ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
購入を考えてるのですごい参考になりました!
おお、ぜひMIRAI仲間へ!Facebookで、MIRAIオーナーもしくはMIRAI検討されてる方のグループなどもありますので宜しければ↓facebook.com/groups/258061858734515/?ref=shareユースケのMIRAI動画のyoutube見た、などのコメント頂けましたら😊
@@TH-camr-rt2jv満タンで自宅までけえれる。そんで、帰ったら半タンになるんで、残燃料で又スタンドに行く。またまた給水に行く。スタンド閉店時間に遅れると、その場で、キャンプできる。全く待ったや、こまったや。
昨年夏まで東京ー名古屋を毎月1回・2回東名高速で往復してました。距離で360Kmで4月から11月は、2.8Kg前後で12月から3月は3.Kgぐらい水素をが入りました。今までで最も良い燃費は、やはり東京-名古屋でクルコンを80Km/hに設定して走行で、146Km/1Kgでした。内装色ですが、白色に乗ってますが夏場は、1時間程度座りっぱなしだと股や背中のシートと接触する部分が汗でびっしょり濡れます。色よりもシートの材質を変えないと夏はつらいと思います。実際にはシートの上に通気性のいいクッションを引いています。
なるほど!確かに仰る通りクルーズコントールうまく使うと航続距離伸びそう。今度試してみます。シートが暑い件は内装色はあんまり関係ないですかね?!💦通気性クッションありですね。ちょっとイエローハットとかオートバックスとかで探してみます。
トヨタレンタカーですが大阪~水戸に行きましたが、愛知豊田市と東京有明で水素の充填をしました。約300キロ毎に充填しないと渋滞とかに当たる可能性を考えると不安ですね。トヨタレンタカーで借りたのですが、その時は水素代は払い戻ししてもらえました。高速巡行をすると航続距離が極端に短くなるのでしょうがないかもしれませんが、中央道の勾配がさらに航続距離を短くしている要因だと思います。やはり一番ネックなのは高速を降りて充填しないといけないことで、高速代が高くなるのでトータル的にはあまり燃費?電費?良くないですね。次期MIRAIは30%航続距離が伸びると言われてますが、効率をさらに良くするという考えなので、実際上り坂や高速走行をすると航続距離は伸びない気がしますので、実際大阪~東京までぎりぎりで渋滞に引っかかったりすると神奈川で降りて充填しないとダメかもしれません。とりあえず、思うのは・・・時期MIRAI馬力等を大幅に上げてほしいと思いますw上がってれば買いますw動画面白かったです、これからも動画投稿頑張ってください。
そうですよね、、燃費うんぬんより水素補給のために高速乗り降りしていたら、トータルコストでどうなんだ論は正におっしゃる通りです。今回身をもって実感しましたw次期新型MIRAI、本当に航続距離800kmくらいいけばスゴいですが、実態はかなり目減りするでしょうね。まあ公式の発表を楽しみにしようと思います!
うちのMIRAI、水素を満充填しても予想航続距離が420〜440キロと表示されることが続いてました。8ヶ月ぶりに遠出をしたら、残りの予想航続距離が62キロ、トリップメーターが463.3キロで合計が525キロを越えました。全く高速道路を使わなかったこと大きいような気がします。その状態で充填したら表示された予想航続距離は460キロ程度になりました。来月、エネオスは値上げですね。
1100円→1210円に値上げのようですね、、水素価格下がる方向にいくはずと思っていたのですが💦高速使った方がMIRAIの燃費伸びると言う方もいるのですがどうなんでしょうか、、
エコドライブモード使用した時、燃費はどのくらい向上するか見たいです
コメントありがとうございます!今回、ずっとエコモードでした。エアコンはガンガン効かせてましたが、、パワーモード×エアコンガンガンだと、もっと燃費悪くなっていたと思います。大体私の運転だと、航続距離・燃費は、アベレージ100km/水素1kgあたり、みたいな感じですね!
ミライめっちゃかっこいいですよね👍あと声が個人的に好きです
ありがとうございます!声についてお褒めの言葉を頂いたのは初めてですねwさらなるイケボ目指して精進します!
東京から大阪くらいは軽くいけるのかなあ程度の期待感がありましたが.......650kmくらい航続距離無かったのですね。水素ステーションも現在休止中の所もありますし、MIRAIが過去の産物にならない様祈ってます。
コメントありがとうございます!大阪までは実態キツいですね、、💦タンクがエンプティになってもまだ0.5kgくらいの水素は残っていることは確認できたので、実際はあと50kmくらいは走れたと思います。乗っていて思うのですが、内装などはかなり良いもの使ってるので、良いクルマと思っているものの、なかなか水素ステーションもインフラ化してるとまでは至っておらずその辺りが大きな課題です。『なぜ水素燃料自動車が広がらないのか?』という問題提起の動画も作ろうと思ってます。
走ったところが緑になるというのは面白いですね。日本全国を緑にしよう!
ほんとなかなか面白いです。同じMIRAI乗りのユーザーさんから教えてもらったアプリでして。日本全国縦断するには10箇所くらい水素補給すれば行けそうな気がしますねw
水素ステーションが増えて、水素が安くなれば流行るかもね
その通りなんです水素ステーションはもう少し増やして欲しいのですが、走ってる燃料電池車の母数は少ないのも実態なのでなかなかツライとこですよね水素価格は、わたし昔、超燃費悪いステップワゴンに乗っておりかなり燃費カイゼンしたので、全然高いと思ってないです(笑)月間の水素充填で5000円って感じです
@@TH-camr-rt2jv なるわけが無い!だって石油エネルギーで水素作ってるから、水素供給会社は全部石油会社ですよ。水素に未来は無いのです。石油の無駄。水素は排気ガスに水が出来るので、機械的にも壊れやすい現実。水素社会では経済的に環境的に良いことは一切無い。
EVにしろFCVにしろ、電力をCo2を出さない持続可能エネルギーで発電、供給出来なtければいつまでもCo2削減は難しいですね。原発に戻そうという動きも気になります。ミライ購入の補助金は半端ない事が分かりまして、ビックリです。今後、デメリットな部分を解消して、早く脱炭素社会を構築して行きたいですね。
@@Yuujiocn 科学とは、例えば1+1=2という議論の余地がない真理を見いだすことで、その探究手法です。科学の真実1)全ての動物は植物の作り出す炭素ー炭素の結合を有する食物で生きて地球に存在できる。2)植物の殆どは、空気中の二酸化炭素CO2からC-C-C-...炭素炭素結合の化合物を光エネルギーで生合成する。3)地球上の生物の総重量は、大気中の二酸化炭素の量に比例して変動する。大気中の二酸化炭素が増えれば、生物は爆発敵に増え、二酸化炭素が減れば、大部分の生物は絶滅する。脱炭素社会は、科学をしらない馬鹿の思想で、人類と生物の環境を破壊する行動ですね。石油を非白人に使わせないために始まった二酸化炭素の嘘と国際政治&経済の罠に、引っかからない日本人には、科学の学習が必須です。是非、知性ある人間に覚醒してください。
@@dodesyo1 ご意見ありがとうございます。脱炭素社会を唱える方々の本音は、よくわかっていない者です。そもそも、地球上のCo2量は地球誕生時はもっと多かったわけですし、おっしゃられる意図があると言うのも分かりました。Co2削減というフレーズには、何か裏がありそうですね。
凄い事しましたね自分では燃料切れが怖くて出来ないですまたの投稿楽しみにしています(^-^)
ありがとうございますちょっとヒヤヒヤものでした😅しかもあまり地の利がないところでしたのでかなり焦りましたね💦
3年経過してやっと気づいたこと。街乗りでもノーマルモードの方が燃費(電費?)が良いんです。自分のアクセルワークに合っているのかもしれませんが、都内の街乗りと高速での遠出を併用しても残りの予想航続距離とトリップメーターの合計が500キロ前後になりました。
先輩ですね!私、運転が超絶ヘタ&適当なので、水素満タンにしても420kmくらいの表示です涙🥲カイゼンします
@@TH-camr-rt2jv さん 自分の運転は前の車もバイクもですけど、ブレーキを使う(踏む)よりもエンブレというかアクセルを離した状態での減速を多用する運転なんです。それがノーマルモードだとハマるみたいです。ただ、水素ステーションによっても変わる場合があるみたいですね。機械の調子によって満充填ができない時があるみたいです。
@@w5mlb7 さん充填圧力の低い所で充填したとかでは?ミライの中古価格が安いので遠出用に買おうかな?とか考えています、最寄りの水素ステーション迄23kmほど有りますけど。(ここは土日もやっている)今はミニキャブミーブでEVを少し齧っていますが、近県の温泉地迄の往復でも何回も充電必要で充電の為の寄り道で時間を食っている現状が!(走行距離も結果的に回り道などで伸びる、地方の急速充電器は老朽化で撤去とか故障中の表示が!)素直にトヨタのHVに乗るべきか?とも思うけどプリウスPHV(初代)に以前乗っていたので、もう飽きたと言うか。ミニキャブ・ミーブは商用車ですのでウルサイ!冬場の暖房に電気を使うと走れなくなってしまうので中華製FFヒーターを自分で取り付けていますが、いつかイキナリ故障するのだろうと。通勤はミニキャブで温泉地などへはミライで!と。
@@宮本浩-q2i さん 係員が「調子悪いんです」と言ってました。4年の残価設定ローンで購入したので、そろそろお別れなんですけど。EVよりは楽そうだというのは実感しているので、初代の中古を購入することも検討しています。
ワイ、アクア高みの見物。満タンで航続距離700kmは行く。
トヨタナビはやっぱこの声ですよね〜
他のトヨタ車乗ったことなく、いきなりMIRAIが初なのですが、そうなのですね!
めちゃくちゃおもしろかったです〜!
モノグサさん、いつもコメントありがとうございます!モノグサさんの車の塗りの動画もめっちゃ良かったです。こちらは走ってる様子を繋げていったら、何だか長時間の動画になってしまいましたw20分以上の動画なのに結構観ていただけてるのか、このチャンネルにしては初速で本動画は再生回数伸びており、youtubeよくわかりませんw
東京から大阪のドライブ動画出して欲しいです!
8:20 韓国だと普通に高速道路のサービスエリアでもそこそこ大規模なところには(日本だと中央道長野エリア、八王子エリア、大月エリア、甲府エリアくらいの場所)どこも自治体が高速道路公社の敷地に間借りして建てた水素ステーションが平均間隔25kmごとにありますから、燃料電池車で高速道路中に燃料切れに遭うことはそうそうありませんので、水素ステーションを求めて遠回りするのは意外でした。
韓国はそうなんですね
蓄電池車と違い燃料電池車は、大型トラックにも使用できそうです。国家戦略として大型ディーゼル車を燃料電池自動車替えれば、環境、騒音問題の軽減運送会社営業所に水素ステーション設置義務付け、個人ユーザーにも開放すれば一気に普及しそうです
EVのように充電時間を待っていられない産業輸送用に水素燃料電池車が輝くのかもしれませんね!
最近、中古車専門店にミライが出始めているかと思いますが、整備、修理、車検とかはTOYOTAディーラーで受け付けてくれるのでしょうか?
はい、その通りです車検は水素燃料電池車専用の機材あるので1ヶ月前くらいから予約要ですね車検の動画も当チャンネル内でアップしてますので、視聴してみてください!
この動画非常に参考になりました現状のインフラの状況では気軽に遠出は難しそうですね。自分はEV派ですが走行距離も変わらないので燃料電池車を選ぶ理由が見当たらないです。現状では街中中心で活躍するのがベストなのかなと感じます。
コメントありがとうございます今は補助金が発動できて安く買えるので&近所に水素ステーションがあるので、あたりで選びました街中もしくは、長距離トラックなどで水素持つ分で決まったルート距離を走るクルマなどは有効そうです。こないだセブンイレブンの水素燃料電池トラックをみました。
愛知県というのもあって最近、ミライがよく通るのを目撃しますねぇ。
ドライブで愛知方面の水素ステーションに行った時にはやはり台数結構あるようだとの話聞いたことあります
参考になりましたありがとうございます。走行距離は大体満タンで430キロ前後でガソリン燃費で言う所の18キロくらいですかね?近所に水素ステ出来たんで中古を検討中ですが、水素1kg1650円で4.5kg入れたら7425円掛かるのでちと割高になっちゃうので悩んでます。どう思われますでしょうか?
まず水素充填1kgが1650円は高いですね、、💦地域によるんでしょうかね?あまりその地域に水素ステーションが少ないと単価高くなる話を聞いたことあります。(エネオス系とかニモヒス系とか燃料ベンダーによっても違うのかもしれません!)東京で私が良く行くステーションは単価が1100円なんですよね。4.5kg入れたら大体平均で450km走るくらいかと思いますが、それに7500円掛かるのはちょっと割高と思います。燃費気にされない別の視点でFCV選ぶのは全然有りです!
高いですよねΣ(´∀`;)丸井運○栃木水素ス○ーショ○です(2020.04オープン)1kg1650円 日曜休み20分圏内で他は生活圏にありません。水素代1100円がうらやましいですね水素タンクの検査費用や定期検査は車検とは別に毎年決まった日にあるのでしょうか?
・シノさん なるほど、、地域の中でそこしか無いとちょっとコスト高になってしまうのでしょうね、、🤔点検は1ヶ月目の点検が車検とは別にありましたねあと確か半年、一年などのスパンであったようなトヨタディーラーから連絡ある感じですね!
