ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「弱い奴は自分の生き方すら選べない、だから俺は強くなくてはいけない」って戒斗の生き様が滅茶苦茶カッコよくて好き
龍騎の影響受けてまどマギ書いて鎧武で仮面ライダーも書いたらそりゃあねってなる。でも主任とかいうバランスブレイカー生み出したのほんと好き。
この人が強さの指標のひとつになったよね
トラウマになる展開も多いけど、教訓的な話やセリフもしっかりあるから虚淵氏凄いなと見返してて思ったな。
「教わらなかったのか? なぜ悪い子に育っちゃいけないか、その理由を。ウソつき、卑怯者……そういう悪い子どもこそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!」スーツを着て大人っぽく上辺だけ取り繕った悪い子供が、ラフな服装でガキみたいな態度の悪い大人に利用されてる対比が凄かった…
個人的に鎧武で好きなのが変身ベルトの扱い普通に食べると怪人化しちゃう危険な植物をドライバーを通す事で安全に栄養補給出来るようになるってのはフルーツモチーフにも繋がるし話の本筋や何でドライバーがこんなに量産されてるのかにも繋がるからホント良い設定だと思う。
ライダーの中でも1番序盤と終盤のギャップがエグいwあと最初から全部脚本が決まってたからミッチの闇落ちの過程がめちゃくちゃ丁寧
最初はデザイン見て「こんなデザインのライダーで大丈夫か?」って思ったけど、最後まで見たら神作でめっちゃ良かった
当時を生きた子供です。正直ライダー見始めてから初の多人数ライダーだったので本当に楽しく見てました。そして人それぞれ正義があるということを知り仮面ライダーの概念変わりました。
むしろ綺麗事じゃない世の中の汚さや恐ろしさを極力分かりやすく子供に伝える教育番組の鑑だろ
そして自分だけでなく他人の生き様を見て盗み、戦い方を極めればどんな悪人相手でも負けない力を手に入れる事が出来ると言う訳か
子ども騙しでないということか
実は最初に倒したのが親友ってニチアサでよくやったよな……
最終決戦で初期フォームから始まり徐々に段階上げていって最終フォームで激突する展開が滅茶苦茶好き。
まさか挿入歌フル投下してくるとは思わんやんしかも普通に神曲、かつ歌ってるのは今画面で死闘を繰り広げている二人歌詞の内容も二人のぶつかり合う思いのそれ燃えねえ訳がねえんだ
どうも当時の子供ですめっちゃハマってたけど龍玄の存在ほぼ覚えてなかったのに最初に倒した相手が実は…の話だけ唯一覚えてたから鬱のやつ子供にも効いてる
斬月・真の初登場回で一気に不穏になっていくのが印象に残ってる・・・ 変身音声から夢から覚めて現実に戻っていくような感じがあってゾッとしたな
そりゃFateZeroとかまどマギとか書いてる虚淵なんだから重いに決まってるやん
まあメイン層が子供だから知らない視聴者も多かったろうし……
東映ってスーツの作り方めっちゃ上手いよね。果物であんなにカッコよくするって俺には絶対できない
5:34 このコメの兄弟、弟は兄のキャラを兄は弟のキャラを好きなのがお互いに兄弟への不満がありそうでちょっと心配になる。無事か?
虚淵「武者と錠前とフルーツでどうやって書けっていうんだ」
正論
虚「じゃあフルーツの錠前で殺し合いさせよ」
ミッチー「みんなシヌしかないじゃない!?&じゃあ、アンタが代わりに戦ってよ」の某魔法少女のミックスジュースですからね…
禁断の果実ってキーワードをそこから繋げてきて、それをトロフィーにして奪い合わせる群雄割拠をモチーフにしたのは頭の回転が凄くて、なんか渇いた笑いが出てくる
ダブル→オーズ→フォーゼ→ウィザードからの鎧武で話の内容が変わりすぎて凄く自分にささって見はまったの覚えてる
割と明るい→意外と重い→ほぼ明るい→結構重い→お、明るそうなモチーフやな
脚本家知ったとき、日曜朝から子供達に何を見せる気だ!?って本気で思った(笑)
当時見てたけど・カチドキかっこいいなー・メロンかっこいいなー・この人痴漢しそうだなくらいしか思ってなかった
鎧武が面白すぎてドライブから見なくなった当時の子供です。今見たらまた違った面白さがあって良い。
理由のない悪意、影虎の演出、悪い大人…数えだしたらキリのない激重ストーリー大人になるとこれ本当に日曜朝にやってええんか?ってなる
