ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
前回のみこちvs天才たちth-cam.com/video/9TFDffRV30A/w-d-xo.html00:00 ティアラメンツ・キトカロス/遊戯王00:53 ぽこべぇ/風真いろはのお供→???02:16 天音かなた(さくらみこ衣装)03:30 戌神ころね(ツリー衣装)04:06 コライドン/ポケモン05:06 ターミネーター06:32 獅子王凱/勇者王ガオガイガー07:40 レオン/バイオハザード08:38 イーノック/エルシャダイ09:39 戌神ころね×JP(ストファイ)10:13 角巻わため×生田目(ペルソナ4)11:01 ぴえヨン/推しの子→???11:54 モリビト/広告ゲー12:37 機関車トーマス→???13:47 ウイングマン14:35 ティーナ/セカワー15:26 沙花叉クロヱ/ホロライブ6期生16:22 超人機メタルダー17:17 南条光/アイドルマスター18:11 ハイパーゴーオンレッド→???19:58 桜川みこぢ20:58 黄猿/ONEPIECE21:52 荒くれ者/このすば(ヒャッハー/北斗の拳)23:05 ワムウ/ジョジョの奇妙な冒険24:18 五条勝/イナズマイレブン25:25 ロボ子さん/ホロライブ0期生26:25 ねねちゃんの殴られ兎/クレヨンしんちゃん27:10 マカオ/クレヨンしんちゃん27:52 みこノ山/もろだし相撲28:38 大神ミオ/ホロライブゲーマーズ29:58 シャルティア/オーバーロード
❤💀💀😘
❤
0:27 文字数制限の壁を「キトカロス」から「キト加ス」に圧縮するという荒業で解決していくスタイル
ポケモンのブロロロームのブ品ームに通ずるものがある
見てる間は書きたい事いっぱいあったのに、ワムウが風操ってる所で全部吹き飛んだw
呪術に引っ張られて五条勝をさとるとしか読めなくなっちゃうの、森林の再来って感じで好き
再来はやすぎw
(まぁインチキ投票すら知らんのに『五条さt…勝』の名前だけは何気に覚えていた俺が言えた義理じゃないがw)『流行りに乗せられて五条枠を取られて忘れ去られるの早過ぎだろ!』としか言えないwwwww蛇足だが、みこち他数名のネプリーグのやつをヤラセ解答とか言う馬鹿は滅べwwwwwあんなん魔が刺したとか記憶違いとかなんぼでもあるわバーカwwwww
モリリンのことかッ……
@@菜野-n8wもりりんのことかァーーーー!!
18:50 ゴーオンジャー最終回でマスク割れて素顔のまま戦うやつの再現細かくて笑った
ワムウのくっそ火力高い神砂嵐再現されてるしいい勝負で謎に手に汗握った
前回から始まった檜山さんシリーズほんと好き
まさか生きてる間に勝ち越す日が来るなんて、みこち俺嬉しいよ全員ツッコミ所満載だけど、個人的にイーノックと荒くれ者とワムウがツボったww
15:27 さかまたの名前の「0%シャチのガキ」の元ネタになってるホログラです。言ったのはぐらth-cam.com/video/Wrpz5U6eO78/w-d-xo.html
補足ありがとう!私は見たから知っているのですが、知らない人にはただの悪口に聞こえますものね。(補足:ホロぐらでもだいたい悪口だけど、この後現れる謎生物を表現するための仕込みにもなっている)
コメントの「正義が負けた…」「悪に負けた…」で笑う
最後アインズ様の組織に志願しちゃってるからまさしく悪役ルートなんだよなw
戦隊モノネタは全然分からないけどお約束として昇華してるおかげで毎回笑えるw
ワムゥ死ぬほど笑ったwwwwもうみこちじゃなくて俺らのウケ狙ってキャラクリしてる人いるだろwwww
小声で光の速度で…入れたり、毎回凄いな
獅子王凱CVまで一致(檜山修之)してるのすごい
マカオとジョマってここ最近何故か急激にネットミーム化したよね
始まりは確かちょっと待った!的な介入したい時にマカオとジョマでネタ入れしたやつだよな。台詞が実際便利。
ツリー衣装大声で笑ったwwww
1番見やすいから助かります!