なるほどトヨタから近くなると連絡あるんですね。もし新型8kgを1650円で入れたら一回給油ごとに12000円超えちゃう..テスラの納車まち(3年後?)なのでその間に乗ってみようかと考えてますがうーむ..🤔悩ましい
・シノさん なるほど、、そうですね。新型ミライは8kgタンクなのでその金額になってしまいますね。実際の航続距離は水素1kgで100kmとすると、800km(新型で燃費良いともうちょっと走るのかも)くらいは走れる計算にはなります。テスラまでの繋ぎなら、例えばですが中古ミライはどうですか?200万円以下くらいでも有ったような🤔で、また3年後にリセールしてしまうと。その時のバリューはお約束できるものではないのですが💦
ミライの動画は初めて見ました。私は四国ですので水素ステーションが近くに無くEVになりましたが、普段は自宅充電です。リーフ30Kwhから、現在はモデル3 ロングレンジに乗っております。ちなみにですが、満充電(エアコン作動)で470㎞の航続距離、テスラ専用のスーパーチャージャーで空っぽからの充電だと50分くらいかかります。だだ、充電の金額は2500円はいかないと思います。チャデモというSAなどの充電器もつけますが、殆どの充電器の性能が悪いので、沿線にスーパーチャージャーの充電器がない地域でのみ使用しています。スーパーチャージャー充電器の数が全国で26カ所なので、水素ステーション程度まで増える事を願っています。EVは充電時間がかかり過ぎるのが難点ですね。
燃費(電費?というのでしょうか)は、EVは魅力ですよね。水素は現行価格帯ではとても燃費が良いとは言えません。私前乗ってたクルマが古すぎて5km/Lくらいしか走らなかったのでw、自分比は水素のMIRAIになってめっちゃ燃費カイゼンしてるのですが😅水素ステーションも空いてるので4-5分で充填満タン終わります電気は充電時間が短縮できれば、というのはEVユーザーから良く聞きますね!
本日、同じ型のミライ納車して初めての給油長久手で目の前にあるトヨタ博物館行って来ました。足柄パーキング下りに水素ステーションに嬉しい😆愛知県に住んでれば水素ステーションに困らないし、中古のミライ安いが乗り心地最高。今年は小牧市と西区、大口はプラス1。水素価格が数年後には1/3になる明るいミライ?
水素価格が1/3になったらかなりアツいですね
みらいずむの動画で、ミライ購入決意して、本日納車しました!
おめでとうございます🎉これは嬉しいコメント!!新型羨ましい、、MIRAIライフ楽しんでくださいね!👍🏻
ガソリン1リットルを120円だとすると、燃費換算では9.6km/lですね。ランニングコスト面でのメリットはあまりない感じでしょうか。
ですです。まさにおっしゃる通り大体ガソリン燃費換算だと、9-10km/l ですね。次の動画でこの辺りちょうど少しお話ししようと思ってました!私昔乗ってた古い車が燃費5km/lくらいだったので、自分比では劇的にカイゼンしてますw
なるほど、ご返信ありがとうございます。 ランニングコスト面でのメリットが見出せないのはちょっと残念ですね。
現時点では、ハイブリッド車などで20-30km/l 走るクルマには全然勝てないのが実情ですね!ただこれが将来水素の充填コスト1/3を目指すとされているので、実現したら今の3倍走ることになりますね(2030年ごろ目標とのこと、ずいぶんとまだ先ですが💦!MIRAIの第三世代くらいで実現でしょうか)
水素を携帯ボンベ(プロパンガスの小型のボンベを想定)に入れて、自分でチャージ可能なんですか。
現時点では安全面からそういった水素充填は不可能ですね🙅🏻♂️ただ既存の水素ステーションで何箇所か簡単な講習を受けてセルフで水素入れられるステーションがあるようなので、今度調べて行ってみたいと思ってます!
前の動画を参考に、水素1kgは約1000円(+税)、満タン5kgで約450km=1000円で約90km走行可能になります。100円(地域にもよるが約レギュラー1Lほど)で9kmならそこそこ燃費の悪くないガソリン車とほぼ同じように見えます。こう考えると燃費はやはりハイブリッド車の方が良く見えます。一応僕も新型miraiの購入を考えていますが燃費以外にも住んでいる地域の水素ステーションの数や維持費なども考慮しなければならないので、ガソリン車やハイブリッド車、PHV車と比べて水素車にメリットある点などがあれば是非教えていただきたいです。
おっしゃる通り、燃費は正直現時点ではあまり良いとは言えません。リッター20km走るクルマには全然敵わないですね。私は、・家から10分で水素ステーションあり・しかも休日も営業している・都民なので補助金が国の分と合わせて305万円分出る+残価設定プラン使って、実質160万円台くらいで本来800万円台の高級車の新車MIRAIに乗れる(座り心地や静かさなどはめっちゃ良いです。全席にシートヒーターも付いておりこれからの寒い季節は重宝しそう)みたいな条件揃ったのでMIRAIを買いました。逆に上記あたりの条件揃わないとおススメは出来ないかと!水素価格が1/3くらいになるとまた話全然変わるんですけどね、、FCVがなぜ普及しないか解説している動画もありますので宜しければ!th-cam.com/video/ZIGs4WjZDC0/w-d-xo.html
満タンで450キロ弱だと不安を残しますね。インフラの整備が課題ですが今後に期待ですね。
後日分かったのですが、これ隠れメーター有って、水素タンクにはあと0.5kg残がある状態なので、+50kmは走れましたね。あとこれ運転車のドライブ記録により、後続距離が同じ水素量でも可変するシステムになってますエコドライブ上手いひとはもっと後続長く表示されるようです
水素自動車未来はありそうですが、普及はEVよりも緩やかになりそうな感じですね…(水素ステーションがそもそも設置費用が高いので…)それにしても正直、水素を気にしながら走らないと行けないのはキツイですね…EVも充電残量気にしないといけないとは思いますがそれでもステーションはある程度はありますからね…
今度、FCVがなかなか普及しない理由、という動画を出す予定です。課題まとめ、みたいな感じの動画になる予定です。水素燃費は結構、運転者の技量によるところも大きいです。うまい人で私の1.5倍走れる事例を見たことがあるので・・あと新型ミライは水素タンクが8Kgになるので(現行MIRAIは5kg)、30%くらいは航続距離伸びるようです。
中古で結構安いから水素ステーションが近所ならちょっと欲しい。数千万で売らないと元がとれないくらい金かかってる車なんですよね。
今は単体で見たら本来は赤字レベルのようですね。中古だと200万円切るくらいではないでしょうか。水素タンクが15年で交換?だったかな、その時期の前までは中古で乗り潰すのもありかもしれませんね!(もともと高級車仕様なので内装の質は高いかと思います)
まだまだHYBRIDが強いですよね…まだ俺も水素車行けないなぁ…
面白かったです。
ありがとうございます!また細々と動画上げていきますので、観て頂けたら嬉しいです
MIRAI中古車狙いの物です。下落率がエグイので。現状山形は新潟で充填すれば何とかなりそうですが、東北3県岩手・秋田・青森のドライブは無理みたいですね。ただ、ここまでガソリンが高くなると魅力を感じます。本日ファミリーカー満タンで6,300円皆さんが気が付く前に車を押さえたい。
同じルートを同じ重量のガソリン車で走って燃費どれぐらいなもんですかね?10km/Lだとしたら400kmで40L, 今の125円ぐらいですので5000円ぐらいですよね。意外と費用は同じぐらいなんですかね?
そんなもんだと思いますもう少し走りのエコ運転がうまいドライバーならミライももう少し走るはずですが、、水素1kg=100km走る(水素タンク5kg)ガソリン1L=10km(燃料タンク50L)みたいな感じでしょうか私は昔、超絶燃費悪い15年選手くらいのステップワゴン乗っていたので、MIRAIに乗り換えて劇的に燃費カイゼンしてますねw
水素ステーションでの水素補給の料金はこちらの動画でも、レシートなども公開してますのでご参照くださいませth-cam.com/video/r8tLVcWnm48/w-d-xo.html
淀川区で水素ステーション設置して欲しい。
排水のPHどうでしょうか?どの程度か興味があります。
おお、ちょっと持ち合わせていない視点でしたので、今度確認してみようかと思います。PHを調査するキットみたいのがあるのでしょうか・・?
みらいずむチャンネル 燃料電池自動車TH-camr さん、手軽なPH試験紙などは如何でしょうか?酸性かアルカリ性か簡易的に判るかと思いますが....。
Nonanepod なるほどちょっと色々と調べてみます!
ガソリン車の燃費に換算するとリッター何キロ位になるのかな?
リッター10kmくらいの換算ですね!ハイブリッドで20-30km走るクルマには全然燃費では現時点かないません。水素費用が1/3に2030年ごろになるようなマイルストーンあるようですが、成されるやら、、
@@TH-camr-rt2jv 返信ありがとうございます、チャンネル登録しました。ガソリン換算で10km/L程度なんですね💦水素ステーションがガソリンスタンド並に仮に増えても車両代金を考えると、まだまだハイブリッドの方がお得かなって思いました。環境には水素優しいですね!逆転はまだまだ先かな?
@@qoochann253 現時点では水素燃料電池自動車は燃費が良い!とは言えませんね・・💦2030~35年あたりにはガソリン車の販売を停止する国(アメリカや中国などが宣言)も出てきているので、今後どうなるやらです。
おーなかなかヒヤヒヤしますね‼️
めっちゃヒヤヒヤしました!残り航続距離100kmで、岐阜県→山梨甲府の水素ステーションに向かっていたら、完全アウトで、山の中からレッカー移動、でしたね💦 いくら請求されたやら、、ッ😅youtube的にはレッカー移動されるMIRAI、は絵的に面白いかもですがw
未来は道交法か高速道路料金表では、普通車、軽?分類文言は水素車に適合してると思いますか?
あまり意識したことなかったですが、ETCとかですと、普通車で表示されてたような、、電気自動車とか水素燃料電池自動車は少し割引されるのでしたっけ
こんにちは。岐阜まで来て頂いたんですね!お疲れ様でした。私は岐阜の者ですが、こんな田舎の県でも、一応5箇所水素ステーションがあります。ただ営業時間が短いのがネックですよね…( ´・֊・` )補給の為の有資格者がもっと増えないとダメなのかもしれないなぁ…と貴殿の動画を拝見して思いました。これからも貴重な動画アップお願いします。
岐阜の長久手水素ステーションは長い旅路を経てたどり着いたので、人生においても感慨深いステーションです。そこに存在してくれていてありがとう!という感じです。御礼申し上げます😌次は新型MIRAIの動画をアップしますよ!
昨日のドライブ風景なのですね。早いですね。本日初めて見させていただきました。これからも、拝見させて頂きます。有難う御座います。ミライには、ヘツドアツプデイスプレイはついていますか?今度ドライブの時見せてください。宜しくお願い申し上げます。 令和2年8月08日14時10分
動画観ていただきありがとうございます!ぜひ、ほかの動画も観ていただき感想などコメントいれて頂けたら嬉しいです😊
あ、あと現行のMIRAIには、ヘッドアップディスプレイは付いてません。新型MIRAIで実装されるかどうか、でしょうか。ホンダのクラリティやメルセデス・ベンツGLC F-CELL には、ついていたので新型MIRAIにはぜひ搭載して欲しいですね、、FCV乗り比べ動画なんかもありますので宜しければ!th-cam.com/video/-O3mLi3C4Gw/w-d-xo.html
ミライにヘッドアップディスプレイの設置はありません。
ブラックテッサ お、新型ミライのお話でしょうか?現行ミライには前述の通り&おっしゃる通り、ヘッドアップディスプレイついてませんね!あれ便利なんですけどね、、
初めまして 購入を考えていて動画拝見させていただきました etc2.0だと確か途中下車できましたよね? それなら問題ないと思われますか?
あ、そんなETC制度有ったのですね途中下車ありなら、コスト的には無駄が生まれないかもですね
ETC2.0は何処でも降りて良い訳では無くて特定の道の駅などが指定されています。(そこへ行ってETC2.0のアンテナに信号を受けて初めて認められる仕組み)EVの充電問題解消などの為に最寄りの急速充電器を使える様にしよう!と言う話は出ています。(PAやSAの充電器待ちが増えているので)
2016年のミライに乗ってますが、八王子から京都、滋賀当たりまでは高速なら大丈夫です。航続予想距離ゼロから125キロ位なら走れます。普通の街乗りなら400キロ、高速で90キロ位のスピードで650キロ位を目安にしてます。高速にも水素ステーションが欲しいですよ(笑)
そうですね!航続可能距離の表示ゼロからどのくらい走れるのか試してみたい気持ちもあります 水素は、ほぼ水素ゼロ表示から4.5kgしか充填されなかったので、あと0.5kg分は確実に走れたはずなので笑
@@TH-camr-rt2jv 返信ありがとうございます(^-^)内容がとても解りやすいので、今後の配信も楽しみにしてます。
ブラックテッサ 嬉しいコメント励みになります!ありがとうございますなかなかyoutuberという割には全然コンスタントに動画投稿できていないのですが💦 引き続き宜しくお願いいたします!
これって水素はタクシーのガスみたいにタンクボンベに入っているのでしょうか?その場合全壊損傷規模の事故が起きた場合の安全性などはタクシーと同程度なのでしょうか?
th-cam.com/video/v9TZCszO6Uw/w-d-xo.htmlこちらの動画で水素タンク公開してますのでご覧ください!一応、時速80kmで後ろから追突されてもタンクは大丈夫、という実験をしているようです。全壊損傷規模でも、結局水素タンクが守られてれば&水素を逃す構造になってれば、ガソリン車が炎上する可能性よりもリスク少ないのではないでしょうか。専門家ではないのと、後部から100km超えの車から追突された経験ないので、実態はどうかはなんともいえませんが、、車体は高級仕様なので頑丈な感じです。次期MIRAIもクラウンベースみたいな話もありますね。
新型ミライは航続可能距離800キロくらい走れますよね〜旧型でも中古で乗りたい〜!
表面上800km強ですが実力値どのくらいか今後実測値がでてくるかと!現行MIRAIは650kmくらいの表示でしたが、標準的な運転ですと満タンで500km前後でしょうか。私運転下手なので、巧い方は水素満タンで現行MIRAIでも800kmくらい走れる方いると思います。ドライバー次第ですね😅💦
現行MIRAIは中古市場では200万円前後?くらいの相場を聞いたことがあります。水素ステーションお近くにあるなら、選択肢として有りかもですね!