コレとまどマギのせいで幼い頃の私の勧善懲悪が崩壊しちまったわ…
初瀬ちゃんはマミさんポジと言われてたけど末路に関しては絶望からの怪人化だからさやかちゃんみてーだよな。
色々言われるミッチだけど世界救った二人がミッチが立ち直るの望んでるんだからミッチ頑張れで良いと思った
鎧武面白かったな。まさかイロモノ枠での出演かと思ってたぐっさんが物語のキーパーソンになるなんてってのは衝撃だった。
鎧武のストーリーは確かに重いけどそれでも時代が時代だからか龍騎ほどの陰鬱な雰囲気はなくてギャグも定期的に挟まるから言うほど暗くはないと感じたなユグドラシル編はゲネシスライダー達が質も量も主人公側を上回ってて絶望感がすごかったのは覚えてる
ゲネシスライダー強かったけどその分力つけて逆転したときのカタルシスは凄かった。なお主任
@@コンビニ-x4vまあ主任の場合わりとそこから味方になるの早かったから…w
本来ゲネシス用のエナジーロックシードを追加パーツ付けて既存の戦国ドライバーでも使えるようになる(ただしフルパワーは発揮できないからオレンジと併用してやっとゲネシスドライバー勢と互角)って強化のバランスが良かった。これで子供と大人が対等になって主任や湊さんみたいに強い大人とシドみたいに弱い大人で表現したの好き
掛かりつけの病院に鎧武の本が置いてあったのでパラパラとめくったら龍玄のところにクレヨンで大きくバッテンつけられてて笑えたwww
子供からむちゃくちゃ嫌われてるやないかいwwwww
鎧武本編重いけど映画とかコラボとかとことんふざけててめちゃ面白かった。
2:54 ジンバーレモン×バロンレモンを圧倒してたデムシュ相手にバロンレモン×ナックルっていうスペックだけなら弱体化してるタッグで挑んでいい勝負してたの好きチーム鎧武もユグドラシルも呉島兄弟も信頼関係が破綻してたからチームバロンが光って見えたね
重いけど脚本家からしてキャラクター皆いい味出してたよねあとロックシードが収集に向いてたイメージかわいさとかっこよさが共存してたとおもう
放送当時小6ワイ、リアタイで初瀬の退場を見てしまい「えっ?あの人○んだの?え?」ってずっとショック受けてたわ懐かしい
幼稚園の時に鎧武見てたけどわー鎧武かっこいいー!くらいしか本当に思ってなかったから子供が楽しむのはデザインと戦闘とおもちゃだけでストーリーはグロすぎない限り重くてもいいと思う
鎧のような重厚ストーリー
当時大学生だったからかな、感性も大人に近づいてるからこそ話めちゃ面白く感じられたわ。今では電王に次いで好きな仮面ライダーだな。
ファンシーなモチーフからの激重シナリオの落差で引き込まれて行ったなぁそれも序盤はいつものライダーのノリだったから、そこからジェットコースターみたいに加速していった
紘太「お前はただの金メッキだ!!」これ映画で言ってたけど本編最終話はでまた言っていたのはマジで感激する
最終回に関しては既に剥がれてたし。
金メッキどころかメッキ剥がれて腐った果実になっているという
ストーリーが電王からウィザードまで大体2話でひとつ進んでいたから1話で連続していくストーリーが新鮮だったりあとはまぁまどマギを1年にしたような極悪ストーリーよなあ
初めて見た仮面ライダーだったけど何も考えず見て成長して見て本当の面白さに気づいた
マジで次回作のガヴもこのくらい暗くして欲しい
俺がいた幼稚園では結構人気だったな
なお、初めて見た仮面ライダーが鎧武のため、当時小1だった僕は「ライダーってみんなこんな感じなんだ……」って勘違いしちゃった。(さらに結構重かったせいか、それ以降シリアス展開がむしろ好きになる体質になっちまった……)
幼稚園児の時ガイム見てて斬月のクールさとか凰蓮、城ノ内の面白さとか大好きだった。フルーツのキャッチーさとか分かりやすさも良かった
何故悪い事をしてはいけないのかというのを「悪い子どもこそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!」という台詞で答えを出した。これこそ本当の教育番組ではないかと思う。
世代すぎる!毎日幼稚園帰って見てた! 今はミッチ推し
舞を助けるために色々人騙しで動いてたミッチが最後の最後に人に騙されて舞を失うシーン流石に可哀想だった。
