです。
Z34はよく使うので、私が使っているセットをそのまま書いておきます。・付与パーツボディ剛性UP、スポーツコンピュータ、エンジンチューン3、スポーツインマニ、レーシングエアクリ、スポーツエキマニ、スポーツ触媒、セミレーシングチタンマフラー、スーパーチャージャー、フルカスタムミッション、クラッチツイン、フライホイルセミレーシング、フルカスタムLSD、カーボンぺラシャ、フルカスタムサス、CHタイヤ・調整値車高:-5,-5スプリング:6.4,5.6ダンパー伸び:4,4、縮み:2,3スタビ:1,1キャンバー:3.6,1.2トー:-0.30,0.25ブレーキバランス:6,5LSD:すべて初期値ミッション:最高速(自動)280km/h・参考データ出力:527ps、重量:1530kg、PP:528
いえいえ全然気になりません、アドバイスありがとうございました。
Because it does not understand the Japanese.Japan is a small island nation, have a unique culture.Japanese temperament, taste and spirit is quite different from other countries.
それはそれは、なにより嬉しいご報告です(^^カウンターのカクカクって、ステアリングがピクピクしちゃうって事ですか?私の操作方法は、ステアのスティックを前に押し付けるようにしてます。これでカクカク操作が多少軽減できるので、あとはアクセル操作(時折サイドも使ったり)で車の角度を調整しています。慣れるまでけっこう大変ですが、意識して練習してみてください。きっとできるようになりますよ(^^
大変参考になりました
セッティングの説明がものすごく分かりやすいですどんな時に何をどうするか、一緒にどれとどれを調整するのか、素晴らしい動画です✨
すみません、何故かスパム扱いになってて見つけるのが遅くなりましたパーツ・・・ボディ剛性アップ/中回転ターボ/CHタイヤ調整・・・車高:-8、-8/スプリング:11.0、10.4/ダンパー伸び:5、5/ダンパー縮み:2、6/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.6/トー:-0.30、0.23/LSD:10、43、20/ダウンフォース:18、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動250km/h高グリップかつトルクが無いので、角度のあるバンクは走りにくいかもしれません
嬉しいご報告ありがとうございます。めいっぱい楽しんでくださいね。
とても参考になりました!
ありがとうございます。やっとR34でドリフトできるようになりました(T-T)
私が使っているそのままを載せておきますハンドリングがピーキーですので初級者の方だと難しいかもしれませんパーツ類・・・軽量化2/ボディ剛性アップ/エンジンチューン3/レーシングチタンマフラー/中回転ターボ/フルカスタムミッション/フルカスタムLSD/フルカスタムサス/CHタイヤセット・・・車高:-30、-30/スプリング:7.6、6.6/ダンパー伸び:5、5/ダンパー縮み:2、6/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.4/トー:-0.30、0.20/LSD:10、40、20/ダウンフォース:15、20/ブレーキ:6、5/ミッション:自動270km/h参考・・・580ps/1334kg/PP:579
段々腕が良くなるとセッティング何て無くても乗れる用はその車に合わせて乗れば良い。その上でセッティングしてあげるとさらに自分の癖とか理想が良くなる。
私のGT5動画は全てデュアルショック3での操作です。他にもいろいろ動画をアップしているので、ドリフト出来ているかご自身でお確かめください。
日産SKYLINE GT-R Vspec2 ニュル (R34) '02パーツ類・・・ボディ剛性アップ/エンジンチューン2/スポーツコンピュータ/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/セミレーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/駆動分配センターデフ/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤセット値・・・車高:-10、-10/スプリング:6.0、5.7/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、5/スタビ:1、1/キャンバー:0.39、1.3/トー:-0.30、0.12/LSD前:5、5、5/LSD後:10、40、20/ダウンフォース:0、3/ブレーキ:6、5/前後トルク:10、90/ギア:自動270km/hせっかくの四駆なのでリアを出しやすくしてありますが、滑りすぎるようでしたらリアのトー角を0.16~0.20ほどにしてみてください
誤記(汗)車重:1560kgです
この動画のおかげでいいドリ車できました。ありがとうございます。
私自身はFR,MR車両はまったく同じ手法(4WDも近いやり方)でセットアップしています。もちろんセットアップされる数値は乗り味で最終判断しますので、車両によって異なります。RX-7は素性が良いので、ウエイトなどの特別処置も必要ないと思います。FDではありますが、私がどのようなセットにしているかは、他の動画でデータが書いてありますので(リアが出やすくしてあるので少し難しいかもしれませんが)試してみて下さいね。この動画で語っていない部分では、車高を落とす場合、10mm下げるごとに1割程度スプリングを硬くしたりしていますよ(これもスプリングの有効長などが不明なので適当ですが)。
下の方にあるアキュラNSXを参考にしてくださいキャプチャーはビデオ端子経由でPC取り込みですので、画像が汚いです(汗
セッティングに困っていたので、とても助かりましたありがとうございました
ありがとうございます。まだまだGT5は遊べます。お互い楽しんでいきましょう。
無印でもネット経由のアップデートでspec2になりますよ。spec2のパッケージにはDLCでDLできる1600円相当のおまけが付いていたと思いますので、そちらのがお徳かもしれません。
公式「グランツーリスモ・ドットコム」でspec2のアップデート内容が見れますよ。wikiでも変更点が掲載されており、そちらの方がより詳しいかもしれません。大きな変更はたしか以下だったかと。。オープニング、中古車にも簡易ドライバー視点追加、一部コースで天候設定可に、セッティングシート追加、ナスカー11年モデル追加、フォトモードにアバターが出せる、フォトステージ追加、リモートレース追加、ログインボーナス追加、DLC対応。他にはアクセルブレーキのアナログ操作向上やオンラインのレギュが細かく設定できるなど、結構変わってます。その後さらにアップデートされており、現バージョンは確か2.08だったと思います。