人工光合成の能率が今よりも伸びれば。そして技術とは進歩するものだから投資も待てば良いだけだ
人工光合成による水素生成という事でしょうか。人工光合成は知識に無かったので勉強してみます
水素自動車を否定している人は謎過ぎますが、普及すると良いですね。技術の進歩でコストが下がるのは明白ですし。
ありがとうございます ここのチャンネルにも、水素燃料電池自動車を取り扱っているためたまに辛辣なコメント頂戴することもありますが、、苦笑💦次の動画は『燃料電池自動車はなぜ普及しないか』の予定です
MIRAI中古だったら比較的安く買えるから 水素自動車もいいかなと思うけどただ私の地元だと新潟市まで行かないと水素ステーションがないそこは一般の人は利用できるのかわからない
tjniigata.jp/life/20190902coolchoice-fcv/このお店ですかね?この記事の事例は公用車MIRAIの水素充填の様子のようですが、一般車と何か区別してる、みたいな話は無いと思いますよ!水素ステーション近くにないと少しツラいと思いますのでおススメはできないかもです😅💦
未来ってエアコンの効きってどうなんでしょうか?
そこそこ効きますよ使いすぎると水素の減りが激しいです
@@TH-camr-rt2jv あらら? エアコン使っても水素減るんですね!水素ってめっちゃ冷たいと思ってたんで 涼しい風は関係ないのかと思っちゃいました
家から5キロの所に水素ステーションがあるようだが事前予約制なのでミライは実用的とは言えないのが残念です
おお、そうなんですね。都内ですが、うちの近くの水素ステーションはヒョイっと言っても大丈夫なので、運営会社や場所によるのかもしれませんね・・新型MIRAIのショールームが併設されている東京タワーふもとの芝公園水素ステーションも予約などは不要で1日30-40台くらいのMIRAIなどのFCVが水素充填に来るようです。
@@TH-camr-rt2jv色々調べたら移動式の様です やはり自分の家でも充電できる電気の方が実用性は高いようです近所の電気自動車を保有する家では充電器が設置されていました バッテリーは満充電でも放電してても重さが変わらない所が嫌です
@@バリウブド-g3g あ、移動式は予約必要なのかもです。EVはそうですね、自宅駐車場で充電できる方は電気自動車の選択が良さそうですよね。日本は集合住宅も多いですし、なかなか全員がそうとはいかないのが難しいところなのかと。コンセントの奪い合いが起こるのも・・という気もしますし。
@@TH-camr-rt2jv 自宅にあれば問題が無いですね 近くのショッピングセンターは無料で充電できるからよくリーフが停まっています 3台分あるみたいです 自宅だと帰宅して翌日まで充電できるから時間の節約にはなりますね
@@バリウブド-g3g ああ、イオンとかにありますね、充電器。やはりその一晩寝かせるみたいなアイドルタイムが許されない物流産業用などにはFCVが向いているかもしれないと思いました。(物流などは電気切れで30分の急速充電すら停滞時間が許されない、みたいなのも有りそうです)
きゅい〜んっていう音がいいですね😍
車内もなかなか静かでとても良いです!新型MIRAIはさらに静粛性が増しているのでびっくりします
内装は、50プリウスそっくりなんですね。
ハイブリッドでいいかな〜
何故普及しない?これが内燃機関からの脱却の最有力候補だろ。
コメントありがとうございます。次の動画でMIRAIオーナーとして考える「なぜ水素燃料電池自動車が普及しないか」を作成中ですので、宜しければご欄いただいてまたコメントいただけたら嬉しいです!
水素は危ないからね無理だよ
電気自動車の方がマシだからねw
高速道路に水素ステーションが有ればいいのに➰ーー〰️〰️ーーー👍
ほんと、この時はまったく同じことを思いました・・(笑)東京~関西間の1回、高速道路上で水素充填できると安心ですね。
長久手澄んでます!
私は長久手水素ステーションに救われましたので、長久手地方に足を向けて眠れませんw トヨタの博物館ありますよね?時間無くて寄れなかったので、今度いつかクルマ好きの子供連れて行きたいと思います!
現行のプリウスに比べれば燃費半分くらいか。ただ、増えれば水素も安くなるだろうし燃費もあと少しは伸びるだろうか。急速でも30分、普通に数時間かかる電気自動車よりかははるかに未来があるようには思う。
特にコンシューマー向け用途というよりは更に産業輸送長距離などで水素燃料電池は威力を発揮するのかなと思っています(生産性や仕事率を追求する働くクルマは30分も待っていられない)乾電池みたいなバッテリーが開発されて、ササっと差し替えればすぐまた満タン充電で走ります、みたいな状況になればまた話は別ですが・・
劇悪だよ?プリウスなら帰って来れる。
燃料電池車を買った後に最寄りの水素ステーションがなくなったら地獄
やってると思っていたステーションが点検で臨時休業、もなかなか地獄でした
頑張れ世界のトヨタ、電気に負けるな、日本人は水素エンジンを応援するぞ。(電気自動車のレース、何の意味もないし見たくもない)(未来は絶対水素エンジンになる)
ミライはちなみに水素燃料電池でモーターを駆動させて走るクルマなので、実質は電気自動車に近い存在ですエンジンも積んでないので、、
水素カローラは本当の水素エンジンだった気がするから、そっちの方式を応援したい!
@@bip4649エンジンを殺さず、新たなステージへ進化させるトヨタの挑戦ですね!ぜひ一般にも普及するほどのものになって欲しいです!
水素エンジンってこれより後続距離短いけどね
早く車を運転したいなー(笑)(10代前半の叫び
10代前半の方にこの動画がリーチするのですか?びっくりした!どんな形でこの動画に辿り着いたのか興味あります。コメントありがとうございます。貴殿が18歳になられて免許取られる頃は、FCV(MIRAIなどの燃料電池自動車)やEV(電気自動車)あたりの勢力図がどうなってるか楽しみですね!
水素だけだときついですね。都市ガスとかプロパンガスとかでも走れればいいんだけど。水素ステーション少なすぎですね。旅行とかヒヤヒヤしそう。ステーションもセルフじゃないし、少し不便ですね。EVだと充電時間かかるし。ハイブリット前提でガソリンにCo2税かけるやり方がいいんじゃないかな。
セルフ水素ステーションはありますよ!(動画下記参照ください)↓th-cam.com/video/3UJ05D6KGhw/w-d-xo.html携帯の水素ボンベたしかに旅行時などに欲しいんですよね。エネオス辺りが開発してくれませんかね
EVが爆発的に普及すると電力破たんするようなので、FCVが正解だと思います。現状の109か所の水素ステーションを500か所位に増えるといいですね!
こちらの動画にて水素ステーションの拡がり具合の予定について語っていたりしますのでご参考に!th-cam.com/video/ZIGs4WjZDC0/w-d-xo.html2030年までに900箇所の水素ステーション整備、が一応の政府のマイルストーンになってます
水素は電気分解してつくるから、破綻するのは同じなんじゃと思ったけど、夜間に電力の余分で水素つくれば無駄にならないのか。
@@o.n.k.g.g- ですね。これから副生水素(何かの工程で勝手に出来上がる水素)の益々の活用が検討されてますねあとは水素は溜めたり運べたりするのも利点なのかと!
水素ガスは補助金無いですか?500キロ4500円ぐらい高いですね。。。。。。。一年間ぐらいエブリイ乗りました、満タンは450キロぐらい走る、ガソリン4000円未満程度でした今のはPHEV市街地ほぼ全部電気で走る、かなり安い
ガソリンがインフレで高くなると、水素にもメリット出てくるかもしれませんが、、現時点では燃費良いとはいえませんね
@@TH-camr-rt2jv ガソリンの値段は今がかなり高いと思います2020・21年ごろはリッタ110円前後
切らしたら真空引きとかしなくていいのかな?ディーゼルじゃないってのw
トヨタが掲げる水素ロードマップの基本方針が2050年までに燃料電池車の燃費を25%にして現行のガソリン車と同等を目指すとされている。補助金無しだとガソリン車の5倍燃費が悪いというのは依然から疑問なところ。
そんなに燃費は悪くないような感じしますけどね〜車体本体は確かに補助金無いと購入には踏み切れない価格帯だと思います
みらいずむチャンネル 燃料電池自動車TH-camr 実際そうなんですよ。問題として水素ステを作ってる会社の社員と直に話し合いした事が有りますが、水ステを作る理由が補助金目当てだけだそうです。4億円も掛かるステを税金でそれ以上に援助して作らせてる。それでももう増えないみたいだけど。補助金だらけで今のガソリン車並みの燃費にしてるだけなんです。実際に2050年までにガソリン車並みの燃費にとコメントも発言してましたし。まあ中途半端なphv宣伝してる人よりはカッコいいかもですがね。
Electrical machine なるほど、今提供されてる水素価格が既に補助金頼みの小売価格になっていると言うことですかね。それはおっしゃる通りかもしれません、、私も補助金なかったらそもそもMIRAI買ってませんし。ガソリンの枯渇もいつなのか、本当に枯渇するのか、も一般人にはなかなか分かりませんが、補助金使わないでも水素ステーションインフラが整ってくると良いのにな、といちFCVオーナーとしては単純に考えている次第です。ただ、MIRAIも4年後はトヨタの残価設定プランで返却してしまう予定なので、その時に情勢見極めようかなと思ってます。テスラに乗り換えてるかもしれませんし笑
みらいずむチャンネル 燃料電池自動車TH-camr まあでも、好きな車に乗って楽しめたならそれでいいと思う。私も政府のマネーゲームを真剣に見守る気は無いし。ただし次世代は電気自動車が有望なのに全く取り組まない日本企業が愚かとしか言いようがない事が残念ですね。まあ幹部は海外に乗っ取られてるから、必然的な結果と言えばそうなのかもね。
欲しいけど米国には水素ステーションが無い
アメリカなんですね!あれ、米国でもミライ販売している気がしますが、、広い大地なので、面積に対するステーション数は極めて少なさそうですね
でも、国が率先して、インフラ整備をしなければ、脱酸素には向かわない
脱炭素?でしょうかインフラ整備は不可欠ですよね民間業者の利益だけでは無理があると思います
たぶんEVと水素はダメだと思うよ電気は寒いと動かない人力で持ち運べない燃料は緊急時に困る市街地の交通機関なら水素のメリットがあるかも
市街地の水素燃料電池車活用は私も結構有りだと思っていますもしくは超長距離輸送か中途半端な距離が合わないのかもしれません
ミライ(汗)今の二代目ミライよりも、三代目に期待かな?そして、素人ですが。ミライ?わざと複雑に作って居ないかな?(汗)ハイブリッド車も、複雑に作って!ハイブリッドエラーと言う!修理不可能になる!(泣)メーカーに修理に出しても、治って来ない(汗)比べるのは、あれですが? 某メーカーのOSのWindowsと同じでは?機能を増やすのは良いですが。下手に複雑に作って!働きが重くなる!(汗)シンプル イズ ベストと言うのが解らないのかな?シンプルに作り!故障しにくいのをm(_ _)m
MIRAIはヒュンダイのネッソとか海外製のFCVに比べるとだいぶシンプルのような気がしてます(汗)
水素エンジンでも有害物質出ると言ってました ハイブリッド車が一番良いです
ミライはエンジンはありませんあくまで水素を燃料として電気をおこしモーターを駆動して走るクルマかとハイブリッドも良いクルマと思いますよ!
これって水素消費して動くんやんね水素って製造出来るっけ?
水素を燃料として、外気から取り込んだ酸素と化学反応させることで電気エネルギーを産み出して発電させてモーターを回して走るという仕組みです。(広い意味では電気自動車かもしれませんね)水素自動車ではなく、水素を燃料として走る燃料電池自動車 という形です。水素は、・水を電気分解する・ガスなどから取り出して生成する・工場などで使うガスなどから、副次的に産まれる水素をついでに使うみたいな感じで製造する形ですね!
高いっすね〜。。。買えない😂hybridなら安心?
fcv.side-hustle-parallel-work.com/mirai_subsidy↑現行MIRAIは補助金と残価設定使うと実質160万円くらいで購入できる計算でした次期新型MIRAIは価格と補助金額がどうなるかですね🤔
@@TH-camr-rt2jv なんで普及しないの?(泣)
源頼政 乗り手がそもそも少ない&動画発信までしてる人はほんと極わずかですね💦 私ももうちょっと動画出さないと😅
車体価格、燃料代諸々考えると貧乏人の自分には無理ですね
水素燃料自体は2030年ごろまでには1/3くらいの価格帯を目指している模様ですね今は確かにめっちゃ燃費良いとは言えないかもしれないと思いますあと、車体価格については、補助金と残価設定プランうまく使うと劇的に安くなりますけどね!fcv.side-hustle-parallel-work.com/mirai_subsidy私の事例ですが、840万円→実質165万円くらいで、4年後乗り換えてしまう予定です。その時新型MIRAIにするのか、テスラに切り替えてしまうか(笑)はその時の気分によるかなと思ってます。
@@TH-camr-rt2jv ご返信ありがとう御座います。参考にさせていただきますチャンネル登録させていただきます。
ありがとうございます。補助金については納車動画で少し内容入れてますのでご参考まで! ↓【補助金305万円ゲット!】トヨタMIRAI(ミライ)、水素燃料電池自動車がようやく納車された!t.co/7X2jJ8g6Dg?amp=1
遠出する人には、不向きな車ですね。コンスタントにステーションがないと使えませんね。
高速道路に水素ステーションあると安心なのですが、、今のところはアプリなどで水素ステーションの場所や営業時間を確認する必要はありますね
水素燃料自動車(汗)電気自動車EVの電池の単価が、今よりも遥かに下がり!更に軽量コンパクト化されたら?満充電で、千キロ超えも有るのでは?ミライは、未来では無い!技術の遅れた!前世紀の遺物になるのでは?(泣)成功した!ハイブリッド車は、あくまでもガソリン車でした。ミライは、ガソリン車に似るが?全く異なる車!他社の技術革新・技術の蓄積が当てにならない!(汗)正に、ガラパゴス車(泣)
MIRAIは日本よりは海外の方が台数多いみたいです。3~4分くらいで満充電に至り1000Km走れるEVが開発されたらそちらに乗り換えますね!