当時小学校高学年だったけど楽しく見てた。主任の変身シーンは妙に印象に残ってるし、ソニックアローとかを買ってもらって一緒に楽しんでた。酷使しすぎたせいでレモンエナジーもメロンエナジーもLEDが弱弱しくなってたのを思い出した。
平成ライダーの中で割と体張ってる方なのに藤岡弘にキレられる人
タケル殿にめちゃくちゃ甘くて鎧武にとにかく厳しい本郷さん
母ちゃんかよ…
展開は何やってるか分からないかもだけどスーツがカッコイイから、子供の人気はあったと思う。あと主人公が近所の兄ちゃん感あって子供人気高かったと思う。
玩具売れるのめっちゃ早かったなACシリーズとか発売日の朝に行かなきゃ買えなかった黒影ですら昼間行ったらラスト1体だったなあ……
当時小学生で鎧武終わったあとに鎧武ロスやばすぎてドライブ見ないとまで言ってたの覚えてるわ普通にドライブもハマったんだけど。ドライブ、ゴーストと続いてエグゼイドでめっちゃハマったから小学生の癖してすでに暗めのストーリーが好きな厨二病発症してたわていうか鎧武とトッキュウジャーが一緒にやってたのって今考えると結構ストーリーのカロリー高めだよな
これの印象が強すぎて、波岡一喜さんが大河ドラマに出てもウチの家族の呼び方は「シドさん」だった😅ドラマが進むにつれて「叔父上」になったので良かった。それほど毎週楽しみにしてました🎉
葛葉紘汰はマジで戦闘センスが神センスすぎる
ここらへんの世代の子逆に鎧武の話しかしないイメージ
鎧武(6)しか見てなかったから2、3、4、5を見てなかったから印象強すぎるんよ、今はオーズも好き
むしろ話が重くない平成ライダーってあるのか
ゴーストくらいかな…
次のドライブのせいで引退しちゃったが今は見てた
重すぎて後半見れなかった。今思うと相当演技うまかったんだな。
観るのが辛くなるほど熱がこもってたのはマジ特にミッチの『漫画表現としてハイライトの消えた瞳』をリアルに持ってこられんのはヤバい、というか高杉真宙さんが演技成長におけるフィリップ枠だった
大人ながらにストーリーも役者さんも上手くて毎週楽しみにしてた。
エグゼイドとギーツは鎧武の反省点を上手く活かしてたよね。
見やすさと(一応子供番組なので)ストーリーのわかりやすさから、虚淵玄入門編にぴったり(なお入門編からして既に激重な模様)
鎧武→まどマギならいいルート。
@@koumj9129自分がまさにこれ、鎧武のライダーと魔法少女たちの共通点に気づく部分もあって楽しめた
まどマギあんまハマんなかったから鎧武も食わず嫌いしてたけど平成の中でトップ入るくらい面白かった
幼いながら仮面ライダーってこういうテンションのストーリーなんだ…とは思ったよ、大好きです
序盤のギャグ展開と終盤の退場ラッシュのギャップがすごい作品。
鉱太が守りたかった日常に戻れなかったのは普通に良くないよホント😢
まぁ本当の子供はいうほどストーリー気にしない人が多いからへーきへーき
小学生の時はカッコイイ!だったけど今見返してみると皆良いキャラしてた
それ 小学生のころはストーリーはおまけくらいの感覚だった
当時3〜4歳で見てたけどミッチの闇堕ちは子供ながらに辛かった。戒斗は好きだったから最終回1個前の話で死んだのもやっぱりショックだった。いっちょ前に「悲しいなー」とか思ったものだ。しかしやっぱり話はよく理解できなくとも世界というか全てがめちゃくちゃになって行くのは伝わって夢中になった記憶。故に今でもトップクラスに好きな仮面ライダーの1つ平ジェネForeverでは自分が敵に襲われたらウィザードと鎧武が来てくれるのかなと思い出にも浸るくらい好き。
高校生なって見返すとミッチちょっと可哀想で泣いた。かいとが首尾一貫してて男臭くてカッコいい。
1話が地獄の入り口ではなく地獄だと誰がわかるかよ
果物モチーフやダンスとか、某プリキュアで既出の要素を仮面ライダーによく組み込んだなぁ、と
正直当時幼稚園児だった俺は世界観よく分かってなかった
当時小学生だったけど話はなんかめっちゃ怖いから見るの嫌だな思ってた時はあったけどジンバーとかカチドキ、レモンエナジーのめっちゃカッコいいフォーム見るために見続けてた。
鎧武の時は小1位だったけど面白かったな
メロン兄さんが紘汰さんとそのまま手を組んでたら10話近く短縮されそう
今日で無料配信終わって見返したけど、…3歳の時こんなに重かったか?