レーシングモディファイですね、大丈夫だと思いますよ。簡単に速度重視するならタイヤをグリップするもの(たとえばスポーツハードなど)でやってみたらどうでしょうか?角度をあまりつけない走り方も必要になるかもしれませんね。
単純に比計算ですよ重量配分が60:40なら、スプリングレートも60:40=3:2になるようにしますその際、ノーマルのスプリングより小くなるレート値は入れないようにします例えばノーマルスプリングが3.5、3.3で、前後配分が55:45の場合は、フロントを基準にすると3.5、2.9となり、リアはノーマルより小さくなってしまうので、リアを基準にしてスプリングレートの机上値は4.0、3.3という感じに導いてますまた、スプリングがやわらかすぎて底付きしてしまう場合は、前後ともに1割増やしてみるなど、前後比率を保ってセットします
手元に新・古合わせて3種あるのでどれか分かりませんアキュラNSX'91がセットしてあったのでこれを書いておきますパーツ・・・ボディ軽量化3/ウインドウ軽量化/カーボンボンネット/ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン3/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/レーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/フルカスタムサス/CHタイヤ調整・・・車高:-5、-5/スプリング:3.2、3.9/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、3/スタビ:1、1/キャンバー:3.6、1.8/トー:-0.30、0.25/LSD:10、40、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動210km/h参考・・・出力:420ps/重量:1131kg/PP:509
NSXは全般的にオーバーステアが強いので、そこを少し弱めてやると楽になると思いますよ。ご指定の車両、97年式と99年式があるのですが・・・とりあえずそう変わらないと思うので、97年式で試してみます。参考値はまた後ほど。
@nikopon2 セッティングは自分に合わせる為のものなので、初期状態が扱いやすいのならそれで良いと思いますよ。でもセッティングのノウハウがわかってくると、車を選ばなくなります。中にはどう弄ってもどうにもならん車もあるにはありますが^^;
ご質問の箇所は4倍速再生している為、音が高音になっています。左上に[>>x4]と表示しておいたのですが、わかりにくかったでしょうか。効果音の変更は出来ないと思いますよ。
プレイヤーアバターを写す視点のことでしょうか?プレミアムカーに限り、リプレイ時に視点変更でできます。車種によって内部視点は異なる箇所もあるようですよ。
GT-R R34のドリ車作って欲しいww
遅くなりました、レビン(AE86)ですパーツ・・・軽量化3/ウインドウ軽量化/ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン3/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/レーシングチタンマフラー/低回転ターボ/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/カーボンペラシャ/フルカスタムサス調整・・・車高:-5、-5/スプリング:4.0、3.1/ダンパー伸び:3、3/ダンパー縮み:1、3/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.4/トー:-0.30、0.26/LSD:9、40、18/ブレーキ:6、5/バラスト:25kg、位置50/ギア:自動240km/h参考・・・出力:232ps/重量:861kg/PP:449スーパーチャージャーにすると回転落ちが遅く、やや運転しづらくなります
セットアップの仕方についてはまったく同じ方法で作れますよPP500~550くらいで合わせて、足回りは動画と同じやり方で大丈夫です私の最近のセットについては、キャンバーを多めにつけるように変えていますフロントは3.5~4.0にし、リアはその1/3~1/2で探っていますよくわからないので作ってみてくれない?って事でしたら、Zだけでは分からないので、車種名を詳細に教えてくださいね
説明しにくいんですが、パーツを購入したり、セッティングするときの効果音がGT5のものではないですよね?変更することは可能なのですかね?
すみません、なぜかコメントがスパム扱いになっていて気づくのが遅くなりました。(たぶんLSDが薬物の方のそれと判断されているのかと思います)LSDは、リミテッドスリップディファレンシャルの頭文字をとったものです。駆動輪の左右の空転を抑える為の機構で、コーナリング中に内側のタイヤの荷重が減って空転しそうになっても、外側のタイヤに駆動をかけるという物です。数値を大きくするほど左右の回転差を抑える働きをしますが、反面回転差を抑えてしまうと車は曲がりにくくなります。この手の話は図解がないと難しいので、内輪差というキーワードで調べてみて下さいね。ちなみにLSD機構が組み込まれていないデフ(=ディファレンシャル)はオープンデフと言います。GT5には初期状態の車両でも固定式LSDが入っているので、オープンデフの車はありません。
はじめまして、こんにちは。GT5大好きな中1です。すごく参考になりました。やってみようと思います。ありがとうございました。
すみません、遅くなりましたパーツ・・・ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン2/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/セミレーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/セミレーシングフライホイル/フルカスタムLSD/配分式センターデフ/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ調整値・・・車高:-8、-8/スプリング:5.6、5.1/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、5/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.3/トー:-0.30、0.24/LSD:5-10、10-40、5-20/ダウンフォース:0、3/ブレーキバランス:6、5/トルク配分:10、90/ギア:自動270km/h