環境に良いのか知らんけど金の無駄遣いに思えてしまうなプリウスなら同じガソリンの値段で倍以上走るしなぁ
今は水素ステーションもFCV自体も、補助金頼りの展開になっていることは否めないですね。補給する水素自体も現時点ではそれほど安価な訳ではないかと。ただ政府は2030年までに水素価格は1/3水準にするみたいなマイルストーンを掲げたりもしてますね。水素価格1/3になったら、だいぶ燃費良いと言える状態ですあと10年掛かるのか!という感じではありますが先日ニュースにもなってましたがカルフォルニア州などは2035年をもってガソリン車販売禁止、みたいなロードマップを提示し出したところもありますので、情勢よく見定めていきたいですね!
i-MiEV購入したユーチューバーの話だと1年で2万㎞走って電気代2万円燃料電池車だと2万kmが20万円ですよね?10年後7万円ハイブリッドだと2万kmが13万円ぐらいかな?ガソリン車だと2万kmが26万円ランニングコストだけだとEVがいいかな
アーモンドチョコレート EVって2万kmも走って2万円しか掛からないのですか?月2000円くらいの電気代増みたいな感じ?😅💦それはすごい、、2万km走るには水素200kg必要なので、22万円ですね。今度、teslaと比べてみる動画も作りたいと思っています!南青山のテスラのお店でTESLA Model S には試乗したことありますw
ちょっと調べてみたら定額制みたいなのが有ったんですねそれで月額2000円の2万円代とおっしゃってる形でしょうか?
ガス欠はエンジン壊すのによくやる 賞賛します
これはほんとに危うかったですwただ、表示上の後続距離ゼロkmになってからも、水素タンクが満タン5kgだとすると、まだタンクの中には水素残が0.5kgあったので、50kmくらいは走れた計算だったかと。今度やむなくそういったシチュエーションが来たら動画を撮りたいと思います💦良いタイミングで水素入れられないとこういう状況になることはあり、MIRAIや水素ステーションのせいではなく、私の計画性の無さも起因してます(苦笑)
まぁエンジン無いんですけどね
@@youcan5145 その通り!壊れるエンジンそのものが搭載されてませんね!
水素の場合は燃費の悪さと燃料料金がガソリンよりも高くやはりEV車かな?電気代が一番安く水素の1/3位に成るのかな?やはりEV車が良いな!
EV良いですね!私、テスラの株も持っているので、EVバンバン普及してもらわねば困ります
ドライブ中に高速から下道に降りることは高速料金も高くなり下道を数キロから十数キロ ? も走らなければ水素ガスステーションにたどり着けないのは未来は買う気がしない。よく買いましたね?貴方はお金持ちです。
補助金や残価設定プラン等で、結局165万円くらいが実質支払い額になる見込みですお金持ちではないので、外車は買えず、コストメリットあるミライを選択しました!
水素以外と高いのね…
今はまだ低コストというわけではないのが実態ですね、、2030年まで1/3くらいの価格を目指すマイルストーンの模様です
燃料タンクに水を入れて電気分解すれば水素を供給すれば良いのに、わざわざ高い水素を買わなくても、世界には水車エンジンが沢山あるのに、何をやってんだか。
水素エンジン実用化むりらしい タンクの中の圧力 半端ないそうです 相当な危険物なそうです
そんなこと言ったらガソリン車なんてエンジン内で爆発起きてるんだぞ?www
@@おなや佐藤シリンダーの話ではなく、燃タンの話だと思います。
結局、遠回りして帰らなあかんのか? こんなのはエコでもなんでもねぇな
今回の私のルートでは一旦長久手に行かなければ戻れなかったですね排気ガスは1リットルも出してませんが、水を各県にバラまいてきました
ナビの音声が一緒だ。多分トヨタ純正だな しかも、ETCの車載器の音まで一緒だ
ですです純正ナビで、これ30万円もしましたw高すぎですよね。まあこのナビから直接水素ステーションのアプリ立ち上げたりできるので便利は便利ですが😅
@@TH-camr-rt2jv そうなんですねうちのは、2009年製で27万ぐらいです。ちなみに、販売店オプションのやつです
燃料代高いですねこれじゃプリウスの方が燃費がいいか
燃費良いクルマですとは水素燃料電池車は謳えないですねガソリンもインフレ進んで結構価格の乱高下がさらに進んでくるとどうかといっ大丈夫ところでしょうか
CO2が0になったら植物が生えなくて緑にならないんですけど。それにガソリン代の倍くらいしますね。これはガソリン税に当たるものが入ってないでしょう?とんでもない高コストですね。
動物などの二酸化炭素生産者がほかにたくさんいるので、当面は安心できるかと思います。残念ながらおっしゃる通り水素は今のところはコスト安とは言えませんね、、2030年くらいには1/3になるはずなのですが、本当に成されるやら。50年後くらい見据える長期目線が必要かもしれませんね!
ミライ300万なんだけど金持ちが捨てたんか?
鮎釣りに出掛けられたのでしょうか?車の運転で映画のワンシーンみたいにドキドキするのはちょっと(^_^;)早く地球にも人にも優しい社会インフラが普及することを望むし、協力したいです。
ドキドキするのは良くないですね😅岐阜で仕事がありついでに、というくらいで動画を撮ったものです。私の運転があまりうまくないので💦急発進や急ブレーキ気味な運転をしてしまうのが無くなればもっと水素は走ります。今は壮大な水素燃料電池の実証実験中でそれに参加中って感じですね。
燃料電池なんか世界のメーカーはとっくに捨てているじゃん。ガソリン換算でリッター10kmも走らない。水素作るのに大量の電気、十分するのに大量の電池気を遣う。Co2排出量はEVの電気より多いのでエコにも環境にもならない。700気圧の高圧は高価なカーボンタンクで作らないとならず2本も3本も積まないとならない。将来大衆車に積むことも難しいので一部の裕福層のために国民の税金を1台150万円も補助金を出すのは税金の無駄遣い。
鋭いご考察ありがとうございます。世界のメーカーですと、FCVとしてはメルセデスベンツがGLC F-cell、韓国のヒュンダイがNEXOを出したりしてますね。動画にもしているのでご参考に。th-cam.com/video/-O3mLi3C4Gw/w-d-xo.htmlあとは水素燃料電池トラックを開発しているニコラ(アメリカ)が有名でしたが、技術が本当なのか虚偽なのではというレポートが出ていたりと、ちょっと混沌としてたりしますね。あとは水素燃料電池フォークリフトを提供するアメリカのPLUG power(Amazonが出資)なども注目されてます。私、ロマン枠で幾ばくかPLUGの株買ってます。水電解ペースの水素生産工場や水素ステーションを手がけるノルウェーのNEL ASA社など(先程のニコラから発注受けたりしてます)もありますね。こういった世界のプレイヤーとどう闘ってどう組んでいくのか日本のメーカーの燃料電池業界の戦略に注目しています。FCVはトラックや船、潜水艦や電車など輸送など産業用としてじわじわ広がっている印象です。あ、ちなみにFCVがコケた時用にテスラ株にも投資してますよ。(めっちゃ儲かっており、thank you! MR.Elon Reeve Musk !!という思いです)EVバンバン売れて欲しいですね!
限界迄走るのは、電気でもガソリンでもやるのはダメです‼️
ほんとですね!ちょっとヒヤヒヤしてしまいました。ただ後から気付いたのですが、これタンクにまだ0.5kgの水素は残っていたのであと50kmは走れましたね。ただ、そういう限界まで走るドライバーがいるのでそれを制限するために、残り0.5kgで警告を出し出力を強制的に制限してしまい、航続走行距離0kmと表示しているのかと。(実際はあと50km走れるとしても)
満タンで5000円かぁ...
2024年以降少し水素が値上がりしてますので、5000円じゃすまないかもしれません
コレ見てたらまだまだFCVは買えないと思った、不便すぎる
そうですね。遠出が多い方には現時点では水素はそれほど燃費が良いわけではないですし、水素ステーションもふんだんに設置されている訳ではないので、ちょっと不便を感じるかもしれません!私は自宅10分に土曜もやっている水素ステーションがあり、普段使いで買い物くらいにしかMIRAIを使わないので(この動画の時はたまたま遠地で用事ありMIRAIで遠出しました)、とくに毎日毎日不便を感じる、などはない形です。
水素タンクは、最長15年間で新品タンクに交換しないと車検は受けられません❗️交換費用はタンク本体を含めて200万円かかりますよ!だから、ミライの中古車は安いんですよ!私は、こんなに15年後に高額な費用を出してまで乗り続けませんね〜だから中古車が安いんですよ。 充電ステーションかろ有る無いの以前の大問題ですよ!水素自動車なんて買いません。普通のガソリン車を買います!近距離用にアイミーブタイプMを所有していますが、EVなんて、充電スポットが増える気配は無く、撤去される所が多いのです!充電スポットを作っても充電スポット業者には利益が甘利出ないので!結論は、ガソリン、ディーゼル車ですよ!私は長距離用にランドローバーのディーゼル車を使っています!水素自動車には、タンク交換費用を20万円代ぐらいまで落とさないと、誰も買いません!
タンク交換の実費は実際のところどうなのか、事例をあまり聞いたことがないんですよね
その水素何から作るんですか、とても環境にいいとはおもえませんが。
水準=水素のことをおっしゃってますでしょうか。水素は元素のhとしてはそこら中に存在してますが、燃料として使える水素h2にするには、現時点では、化学的に生成するか(ここで現時点では他の化石燃料などを使うので矛盾してるのではないかという意見多々)、あとは何か他の工程を経ているうちに水素が産まれているものを、『ついでに』燃料として使う、と理解してます。あとは、今後の技術革新や触媒技術などで水から水素を生成し、その水素と自然界の酸素を使って燃料電池で電気を生成してクルマを走らせ、そしてまた水が排出されるという、カーボンフリーサイクルを目指しているのかと。私はいち個人として、この1-2年スパンの話ではなく、子供達、孫たちの世代20-30年後や50-100年後くらいに向けて、そのくらい期間が掛かりそうな実証実験に、MIRAIに乗ることで軽く参加している、というくらいの感覚です。
水素ねーーーーー、水素作るのに石油ガバガバ使っていますよ。ご存じ?
『FCVはなぜ普及しない?売れていない4つの理由を燃料電池自動車MIRAIオーナーの立場から話します!』th-cam.com/video/ZIGs4WjZDC0/w-d-xo.htmlこちらの動画で水素は現時点エコでは無い、という話を解説していますので宜しければどうぞ!太陽光や風力などや水の電気分解からの低炭素水素生成や、副生水素などの活用の拡充せねばですね!
燃費悪いよねぇ〜〜
水素価格も、2030年くらいに1/3くらいになるはずなのですがどうなるやら
たっか
補助金活用すると160万円くらいでした
全然燃費良くないな。売れない訳た
余り良いとは言えないかも、、
長久手市にトヨタ博物館があるが行かなかったんですね 車には興味がない? 長久手は小牧長久手の戦い 秀吉と家康が戦った場所 歴史にも興味がない?
長久手水素ステーションの目の前がトヨタ博物館です。この日はちょっと遊びではなく別業務を兼ねていたので時間なく・・その歴史はあまり知りませんでした!長久手はそういった場所なんですね(勉強しなおしておきますw)
@@TH-camr-rt2jv トヨタ博物館は中々見どころの多い博物館 長久手市も名古屋豊田市のベッドタウンとして発展しています イケアや多くの商業施設が建設され住みたい町No1のようです
@@バリウブド-g3g また長久手行くときは博物館もセットで行ってみたいと思います!
水素は自然界では単独で存続出来ないんだよね。これを知ってれば、エコじや無いのは、直ぐ分かると思いますが
水素は元素のhとしてはそこら中に存在してますが、燃料として使える水素h2にするには、『現時点』では、化学的に生成するか(ここで現時点では他の化石燃料などを使うので矛盾してるのではないかという意見多々)、あとは何か他の工程を経ているうちに『勝手に水素が産まれている』ものを、『ついでに』燃料として副次的に使う、と理解してます。あとは、今後の技術革新や触媒技術などで水から水素を生成し、その水素と自然界の酸素を使って燃料電池で電気を生成してクルマを走らせ、そしてまた水が排出されるという、カーボンフリーサイクルを目指しているのかと。私は環境保護活動家でもないですし、いち個人として、この1-2年スパンの話ではなく、子供達、孫たちの世代20-30年後や50-100年後くらいに向けて、そのくらい期間が掛かりそうな実証実験に、MIRAIに乗ることで『軽く参加』している、というくらいの感覚ですね!
二酸化炭素は自然界に単独で存在しますが別に増えてもエコじゃありません自然界云々はecoと関係ないかと
ミライ電気自動車EVが、叩かれますが。ガソリンの燃費比較で、リッター10キロくらい何ですね!(汗)燃料の水素を一度に居れるのは、早くても?燃料5キロタンク満タンでも、500キロしか走れないし(汗)日本中にガソリンスタンドがいっぱい有る!ガソリン車には、遥かに叶わない(泣)設置に色々と問題有る!水素充填スタンドを、自ら設置しない!大メーカーさん(怒)政府与党?に、莫大な支援援助をして!国民の税金からインフラを整備してもらう考え!?とても、考えの貧しいメーカーかな?(汗)与党に出す金の方が遥かに安価か?
現時点では残念ながら水素は燃費がよいとはとても言えませんね!
購入を考えてるのですごい参考になりました!
おお、ぜひMIRAI仲間へ!