鎧武大人になってから面白い仮面ライダーだろw
凄く好きな作品だけど、人間としては死んだ舞が果実の力で人間を超越した始まりの巫女になったり、フリーターの紘汰がいきなり神様になったりしてオイオイ…とは思ったかな
今更だけど多分インベスゲームにしないと的確な問題点とバロンの中の人の運動幼稚レベルでボコボコにされるからだろう
鎧武大好き
当時2歳ですけど鮮明に覚えてます。オレンジが頭から降ってきたり、後半はリョーマさんがマッドサイエンティストするのも。でも最後の方は見れてなから配信うれし
当時5歳で楽しく見てたけどミッチが闇落ちしかけ始めた時からだんだん怖くなって怯えてた😅ちなみにロックシドがトラウマになってます😇
波岡さん岩に押し潰されちゃったシーン
カラーギャングの話が見たいなら舞台版か小説版の仮面ライダー斬月見ようなあんなの放送出来んぞ
序盤は正直面白く無かったけど、中盤、後半、最終決戦にかけてずっと面白かったのすげぇよ
序盤確かに微妙だけど中盤以降の話のキーになる部分がふんだんに含まれてるから構成がズルい町のチンピラのヌルい遊びが平和の象徴だったとか思わんやん…
@@少年つのけんあのお子ちゃまで遊んでた頃が1番平和で楽しかったな…
大人へと成長していく過程も大切にしてるからねそれで最初のチャラい兄ちゃんたちの活躍は大人が見たらキツいとは思う
今考えれば結構死んでるな…
ワイ、当時小1、ストーリーの重さについていけず理解不能に陥る
仮面ライダーなんて子供向けだしそろそろ卒業しようかなって思うはじめた時にちょうど来たから無事沼に引きずられました
当時小1だったけど今なお大好きだぞ
錠前のデザインは子供心にかっけえと思ったな。ライダーの方も果物モチーフという色物でありながらかなりかっこよくまとまってたし、ストーリーは分かんなくてもビジュアル的に満足度が高い作品だった。
仮面ライダーの概念をぶっ壊した秀作
俺はこれ見たの小2くらいだったから若干の違和感感じて離れたな
話の内容理解できるかどうかって時期に見たい作品では無いよな…ちなみに自分が小2の頃は555~剣なので今にして思えば何でライダーから離れなかったのか分からねえな(汗)
@@少年つのけんビルド覚醒するぜ
俺オーズで本格的に見始めて最高だったと今思う
当時ロードバロンかっけぇー!ってなった記憶
私は鎧武のとき5歳ぐらいだったけどとっても面白かった
子供のとき初めて1話から最終話まで見た作品っていってもまだ高一だけどね
主人公と相棒の争いオーズとフォーゼはすごく短かったから紘汰、光実の争いを長く続けたのは正解
そのオチも、だいぶやらかし過ぎててどう戻ってくるか分からないレベルまで堕ちまくってたミッチに対する生存ルートとして100点満点出してきた一番被害被った紘汰さんが真っ先に赦す、やらかしてた頃の想いは遂げられず何もかも失う報いはキッチリ受ける、子供であるが故の過ちだとフォローが入ったうえで改めて前を向く決意をする、完結編の映画や小説で今度こそ八面六臂の大活躍。よく盛り返せたもんだよ
まず鎧武がかなり久々の多人数ライダーだったからね
鎧武が好きでvシネも見た人ならぜひ小説版も見てほしい。小説版エグゼイドと並ぶぐらい面白いし、鎧武が関わった全ての映画とリンクするし、平成ライダーを見てきた人なら良い場面もあるからおすすめ。
あいつが出てきた時はびっくりしたな〜小説は
そういや当時弟はハマってたね
仮面ライダー版まどマギだもん
駆問カイトは、自分よりも、弱い考えを持つ人達を、嫌っていたのです。
紘汰→戒斗→ミッチ→紘汰の3すくみになってるから、闇落ち期が長くても凄く見やすかった
ちょうどリアタイ時子供やったワイ「みんなかっこええ!」今ワイ「みんなかっこええ!」成長どこ?