すみません、今読み返してみて変な説明になってますね・・・車重と前後バランスしかわからないので、ノーマルサスに設定されているスプリングレートの数値を信じて、それを元に数値を決めているという意味です。ドリフトはそれほど高速ではないので、ニュルのような凸凹した所でも走れるようにスプリングは柔らかい設定にしています。高速で走るような場合は振動が出る事もあるので、平坦路での競技用ならば前後比をそのままに1.2~2倍ほど硬くすると良いと思います。
この動画役に立ちました
いまコルベットのセッティングで悩んでいますどうかコルベットのセッティングの動画などをアップロードしてくださいよろしくお願いします
一番やり易いのは自分で見つけたセッティングですよね
どのRWD車両でも同じ作り方をしています。なのでコルベットを題材にしてもまったく同じ内容の動画になってしまいますよ。セットアップ内容に関しては、オールラウンダーにするのか競技用にするのか、ピーキーなのかフラットなのかなど、目指す所によって変わってきます。ちなみに私が各動画で参考値を書いているのは、ストリート系オールラウンダーとしてセットアップした物ですが、その後若干修正を入れているものもあります。コルベットと言われましても何台かありますし、どのようなセット内容にしているのか不明、どこで悩んでいるかもわかりません。私の方で試してみることも出来ませんので、申し訳ないですがアドバイスなどは出来かねます。
458イタリアの追走用お待たせしました。パーツ類・・・ボディ軽量化1/ボディ剛性アップ/スポーツマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/フルカスタマイズサス/CHタイヤセット値・・・車高:-10、-10/スプリングレート:5.9、8.1/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、5/スタビ:2、2/キャンバー:-3.9、1.8/トー:-0.30、0.25/LSD:10、40、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動290km/hピーキーさをなるべく排除して扱いやすいようセットしたつもりです。コーナーで前走車において行かれるようでしたら軽量化を進めてみてください(バランスは多少崩れるかもしれません)。NSX等と同様に3速→4速シフトアップ時にトルクの落ち込みがあり、扱いにくいかもしれません。シフトアップ時にアクセルを緩めるなどすればトルクの落ち込みを回避できます。
あっそうなんですか...自分もGT5を買いたいと思ってます!!hoku0713さんの動画を参考にしたいので、これからも動画のupお願いします(*´∀`)♪
お久しぶりです(^-^)トヨタアルテッツァツーリングカーのドリフトセッティング教えてください(_)
MRは基本ピーキーなので難しい部類になりますよ~
タイヤの種類によるスプリングレートの質問があったのでここにメモしておきます。大雑把ではありますが、C:S:R=1:1.2~1.5:2~3 で換算してます。(C:コンフォート、S:スポーツ、R:レーシング)Cで4kg設定なら、Sでは4.8~6kgの範囲で調整といった感じです。S→CやR→Cの時は逆算し、不足するならウエイト積んでごまかします。実車の世界では振動数がなんたらなのですが、そこまで考えなくても良いでしょう。
私のセットでよければ・・・使用にご要望が無い場合は、マイルドなストリート志向(ある程度オールマイティ)になります。スカイラインと言ってもスタンダードからプレミアまで何十種類もあるので、どのスカイラインなのかをご指定くださいね。
NSXのドリ車の作り方を教えてください。
むずい
むずかしい・・・・・
ABSを入れていても、ブレーキを全開に踏むことはあまりないです。アクセルは煽りながらといった感じでしょうか。ドリフトに持ち込むタイミングは色々あるので、一言では難しいです。言葉で伝えるよりもわかりやすいと思いますので、一度私のチャンネルから「GT5 drift - ドリフトを始めよう 日産シルビアS15の巻」という動画を見てみてくださいね。
すみません、英語は苦手なんです(涙I am sorry. English is unfamiliar.. :'-(
全部をいきなり理解するのは難しいかもしれません。ひとまずスプリングとダンパーを変更したときの効果だけを覚えよう、って感じで良いと思いますよ。ゲームですから気長に行きましょう^^
サスペンションも前後配分に合わせるということなのですが計算の仕方を教えてください^^;どのような計算で前後配分の答えを出すのでしょうか?
すみません、確認したら250km/hでした下の方でセット内容も載せてましたね(汗240km/hにセットしてあるはノーマルとジータの方で、勘違いしてしまいました
Zのドリ車の作り方を教えてください
Ae86のセッティング教えて下さい!お願いします。
NSXーRのセッティング教えてもらったやつでやったんですけど、結構難しいですね〜でも以前よりは断然やり易くなりました。ありがとうございます。
のむけん号ですね、どうしましょう(汗実はその車、私自身セットアップにてこずって放置してありますフラットなコースなら大丈夫なのですが、サスがあまり柔らかくできないのでピーキーなフィーリングが取れず、荒れた路面(ニュル北やフォレスト、縁石を頻繁に踏むロンドンなど)では跳ねてしまい、かなり乗りにくいのですそんな状態の車でもよろしければ書いてみますが、いかがでしょうか?とりあえずセットアップに再トライしてみようとは思います
えーと・・・漠然としすぎていて答えようが・・・関東に住んでる人が好きな食べ物は何?て聞かれると困るように・・・とりあえず高馬力・高トルクなコルベットやバイパーの事と勝手に理解して答えます。まず、ドリフト車に不慣れなら、あまり馬力を上げないほうが良さそうです。PP500~530あたりがセッティングの幅も取れ、楽に扱える範囲だと思います。ミッションは高めのギア比(280~300km/hなど)にすると扱いやすくなります。駆動系、サスの類は良いものをつけましょう。軽量化は無しでも大丈夫です(たとえ2t超えるような車でも問題なし)。どうしてもうまくいかないようなら、私の方で参考のセット出ししてみますので、車名・グレード・年式をもれなく教えてくださいね。
むずっw
ありがとうございます
お答えありがとうございます♪
セッティング無しでドリフトしてるからなぁ、、、参考にさせていただきます^^
Maybe because a video game...???
素晴らしい!!