再現が難しいと思っていた超人機メタルダーが、この高クオリティで来たのはすごい。ジライヤ、ジバンからのウインスペクター(ファイヤー)が参戦して来る時が楽しみだ
次回の刺客はリアル忍者か…
サイバーコップもこねえかなあ…
みこちが「〇〇だものー!」連発するのカワイイよね
天才達が作るキャラクターが、なんでもありな状態ですが、コレを、この短い時間で、調べて、切り抜いて、まとめて、動画にして、ってよくまぁできるものですね。「なんだコレ?」もあるだろうに。これも凄い事です。
10:13角巻なまため で1番笑ったわw
素直、メタルダーの直後はそのOPをカバーした南条光出たとは秀逸ワムウは風繋がりタリムモーションでグッド
イーノック 大丈夫じゃない方の装備やんけww
まさか黄猿の叔父貴が来るとは
こわいにぇ〜が脳内再生余裕だったw
10:11 JP対ENのコメントでクッソワロタww
「アインズ様に紹介してよ」はもう完全に悪役ルートじゃんよw
いつもながら元ネタ分かりすくなってて良きw
ガイ兄ちゃんのウィルナイフクッッッソデカくて笑った
メタルダーからの南条光参上には笑ったなぁ歌をカバーしたヒーローに釣られてやってきた感じが完璧過ぎた
特撮ヒーロー系全員強いの好き
18:11 このハイパーゴーオンレッド『炎神戦隊ゴーオンジャー』本編には登場せず、『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!』という映画限定で登場したフォーム。つまり、割とスーパー戦隊ファンでも知らないコアなフォーム。ちなみに、中身の江角走輔の髪色が黒になっているが本編では髪色は明るめの茶髪。しかし、前述の映画や後発の『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゲスト出演の際は髪色が黒になっている。要は、映画限定フォームに映画準拠の髪色とかなり作りが細かい仕上がりとなっている。
ちなみに実際のコライドンもタイヤは使わない足で走る
あのタイヤ実は浮き袋ってオチだったよな
だからと言ってエクソシストで走るトカゲは流石に怖い
ネタが通じるとゲラるみこちええわぁ
"そんな装備"のイーノックがちゃんと負けてるの好きwパージして"一番いい装備"になれば完璧だったかな
感動するシーンと笑えるシーンが似たような状況なの草
ミオが来て(ねこねこふぁいなんすの)取り立て来た……!となったときのリスナーとみこの一体感好き
かなたそみこち衣装は、壺おじラジコン回のやつイメージしたんかな?多分武器チョイス的にもそんな気がする
元ネタまで編集で入れてくれるの助かる
コライドンとかトーマスとか人型以外のキャラのクオリティ高過ぎだろw
ベースに出来るリザードマンがデフォキャラに居るコライドンはともかく、素体の無いトーマスはどうやってんのかマジで分からんパーツ配置。
渋そうなキャラ割と多すぎて殆ど視聴者がシンプルなピえヨン戦に突っ込まないの草
ヒーローにボコられるたびに『みこは悪役じゃねえんだよ!(# ゚Д゚)』ってなってるけどドンモモタロウだったらみこちを蹴っ飛ばしたり踏みつけたりしても解釈一致よね
18:20 これ選んだの神やろ
イーノックの原作再現良かったw
ターミネーター。自分にも使われてるチップを溶かすために溶鉱炉に入るのに「I'll be back(すぐ戻る)」はあかんやろw
フランケンシュタインじゃなくてアインシュタインってお馬鹿みたいなこと言うみこち好き
フランケンシュタインも怪物の名前ではなく、科学者の名前なのであながち間違えじゃないし…(震え)(補足:フランケンシュタイン博士の作った生命体には名前が与えられなかった、文字通り悲しき怪物なのだ)
@@hasanii8321 だから名前がなくて「フランケンシュタイン(博士)の(作った)怪物」なんだっけか。
そしてラストシーンの溶鉱炉で「ネバーギバップ」よ
日本国内だとそうでもないんだけど、海外だと「有名タイトルで、ネタ系(狂気系に属するらしい)MODの一番槍」的な立ち位置に居るらしい「きかんしゃトーマス」代表例だと、GTAV、スカイリム、SEKIRO、バイオハザード RE:2とかにあって、大体が「ボスキャラのグラフィックをトーマスに入れ替える」タイプのモノ(GTAVだけは、このタイプじゃない)らしい。
なるほど。ホロメンもプレイしていた凶悪なトーマスみたいな機関車のホラゲはそういうのを受けて作ったのかな?