ずっと直撃世代に聞きたかったんだけど、フルーツ要素に違和感はまったく無かったん?発表当初大人達にはフルボッコだったから
@@4.083 もともと仮面ライダーってカラフルなもんとして認識してるしかっこよくてたのしいみたいな感じやった。変身玩具買ってもらえてなかったけどみかんもって変身ポーズしたりして楽しかった思い出。よく文句言われるダンス要素も友達と真似して踊ったりして楽しかったで
@@user_watatatata みかん持って変身はかわいい自分は親のガラケーで555の変身ポーズ真似て遊んでたわ
@@4.083直撃世代の自分からするとフルーツっていう身近なモチーフなのがストーリーの重さに反して親しみやすい印象を持ってたと思う。当時の仮面ライダーへの認識が「ニチアサのヒーロー番組」程度だったからコレジャナイ感も全く感じてなかった。(カチドキ→極はさすがにちょっとガッカリ感あったけど)
子供の頃見てたけどストーリーに関してはほぼ理解してなかったしむしろヘルヘイム怖いとか思ってた
「弱い奴は自分の生き方すら選べない、だから俺は強くなくてはいけない」って戒斗の生き様が滅茶苦茶カッコよくて好き
龍騎の影響受けてまどマギ書いて鎧武で仮面ライダーも書いたらそりゃあねってなる。でも主任とかいうバランスブレイカー生み出したのほんと好き。
この人が強さの指標のひとつになったよね
トラウマになる展開も多いけど、教訓的な話やセリフもしっかりあるから虚淵氏凄いなと見返してて思ったな。
「教わらなかったのか? なぜ悪い子に育っちゃいけないか、その理由を。ウソつき、卑怯者……そういう悪い子どもこそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!」
スーツを着て大人っぽく上辺だけ取り繕った悪い子供が、ラフな服装でガキみたいな態度の悪い大人に利用されてる対比が凄かった…
個人的に鎧武で好きなのが変身ベルトの扱い
普通に食べると怪人化しちゃう危険な植物をドライバーを通す事で安全に栄養補給出来るようになるってのはフルーツモチーフにも繋がるし話の本筋や何でドライバーがこんなに量産されてるのかにも繋がるからホント良い設定だと思う。
ライダーの中でも1番序盤と終盤のギャップがエグいw
あと最初から全部脚本が決まってたからミッチの闇落ちの過程がめちゃくちゃ丁寧
最初はデザイン見て「こんなデザインのライダーで大丈夫か?」って思ったけど、最後まで見たら神作でめっちゃ良かった
当時を生きた子供です。正直ライダー見始めてから初の多人数ライダーだったので本当に楽しく見てました。そして人それぞれ正義があるということを知り仮面ライダーの概念変わりました。
むしろ綺麗事じゃない世の中の汚さや恐ろしさを極力分かりやすく子供に伝える教育番組の鑑だろ
そして自分だけでなく他人の生き様を見て盗み、戦い方を極めればどんな悪人相手でも負けない力を手に入れる事が出来ると言う訳か
子ども騙しでないということか
実は最初に倒したのが親友ってニチアサでよくやったよな……
最終決戦で初期フォームから始まり徐々に段階上げていって最終フォームで激突する展開が滅茶苦茶好き。
まさか挿入歌フル投下してくるとは思わんやん
しかも普通に神曲、かつ歌ってるのは今画面で死闘を繰り広げている二人
歌詞の内容も二人のぶつかり合う思いのそれ
燃えねえ訳がねえんだ
どうも当時の子供です
めっちゃハマってたけど龍玄の存在ほぼ覚えてなかったのに最初に倒した相手が実は…の話だけ唯一覚えてたから鬱のやつ子供にも効いてる
斬月・真の初登場回で一気に不穏になっていくのが印象に残ってる・・・ 変身音声から夢から覚めて現実に戻っていくような感じがあってゾッとしたな
そりゃFateZeroとかまどマギとか書いてる虚淵なんだから重いに決まってるやん
まあメイン層が子供だから知らない視聴者も多かったろうし……
東映ってスーツの作り方めっちゃ上手いよね。果物であんなにカッコよくするって俺には絶対できない
5:34 このコメの兄弟、弟は兄のキャラを兄は弟のキャラを好きなのがお互いに兄弟への不満がありそうでちょっと心配になる。無事か?
虚淵「武者と錠前とフルーツでどうやって書けっていうんだ」
正論
虚「じゃあフルーツの錠前で殺し合いさせよ」
ミッチー「みんなシヌしかないじゃない!?&じゃあ、アンタが代わりに戦ってよ」の某魔法少女のミックスジュースですからね…
禁断の果実ってキーワードをそこから繋げてきて、それをトロフィーにして奪い合わせる群雄割拠をモチーフにしたのは頭の回転が凄くて、なんか渇いた笑いが出てくる