扱いやすい所で良いと思いますよ非力なのでギアレシオをあまり低くするとパワードリフトが途切れ気味ですちなみに私がセットしてあるアルテッツァは240km/hです
標準コントローラです。
ありがとうございます。これからもお互いGT5を楽しんでいきましょう(^^
変身遅くなりすみません。現在出先ですので、帰宅しだい作成してみますからしばらくお待ちくださいね。
とりあえず送ったんですが、私の送り方が悪いのか、いまだ返信が無いのでここに返事します。まずkougaps3さんの状態がどうなのか、車をどのようにしたいのかが全くわかりません。最初にコメントしてくれた方のようにチームを率いている方だと、ある程度腕などの予測は付くし、悩みはあるがご自身でセットしてこられたんだろうと予想できるのですが…私が良いと思って渡した車でも、乗りにくいなんてことはよくある事ですので。なので、ここをこうしたいという様な内容で質問いただければ対応しやすいと思いますよ。
ありがとおおお、その言葉とても励みになります(^^こういう時どうする?というのを、なるべく簡素にまとめたつもりです。ご自慢の愛車が出来上がることをお祈りしてますね。
ありがとうございます。どっぷりとドリフトの深みにはまってください(^^
ありがとうございます実車の考えをベースにしてるので、GTシリーズ意外でも大丈夫だと思いますよ
スカイラインGT-Rr34のドリのセッティングを教えてください。
いけるはずです。ただ、私自身はあまり好きな車じゃないので・・・煮詰めた車はありません。
Если бы не лунный язык - цены бы вам не было!:)
嬉しいお言葉ありがとうございます。腕を磨いて、トライアルにドリコンにと大活躍しちゃってください^^
@karondeBLS タンクカーは大きいからでしょうねwストラトスは私も1台セットしてありますが、素直な車で良い素材だと思います。オフロードだとジャジャウマですけどね・・・(^^;
BRZは購入しておりません私がアップしている「GT5 drift - ドリフトテクニックを磨こう マツダRX-7 FDの巻 」と言う動画のコメント欄にFT86のセットがありますのでご参考にしてみてください
R34のセットは過去のコメントにありますよ
久しぶりに見た人いる?
ここから少しいじって自分用にしています!!役立ちました!
はじめまして。すごく参考になりました。
おっしゃるとおりだと思います。
カウンタックなんかは下手にセットするよりタイヤ替えただけの方が走りやすかったりしますしね。
セットアップはあくまで自分に合わせるためのものだと捕らえています。
分かりましたこんな長い文章を書いていただきありがとうございます
スプリングを少し硬く(私の場合は1.5~2倍ほど)し、ダンパーも同様に硬く(同様に1.5倍程度)するとキレが良くなります。スタビは増やしすぎると縁石などで跳ねて挙動を乱すので1~4程度で良いと思います。
ふらついて直進しにくくなったら、リアトーインを0.05ほど大きく。
アクセルオンでリアが出にくい場合、ダンパーリア縮みを大きくします。
キャンバーはフロントを3~4程度で、リアはその1/3ほどで良いと思いますが、バンクで巻き込んでしまうようならリアを少し大きくしてみてください。
フロントトーアウトを大きくすると、かなり横を向けても復帰しやすくなります。
ここからは配信の上位陣でよく見る特殊な設定ですが、フロントCH、リアCSとし、リアのキャンバーを最大に(バグ技なのか、不思議と獲得ポイントが2割ほど増えます)。
基本的に曲がらなくなるので、スプリングとダンパーの見直し、リアトーアウトにしたりフロントへウエイト追加、LSDを5,60,5にするなどの工夫も必要な場合があります。
私はだいたいそんな感じでセットアップしています。
馬力・重量的には問題ないともいます。
馬力は657psでしたが、1333kgに合わせて走らせても特に変なところは感じませんでした。
LFAグリップ志向の車で、リア過重なのとオートスポイラーのせいで100km/hを越えたあたりから強アンダーが出ます。
バラストでフロントを重くしてやると多少良くなりますが、低速部分とバランスが変わってくるので、妥協点を探すセッティングになります。
ちなみにドリフト用にセットすると、どの車も横に吹っ飛びますよ(汗)
セッティングはカートみたく前後バランスを変えるだけでもかなり変化します
GT5は情報が足りなくてセットアップに苦労しますが、わりと自分の思う方向には持っていけるようになってます
これ以上複雑にすると、ゲームとしてどうなの?というギリギリの所と感じます
あ、あと私はdriftについては、車を流しつつもそれを制御して走ることと捉えていますよ
標準コントローラでも、はたまたラジコンなどで楽しんでる方たちも同じく・・・です
パーツ類・・・ボディ剛性アップ/フルカスタムミッション/フルカスタムLSD/フルカスタムサス/CHタイヤ
調整値・・・スプリング:5.3、6.4/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、3/スタビ:1、1/キャンバー:4.0、2.0/トー:-0.30、0.25/ブレーキ:6、5/ギア:自動300km/h
LFAやNSXと同じで2~4速までのつなぎが悪いので、ATで乗る、最高速を落として3速以下は封印、シフトアップ時にアクセルを離す癖をつけるなど、いずれかの工夫をしてみてください
車が曲がろうとせず、まっすぐ膨らんでしまうようなら、おそらく設定の問題だと思います。
スプリングレートの前後バランスや、フロントにウエイトを乗せたりして調整します。
アシスト機能はABS以外はすべてOFFにしておくのはもちろん前提ですよ。
車がわかれば私の方で試せるので、ある程度のアドバイスは出来るかもしれません。
サクサクっと若干マイルドにセットしてみましたが、弱めのオーバーステアを残してあります。
私的にはこの状態で意外と良い仕上りですが、煮詰め部分はお任せしますね。
-----付与パーツ-----
軽量化1、剛性アップ、エンジンチューン2、スポーツコンピュータ、
スポーツインマニ、レーシングエアクリ、スポーツエキマニ、
スポーツ触媒、スポーツマフラー、フルカスタムミッション、
クラッチツイン、フライセミレーシング、フルカスタムLSD、
フルカスタムサス、CHタイヤ
-----調整値-----
スプリングレート:5.4、6.9
ダンパー伸び:4、4、縮み:2、4
スタビ:1、1
トー:-0.30、0.25
ブレーキバランス:6、5
最高速設定(自動):270km/h
その他の部分(車高、LSDなど)はすべて初期値
-----参考データ-----
オーバーホール済み、出力:420ps、重量:1168kg、PP:513
ありがとうございます、励みになります。
ほかの車種でも、RWDなら基本的に同じ手順でセットアップしてますよ。
ウエイト追加などが加わる場合もあるにはありますが。
車種も非常に多いので、他車種での同じような動画は作成予定はありません。
FFは私自身使わずノウハウも無いので、これも同様です。
車種を指定いただければ試してみることも出来ますので、多少のアドバイスは出来るかもしれませんが、万全ではないので予めご容赦ください。
車種の指定も、以前コルベットをとコメントいただいた事がありますが、何種もあるコルベットのどれなのかわかりませんので対応できませんでした。
もし私なんかのアドバイスで良いのなら、そのあたりの指定を詳細にお願いしますね。
この動画を見て 同じ用に作らしていただいたところ すごいドリフトのやりやすい車ができました!