メタルダーはOPで日本刀使ってるから選択武器も合致してるんだよなw
堂々と13敗って言ってるのかわいい笑
初勝ち越しおめでとう!み俺誇
イーノック大好き!いつか"一番いいの"ver.でも参戦して欲しい『エルシャダイ』はホロライブだと(配信で)フブちゃんしかやってないし、みこちにも遊んで欲しいわ。アクションは普通に面白いし
よくみる白い装備じゃなくて、PVで一度負けちゃったローマ兵士風な鎧装備なのがポイント高い!
たまに出るみこちの素っぽい声が癖になるんだよ
メタルダーから南条来たのめっちゃ笑った君の青春は輝いているかのカバー曲も歌ってるぞ(ダイマ)
角巻なまため天才すぎるw
フランケンシュタインをアインシュタインって言うの流石だわ
メタルダーが刀持ってるwwクールギンから奪ってきたんかw
丁寧な切り抜きありがとうございます★私もセーニャで参加させて頂きましたが…みこちゃん勝ち越しおめでとう!
五条さんの声がダン戦Wでゲスト出演した時にクリソツで再現度高すぎwちなみに影山とおなじ人が声をやってたはず
高クオリティな美しい原作再現キャラクリにまぎれてたまにクリーチャーが混入するの腹筋に悪いし啓蒙高い
流石、仕事がはえぇ!!感謝!圧倒的感謝!!
この配信も面白かったー!🤣
初勝ち越しおめでとう、さぁここから勝ち越しの防衛なるか!?
わかる人にはわかるギャバンからずっと続いてるあのシリーズ、次回はジライヤか・・・
某機動刑事ジバンが、全ロスバイオロンみこちを相手にする日が来てしまうのか…(対バイオロン法が適用されちゃうだろうなぁw)
それかジャンパーソンかビーファイター、初代忍者ライダーZX
@@aokei_official 場合によっては抹殺!
24:56 ボイスはダンボール戦機なの草
ウイングマン懐かしい( ノД`)…もう40年くらい前の作品なんだよなぁ。再現度高い。
いつからか足パンに恥じらい皆無になったみこち。今戦もスルー!
8:38そんな装備で大丈夫か?24:18術式が使えない方の五条
怪人側も強くなってきているというヒーローものの王道展開か。熱いな。(違
ギリギリ悪くない生田目😂
ネッガーの再現しかかってるのスゴいな
北斗のジードの一員かKINGのクラブだと思ったらこのすばなのか…俺の考えがもう古いのか…
13:52仮面ライダーホーリーライブかと思ったら違ったw
ワムゥのクオリティの高さは称賛に値するレベル
キト加ス天才やん
よく思いつくよなぁw 角巻なまためとか…w
ウイングマン→ここはポドリムスだったのかw
13:32トーマスの顔が小さいなと思ったら、中身は今日も小さ~い!
シュワちゃんとかウイングマン凄い再現度!😂イーノック、戦隊レッドや(天体戦士サンレッドも出て欲しい😅)メタルダー(キカイダーやハカイダー出ないかな😮)とか懐い!ワムウ(エシディシ、カーズも出るか?)がちゃんと神砂嵐再現してる😊
五条勝は2chの猛者たちが1位にしたからな・・・(あの時楽しかったです)
取り立てナイス!w
ガオガイガーの声、本物と一緒で草
めちゃめちゃおもろいですね、ソウルキャリバーシリーズwwweもまってます!