Facebookで、MIRAIオーナーもしくはMIRAI検討されてる方のグループなどもありますので宜しければ↓
facebook.com/groups/258061858734515/?ref=share
ユースケのMIRAI動画のyoutube見た、などのコメント頂けましたら😊
@@TH-camr-rt2jv
満タンで自宅までけえれる。
そんで、帰ったら半タンになるんで、残燃料で又スタンドに行く。
またまた給水に行く。
スタンド閉店時間に遅れると、その場で、キャンプできる。
全く待ったや、こまったや。
昨年夏まで東京ー名古屋を毎月1回・2回東名高速で往復してました。距離で360Kmで4月から11月は、2.8Kg前後で12月から3月は3.Kgぐらい水素をが入りました。
今までで最も良い燃費は、やはり東京-名古屋でクルコンを80Km/hに設定して走行で、146Km/1Kgでした。
内装色ですが、白色に乗ってますが夏場は、1時間程度座りっぱなしだと股や背中のシートと接触する部分が汗でびっしょり濡れます。色よりもシートの材質を変えないと夏はつらいと思います。実際にはシートの上に通気性のいいクッションを引いています。
なるほど!
確かに仰る通りクルーズコントールうまく使うと航続距離伸びそう。今度試してみます。
シートが暑い件は内装色はあんまり関係ないですかね?!💦
通気性クッションありですね。
ちょっとイエローハットとかオートバックスとかで探してみます。
トヨタレンタカーですが大阪~水戸に行きましたが、愛知豊田市と東京有明で水素の充填をしました。約300キロ毎に充填しないと渋滞とかに当たる可能性を考えると不安ですね。
トヨタレンタカーで借りたのですが、その時は水素代は払い戻ししてもらえました。
高速巡行をすると航続距離が極端に短くなるのでしょうがないかもしれませんが、中央道の勾配がさらに航続距離を短くしている要因だと思います。
やはり一番ネックなのは高速を降りて充填しないといけないことで、高速代が高くなるのでトータル的にはあまり燃費?電費?良くないですね。
次期MIRAIは30%航続距離が伸びると言われてますが、効率をさらに良くするという考えなので、実際上り坂や高速走行をすると航続距離は伸びない気がしますので、実際大阪~東京までぎりぎりで渋滞に引っかかったりすると神奈川で降りて充填しないとダメかもしれません。
とりあえず、思うのは・・・時期MIRAI馬力等を大幅に上げてほしいと思いますw上がってれば買いますw
動画面白かったです、これからも動画投稿頑張ってください。
そうですよね、、燃費うんぬんより水素補給のために高速乗り降りしていたら、トータルコストでどうなんだ論は正におっしゃる通りです。
今回身をもって実感しましたw
次期新型MIRAI、本当に航続距離800kmくらいいけばスゴいですが、実態はかなり目減りするでしょうね。
まあ公式の発表を楽しみにしようと思います!
うちのMIRAI、水素を満充填しても予想航続距離が420〜440キロと表示されることが続いてました。8ヶ月ぶりに遠出をしたら、残りの予想航続距離が62キロ、トリップメーターが463.3キロで合計が525キロを越えました。全く高速道路を使わなかったこと大きいような気がします。その状態で充填したら表示された予想航続距離は460キロ程度になりました。
来月、エネオスは値上げですね。
1100円→1210円に値上げのようですね、、水素価格下がる方向にいくはずと思っていたのですが💦
高速使った方がMIRAIの燃費伸びると言う方もいるのですがどうなんでしょうか、、
エコドライブモード使用した時、燃費はどのくらい向上するか見たいです
コメントありがとうございます!
今回、ずっとエコモードでした。
エアコンはガンガン効かせてましたが、、
パワーモード×エアコンガンガンだと、もっと燃費悪くなっていたと思います。
大体私の運転だと、航続距離・燃費は、アベレージ100km/水素1kgあたり、みたいな感じですね!
ミライめっちゃかっこいいですよね👍
あと声が個人的に好きです
ありがとうございます!
声についてお褒めの言葉を頂いたのは初めてですねw
さらなるイケボ目指して精進します!
東京から大阪くらいは軽くいけるのかなあ程度の期待感がありましたが.......650kmくらい航続距離無かったのですね。水素ステーションも現在休止中の所もありますし、MIRAIが過去の産物にならない様祈ってます。
コメントありがとうございます!大阪までは実態キツいですね、、💦タンクがエンプティになってもまだ0.5kgくらいの水素は残っていることは確認できたので、実際はあと50kmくらいは走れたと思います。乗っていて思うのですが、内装などはかなり良いもの使ってるので、良いクルマと思っているものの、なかなか水素ステーションもインフラ化してるとまでは至っておらずその辺りが大きな課題です。
『なぜ水素燃料自動車が広がらないのか?』という問題提起の動画も作ろうと思ってます。
走ったところが緑になるというのは面白いですね。日本全国を緑にしよう!
ほんとなかなか面白いです。
同じMIRAI乗りのユーザーさんから教えてもらったアプリでして。
日本全国縦断するには10箇所くらい水素補給すれば行けそうな気がしますねw
水素ステーションが増えて、水素が安くなれば流行るかもね
その通りなんです
水素ステーションはもう少し増やして欲しいのですが、走ってる燃料電池車の母数は少ないのも実態なのでなかなかツライとこですよね
水素価格は、わたし昔、超燃費悪いステップワゴンに乗っておりかなり燃費カイゼンしたので、全然高いと思ってないです(笑)
月間の水素充填で5000円って感じです
@@TH-camr-rt2jv
なるわけが無い!
だって石油エネルギーで水素作ってるから、水素供給会社は全部石油会社ですよ。
水素に未来は無いのです。石油の無駄。
水素は排気ガスに水が出来るので、機械的にも壊れやすい現実。
水素社会では経済的に環境的に良いことは一切無い。
EVにしろFCVにしろ、電力をCo2を出さない持続可能エネルギーで発電、供給出来なtければいつまでもCo2削減は難しいですね。原発に戻そうという動きも気になります。ミライ購入の補助金は半端ない事が分かりまして、ビックリです。今後、デメリットな部分を解消して、早く脱炭素社会を構築して行きたいですね。
@@Yuujiocn 科学とは、例えば1+1=2という議論の余地がない真理を見いだすことで、その探究手法です。
科学の真実
1)全ての動物は植物の作り出す炭素ー炭素の結合を有する食物で生きて地球に存在できる。
2)植物の殆どは、空気中の二酸化炭素CO2からC-C-C-...炭素炭素結合の化合物を光エネルギーで生合成する。
3)地球上の生物の総重量は、大気中の二酸化炭素の量に比例して変動する。大気中の二酸化炭素が増えれば、生物は爆発敵に増え、二酸化炭素が減れば、大部分の生物は絶滅する。
脱炭素社会は、科学をしらない馬鹿の思想で、人類と生物の環境を破壊する行動ですね。
石油を非白人に使わせないために始まった二酸化炭素の嘘と国際政治&経済の罠に、引っかからない日本人には、科学の学習が必須です。
是非、知性ある人間に覚醒してください。
@@dodesyo1
ご意見ありがとうございます。
脱炭素社会を唱える方々の本音は、よくわかっていない者です。そもそも、地球上のCo2量は地球誕生時はもっと多かったわけですし、おっしゃられる意図があると言うのも分かりました。Co2削減というフレーズには、何か裏がありそうですね。
凄い事しましたね
自分では燃料切れが怖くて
出来ないです
またの投稿楽しみにしています(^-^)
ありがとうございます
ちょっとヒヤヒヤものでした😅
しかもあまり地の利がないところでしたのでかなり焦りましたね💦
3年経過してやっと気づいたこと。街乗りでもノーマルモードの方が燃費(電費?)が良いんです。
自分のアクセルワークに合っているのかもしれませんが、都内の街乗りと高速での遠出を併用しても残りの予想航続距離とトリップメーターの合計が500キロ前後になりました。
先輩ですね!
私、運転が超絶ヘタ&適当なので、水素満タンにしても420kmくらいの表示です涙🥲
カイゼンします
@@TH-camr-rt2jv さん 自分の運転は前の車もバイクもですけど、ブレーキを使う(踏む)よりもエンブレというかアクセルを離した状態での減速を多用する運転なんです。それがノーマルモードだとハマるみたいです。
ただ、水素ステーションによっても変わる場合があるみたいですね。機械の調子によって満充填ができない時があるみたいです。
@@w5mlb7 さん
充填圧力の低い所で充填したとかでは?
ミライの中古価格が安いので遠出用に買おうかな?とか考えています、最寄りの水素ステーション迄23kmほど有りますけど。(ここは土日もやっている)
今はミニキャブミーブでEVを少し齧っていますが、近県の温泉地迄の往復でも何回も充電必要で充電の為の寄り道で時間を食っている現状が!(走行距離も結果的に回り道などで伸びる、地方の急速充電器は老朽化で撤去とか故障中の表示が!)
素直にトヨタのHVに乗るべきか?とも思うけどプリウスPHV(初代)に以前乗っていたので、もう飽きたと言うか。
ミニキャブ・ミーブは商用車ですのでウルサイ!冬場の暖房に電気を使うと走れなくなってしまうので中華製FFヒーターを自分で取り付けていますが、いつかイキナリ故障するのだろうと。
通勤はミニキャブで温泉地などへはミライで!と。
@@宮本浩-q2i さん 係員が「調子悪いんです」と言ってました。4年の残価設定ローンで購入したので、そろそろお別れなんですけど。EVよりは楽そうだというのは実感しているので、初代の中古を購入することも検討しています。
ワイ、アクア高みの見物。満タンで航続距離700kmは行く。
トヨタナビはやっぱこの声ですよね〜
他のトヨタ車乗ったことなく、いきなりMIRAIが初なのですが、そうなのですね!
めちゃくちゃおもしろかったです〜!
モノグサさん、いつもコメントありがとうございます!
モノグサさんの車の塗りの動画もめっちゃ良かったです。
こちらは走ってる様子を繋げていったら、何だか長時間の動画になってしまいましたw
20分以上の動画なのに結構観ていただけてるのか、このチャンネルにしては初速で本動画は再生回数伸びており、youtubeよくわかりませんw
東京から大阪のドライブ動画出して欲しいです!
8:20 韓国だと普通に高速道路のサービスエリアでもそこそこ大規模なところには(日本だと中央道長野エリア、八王子エリア、大月エリア、甲府エリアくらいの場所)どこも自治体が高速道路公社の敷地に間借りして建てた水素ステーションが平均間隔25kmごとにありますから、燃料電池車で高速道路中に燃料切れに遭うことはそうそうありませんので、水素ステーションを求めて遠回りするのは意外でした。
韓国はそうなんですね
蓄電池車と違い燃料電池車は、大型トラックにも使用できそうです。
国家戦略として大型ディーゼル車を燃料電池自動車替えれば、環境、騒音問題の軽減
運送会社営業所に水素ステーション設置義務付け、個人ユーザーにも開放すれば一気に普及しそうです
EVのように充電時間を待っていられない産業輸送用に水素燃料電池車が輝くのかもしれませんね!
最近、中古車専門店にミライが出始めているかと思いますが、整備、修理、車検とかはTOYOTAディーラーで受け付けてくれるのでしょうか?
はい、その通りです
車検は水素燃料電池車専用の機材あるので1ヶ月前くらいから予約要ですね
車検の動画も当チャンネル内でアップしてますので、視聴してみてください!
この動画非常に参考になりました
現状のインフラの状況では気軽に遠出は難しそうですね。自分はEV派ですが走行距離も変わらないので燃料電池車を選ぶ理由が見当たらないです。
現状では街中中心で活躍するのがベストなのかなと感じます。
コメントありがとうございます
今は補助金が発動できて安く買えるので&近所に水素ステーションがあるので、あたりで選びました
街中もしくは、長距離トラックなどで水素持つ分で決まったルート距離を走るクルマなどは有効そうです。
こないだセブンイレブンの水素燃料電池トラックをみました。
愛知県というのもあって最近、ミライがよく通るのを目撃しますねぇ。
ドライブで愛知方面の水素ステーションに行った時にはやはり台数結構あるようだとの話聞いたことあります
参考になりましたありがとうございます。
走行距離は大体満タンで430キロ前後でガソリン燃費で言う所の18キロくらいですかね?
近所に水素ステ出来たんで中古を検討中ですが、水素1kg1650円で
4.5kg入れたら7425円掛かるので
ちと割高になっちゃうので悩んでます。どう思われますでしょうか?
まず水素充填1kgが1650円は高いですね、、💦
地域によるんでしょうかね?
あまりその地域に水素ステーションが少ないと単価高くなる話を聞いたことあります。(エネオス系とかニモヒス系とか燃料ベンダーによっても違うのかもしれません!)
東京で私が良く行くステーションは単価が1100円なんですよね。
4.5kg入れたら大体平均で450km走るくらいかと思いますが、それに7500円掛かるのはちょっと割高と思います。
燃費気にされない別の視点でFCV選ぶのは全然有りです!
高いですよねΣ(´∀`;)
丸井運○栃木水素ス○ーショ○です
(2020.04オープン)1kg1650円 日曜休み
20分圏内で他は生活圏にありません。水素代1100円がうらやましいですね
水素タンクの検査費用や定期検査は車検とは別に毎年決まった日にあるのでしょうか?
・シノさん
なるほど、、地域の中でそこしか無いとちょっとコスト高になってしまうのでしょうね、、🤔
点検は1ヶ月目の点検が車検とは別にありましたね
あと確か半年、一年などのスパンであったような
トヨタディーラーから連絡ある感じですね!
なるほどトヨタから近くなると連絡あるんですね。
もし新型8kgを1650円で入れたら
一回給油ごとに12000円超えちゃう..
テスラの納車まち(3年後?)なので
その間に乗ってみようかと考えてますがうーむ..🤔悩ましい
・シノさん なるほど、、そうですね。新型ミライは8kgタンクなのでその金額になってしまいますね。
実際の航続距離は水素1kgで100kmとすると、800km(新型で燃費良いともうちょっと走るのかも)くらいは走れる計算にはなります。
テスラまでの繋ぎなら、例えばですが中古ミライはどうですか?