ありがとうございます!! ほかの車種でも出していただけるとうれしいです!
すみません、10分程度の動画の中に理屈などを織り込むのはちょっと難しいんです。
簡単に説明すると、スプリングの硬さはそのタイヤにかかる荷重で決めていきます。
なので、GT5ではノーマルサスの硬さを信じて、単純に前後比で決めています。
車が走行するとタイヤは上下運動するんですが、速度が高くなるほどその振動は速く多くなるので、速度が高い(つまりタイヤがC→S→Rという具合に)ほどにタイヤを接地させるためには硬いスプリングが必要になります。
ダンパーはスプリングの伸縮を遅くさせる物で、数値を大きくするほどに作用が大きくなります。
例えばフロントで縮みを小さく、伸びを大きくすると、ブレーキング時にフロントが下がりやすくかつ戻りにくくなり、結果的にフロントに荷重を素早く長い間掛ける事ができると言う具合です。
それらを調整していくんですが、こんがらがっちゃいますよね(^^;
本来のダンパーの仕事はそれだけじゃないんですが、GT5ではこれくらいの知識で十分です。
他も部位も興味を持って調べてみたり、理論的に覚えていくと良いかもです。
私が知ってるのは仕事柄だったりしますがw
出来の良し悪しを決めるのはオーナーさんです。
単走・追走の好みも然り。
そもそも自分が乗りやすい車が皆乗りやすいとは思っていません。
2tオーバーの車両でドリフトトライアルのランキングボードに載れるので(100番前後ですが)、重い車でも合っていれば問題ないと考えています。
追走で合わせるのは軽い車の方が確かに楽ですが。
お待たせしました
パーツ類・・・軽量化3/ウインドウ軽量化/ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン3/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/セミレーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ
調整値・・・車高:-10、-10/スプリング:3.3、2.4/ダンパー伸び:3、3/ダンパー縮み:1、4/キャンバー:1、1/トー:-0.30、0.25/LSD:10、40、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動230km/h
参考・・・出力:264ps/重量:987kg/PP:451
アクセルオン時にリアがスライドしすぎるようでしたら、リアダンパー縮みを3にしてみて下さいね
時間を見つけて、マンネリにならないように色んな視点から動画作成していくつもりです。
GT5は毎週配信レースなどがあって長く遊べるので、オススメの一本です。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
Is popular in Japan but GT5. And popular online.
どのR34か不明なので、とりあえずプレミアのNURです。
パーツ・・・ボディ剛性UP/スポーツコンピュータ/エンジンチューン2/スポーツインマニ/スポーツエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/スポーツマフラー/低回転ターボ/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/駆動分配デフ/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ、、、
調整・・・車高:-5,-5/スプリング:6.0,5.3/ダンパー伸び:4,4/ダンパー縮み:2,5/スタビ:1,1/ネガキャン:4.0,2.0/トー:-0.30,0.20/LSD前:5,10,5/LSD後:7,40,15/ダウンフォース:0,3/ブレーキ:6,5/トルク分配:10,90/ギア:自動280km/h、、、
(参考・・・出力:601ps/車重:180kg/PP:559)
要カウンターステアです。
Z34はよく使うので、私が使っているセットをそのまま書いておきます。
・付与パーツ
ボディ剛性UP、スポーツコンピュータ、エンジンチューン3、
スポーツインマニ、レーシングエアクリ、スポーツエキマニ、
スポーツ触媒、セミレーシングチタンマフラー、スーパーチャージャー、
フルカスタムミッション、クラッチツイン、フライホイルセミレーシング、
フルカスタムLSD、カーボンぺラシャ、フルカスタムサス、CHタイヤ
・調整値
車高:-5,-5
スプリング:6.4,5.6
ダンパー伸び:4,4、縮み:2,3
スタビ:1,1
キャンバー:3.6,1.2
トー:-0.30,0.25
ブレーキバランス:6,5
LSD:すべて初期値
ミッション:最高速(自動)280km/h
・参考データ
出力:527ps、重量:1530kg、PP:528
いえいえ全然気になりません、アドバイスありがとうございました。
Because it does not understand the Japanese.
Japan is a small island nation, have a unique culture.
Japanese temperament, taste and spirit is quite different from other countries.
それはそれは、なにより嬉しいご報告です(^^
カウンターのカクカクって、ステアリングがピクピクしちゃうって事ですか?
私の操作方法は、ステアのスティックを前に押し付けるようにしてます。
これでカクカク操作が多少軽減できるので、あとはアクセル操作(時折サイドも使ったり)で車の角度を調整しています。
慣れるまでけっこう大変ですが、意識して練習してみてください。
きっとできるようになりますよ(^^
大変参考になりました
セッティングの説明がものすごく分かりやすいです
どんな時に何をどうするか、一緒にどれとどれを調整するのか、
素晴らしい動画です✨
すみません、何故かスパム扱いになってて見つけるのが遅くなりました
パーツ・・・ボディ剛性アップ/中回転ターボ/CHタイヤ
調整・・・車高:-8、-8/スプリング:11.0、10.4/ダンパー伸び:5、5/ダンパー縮み:2、6/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.6/トー:-0.30、0.23/LSD:10、43、20/ダウンフォース:18、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動250km/h
高グリップかつトルクが無いので、角度のあるバンクは走りにくいかもしれません
嬉しいご報告ありがとうございます。
めいっぱい楽しんでくださいね。
とても参考になりました!