ヒーローに勝つとき、マジで怪人じゃねえかw
ウイングマンで「仮面ライダーだー!」ってコメしてる奴に「違う」って思いながら見てた
ヒーロー系で喜んでる中にかなりエアプが居ることが判明してしまった
みこちのSC6は切り抜きで見る方が見やすいなw
サッカーの方の五条 人気投票殿堂入りかつ映画や別作品にも登場する人気キャラ呪術の方の五条 過去編の主人公かつストーリーの中核でほぼ主人公
ロボ子さんはあれバイクなんだなw
コライドン、せめてタイヤは下に向けなさいw
マカオが出たから次はジョマかな?あと、オカマ繋がりでハイグレ魔王が来たりして・・まあ、Tバック男爵が来てくれたら嬉しいが…
22:04多分「真・進化の実」のケツ穴兄貴じゃねぇかな?
シャルティア様の完成度高っ!?!?
今回メタルヒーローシリーズが2配信くらいぶりに参加できてたなぁビーファイターカブトはキャラクリは槍キャラのキリク?でかな?
ネバーギブアップ👍🏻は草
さくらさん 視聴者参加型のソウルキャリバー6対戦会はいつ配信する予定ですか?
最初五条勝じゃなくてDeltaruneのスパムトンかと思った
いつも切り抜きありがとうございます!今回は某古参キャリバー実況者が同時刻に配信してくれたからか、あちら側のガチでやべぇ奴らがこの健全な配信に侵略して来なかったから平和に終われて良かった!啓蒙を一般層に解き放ってはいけない(戒め)
某パック開封デスマッチの人も同日に配信とか、豪華すぎんよー
猛者中の猛者があっちに吸われたことでみこちが勝てたのかもしれない
@@セリス大佐S帯ニキとかいたからな…
勇者王の声完璧やん
少しダメージ受けてそこからズバズバズバズバズバズバでk.o.
武器の色もウィルナイフ再現されてますね。
キトカロス!?○されたんじゃ…
千羅ニナ→中の人絶対誰かやると思った
一位五条さんについては人気投票による不正にいるものでありホロライブ人気投票でその気になればみこちをいきなり一位になることもできる程に
前回のみこちvs天才たち
th-cam.com/video/9TFDffRV30A/w-d-xo.html
00:00 ティアラメンツ・キトカロス/遊戯王
00:53 ぽこべぇ/風真いろはのお供→???
02:16 天音かなた(さくらみこ衣装)
03:30 戌神ころね(ツリー衣装)
04:06 コライドン/ポケモン
05:06 ターミネーター
06:32 獅子王凱/勇者王ガオガイガー
07:40 レオン/バイオハザード
08:38 イーノック/エルシャダイ
09:39 戌神ころね×JP(ストファイ)
10:13 角巻わため×生田目(ペルソナ4)
11:01 ぴえヨン/推しの子→???
11:54 モリビト/広告ゲー
12:37 機関車トーマス→???
13:47 ウイングマン
14:35 ティーナ/セカワー
15:26 沙花叉クロヱ/ホロライブ6期生
16:22 超人機メタルダー
17:17 南条光/アイドルマスター
18:11 ハイパーゴーオンレッド→???
19:58 桜川みこぢ
20:58 黄猿/ONEPIECE
21:52 荒くれ者/このすば(ヒャッハー/北斗の拳)
23:05 ワムウ/ジョジョの奇妙な冒険
24:18 五条勝/イナズマイレブン
25:25 ロボ子さん/ホロライブ0期生
26:25 ねねちゃんの殴られ兎/クレヨンしんちゃん
27:10 マカオ/クレヨンしんちゃん
27:52 みこノ山/もろだし相撲
28:38 大神ミオ/ホロライブゲーマーズ
29:58 シャルティア/オーバーロード
❤💀💀😘
❤
❤
0:27 文字数制限の壁を「キトカロス」から「キト加ス」に圧縮するという荒業で解決していくスタイル
ポケモンのブロロロームのブ品ームに通ずるものがある
見てる間は書きたい事いっぱいあったのに、ワムウが風操ってる所で全部吹き飛んだw
呪術に引っ張られて五条勝をさとるとしか読めなくなっちゃうの、森林の再来って感じで好き
再来はやすぎw
(まぁインチキ投票すら知らんのに『五条さt…勝』の名前だけは何気に覚えていた俺が言えた義理じゃないがw)
『流行りに乗せられて五条枠を取られて忘れ去られるの早過ぎだろ!』としか言えないwwwww
蛇足だが、みこち他数名のネプリーグのやつをヤラセ解答とか言う馬鹿は滅べwwwww
あんなん魔が刺したとか記憶違いとかなんぼでもあるわバーカwwwww
モリリンのことかッ……
@@菜野-n8wもりりんのことかァーーーー!!