200万円以下くらいでも有ったような🤔
で、また3年後にリセールしてしまうと。その時のバリューはお約束できるものではないのですが💦
ミライの動画は初めて見ました。私は四国ですので水素ステーションが近くに無くEVになりましたが、普段は自宅充電です。リーフ30Kwhから、現在はモデル3 ロングレンジに乗っております。ちなみにですが、満充電(エアコン作動)で470㎞の航続距離、テスラ専用のスーパーチャージャーで空っぽからの充電だと50分くらいかかります。だだ、充電の金額は2500円はいかないと思います。チャデモというSAなどの充電器もつけますが、殆どの充電器の性能が悪いので、沿線にスーパーチャージャーの充電器がない地域でのみ使用しています。スーパーチャージャー充電器の数が全国で26カ所なので、水素ステーション程度まで増える事を願っています。EVは充電時間がかかり過ぎるのが難点ですね。
燃費(電費?というのでしょうか)は、EVは魅力ですよね。
水素は現行価格帯ではとても燃費が良いとは言えません。
私前乗ってたクルマが古すぎて5km/Lくらいしか走らなかったのでw、自分比は水素のMIRAIになってめっちゃ燃費カイゼンしてるのですが😅
水素ステーションも空いてるので4-5分で充填満タン終わります
電気は充電時間が短縮できれば、というのはEVユーザーから良く聞きますね!
本日、同じ型のミライ納車して初めての給油長久手で目の前にあるトヨタ博物館行って来ました。足柄パーキング下りに水素ステーションに嬉しい😆愛知県に住んでれば水素ステーションに困らないし、中古のミライ安いが乗り心地最高。今年は小牧市と西区、大口はプラス1。水素価格が数年後には1/3になる明るいミライ?
水素価格が1/3になったらかなりアツいですね
みらいずむの動画で、ミライ購入決意して、本日納車しました!
おめでとうございます🎉
これは嬉しいコメント!!
新型羨ましい、、
MIRAIライフ楽しんでくださいね!👍🏻
ガソリン1リットルを120円だとすると、燃費換算では9.6km/lですね。
ランニングコスト面でのメリットはあまりない感じでしょうか。
ですです。
まさにおっしゃる通り大体ガソリン燃費換算だと、9-10km/l ですね。
次の動画でこの辺りちょうど少しお話ししようと思ってました!
私昔乗ってた古い車が燃費5km/lくらいだったので、自分比では劇的にカイゼンしてますw
なるほど、ご返信ありがとうございます。
ランニングコスト面でのメリットが見出せないのはちょっと残念ですね。
現時点では、ハイブリッド車などで20-30km/l 走るクルマには全然勝てないのが実情ですね!
ただこれが将来水素の充填コスト1/3を目指すとされているので、実現したら今の3倍走ることになりますね
(2030年ごろ目標とのこと、ずいぶんとまだ先ですが💦!
MIRAIの第三世代くらいで実現でしょうか)
水素を携帯ボンベ(プロパンガスの小型のボンベを想定)に入れて、自分でチャージ可能なんですか。
現時点では安全面からそういった水素充填は不可能ですね🙅🏻♂️
ただ既存の水素ステーションで何箇所か簡単な講習を受けてセルフで水素入れられるステーションがあるようなので、今度調べて行ってみたいと思ってます!
前の動画を参考に、水素1kgは約1000円(+税)、満タン5kgで約450km=1000円で約90km走行可能になります。100円(地域にもよるが約レギュラー1Lほど)で9kmならそこそこ燃費の悪くないガソリン車とほぼ同じように見えます。
こう考えると燃費はやはりハイブリッド車の方が良く見えます。一応僕も新型miraiの購入を考えていますが燃費以外にも住んでいる地域の水素ステーションの数や維持費なども考慮しなければならないので、ガソリン車やハイブリッド車、PHV車と比べて水素車にメリットある点などがあれば是非教えていただきたいです。
おっしゃる通り、燃費は正直現時点ではあまり良いとは言えません。
リッター20km走るクルマには全然敵わないですね。
私は、
・家から10分で水素ステーションあり
・しかも休日も営業している
・都民なので補助金が国の分と合わせて305万円分出る+残価設定プラン使って、実質160万円台くらいで本来800万円台の高級車の新車MIRAIに乗れる
(座り心地や静かさなどはめっちゃ良いです。全席にシートヒーターも付いておりこれからの寒い季節は重宝しそう)
みたいな条件揃ったのでMIRAIを買いました。逆に上記あたりの条件揃わないとおススメは出来ないかと!
水素価格が1/3くらいになるとまた話全然変わるんですけどね、、FCVがなぜ普及しないか解説している動画もありますので宜しければ!
th-cam.com/video/ZIGs4WjZDC0/w-d-xo.html
満タンで450キロ弱だと不安を残しますね。インフラの整備が課題ですが今後に期待ですね。
後日分かったのですが、これ隠れメーター有って、水素タンクにはあと0.5kg残がある状態なので、+50kmは走れましたね。
あとこれ運転車のドライブ記録により、後続距離が同じ水素量でも可変するシステムになってます
エコドライブ上手いひとはもっと後続長く表示されるようです
水素自動車未来はありそうですが、普及はEVよりも緩やかになりそうな感じですね…(水素ステーションがそもそも設置費用が高いので…)
それにしても正直、水素を気にしながら走らないと行けないのはキツイですね…EVも充電残量気にしないといけないとは思いますがそれでもステーションはある程度はありますからね…
今度、FCVがなかなか普及しない理由、という動画を出す予定です。課題まとめ、みたいな感じの動画になる予定です。
水素燃費は結構、運転者の技量によるところも大きいです。うまい人で私の1.5倍走れる事例を見たことがあるので・・あと新型ミライは水素タンクが8Kgになるので(現行MIRAIは5kg)、30%くらいは航続距離伸びるようです。
中古で結構安いから水素ステーションが近所ならちょっと欲しい。数千万で売らないと元がとれないくらい金かかってる車なんですよね。
今は単体で見たら本来は赤字レベルのようですね。
中古だと200万円切るくらいではないでしょうか。
水素タンクが15年で交換?だったかな、その時期の前までは中古で乗り潰すのもありかもしれませんね!(もともと高級車仕様なので内装の質は高いかと思います)
まだまだHYBRIDが強いですよね…
まだ俺も水素車行けないなぁ…
面白かったです。
ありがとうございます!
また細々と動画上げていきますので、観て頂けたら嬉しいです
MIRAI中古車狙いの物です。下落率がエグイので。
現状山形は新潟で充填すれば何とかなりそうですが、東北3県岩手・秋田・青森のドライブは無理みたいですね。
ただ、ここまでガソリンが高くなると魅力を感じます。本日ファミリーカー満タンで6,300円
皆さんが気が付く前に車を押さえたい。
同じルートを同じ重量のガソリン車で走って燃費どれぐらいなもんですかね?
10km/Lだとしたら400kmで40L, 今の125円ぐらいですので5000円ぐらいですよね。
意外と費用は同じぐらいなんですかね?
そんなもんだと思います
もう少し走りのエコ運転がうまいドライバーならミライももう少し走るはずですが、、
水素1kg=100km走る
(水素タンク5kg)
ガソリン1L=10km
(燃料タンク50L)
みたいな感じでしょうか
私は昔、超絶燃費悪い15年選手くらいのステップワゴン乗っていたので、MIRAIに乗り換えて劇的に燃費カイゼンしてますねw
水素ステーションでの水素補給の料金はこちらの動画でも、レシートなども公開してますのでご参照くださいませ
th-cam.com/video/r8tLVcWnm48/w-d-xo.html
淀川区で水素ステーション設置して欲しい。
排水のPHどうでしょうか?どの程度か興味があります。
おお、ちょっと持ち合わせていない視点でしたので、今度確認してみようかと思います。PHを調査するキットみたいのがあるのでしょうか・・?
みらいずむチャンネル 燃料電池自動車TH-camr さん、手軽なPH試験紙などは如何でしょうか?酸性かアルカリ性か簡易的に判るかと思いますが....。
Nonanepod
なるほど
ちょっと色々と調べてみます!
ガソリン車の燃費に換算するとリッター何キロ位になるのかな?
リッター10kmくらいの換算ですね!
ハイブリッドで20-30km走るクルマには全然燃費では現時点かないません。
水素費用が1/3に2030年ごろになるようなマイルストーンあるようですが、成されるやら、、
@@TH-camr-rt2jv
返信ありがとうございます、チャンネル登録しました。
ガソリン換算で10km/L程度なんですね💦
水素ステーションがガソリンスタンド
並に仮に増えても車両代金を考えると、
まだまだハイブリッドの方がお得かな
って思いました。環境には水素優しい
ですね!逆転はまだまだ先かな?
@@qoochann253 現時点では水素燃料電池自動車は燃費が良い!とは言えませんね・・💦2030~35年あたりにはガソリン車の販売を停止する国(アメリカや中国などが宣言)も出てきているので、今後どうなるやらです。
おー
なかなかヒヤヒヤしますね‼️
めっちゃヒヤヒヤしました!
残り航続距離100kmで、岐阜県→山梨甲府の水素ステーションに向かっていたら、完全アウトで、山の中からレッカー移動、でしたね💦
いくら請求されたやら、、ッ😅
youtube的にはレッカー移動されるMIRAI、は絵的に面白いかもですがw
未来は道交法か高速道路料金表では、普通車、軽?分類文言は水素車に適合してると思いますか?
あまり意識したことなかったですが、ETCとかですと、普通車で表示されてたような、、
電気自動車とか水素燃料電池自動車は少し割引されるのでしたっけ
こんにちは。岐阜まで来て頂いたんですね!お疲れ様でした。私は岐阜の者ですが、こんな田舎の県でも、一応5箇所水素ステーションがあります。ただ営業時間が短いのがネックですよね…( ´・֊・` )補給の為の有資格者がもっと増えないとダメなのかもしれないなぁ…と貴殿の動画を拝見して思いました。
これからも貴重な動画アップお願いします。
岐阜の長久手水素ステーションは長い旅路を経てたどり着いたので、人生においても感慨深いステーションです。
そこに存在してくれていてありがとう!という感じです。
御礼申し上げます😌
次は新型MIRAIの動画をアップしますよ!
昨日のドライブ風景なのですね。早いですね。本日初めて
見させていただきました。
これからも、拝見させて頂きます。
有難う御座います。
ミライには、ヘツドアツプデイスプレイはついていますか?
今度ドライブの時見せてください。宜しくお願い申し上げます。
令和2年8月08日14時10分
動画観ていただきありがとうございます!ぜひ、ほかの動画も観ていただき感想などコメントいれて頂けたら嬉しいです😊
あ、あと現行のMIRAIには、ヘッドアップディスプレイは付いてません。新型MIRAIで実装されるかどうか、でしょうか。
ホンダのクラリティやメルセデス・ベンツGLC F-CELL には、ついていたので新型MIRAIにはぜひ搭載して欲しいですね、、
FCV乗り比べ動画なんかもありますので宜しければ!
th-cam.com/video/-O3mLi3C4Gw/w-d-xo.html
ミライにヘッドアップディスプレイの設置はありません。
ブラックテッサ お、新型ミライのお話でしょうか?現行ミライには前述の通り&おっしゃる通り、ヘッドアップディスプレイついてませんね!
あれ便利なんですけどね、、
初めまして 購入を考えていて動画拝見させていただきました etc2.0だと確か途中下車できましたよね? それなら問題ないと思われますか?
あ、そんなETC制度有ったのですね
途中下車ありなら、コスト的には無駄が生まれないかもですね
ETC2.0は何処でも降りて良い訳では無くて特定の道の駅などが指定されています。(そこへ行ってETC2.0のアンテナに信号を受けて初めて認められる仕組み)
EVの充電問題解消などの為に最寄りの急速充電器を使える様にしよう!と言う話は出ています。(PAやSAの充電器待ちが増えているので)
2016年のミライに乗ってますが、八王子から京都、滋賀当たりまでは高速なら大丈夫です。航続予想距離ゼロから125キロ位なら走れます。普通の街乗りなら400キロ、高速で90キロ位のスピードで650キロ位を目安にしてます。高速にも水素ステーションが欲しいですよ(笑)
そうですね!航続可能距離の表示ゼロからどのくらい走れるのか試してみたい気持ちもあります
水素は、ほぼ水素ゼロ表示から4.5kgしか充填されなかったので、あと0.5kg分は確実に走れたはずなので笑
@@TH-camr-rt2jv
返信ありがとうございます(^-^)
内容がとても解りやすいので、今後の配信も楽しみにしてます。
ブラックテッサ
嬉しいコメント励みになります!
ありがとうございます
なかなかyoutuberという割には全然コンスタントに動画投稿できていないのですが💦 引き続き宜しくお願いいたします!
これって水素はタクシーのガスみたいにタンクボンベに入っているのでしょうか?
その場合全壊損傷規模の事故が起きた場合の安全性などはタクシーと同程度なのでしょうか?
th-cam.com/video/v9TZCszO6Uw/w-d-xo.html
こちらの動画で水素タンク公開してますのでご覧ください!
一応、時速80kmで後ろから追突されてもタンクは大丈夫、という実験をしているようです。
全壊損傷規模でも、結局水素タンクが守られてれば&水素を逃す構造になってれば、ガソリン車が炎上する可能性よりもリスク少ないのではないでしょうか。
専門家ではないのと、後部から100km超えの車から追突された経験ないので、実態はどうかはなんともいえませんが、、
車体は高級仕様なので頑丈な感じです。
次期MIRAIもクラウンベースみたいな話もありますね。
新型ミライは航続可能距離800キロくらい走れますよね〜
旧型でも中古で乗りたい〜!
表面上800km強ですが実力値どのくらいか今後実測値がでてくるかと!
現行MIRAIは650kmくらいの表示でしたが、標準的な運転ですと満タンで500km前後でしょうか。
私運転下手なので、巧い方は水素満タンで現行MIRAIでも800kmくらい走れる方いると思います。
ドライバー次第ですね😅💦
現行MIRAIは中古市場では200万円前後?くらいの相場を聞いたことがあります。水素ステーションお近くにあるなら、選択肢として有りかもですね!