ダブル→オーズ→フォーゼ→ウィザードからの鎧武で話の内容が変わりすぎて凄く自分にささって見はまったの覚えてる
割と明るい→意外と重い→ほぼ明るい→結構重い→お、明るそうなモチーフやな
脚本家知ったとき、日曜朝から子供達に何を見せる気だ!?って本気で思った(笑)
当時見てたけど
・カチドキかっこいいなー
・メロンかっこいいなー
・この人痴漢しそうだな
くらいしか思ってなかった
鎧武が面白すぎてドライブから見なくなった当時の子供です。今見たらまた違った面白さがあって良い。
理由のない悪意、影虎の演出、悪い大人…数えだしたらキリのない激重ストーリー大人になるとこれ本当に日曜朝にやってええんか?ってなる
コレとまどマギのせいで幼い頃の私の勧善懲悪が崩壊しちまったわ…
初瀬ちゃんはマミさんポジと言われてたけど末路に関しては絶望からの怪人化だからさやかちゃんみてーだよな。
色々言われるミッチだけど世界救った二人がミッチが立ち直るの望んでるんだからミッチ頑張れで良いと思った
鎧武面白かったな。まさかイロモノ枠での
出演かと思ってたぐっさんが物語のキーパ
ーソンになるなんてってのは衝撃だった。
鎧武のストーリーは確かに重いけどそれでも時代が時代だからか龍騎ほどの陰鬱な雰囲気はなくてギャグも定期的に挟まるから言うほど暗くはないと感じたな
ユグドラシル編はゲネシスライダー達が質も量も主人公側を上回ってて絶望感がすごかったのは覚えてる
ゲネシスライダー強かったけどその分力つけて逆転したときのカタルシスは凄かった。
なお主任
@@コンビニ-x4vまあ主任の場合わりとそこから味方になるの早かったから…w
本来ゲネシス用のエナジーロックシードを追加パーツ付けて既存の戦国ドライバーでも使えるようになる(ただしフルパワーは発揮できないからオレンジと併用してやっとゲネシスドライバー勢と互角)って強化のバランスが良かった。
これで子供と大人が対等になって主任や湊さんみたいに強い大人とシドみたいに弱い大人で表現したの好き
掛かりつけの病院に鎧武の本が置いてあったのでパラパラとめくったら龍玄のところにクレヨンで大きくバッテンつけられてて笑えたwww
子供からむちゃくちゃ嫌われてるやないかいwwwww
鎧武本編重いけど映画とかコラボとかとことんふざけててめちゃ面白かった。
2:54 ジンバーレモン×バロンレモンを圧倒してたデムシュ相手にバロンレモン×ナックルっていうスペックだけなら弱体化してるタッグで挑んでいい勝負してたの好き
チーム鎧武もユグドラシルも呉島兄弟も信頼関係が破綻してたからチームバロンが光って見えたね
重いけど脚本家からしてキャラクター皆いい味出してたよね
あとロックシードが収集に向いてたイメージ
かわいさとかっこよさが共存してたとおもう
放送当時小6ワイ、リアタイで初瀬の退場を見てしまい「えっ?あの人○んだの?え?」ってずっとショック受けてたわ懐かしい
幼稚園の時に鎧武見てたけど
わー鎧武かっこいいー!
くらいしか本当に思ってなかったから子供が楽しむのはデザインと戦闘とおもちゃだけでストーリーはグロすぎない限り重くてもいいと思う
鎧のような重厚ストーリー
当時大学生だったからかな、
感性も大人に近づいてるからこそ
話めちゃ面白く感じられたわ。
今では電王に次いで好きな仮面ライダーだな。
ファンシーなモチーフからの激重シナリオの落差で引き込まれて行ったなぁ
それも序盤はいつものライダーのノリだったから、そこからジェットコースターみたいに加速していった
紘太「お前はただの金メッキだ!!」
これ映画で言ってたけど本編最終話はでまた言っていたのはマジで感激する
最終回に関しては既に剥がれてたし。
金メッキどころかメッキ剥がれて腐った果実になっているという
ストーリーが電王からウィザードまで大体2話でひとつ進んでいたから1話で連続していくストーリーが新鮮だったり
あとはまぁまどマギを1年にしたような極悪ストーリーよなあ
初めて見た仮面ライダーだったけど何も考えず見て成長して見て本当の面白さに気づいた
マジで次回作のガヴもこのくらい暗くして欲しい
俺がいた幼稚園では結構人気だったな
なお、初めて見た仮面ライダーが鎧武のため、当時小1だった僕は「ライダーってみんなこんな感じなんだ……」って勘違いしちゃった。
(さらに結構重かったせいか、それ以降シリアス展開がむしろ好きになる体質になっちまった……)
幼稚園児の時ガイム見てて斬月のクールさとか凰蓮、城ノ内の面白さとか大好きだった。フルーツのキャッチーさとか分かりやすさも良かった
何故悪い事をしてはいけないのかというのを「悪い子どもこそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!」という台詞で答えを出した。これこそ本当の教育番組ではないかと思う。