ありがとうございます。やっとR34でドリフトできるようになりました(T-T)
私が使っているそのままを載せておきます
ハンドリングがピーキーですので初級者の方だと難しいかもしれません
パーツ類・・・軽量化2/ボディ剛性アップ/エンジンチューン3/レーシングチタンマフラー/中回転ターボ/フルカスタムミッション/フルカスタムLSD/フルカスタムサス/CHタイヤ
セット・・・車高:-30、-30/スプリング:7.6、6.6/ダンパー伸び:5、5/ダンパー縮み:2、6/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.4/トー:-0.30、0.20/LSD:10、40、20/ダウンフォース:15、20/ブレーキ:6、5/ミッション:自動270km/h
参考・・・580ps/1334kg/PP:579
段々腕が良くなるとセッティング何て無くても乗れる
用はその車に合わせて乗れば良い。
その上でセッティングしてあげるとさらに自分の癖とか理想が良くなる。
私のGT5動画は全てデュアルショック3での操作です。
他にもいろいろ動画をアップしているので、ドリフト出来ているかご自身でお確かめください。
日産SKYLINE GT-R Vspec2 ニュル (R34) '02
パーツ類・・・ボディ剛性アップ/エンジンチューン2/スポーツコンピュータ/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/セミレーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/駆動分配センターデフ/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ
セット値・・・車高:-10、-10/スプリング:6.0、5.7/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、5/スタビ:1、1/キャンバー:0.39、1.3/トー:-0.30、0.12/LSD前:5、5、5/LSD後:10、40、20/ダウンフォース:0、3/ブレーキ:6、5/前後トルク:10、90/ギア:自動270km/h
せっかくの四駆なのでリアを出しやすくしてありますが、滑りすぎるようでしたらリアのトー角を0.16~0.20ほどにしてみてください
誤記(汗)
車重:1560kgです
この動画のおかげでいいドリ車できました。ありがとうございます。
私自身はFR,MR車両はまったく同じ手法(4WDも近いやり方)でセットアップしています。
もちろんセットアップされる数値は乗り味で最終判断しますので、車両によって異なります。
RX-7は素性が良いので、ウエイトなどの特別処置も必要ないと思います。
FDではありますが、私がどのようなセットにしているかは、他の動画でデータが書いてありますので(リアが出やすくしてあるので少し難しいかもしれませんが)試してみて下さいね。
この動画で語っていない部分では、車高を落とす場合、10mm下げるごとに1割程度スプリングを硬くしたりしていますよ(これもスプリングの有効長などが不明なので適当ですが)。
下の方にあるアキュラNSXを参考にしてください
キャプチャーはビデオ端子経由でPC取り込みですので、画像が汚いです(汗
セッティングに困っていたので、とても助かりました
ありがとうございました
ありがとうございます。
まだまだGT5は遊べます。
お互い楽しんでいきましょう。
無印でもネット経由のアップデートでspec2になりますよ。
spec2のパッケージにはDLCでDLできる1600円相当のおまけが付いていたと思いますので、そちらのがお徳かもしれません。
公式「グランツーリスモ・ドットコム」でspec2のアップデート内容が見れますよ。
wikiでも変更点が掲載されており、そちらの方がより詳しいかもしれません。
大きな変更はたしか以下だったかと。。
オープニング、中古車にも簡易ドライバー視点追加、一部コースで天候設定可に、セッティングシート追加、ナスカー11年モデル追加、フォトモードにアバターが出せる、フォトステージ追加、リモートレース追加、ログインボーナス追加、DLC対応。
他にはアクセルブレーキのアナログ操作向上やオンラインのレギュが細かく設定できるなど、結構変わってます。
その後さらにアップデートされており、現バージョンは確か2.08だったと思います。
レーシングモディファイですね、大丈夫だと思いますよ。
簡単に速度重視するならタイヤをグリップするもの(たとえばスポーツハードなど)でやってみたらどうでしょうか?
角度をあまりつけない走り方も必要になるかもしれませんね。
単純に比計算ですよ
重量配分が60:40なら、スプリングレートも60:40=3:2になるようにします
その際、ノーマルのスプリングより小くなるレート値は入れないようにします
例えばノーマルスプリングが3.5、3.3で、前後配分が55:45の場合は、フロントを基準にすると3.5、2.9となり、リアはノーマルより小さくなってしまうので、リアを基準にしてスプリングレートの机上値は4.0、3.3という感じに導いてます
また、スプリングがやわらかすぎて底付きしてしまう場合は、前後ともに1割増やしてみるなど、前後比率を保ってセットします
手元に新・古合わせて3種あるのでどれか分かりません
アキュラNSX'91がセットしてあったのでこれを書いておきます
パーツ・・・ボディ軽量化3/ウインドウ軽量化/カーボンボンネット/ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン3/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/レーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/フルカスタムサス/CHタイヤ
調整・・・車高:-5、-5/スプリング:3.2、3.9/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、3/スタビ:1、1/キャンバー:3.6、1.8/トー:-0.30、0.25/LSD:10、40、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動210km/h
参考・・・出力:420ps/重量:1131kg/PP:509
NSXは全般的にオーバーステアが強いので、そこを少し弱めてやると楽になると思いますよ。
ご指定の車両、97年式と99年式があるのですが・・・
とりあえずそう変わらないと思うので、97年式で試してみます。
参考値はまた後ほど。
@nikopon2 セッティングは自分に合わせる為のものなので、初期状態が扱いやすいのならそれで良いと思いますよ。でもセッティングのノウハウがわかってくると、車を選ばなくなります。中にはどう弄ってもどうにもならん車もあるにはありますが^^;
ご質問の箇所は4倍速再生している為、音が高音になっています。
左上に[>>x4]と表示しておいたのですが、わかりにくかったでしょうか。
効果音の変更は出来ないと思いますよ。
プレイヤーアバターを写す視点のことでしょうか?