人工光合成の能率が今よりも伸びれば。
そして技術とは進歩するものだから投資も待てば良いだけだ
人工光合成による水素生成という事でしょうか。人工光合成は知識に無かったので勉強してみます
水素自動車を否定している人は謎過ぎますが、普及すると良いですね。
技術の進歩でコストが下がるのは明白ですし。
ありがとうございます ここのチャンネルにも、水素燃料電池自動車を取り扱っているためたまに辛辣なコメント頂戴することもありますが、、苦笑💦
次の動画は
『燃料電池自動車はなぜ普及しないか』の予定です
MIRAI中古だったら比較的安く買えるから 水素自動車もいいかなと思うけど
ただ私の地元だと新潟市まで行かないと水素ステーションがない
そこは一般の人は利用できるのかわからない
tjniigata.jp/life/20190902coolchoice-fcv/
このお店ですかね?
この記事の事例は公用車MIRAIの水素充填の様子のようですが、一般車と何か区別してる、みたいな話は無いと思いますよ!
水素ステーション近くにないと少しツラいと思いますのでおススメはできないかもです😅💦
未来ってエアコンの効きってどうなんでしょうか?
そこそこ効きますよ
使いすぎると水素の減りが激しいです
@@TH-camr-rt2jv あらら?
エアコン使っても水素減るんですね!
水素ってめっちゃ冷たいと思ってたんで 涼しい風は関係ないのかと思っちゃいました
家から5キロの所に水素ステーションがあるようだが事前予約制なのでミライは実用的とは言えないのが残念です
おお、そうなんですね。都内ですが、うちの近くの水素ステーションはヒョイっと言っても大丈夫なので、運営会社や場所によるのかもしれませんね・・
新型MIRAIのショールームが併設されている東京タワーふもとの芝公園水素ステーションも予約などは不要で1日30-40台くらいのMIRAIなどのFCVが水素充填に来るようです。
@@TH-camr-rt2jv色々調べたら移動式の様です やはり自分の家でも充電できる電気の方が実用性は高いようです
近所の電気自動車を保有する家では充電器が設置されていました バッテリーは満充電でも放電してても重さが変わらない所が嫌です
@@バリウブド-g3g あ、移動式は予約必要なのかもです。
EVはそうですね、自宅駐車場で充電できる方は電気自動車の選択が良さそうですよね。日本は集合住宅も多いですし、なかなか全員がそうとはいかないのが難しいところなのかと。コンセントの奪い合いが起こるのも・・という気もしますし。
@@TH-camr-rt2jv 自宅にあれば問題が無いですね 近くのショッピングセンターは無料で充電できるからよくリーフが停まっています 3台分あるみたいです 自宅だと帰宅して翌日まで充電できるから時間の節約にはなりますね
@@バリウブド-g3g ああ、イオンとかにありますね、充電器。
やはりその一晩寝かせるみたいなアイドルタイムが許されない物流産業用などにはFCVが向いているかもしれないと思いました。(物流などは電気切れで30分の急速充電すら停滞時間が許されない、みたいなのも有りそうです)
きゅい〜んっていう音がいいですね😍
車内もなかなか静かでとても良いです!新型MIRAIはさらに静粛性が増しているのでびっくりします
内装は、50プリウスそっくりなんですね。
ハイブリッドでいいかな〜
何故普及しない?
これが内燃機関からの脱却の最有力候補だろ。
コメントありがとうございます。次の動画でMIRAIオーナーとして考える「なぜ水素燃料電池自動車が普及しないか」を作成中ですので、宜しければご欄いただいてまたコメントいただけたら嬉しいです!
水素は危ないからね
無理だよ
電気自動車の方がマシだからねw
高速道路に水素ステーションが有ればいいのに➰ーー〰️〰️ーーー👍
ほんと、この時はまったく同じことを思いました・・(笑)東京~関西間の1回、高速道路上で水素充填できると安心ですね。
長久手澄んでます!
私は長久手水素ステーションに救われましたので、長久手地方に足を向けて眠れませんw トヨタの博物館ありますよね?時間無くて寄れなかったので、今度いつかクルマ好きの子供連れて行きたいと思います!
現行のプリウスに比べれば燃費半分くらいか。ただ、増えれば水素も安くなるだろうし燃費もあと少しは伸びるだろうか。急速でも30分、普通に数時間かかる電気自動車よりかははるかに未来があるようには思う。
特にコンシューマー向け用途というよりは更に産業輸送長距離などで水素燃料電池は威力を発揮するのかなと思っています(生産性や仕事率を追求する働くクルマは30分も待っていられない)乾電池みたいなバッテリーが開発されて、ササっと差し替えればすぐまた満タン充電で走ります、みたいな状況になればまた話は別ですが・・
劇悪だよ?プリウスなら帰って来れる。
燃料電池車を買った後に最寄りの水素ステーションがなくなったら地獄
やってると思っていたステーションが点検で臨時休業、もなかなか地獄でした
頑張れ世界のトヨタ、電気に負けるな、日本人は水素エンジンを応援するぞ。(電気自動車のレース、何の意味もないし見たくもない)(未来は絶対水素エンジンになる)
ミライはちなみに水素燃料電池でモーターを駆動させて走るクルマなので、実質は電気自動車に近い存在です
エンジンも積んでないので、、
水素カローラは本当の水素エンジンだった気がするから、そっちの方式を応援したい!
@@bip4649エンジンを殺さず、新たなステージへ進化させるトヨタの挑戦ですね!
ぜひ一般にも普及するほどのものになって欲しいです!
水素エンジンってこれより後続距離短いけどね
早く車を運転したいなー(笑)
(10代前半の叫び
10代前半の方にこの動画がリーチするのですか?びっくりした!
どんな形でこの動画に辿り着いたのか興味あります。
コメントありがとうございます。
貴殿が18歳になられて免許取られる頃は、FCV(MIRAIなどの燃料電池自動車)やEV(電気自動車)あたりの勢力図がどうなってるか楽しみですね!
水素だけだときついですね。都市ガスとかプロパンガスとかでも走れればいいんだけど。
水素ステーション少なすぎですね。旅行とかヒヤヒヤしそう。
ステーションもセルフじゃないし、少し不便ですね。EVだと充電時間かかるし。
ハイブリット前提でガソリンにCo2税かけるやり方がいいんじゃないかな。
セルフ水素ステーションはありますよ!(動画下記参照ください)↓
th-cam.com/video/3UJ05D6KGhw/w-d-xo.html
携帯の水素ボンベたしかに旅行時などに欲しいんですよね。エネオス辺りが開発してくれませんかね
EVが爆発的に普及すると電力破たんするようなので、FCVが正解だと思います。
現状の109か所の水素ステーションを500か所位に増えるといいですね!
こちらの動画にて水素ステーションの拡がり具合の予定について語っていたりしますのでご参考に!
th-cam.com/video/ZIGs4WjZDC0/w-d-xo.html
2030年までに900箇所の水素ステーション整備、が一応の政府のマイルストーンになってます
水素は電気分解してつくるから、破綻するのは同じなんじゃと思ったけど、夜間に電力の余分で水素つくれば無駄にならないのか。
@@o.n.k.g.g- ですね。これから副生水素(何かの工程で勝手に出来上がる水素)の益々の活用が検討されてますね
あとは水素は溜めたり運べたりするのも利点なのかと!
水素ガスは補助金無いですか?
500キロ4500円ぐらい高いですね。。。。。。。
一年間ぐらいエブリイ乗りました、満タンは450キロぐらい走る、ガソリン4000円未満程度でした
今のはPHEV市街地ほぼ全部電気で走る、かなり安い
ガソリンがインフレで高くなると、水素にもメリット出てくるかもしれませんが、、現時点では燃費良いとはいえませんね
@@TH-camr-rt2jv ガソリンの値段は今がかなり高いと思います2020・21年ごろはリッタ110円前後
切らしたら真空引きとかしなくていいのかな?ディーゼルじゃないってのw
トヨタが掲げる水素ロードマップの基本方針が2050年までに燃料電池車の燃費を25%にして現行のガソリン車と同等を目指すとされている。補助金無しだとガソリン車の5倍燃費が悪いというのは依然から疑問なところ。
そんなに燃費は悪くないような感じしますけどね〜
車体本体は確かに補助金無いと購入には踏み切れない価格帯だと思います
みらいずむチャンネル 燃料電池自動車TH-camr 実際そうなんですよ。問題として水素ステを作ってる会社の社員と直に話し合いした事が有りますが、水ステを作る理由が補助金目当てだけだそうです。4億円も掛かるステを税金でそれ以上に援助して作らせてる。それでももう増えないみたいだけど。補助金だらけで今のガソリン車並みの燃費にしてるだけなんです。実際に2050年までにガソリン車並みの燃費にとコメントも発言してましたし。まあ中途半端なphv宣伝してる人よりはカッコいいかもですがね。
Electrical machine
なるほど、今提供されてる水素価格が既に補助金頼みの小売価格になっていると言うことですかね。それはおっしゃる通りかもしれません、、
私も補助金なかったらそもそもMIRAI買ってませんし。
ガソリンの枯渇もいつなのか、本当に枯渇するのか、も一般人にはなかなか分かりませんが、補助金使わないでも水素ステーションインフラが整ってくると良いのにな、といちFCVオーナーとしては単純に考えている次第です。
ただ、MIRAIも4年後はトヨタの残価設定プランで返却してしまう予定なので、その時に情勢見極めようかなと思ってます。
テスラに乗り換えてるかもしれませんし笑
みらいずむチャンネル 燃料電池自動車TH-camr まあでも、好きな車に乗って楽しめたならそれでいいと思う。私も政府のマネーゲームを真剣に見守る気は無いし。ただし次世代は電気自動車が有望なのに全く取り組まない日本企業が愚かとしか言いようがない事が残念ですね。まあ幹部は海外に乗っ取られてるから、必然的な結果と言えばそうなのかもね。
欲しいけど米国には水素ステーションが無い
アメリカなんですね!あれ、米国でもミライ販売している気がしますが、、広い大地なので、面積に対するステーション数は極めて少なさそうですね
でも、国が率先して、インフラ整備をしなければ、脱酸素には向かわない
脱炭素?でしょうか
インフラ整備は不可欠ですよね民間業者の利益だけでは無理があると思います
たぶんEVと水素はダメだと思うよ
電気は寒いと動かない
人力で持ち運べない燃料は緊急時に困る
市街地の交通機関なら水素のメリットがあるかも
市街地の水素燃料電池車活用は私も結構有りだと思っています
もしくは超長距離輸送か
中途半端な距離が合わないのかもしれません
ミライ(汗)
今の二代目ミライよりも、三代目に期待かな?
そして、素人ですが。
ミライ?わざと複雑に作って居ないかな?(汗)
ハイブリッド車も、複雑に作って!
ハイブリッドエラーと言う!修理不可能になる!(泣)
メーカーに修理に出しても、治って来ない(汗)
比べるのは、あれですが?
某メーカーのOSのWindowsと同じでは?
機能を増やすのは良いですが。
下手に複雑に作って!働きが重くなる!(汗)
シンプル イズ ベストと言うのが解らないのかな?
シンプルに作り!故障しにくいのをm(_ _)m
MIRAIはヒュンダイのネッソとか海外製のFCVに比べるとだいぶシンプルのような気がしてます(汗)
水素エンジンでも有害物質出ると言ってました ハイブリッド車が一番良いです
ミライはエンジンはありません
あくまで水素を燃料として電気をおこしモーターを駆動して走るクルマかと
ハイブリッドも良いクルマと思いますよ!
これって水素消費して動くんやんね
水素って製造出来るっけ?
水素を燃料として、外気から取り込んだ酸素と化学反応させることで電気エネルギーを産み出して発電させてモーターを回して走るという仕組みです。
(広い意味では電気自動車かもしれませんね)
水素自動車ではなく、水素を燃料として走る燃料電池自動車 という形です。
水素は、
・水を電気分解する
・ガスなどから取り出して生成する
・工場などで使うガスなどから、副次的に産まれる水素をついでに使う
みたいな感じで製造する形ですね!
高いっすね〜。。。買えない😂hybridなら安心?
fcv.side-hustle-parallel-work.com/mirai_subsidy
↑
現行MIRAIは補助金と残価設定使うと実質160万円くらいで購入できる計算でした
次期新型MIRAIは価格と補助金額がどうなるかですね🤔
@@TH-camr-rt2jv なんで普及しないの?(泣)
源頼政 乗り手がそもそも少ない&動画発信までしてる人はほんと極わずかですね💦 私ももうちょっと動画出さないと😅
車体価格、燃料代諸々考えると貧乏人の自分には無理ですね
水素燃料自体は2030年ごろまでには1/3くらいの価格帯を目指している模様ですね
今は確かにめっちゃ燃費良いとは言えないかもしれないと思います
あと、車体価格については、補助金と残価設定プランうまく使うと劇的に安くなりますけどね!
fcv.side-hustle-parallel-work.com/mirai_subsidy
私の事例ですが、840万円→実質165万円くらいで、4年後乗り換えてしまう予定です。
その時新型MIRAIにするのか、テスラに切り替えてしまうか(笑)はその時の気分によるかなと思ってます。
@@TH-camr-rt2jv ご返信ありがとう御座います。
参考にさせていただきます
チャンネル登録させていただきます。
ありがとうございます。
補助金については納車動画で少し内容入れてますのでご参考まで!
↓
【補助金305万円ゲット!】トヨタMIRAI(ミライ)、水素燃料電池自動車がようやく納車された!
t.co/7X2jJ8g6Dg?amp=1
遠出する人には、不向きな車ですね。コンスタントにステーションがないと使えませんね。
高速道路に水素ステーションあると安心なのですが、、今のところはアプリなどで水素ステーションの場所や営業時間を確認する必要はありますね
水素燃料自動車(汗)
電気自動車EVの電池の単価が、今よりも遥かに下がり!
更に軽量コンパクト化されたら?
満充電で、千キロ超えも有るのでは?
ミライは、未来では無い!