世代すぎる!毎日幼稚園帰って見てた! 今はミッチ推し
舞を助けるために色々人騙しで動いてたミッチが最後の最後に人に騙されて舞を失うシーン流石に可哀想だった。
当時小学校高学年だったけど楽しく見てた。
主任の変身シーンは妙に印象に残ってるし、ソニックアローとかを買ってもらって一緒に楽しんでた。
酷使しすぎたせいでレモンエナジーもメロンエナジーもLEDが弱弱しくなってたのを思い出した。
平成ライダーの中で割と体張ってる方なのに藤岡弘にキレられる人
タケル殿にめちゃくちゃ甘くて鎧武にとにかく厳しい本郷さん
母ちゃんかよ…
展開は何やってるか分からないかもだけどスーツがカッコイイから、子供の人気はあったと思う。あと主人公が近所の兄ちゃん感あって子供人気高かったと思う。
玩具売れるのめっちゃ早かったな
ACシリーズとか発売日の朝に行かなきゃ買えなかった
黒影ですら昼間行ったらラスト1体だったなあ……
当時小学生で鎧武終わったあとに鎧武ロスやばすぎてドライブ見ないとまで言ってたの覚えてるわ
普通にドライブもハマったんだけど。
ドライブ、ゴーストと続いてエグゼイドでめっちゃハマったから小学生の癖してすでに暗めのストーリーが好きな厨二病発症してたわ
ていうか鎧武とトッキュウジャーが一緒にやってたのって今考えると結構ストーリーのカロリー高めだよな
これの印象が強すぎて、波岡一喜さんが大河ドラマに出てもウチの家族の呼び方は「シドさん」だった😅
ドラマが進むにつれて「叔父上」になったので良かった。
それほど毎週楽しみにしてました🎉
葛葉紘汰はマジで戦闘センスが神センスすぎる
ここらへんの世代の子逆に鎧武の話しかしないイメージ
鎧武(6)しか見てなかったから2、3、4、5を見てなかったから印象強すぎるんよ、今はオーズも好き
むしろ話が重くない平成ライダーってあるのか
ゴーストくらいかな…
次のドライブのせいで引退しちゃったが今は見てた
重すぎて後半見れなかった。
今思うと相当演技うまかったんだな。
観るのが辛くなるほど熱がこもってたのはマジ
特にミッチの『漫画表現としてハイライトの消えた瞳』をリアルに持ってこられんのはヤバい、というか高杉真宙さんが演技成長におけるフィリップ枠だった
大人ながらにストーリーも役者さんも上手くて毎週楽しみにしてた。
エグゼイドとギーツは鎧武の反省点を上手く活かしてたよね。
見やすさと(一応子供番組なので)ストーリーのわかりやすさから、虚淵玄入門編にぴったり
(なお入門編からして既に激重な模様)
鎧武→まどマギならいいルート。
@@koumj9129自分がまさにこれ、鎧武のライダーと魔法少女たちの共通点に気づく部分もあって楽しめた
まどマギあんまハマんなかったから鎧武も食わず嫌いしてたけど
平成の中でトップ入るくらい面白かった
幼いながら仮面ライダーってこういうテンションのストーリーなんだ…とは思ったよ、大好きです
序盤のギャグ展開と終盤の退場ラッシュのギャップがすごい作品。
鉱太が守りたかった日常に戻れなかったのは普通に良くないよホント😢
まぁ本当の子供はいうほどストーリー気にしない人が多いからへーきへーき
小学生の時はカッコイイ!だったけど今見返してみると皆良いキャラしてた
それ 小学生のころはストーリーはおまけくらいの感覚だった
当時3〜4歳で見てたけどミッチの闇堕ちは子供ながらに辛かった。戒斗は好きだったから最終回1個前の話で死んだのもやっぱりショックだった。いっちょ前に「悲しいなー」とか思ったものだ。しかしやっぱり話はよく理解できなくとも世界というか全てがめちゃくちゃになって行くのは伝わって夢中になった記憶。故に今でもトップクラスに好きな仮面ライダーの1つ
平ジェネForeverでは自分が敵に襲われたらウィザードと鎧武が来てくれるのかなと思い出にも浸るくらい好き。
高校生なって見返すとミッチちょっと可哀想で泣いた。かいとが首尾一貫してて男臭くてカッコいい。
1話が地獄の入り口ではなく地獄だと誰がわかるかよ
果物モチーフやダンスとか、某プリキュアで既出の要素を仮面ライダーによく組み込んだなぁ、と
正直当時幼稚園児だった俺は世界観よく分かってなかった
当時小学生だったけど話はなんかめっちゃ怖いから見るの嫌だな思ってた時はあったけどジンバーとかカチドキ、レモンエナジーのめっちゃカッコいいフォーム見るために見続けてた。
鎧武の時は小1位だったけど面白かったな
メロン兄さんが紘汰さんとそのまま手を組んでたら10話近く短縮されそう
今日で無料配信終わって見返したけど、…3歳の時こんなに重かったか?