18:50 ゴーオンジャー最終回でマスク割れて素顔のまま戦うやつの再現細かくて笑った
ワムウのくっそ火力高い神砂嵐再現されてるしいい勝負で謎に手に汗握った
前回から始まった檜山さんシリーズほんと好き
まさか生きてる間に勝ち越す日が来るなんて、みこち俺嬉しいよ
全員ツッコミ所満載だけど、個人的にイーノックと荒くれ者とワムウがツボったww
15:27 さかまたの名前の「0%シャチのガキ」の元ネタになってるホログラです。言ったのはぐら
th-cam.com/video/Wrpz5U6eO78/w-d-xo.html
補足ありがとう!
私は見たから知っているのですが、知らない人にはただの悪口に聞こえますものね。
(補足:ホロぐらでもだいたい悪口だけど、この後現れる謎生物を表現するための仕込みにもなっている)
コメントの
「正義が負けた…」
「悪に負けた…」
で笑う
最後アインズ様の組織に志願しちゃってるからまさしく悪役ルートなんだよなw
戦隊モノネタは全然分からないけどお約束として昇華してるおかげで毎回笑えるw
ワムゥ死ぬほど笑ったwwww
もうみこちじゃなくて俺らのウケ狙ってキャラクリしてる人いるだろwwww
小声で光の速度で…入れたり、毎回凄いな
獅子王凱CVまで一致(檜山修之)してるのすごい
マカオとジョマってここ最近何故か急激にネットミーム化したよね
始まりは確かちょっと待った!的な介入したい時にマカオとジョマでネタ入れしたやつだよな。台詞が実際便利。
ツリー衣装大声で笑ったwwww
1番見やすいから助かります!
再現が難しいと思っていた超人機メタルダーが、この高クオリティで来たのはすごい。
ジライヤ、ジバンからのウインスペクター(ファイヤー)が参戦して来る時が楽しみだ
次回の刺客はリアル忍者か…
サイバーコップもこねえかなあ…
みこちが「〇〇だものー!」連発するのカワイイよね
天才達が作るキャラクターが、なんでもありな状態ですが、
コレを、この短い時間で、調べて、切り抜いて、まとめて、動画にして、ってよくまぁできるものですね。「なんだコレ?」もあるだろうに。これも凄い事です。
10:13
角巻なまため
で1番笑ったわw
素直、メタルダーの直後はそのOPをカバーした南条光出たとは秀逸
ワムウは風繋がりタリムモーションでグッド
イーノック 大丈夫じゃない方の装備やんけww
まさか黄猿の叔父貴が来るとは
こわいにぇ〜が脳内再生余裕だったw
10:11 JP対ENのコメントでクッソワロタww
「アインズ様に紹介してよ」はもう完全に悪役ルートじゃんよw
いつもながら元ネタ分かりすくなってて良きw
ガイ兄ちゃんのウィルナイフクッッッソデカくて笑った
メタルダーからの南条光参上には笑ったなぁ
歌をカバーしたヒーローに釣られてやってきた感じが完璧過ぎた
特撮ヒーロー系全員強いの好き
18:11 このハイパーゴーオンレッド『炎神戦隊ゴーオンジャー』本編には登場せず、『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!』という映画限定で登場したフォーム。つまり、割とスーパー戦隊ファンでも知らないコアなフォーム。ちなみに、中身の江角走輔の髪色が黒になっているが本編では髪色は明るめの茶髪。しかし、前述の映画や後発の『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゲスト出演の際は髪色が黒になっている。要は、映画限定フォームに映画準拠の髪色とかなり作りが細かい仕上がりとなっている。
ちなみに実際のコライドンもタイヤは使わない足で走る
あのタイヤ実は浮き袋ってオチだったよな
だからと言ってエクソシストで走るトカゲは流石に怖い