技術の遅れた!前世紀の遺物になるのでは?(泣)
成功した!ハイブリッド車は、あくまでもガソリン車でした。
ミライは、ガソリン車に似るが?
全く異なる車!
他社の技術革新・技術の蓄積が当てにならない!(汗)
正に、ガラパゴス車(泣)
MIRAIは日本よりは海外の方が台数多いみたいです。
3~4分くらいで満充電に至り1000Km走れるEVが開発されたらそちらに乗り換えますね!
環境に良いのか知らんけど金の無駄遣いに思えてしまうな
プリウスなら同じガソリンの値段で倍以上走るしなぁ
今は水素ステーションもFCV自体も、補助金頼りの展開になっていることは否めないですね。補給する水素自体も現時点ではそれほど安価な訳ではないかと。
ただ政府は2030年までに水素価格は1/3水準にするみたいなマイルストーンを掲げたりもしてますね。
水素価格1/3になったら、だいぶ燃費良いと言える状態です
あと10年掛かるのか!という感じではありますが
先日ニュースにもなってましたがカルフォルニア州などは2035年をもってガソリン車販売禁止、みたいなロードマップを提示し出したところもありますので、情勢よく見定めていきたいですね!
i-MiEV購入したユーチューバーの話だと
1年で2万㎞走って電気代2万円
燃料電池車だと2万kmが20万円ですよね?10年後7万円
ハイブリッドだと2万kmが13万円ぐらいかな?
ガソリン車だと2万kmが26万円
ランニングコストだけだとEVがいいかな
アーモンドチョコレート EVって2万kmも走って2万円しか掛からないのですか?月2000円くらいの電気代増みたいな感じ?😅💦
それはすごい、、
2万km走るには水素200kg必要なので、22万円ですね。
今度、teslaと比べてみる動画も作りたいと思っています!
南青山のテスラのお店でTESLA Model S には試乗したことありますw
ちょっと調べてみたら定額制みたいなのが有ったんですね
それで月額2000円の2万円代とおっしゃってる形でしょうか?
ガス欠はエンジン壊すのによくやる 賞賛します
これはほんとに危うかったですw
ただ、表示上の後続距離ゼロkmになってからも、水素タンクが満タン5kgだとすると、まだタンクの中には水素残が0.5kgあったので、50kmくらいは走れた計算だったかと。
今度やむなくそういったシチュエーションが来たら動画を撮りたいと思います💦
良いタイミングで水素入れられないとこういう状況になることはあり、MIRAIや水素ステーションのせいではなく、私の計画性の無さも起因してます(苦笑)
まぁエンジン無いんですけどね
@@youcan5145 その通り!壊れるエンジンそのものが搭載されてませんね!
水素の場合は燃費の悪さと燃料料金がガソリンよりも高くやはりEV車かな?電気代が一番安く水素の1/3位に成るのかな?やはりEV車が良いな!
EV良いですね!私、テスラの株も持っているので、EVバンバン普及してもらわねば困ります
ドライブ中に高速から下道に降りることは高速料金も高くなり下道を数キロから十数キロ ? も走らなければ水素ガスステーションにたどり着けないのは未来は買う気がしない。よく買いましたね?貴方はお金持ちです。
補助金や残価設定プラン等で、結局165万円くらいが実質支払い額になる見込みです
お金持ちではないので、外車は買えず、コストメリットあるミライを選択しました!
水素以外と高いのね…
今はまだ低コストというわけではないのが実態ですね、、2030年まで1/3くらいの価格を目指すマイルストーンの模様です
燃料タンクに水を入れて電気分解すれば水素を供給すれば良いのに、わざわざ高い水素を買わなくても、世界には水車エンジンが沢山あるのに、何をやってんだか。
水素エンジン実用化むりらしい タンクの中の圧力 半端ないそうです 相当な危険物なそうです
そんなこと言ったらガソリン車なんてエンジン内で爆発起きてるんだぞ?www
@@おなや佐藤
シリンダーの話ではなく、燃タンの話だと思います。
結局、遠回りして帰らなあかんのか? こんなのはエコでもなんでもねぇな
今回の私のルートでは一旦長久手に行かなければ戻れなかったですね
排気ガスは1リットルも出してませんが、水を各県にバラまいてきました
ナビの音声が一緒だ。多分トヨタ純正だな
しかも、ETCの車載器の音まで一緒だ
ですです
純正ナビで、これ30万円もしましたw
高すぎですよね。
まあこのナビから直接水素ステーションのアプリ立ち上げたりできるので便利は便利ですが😅
@@TH-camr-rt2jv そうなんですねうちのは、2009年製で27万ぐらいです。ちなみに、販売店オプションのやつです
燃料代高いですね
これじゃプリウスの方が燃費がいいか
燃費良いクルマですとは水素燃料電池車は謳えないですね
ガソリンもインフレ進んで結構価格の乱高下がさらに進んでくるとどうかといっ大丈夫ところでしょうか
CO2が0になったら植物が生えなくて緑にならないんですけど。それにガソリン代の倍くらいしますね。これはガソリン税に当たるものが入ってないでしょう?とんでもない高コストですね。
動物などの二酸化炭素生産者がほかにたくさんいるので、当面は安心できるかと思います。
残念ながらおっしゃる通り水素は今のところはコスト安とは言えませんね、、
2030年くらいには1/3になるはずなのですが、本当に成されるやら。
50年後くらい見据える長期目線が必要かもしれませんね!
ミライ300万なんだけど金持ちが捨てたんか?
鮎釣りに出掛けられたのでしょうか?
車の運転で映画のワンシーンみたいにドキドキするのはちょっと(^_^;)
早く地球にも人にも優しい社会インフラが普及することを望むし、協力したいです。
ドキドキするのは良くないですね😅
岐阜で仕事がありついでに、というくらいで動画を撮ったものです。
私の運転があまりうまくないので💦急発進や急ブレーキ気味な運転をしてしまうのが無くなればもっと水素は走ります。
今は壮大な水素燃料電池の実証実験中でそれに参加中って感じですね。
燃料電池なんか世界のメーカーはとっくに捨てているじゃん。
ガソリン換算でリッター10kmも走らない。
水素作るのに大量の電気、十分するのに大量の電池気を遣う。
Co2排出量はEVの電気より多いのでエコにも環境にもならない。
700気圧の高圧は高価なカーボンタンクで作らないとならず2本も3本も積まないとならない。
将来大衆車に積むことも難しいので一部の裕福層のために国民の税金を1台150万円も補助金を出すのは税金の無駄遣い。
鋭いご考察ありがとうございます。
世界のメーカーですと、FCVとしてはメルセデスベンツがGLC F-cell、韓国のヒュンダイがNEXOを出したりしてますね。
動画にもしているのでご参考に。
th-cam.com/video/-O3mLi3C4Gw/w-d-xo.html
あとは水素燃料電池トラックを開発しているニコラ(アメリカ)が有名でしたが、技術が本当なのか虚偽なのではというレポートが出ていたりと、ちょっと混沌としてたりしますね。
あとは水素燃料電池フォークリフトを提供するアメリカのPLUG power(Amazonが出資)なども注目されてます。
私、ロマン枠で幾ばくかPLUGの株買ってます。
水電解ペースの水素生産工場や水素ステーションを手がけるノルウェーのNEL ASA社など(先程のニコラから発注受けたりしてます)もありますね。
こういった世界のプレイヤーとどう闘ってどう組んでいくのか日本のメーカーの燃料電池業界の戦略に注目しています。
FCVはトラックや船、潜水艦や電車など輸送など産業用としてじわじわ広がっている印象です。
あ、ちなみにFCVがコケた時用にテスラ株にも投資してますよ。
(めっちゃ儲かっており、thank you! MR.Elon Reeve Musk !!という思いです)
EVバンバン売れて欲しいですね!
限界迄走るのは、電気でもガソリンでもやるのはダメです‼️
ほんとですね!ちょっとヒヤヒヤしてしまいました。
ただ後から気付いたのですが、これタンクにまだ0.5kgの水素は残っていたのであと50kmは走れましたね。
ただ、そういう限界まで走るドライバーがいるのでそれを制限するために、残り0.5kgで警告を出し出力を強制的に制限してしまい、航続走行距離0kmと表示しているのかと。(実際はあと50km走れるとしても)
満タンで5000円かぁ...
2024年以降少し水素が値上がりしてますので、5000円じゃすまないかもしれません
コレ見てたらまだまだFCVは買えないと思った、不便すぎる
そうですね。遠出が多い方には現時点では水素はそれほど燃費が良いわけではないですし、水素ステーションもふんだんに設置されている訳ではないので、ちょっと不便を感じるかもしれません!
私は自宅10分に土曜もやっている水素ステーションがあり、普段使いで買い物くらいにしかMIRAIを使わないので(この動画の時はたまたま遠地で用事ありMIRAIで遠出しました)、とくに毎日毎日不便を感じる、などはない形です。
水素タンクは、最長15年間で新品タンクに交換しないと車検は受けられません❗️交換費用はタンク本体を含めて200万円かかりますよ!だから、ミライの中古車は安いんですよ!私は、こんなに15年後に高額な費用を出してまで乗り続けませんね〜だから中古車が安いんですよ。 充電ステーションかろ有る無いの以前の大問題ですよ!
水素自動車なんて買いません。普通のガソリン車を買います!近距離用にアイミーブタイプMを所有していますが、EVなんて、充電スポットが
増える気配は無く、撤去される所が多いのです!充電スポットを作っても充電スポット業者には利益が甘利出ないので!
結論は、ガソリン、ディーゼル車ですよ!私は長距離用にランドローバーのディーゼル車を使っています!
水素自動車には、タンク交換費用を20万円代ぐらいまで落とさないと、誰も買いません!
タンク交換の実費は実際のところどうなのか、事例をあまり聞いたことがないんですよね
その水素何から作るんですか、とても環境にいいとはおもえませんが。
水準=水素のことをおっしゃってますでしょうか。
水素は元素のhとしてはそこら中に存在してますが、燃料として使える水素h2にするには、現時点では、化学的に生成するか(ここで現時点では他の化石燃料などを使うので矛盾してるのではないかという意見多々)、あとは何か他の工程を経ているうちに水素が産まれているものを、『ついでに』燃料として使う、と理解してます。
あとは、今後の技術革新や触媒技術などで水から水素を生成し、その水素と自然界の酸素を使って燃料電池で電気を生成してクルマを走らせ、そしてまた水が排出されるという、カーボンフリーサイクルを目指しているのかと。
私はいち個人として、この1-2年スパンの話ではなく、子供達、孫たちの世代20-30年後や50-100年後くらいに向けて、そのくらい期間が掛かりそうな実証実験に、MIRAIに乗ることで軽く参加している、というくらいの感覚です。
水素ねーーーーー、水素作るのに石油ガバガバ使っていますよ。ご存じ?
『FCVはなぜ普及しない?売れていない4つの理由を燃料電池自動車MIRAIオーナーの立場から話します!』
th-cam.com/video/ZIGs4WjZDC0/w-d-xo.html
こちらの動画で水素は現時点エコでは無い、という話を解説していますので宜しければどうぞ!太陽光や風力などや水の電気分解からの低炭素水素生成や、副生水素などの活用の拡充せねばですね!
燃費悪いよねぇ〜〜
水素価格も、2030年くらいに1/3くらいになるはずなのですがどうなるやら
たっか
補助金活用すると160万円くらいでした
全然燃費良くないな。売れない訳た
余り良いとは言えないかも、、
長久手市にトヨタ博物館があるが行かなかったんですね 車には興味がない? 長久手は小牧長久手の戦い 秀吉と家康が戦った場所 歴史にも興味がない?
長久手水素ステーションの目の前がトヨタ博物館です。この日はちょっと遊びではなく別業務を兼ねていたので時間なく・・
その歴史はあまり知りませんでした!長久手はそういった場所なんですね(勉強しなおしておきますw)
@@TH-camr-rt2jv トヨタ博物館は中々見どころの多い博物館 長久手市も名古屋豊田市のベッドタウンとして発展しています イケアや多くの商業施設が建設され住みたい町No1のようです
@@バリウブド-g3g また長久手行くときは博物館もセットで行ってみたいと思います!
水素は自然界では単独で存続出来ないんだよね。これを知ってれば、エコじや無いのは、直ぐ分かると思いますが
水素は元素のhとしてはそこら中に存在してますが、燃料として使える水素h2にするには、『現時点』では、化学的に生成するか(ここで現時点では他の化石燃料などを使うので矛盾してるのではないかという意見多々)、あとは何か他の工程を経ているうちに『勝手に水素が産まれている』ものを、『ついでに』燃料として副次的に使う、と理解してます。
あとは、今後の技術革新や触媒技術などで水から水素を生成し、その水素と自然界の酸素を使って燃料電池で電気を生成してクルマを走らせ、そしてまた水が排出されるという、カーボンフリーサイクルを目指しているのかと。
私は環境保護活動家でもないですし、いち個人として、この1-2年スパンの話ではなく、子供達、孫たちの世代20-30年後や50-100年後くらいに向けて、そのくらい期間が掛かりそうな実証実験に、MIRAIに乗ることで『軽く参加』している、というくらいの感覚ですね!
二酸化炭素は自然界に単独で存在しますが別に増えてもエコじゃありません
自然界云々はecoと関係ないかと
ミライ
電気自動車EVが、叩かれますが。
ガソリンの燃費比較で、リッター10キロくらい何ですね!(汗)
燃料の水素を一度に居れるのは、早くても?
燃料5キロタンク満タンでも、500キロしか走れないし(汗)
日本中にガソリンスタンドがいっぱい有る!ガソリン車には、遥かに叶わない(泣)
設置に色々と問題有る!水素充填スタンドを、自ら設置しない!大メーカーさん(怒)
政府与党?に、莫大な支援援助をして!
国民の税金からインフラを整備してもらう考え!?
とても、考えの貧しいメーカーかな?(汗)
与党に出す金の方が遥かに安価か?
現時点では残念ながら水素は燃費がよいとはとても言えませんね!