プレミアムカーに限り、リプレイ時に視点変更でできます。
車種によって内部視点は異なる箇所もあるようですよ。
GT-R R34のドリ車作って欲しいww
遅くなりました、レビン(AE86)です
パーツ・・・軽量化3/ウインドウ軽量化/ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン3/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/レーシングチタンマフラー/低回転ターボ/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/カーボンペラシャ/フルカスタムサス
調整・・・車高:-5、-5/スプリング:4.0、3.1/ダンパー伸び:3、3/ダンパー縮み:1、3/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.4/トー:-0.30、0.26/LSD:9、40、18/ブレーキ:6、5/バラスト:25kg、位置50/ギア:自動240km/h
参考・・・出力:232ps/重量:861kg/PP:449
スーパーチャージャーにすると回転落ちが遅く、やや運転しづらくなります
セットアップの仕方についてはまったく同じ方法で作れますよ
PP500~550くらいで合わせて、足回りは動画と同じやり方で大丈夫です
私の最近のセットについては、キャンバーを多めにつけるように変えています
フロントは3.5~4.0にし、リアはその1/3~1/2で探っています
よくわからないので作ってみてくれない?って事でしたら、Zだけでは分からないので、車種名を詳細に教えてくださいね
説明しにくいんですが、パーツを購入したり、セッティングするときの効果音がGT5のものではないですよね?
変更することは可能なのですかね?
すみません、なぜかコメントがスパム扱いになっていて気づくのが遅くなりました。
(たぶんLSDが薬物の方のそれと判断されているのかと思います)
LSDは、リミテッドスリップディファレンシャルの頭文字をとったものです。
駆動輪の左右の空転を抑える為の機構で、コーナリング中に内側のタイヤの荷重が減って空転しそうになっても、外側のタイヤに駆動をかけるという物です。
数値を大きくするほど左右の回転差を抑える働きをしますが、反面回転差を抑えてしまうと車は曲がりにくくなります。
この手の話は図解がないと難しいので、内輪差というキーワードで調べてみて下さいね。
ちなみにLSD機構が組み込まれていないデフ(=ディファレンシャル)はオープンデフと言います。
GT5には初期状態の車両でも固定式LSDが入っているので、オープンデフの車はありません。
はじめまして、こんにちは。
GT5大好きな中1です。
すごく参考になりました。
やってみようと思います。
ありがとうございました。
すみません、遅くなりました
パーツ・・・ボディ剛性アップ/スポーツコンピュータ/エンジンチューン2/スポーツインマニ/レーシングエアクリ/スポーツエキマニ/スポーツ触媒/セミレーシングチタンマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/セミレーシングフライホイル/フルカスタムLSD/配分式センターデフ/カーボンペラシャ/フルカスタムサス/CHタイヤ
調整値・・・車高:-8、-8/スプリング:5.6、5.1/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、5/スタビ:1、1/キャンバー:3.9、1.3/トー:-0.30、0.24/LSD:5-10、10-40、5-20/ダウンフォース:0、3/ブレーキバランス:6、5/トルク配分:10、90/ギア:自動270km/h
すみません、今読み返してみて変な説明になってますね・・・
車重と前後バランスしかわからないので、ノーマルサスに設定されているスプリングレートの数値を信じて、それを元に数値を決めているという意味です。
ドリフトはそれほど高速ではないので、ニュルのような凸凹した所でも走れるようにスプリングは柔らかい設定にしています。
高速で走るような場合は振動が出る事もあるので、平坦路での競技用ならば前後比をそのままに1.2~2倍ほど硬くすると良いと思います。
この動画役に立ちました
いまコルベットのセッティングで悩んでいますどうかコルベットのセッティングの動画などをアップロードしてくださいよろしくお願いします
一番やり易いのは自分で見つけたセッティングですよね
どのRWD車両でも同じ作り方をしています。
なのでコルベットを題材にしてもまったく同じ内容の動画になってしまいますよ。
セットアップ内容に関しては、オールラウンダーにするのか競技用にするのか、ピーキーなのかフラットなのかなど、目指す所によって変わってきます。
ちなみに私が各動画で参考値を書いているのは、ストリート系オールラウンダーとしてセットアップした物ですが、その後若干修正を入れているものもあります。
コルベットと言われましても何台かありますし、どのようなセット内容にしているのか不明、どこで悩んでいるかもわかりません。
私の方で試してみることも出来ませんので、申し訳ないですがアドバイスなどは出来かねます。
458イタリアの追走用お待たせしました。
パーツ類・・・ボディ軽量化1/ボディ剛性アップ/スポーツマフラー/フルカスタムミッション/クラッチツイン/フライホイルセミレーシング/フルカスタムLSD/フルカスタマイズサス/CHタイヤ
セット値・・・車高:-10、-10/スプリングレート:5.9、8.1/ダンパー伸び:4、4/ダンパー縮み:2、5/スタビ:2、2/キャンバー:-3.9、1.8/トー:-0.30、0.25/LSD:10、40、20/ブレーキ:6、5/ギア:自動290km/h
ピーキーさをなるべく排除して扱いやすいようセットしたつもりです。
コーナーで前走車において行かれるようでしたら軽量化を進めてみてください(バランスは多少崩れるかもしれません)。
NSX等と同様に3速→4速シフトアップ時にトルクの落ち込みがあり、扱いにくいかもしれません。
シフトアップ時にアクセルを緩めるなどすればトルクの落ち込みを回避できます。
あっそうなんですか...