ネタが通じるとゲラるみこちええわぁ
"そんな装備"のイーノックがちゃんと負けてるの好きw
パージして"一番いい装備"になれば完璧だったかな
感動するシーンと笑えるシーンが似たような状況なの草
ミオが来て(ねこねこふぁいなんすの)取り立て来た……!となったときのリスナーとみこの一体感好き
かなたそみこち衣装は、壺おじラジコン回のやつイメージしたんかな?多分
武器チョイス的にもそんな気がする
元ネタまで編集で入れてくれるの助かる
コライドンとかトーマスとか人型以外のキャラのクオリティ高過ぎだろw
ベースに出来るリザードマンがデフォキャラに居るコライドンはともかく、素体の無いトーマスはどうやってんのかマジで分からんパーツ配置。
渋そうなキャラ割と多すぎて殆ど視聴者がシンプルなピえヨン戦に突っ込まないの草
ヒーローにボコられるたびに
『みこは悪役じゃねえんだよ!(# ゚Д゚)』ってなってるけど
ドンモモタロウだったら
みこちを蹴っ飛ばしたり踏みつけたりしても
解釈一致よね
18:20 これ選んだの神やろ
イーノックの原作再現良かったw
ターミネーター。
自分にも使われてるチップを溶かすために溶鉱炉に入るのに「I'll be back(すぐ戻る)」はあかんやろw
フランケンシュタインじゃなくてアインシュタインってお馬鹿みたいなこと言うみこち好き
フランケンシュタインも怪物の名前ではなく、科学者の名前なのであながち間違えじゃないし…(震え)
(補足:フランケンシュタイン博士の作った生命体には名前が与えられなかった、文字通り悲しき怪物なのだ)
@@hasanii8321 だから名前がなくて「フランケンシュタイン(博士)の(作った)怪物」なんだっけか。
そしてラストシーンの溶鉱炉で「ネバーギバップ」よ
日本国内だとそうでもないんだけど、海外だと「有名タイトルで、ネタ系(狂気系に属するらしい)MODの一番槍」的な立ち位置に居るらしい「きかんしゃトーマス」
代表例だと、GTAV、スカイリム、SEKIRO、バイオハザード RE:2とかにあって、大体が「ボスキャラのグラフィックをトーマスに入れ替える」タイプのモノ(GTAVだけは、このタイプじゃない)らしい。
なるほど。ホロメンもプレイしていた凶悪なトーマスみたいな機関車のホラゲはそういうのを受けて作ったのかな?
メタルダーはOPで日本刀使ってるから選択武器も合致してるんだよなw
堂々と13敗って言ってるのかわいい笑
初勝ち越しおめでとう!
み俺誇
イーノック大好き!
いつか"一番いいの"ver.でも参戦して欲しい
『エルシャダイ』はホロライブだと(配信で)フブちゃんしかやってないし、みこちにも遊んで欲しいわ。アクションは普通に面白いし
よくみる白い装備じゃなくて、PVで一度負けちゃったローマ兵士風な鎧装備なのがポイント高い!
たまに出るみこちの素っぽい声が癖になるんだよ
メタルダーから南条来たのめっちゃ笑った
君の青春は輝いているかのカバー曲も歌ってるぞ(ダイマ)
角巻なまため天才すぎるw
フランケンシュタインをアインシュタインって言うの流石だわ
メタルダーが刀持ってるww
クールギンから奪ってきたんかw
丁寧な切り抜きありがとうございます★
私もセーニャで参加させて頂きましたが…みこちゃん勝ち越しおめでとう!
五条さんの声がダン戦Wでゲスト出演した時にクリソツで再現度高すぎw
ちなみに影山とおなじ人が声をやってたはず
高クオリティな美しい原作再現キャラクリにまぎれてたまにクリーチャーが混入するの腹筋に悪いし啓蒙高い
流石、仕事がはえぇ!!
感謝!圧倒的感謝!!
この配信も面白かったー!🤣
初勝ち越しおめでとう、さぁここから勝ち越しの防衛なるか!?