鎧武大人になってから面白い仮面ライダーだろw
凄く好きな作品だけど、人間としては死んだ舞が果実の力で人間を超越した始まりの巫女になったり、フリーターの紘汰がいきなり神様になったりしてオイオイ…とは思ったかな
今更だけど多分インベスゲームにしないと的確な問題点とバロンの中の人の運動幼稚レベルでボコボコにされるからだろう
鎧武大好き
当時2歳ですけど鮮明に覚えてます。オレンジが頭から降ってきたり、後半はリョーマさんがマッドサイエンティストするのも。でも最後の方は見れてなから配信うれし
当時5歳で楽しく見てたけどミッチが闇落ちしかけ始めた時からだんだん怖くなって怯えてた😅ちなみにロックシドがトラウマになってます😇
波岡さん岩に押し潰されちゃったシーン
カラーギャングの話が見たいなら舞台版か小説版の仮面ライダー斬月見ような
あんなの放送出来んぞ
序盤は正直面白く無かったけど、中盤、後半、最終決戦にかけてずっと面白かったのすげぇよ
序盤確かに微妙だけど中盤以降の話のキーになる部分がふんだんに含まれてるから構成がズルい
町のチンピラのヌルい遊びが平和の象徴だったとか思わんやん…
@@少年つのけんあのお子ちゃまで遊んでた頃が1番平和で楽しかったな…
大人へと成長していく過程も大切にしてるからね
それで最初のチャラい兄ちゃんたちの活躍は大人が見たらキツいとは思う
今考えれば結構死んでるな…
ワイ、当時小1、ストーリーの重さについていけず理解不能に陥る
仮面ライダーなんて子供向けだしそろそろ卒業しようかなって思うはじめた時にちょうど来たから無事沼に引きずられました
当時小1だったけど今なお大好きだぞ
錠前のデザインは子供心にかっけえと思ったな。
ライダーの方も果物モチーフという色物でありながらかなりかっこよくまとまってたし、ストーリーは分かんなくてもビジュアル的に満足度が高い作品だった。
仮面ライダーの概念をぶっ壊した秀作
俺はこれ見たの小2くらいだったから
若干の違和感感じて離れたな
話の内容理解できるかどうかって時期に見たい作品では無いよな…
ちなみに自分が小2の頃は555~剣なので今にして思えば何でライダーから離れなかったのか分からねえな(汗)
@@少年つのけん
ビルド覚醒するぜ
俺オーズで本格的に見始めて最高だったと今思う
当時ロードバロンかっけぇー!ってなった記憶
私は鎧武のとき5歳ぐらいだったけどとっても面白かった
子供のとき初めて1話から最終話まで見た作品
っていってもまだ高一だけどね
主人公と相棒の争い
オーズとフォーゼはすごく短かったから
紘汰、光実の争いを長く続けたのは正解
そのオチも、だいぶやらかし過ぎててどう戻ってくるか分からないレベルまで堕ちまくってたミッチに対する生存ルートとして100点満点出してきた
一番被害被った紘汰さんが真っ先に赦す、やらかしてた頃の想いは遂げられず何もかも失う報いはキッチリ受ける、子供であるが故の過ちだとフォローが入ったうえで改めて前を向く決意をする、完結編の映画や小説で今度こそ八面六臂の大活躍。
よく盛り返せたもんだよ
まず鎧武がかなり久々の多人数ライダーだったからね
鎧武が好きでvシネも見た人ならぜひ小説版も見てほしい。
小説版エグゼイドと並ぶぐらい面白いし、鎧武が関わった全ての映画とリンクするし、平成ライダーを見てきた人なら良い場面もあるからおすすめ。
あいつが出てきた時はびっくりしたな〜小説は
そういや当時弟はハマってたね
仮面ライダー版まどマギだもん
駆問カイトは、自分よりも、弱い考えを持つ人達を、嫌っていたのです。
紘汰→戒斗→ミッチ→紘汰の3すくみになってるから、闇落ち期が長くても凄く見やすかった
ちょうどリアタイ時子供やったワイ「みんなかっこええ!」
今ワイ「みんなかっこええ!」
成長どこ?
ずっと直撃世代に聞きたかったんだけど、フルーツ要素に違和感はまったく無かったん?
発表当初大人達にはフルボッコだったから
@@4.083 もともと仮面ライダーってカラフルなもんとして認識してるしかっこよくてたのしいみたいな感じやった。変身玩具買ってもらえてなかったけどみかんもって変身ポーズしたりして楽しかった思い出。よく文句言われるダンス要素も友達と真似して踊ったりして楽しかったで
@@user_watatatata
みかん持って変身はかわいい
自分は親のガラケーで555の変身ポーズ真似て遊んでたわ
@@4.083
直撃世代の自分からするとフルーツっていう身近なモチーフなのがストーリーの重さに反して親しみやすい印象を持ってたと思う。
当時の仮面ライダーへの認識が「ニチアサのヒーロー番組」程度だったからコレジャナイ感も全く感じてなかった。(カチドキ→極はさすがにちょっとガッカリ感あったけど)
子供の頃見てたけどストーリーに関してはほぼ理解してなかったしむしろヘルヘイム怖いとか思ってた