自分もGT5を買いたいと思ってます!!
hoku0713さんの動画を参考にしたいので、これからも動画のupお願いします(*´∀`)♪
お久しぶりです(^-^)
トヨタアルテッツァツーリングカーのドリフトセッティング教えてください(_)
MRは基本ピーキーなので難しい部類になりますよ~
タイヤの種類によるスプリングレートの質問があったのでここにメモしておきます。
大雑把ではありますが、C:S:R=1:1.2~1.5:2~3 で換算してます。
(C:コンフォート、S:スポーツ、R:レーシング)
Cで4kg設定なら、Sでは4.8~6kgの範囲で調整といった感じです。
S→CやR→Cの時は逆算し、不足するならウエイト積んでごまかします。
実車の世界では振動数がなんたらなのですが、そこまで考えなくても良いでしょう。
私のセットでよければ・・・
使用にご要望が無い場合は、マイルドなストリート志向(ある程度オールマイティ)になります。
スカイラインと言ってもスタンダードからプレミアまで何十種類もあるので、どのスカイラインなのかをご指定くださいね。
NSXのドリ車の作り方を教えてください。
むずい
むずかしい・・・・・
ABSを入れていても、ブレーキを全開に踏むことはあまりないです。
アクセルは煽りながらといった感じでしょうか。
ドリフトに持ち込むタイミングは色々あるので、一言では難しいです。
言葉で伝えるよりもわかりやすいと思いますので、一度私のチャンネルから
「GT5 drift - ドリフトを始めよう 日産シルビアS15の巻」
という動画を見てみてくださいね。
すみません、英語は苦手なんです(涙
I am sorry. English is unfamiliar.. :'-(
全部をいきなり理解するのは難しいかもしれません。
ひとまずスプリングとダンパーを変更したときの効果だけを覚えよう、って感じで良いと思いますよ。
ゲームですから気長に行きましょう^^
サスペンションも前後配分に合わせるということなのですが計算の仕方を教えてください^^;
どのような計算で前後配分の答えを出すのでしょうか?
すみません、確認したら250km/hでした
下の方でセット内容も載せてましたね(汗
240km/hにセットしてあるはノーマルとジータの方で、勘違いしてしまいました
Zのドリ車の作り方を教えてください
Ae86のセッティング教えて下さい!お願いします。
NSXーRのセッティング教えてもらったやつでやったんですけど、
結構難しいですね〜でも以前よりは断然やり易くなりました。
ありがとうございます。
のむけん号ですね、どうしましょう(汗
実はその車、私自身セットアップにてこずって放置してあります
フラットなコースなら大丈夫なのですが、サスがあまり柔らかくできないのでピーキーなフィーリングが取れず、荒れた路面(ニュル北やフォレスト、縁石を頻繁に踏むロンドンなど)では跳ねてしまい、かなり乗りにくいのです
そんな状態の車でもよろしければ書いてみますが、いかがでしょうか?
とりあえずセットアップに再トライしてみようとは思います
えーと・・・漠然としすぎていて答えようが・・・
関東に住んでる人が好きな食べ物は何?て聞かれると困るように・・・
とりあえず高馬力・高トルクなコルベットやバイパーの事と勝手に理解して答えます。
まず、ドリフト車に不慣れなら、あまり馬力を上げないほうが良さそうです。
PP500~530あたりがセッティングの幅も取れ、楽に扱える範囲だと思います。
ミッションは高めのギア比(280~300km/hなど)にすると扱いやすくなります。
駆動系、サスの類は良いものをつけましょう。
軽量化は無しでも大丈夫です(たとえ2t超えるような車でも問題なし)。
どうしてもうまくいかないようなら、私の方で参考のセット出ししてみますので、車名・グレード・年式をもれなく教えてくださいね。
むずっw
ありがとうございます
お答えありがとうございます♪
セッティング無しでドリフトしてるからなぁ、、、
参考にさせていただきます^^
Maybe because a video game...???
素晴らしい!!
扱いやすい所で良いと思いますよ
非力なのでギアレシオをあまり低くするとパワードリフトが途切れ気味です
ちなみに私がセットしてあるアルテッツァは240km/hです
標準コントローラです。
ありがとうございます。
これからもお互いGT5を楽しんでいきましょう(^^
変身遅くなりすみません。
現在出先ですので、帰宅しだい作成してみますからしばらくお待ちくださいね。
とりあえず送ったんですが、私の送り方が悪いのか、いまだ返信が無いのでここに返事します。
まずkougaps3さんの状態がどうなのか、車をどのようにしたいのかが全くわかりません。
最初にコメントしてくれた方のようにチームを率いている方だと、ある程度腕などの予測は付くし、悩みはあるがご自身でセットしてこられたんだろうと予想できるのですが…
私が良いと思って渡した車でも、乗りにくいなんてことはよくある事ですので。
なので、ここをこうしたいという様な内容で質問いただければ対応しやすいと思いますよ。
ありがとおおお、その言葉とても励みになります(^^
こういう時どうする?というのを、なるべく簡素にまとめたつもりです。
ご自慢の愛車が出来上がることをお祈りしてますね。
ありがとうございます。
どっぷりとドリフトの深みにはまってください(^^
ありがとうございます
実車の考えをベースにしてるので、GTシリーズ意外でも大丈夫だと思いますよ
スカイラインGT-Rr34のドリのセッティングを教えてください。
いけるはずです。
ただ、私自身はあまり好きな車じゃないので・・・煮詰めた車はありません。
Если бы не лунный язык - цены бы вам не было!:)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
腕を磨いて、トライアルにドリコンにと大活躍しちゃってください^^
@karondeBLS タンクカーは大きいからでしょうねw
ストラトスは私も1台セットしてありますが、素直な車で良い素材だと思います。
オフロードだとジャジャウマですけどね・・・(^^;
BRZは購入しておりません
私がアップしている「GT5 drift - ドリフトテクニックを磨こう マツダRX-7 FDの巻 」と言う動画のコメント欄にFT86のセットがありますのでご参考にしてみてください
R34のセットは過去のコメントにありますよ