わかる人にはわかるギャバンからずっと続いてるあのシリーズ、次回はジライヤか・・・
某機動刑事ジバンが、全ロスバイオロンみこちを相手にする日が来てしまうのか…(対バイオロン法が適用されちゃうだろうなぁw)
それかジャンパーソンかビーファイター、初代忍者ライダーZX
@@aokei_official 場合によっては抹殺!
24:56 ボイスはダンボール戦機なの草
ウイングマン懐かしい( ノД`)…
もう40年くらい前の作品なんだよなぁ。
再現度高い。
いつからか足パンに恥じらい皆無になったみこち。今戦もスルー!
8:38そんな装備で大丈夫か?
24:18術式が使えない方の五条
怪人側も強くなってきているというヒーローものの王道展開か。熱いな。(違
ギリギリ悪くない生田目😂
ネッガーの再現しかかってるのスゴいな
北斗のジードの一員か
KINGのクラブだと思ったら
このすばなのか…
俺の考えがもう古いのか…
13:52仮面ライダーホーリーライブかと思ったら違ったw
ワムゥのクオリティの高さは称賛に値するレベル
キト加ス天才やん
よく思いつくよなぁw 角巻なまためとか…w
ウイングマン→ここはポドリムスだったのかw
13:32
トーマスの顔が小さいなと思ったら、中身は今日も小さ~い!
シュワちゃんとかウイングマン凄い再現度!😂イーノック、戦隊レッドや(天体戦士サンレッドも出て欲しい😅)メタルダー(キカイダーやハカイダー出ないかな😮)とか懐い!ワムウ(エシディシ、カーズも出るか?)がちゃんと神砂嵐再現してる😊
五条勝は2chの猛者たちが1位にしたからな・・・(あの時楽しかったです)
取り立てナイス!w
ガオガイガーの声、本物と一緒で草
めちゃめちゃおもろいですね、ソウルキャリバーシリーズw
wweもまってます!
ヒーローに勝つとき、マジで怪人じゃねえかw
ウイングマンで「仮面ライダーだー!」ってコメしてる奴に「違う」って思いながら見てた
ヒーロー系で喜んでる中にかなりエアプが居ることが判明してしまった
みこちのSC6は切り抜きで見る方が見やすいなw
サッカーの方の五条 人気投票殿堂入りかつ映画や別作品にも登場する人気キャラ
呪術の方の五条 過去編の主人公かつストーリーの中核でほぼ主人公
ロボ子さんはあれバイクなんだなw
コライドン、せめてタイヤは下に向けなさいw
マカオが出たから次はジョマかな?あと、オカマ繋がりでハイグレ魔王が来たりして・・まあ、Tバック男爵が来てくれたら嬉しいが…
22:04
多分「真・進化の実」のケツ穴兄貴じゃねぇかな?
シャルティア様の完成度高っ!?!?
今回メタルヒーローシリーズが2配信くらいぶりに参加できてたなぁ
ビーファイターカブトはキャラクリは槍キャラのキリク?でかな?
ネバーギブアップ👍🏻は草
さくらさん 視聴者参加型のソウルキャリバー6対戦会はいつ配信する予定ですか?
最初五条勝じゃなくてDeltaruneのスパムトンかと思った
いつも切り抜きありがとうございます!
今回は某古参キャリバー実況者が同時刻に配信してくれたからか、あちら側のガチでやべぇ奴らがこの健全な配信に侵略して来なかったから平和に終われて良かった!啓蒙を一般層に解き放ってはいけない(戒め)
某パック開封デスマッチの人も同日に配信とか、豪華すぎんよー
猛者中の猛者があっちに吸われたことでみこちが勝てたのかもしれない
@@セリス大佐S帯ニキとかいたからな…
勇者王の声完璧やん
少しダメージ受けてそこからズバズバズバズバズバズバでk.o.
武器の色もウィルナイフ再現されてますね。
キトカロス!?○されたんじゃ…
千羅ニナ→中の人
絶対誰かやると思った
一位五条さんについては人気投票による不正にいるものでありホロライブ人気投票でその気になればみこちをいきなり一位になることもできる程に