ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アオバトみたらアオゲラを観たくなってしまった!
アオゲラも同じように緑色をしていますよね。赤いほっぺが可愛らしいキツツキです☺
❤
お疲れ様です。やっぱり北海道はいいですね、ハマナスを見て網走の原生花園を思い出しました。アオバトの群れに遭遇されてとても良かったですね。うちで鳴き声を聞くのはいつもお墓の方向😅なんですが、今年は3方向から聴く事が出来ました。ここは海から約50キロありますが、この距離をミネラル求めて飛んでるんですねー。ノビタキは初めて見ました。首?から上が真っ黒でなんて可愛いんでしょう。胸の色も私には赤ちゃんのよだれ掛けに見えました。一目惚れです。北海道も30度超えたりしてるので、ちれまるさんもミネラル補充して乗り切って下さいね。
お疲れ様です!北海道は野鳥の数がとても多くて、夏場でもちょこちょこ野鳥が出現してくれる傾向があるので楽しいですが、日によってはやはり暑いですね。ちょうどハマナスが綺麗な時期を迎えていて、ノビタキの鳴き声と共に彩ってくれました。アオバトにとって海水は本当に生きる為に必要なものなのでしょう。これからも頑張って野鳥の姿を撮って参ります!
ちれまるさんいつも動画ありがとうございます😊ノゴマかわいいですね〜オレンジ色の喉元がとてもキレイです。アオバトこんなに大きく撮影できて良いですね〜😃私は去年、初めてアオバトの出現地の海岸に行きました。地元のオジサンがアオバトについて詳しく説明してくれました。そのおかげで飛んでいるところを何とか見ることができました!(双眼鏡で)でも遠い💦しばらくするとハヤブサも飛んで来ました(これも初見)。ちれまるさんの言っている通りだなぁと思いました。
ふうさん、ご視聴ありがとうございます!ノゴマの喉の色は何だかスペシャル感があふれていて、印象に残る小鳥ですよね。鳴き声はヒタキ科らしく柔らかい感じです。アオバトは緑色の美しい姿といい、興味が尽きない生態をしていようです。これからもその姿を観察してみたいものです。ハヤブサもなぜかアオバトの渡来地を知っているようで、タイミング見て襲い掛かってくるそうです。
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!これからも頑張ります。
ちれまるさんお疲れ様です。ちょっと眠そうな感じでピイピイと鳴くホオアカ幼鳥はあどけなさたっぷりで可愛らしいですね^m^成鳥の首模様はなかなかオシャレ☆囀りも心地良くまたお気に入りの野鳥が増えました♪懸命に海水を飲んでいたアオバト達が無事に山地に戻って元気に暮らしていると良いです今回も貴重な映像をありがとうございました!!
木下さん、いつもありがとうございます!ホオアカの幼鳥は過去に出会ったことがあったのですが、今回のような動画の「巣立ちビナ」と言ってもいいような若い個体は初めてですね~。親鳥を懸命に呼び求めているような感じでした。すくすくと育ってくれるといいですよね。アオバトも、今も懸命に海水を飲んで山に戻ったりしているのだとおっも居ます!
太平洋に行くにも日本海に行くにも3時間はかかり 北海道にも沖縄にも遠く離れた所に住む出不精の私は 海とアオバトの映像をまばたきも忘れて凝視してしまいました ノゴマもノビタキもたっぷり観察できました 感謝致します
なかなか内陸の、遠い場所にお住まいなんですね😭僕の場合は東北地方に住んでいるので、沖縄などの南方地域がかなり遠いです。そのぶん北海道はフェリーで直ぐなので、夏は北海道の動画を作っていますね!
7月初めの北海道、雨の日も多かったりしますが、時期としては良い時期ですね😃草原でコヨシキリやノビタキなどの囀ずりが聞こえるようになると、夏を感じます。夏羽のベニマシコがいたり、楽しみいっぱいな北海道の夏の草原です🎵
そうなんですよ。いわゆる蝦夷梅雨(?)のような感じで、これからも雨の日はきっとあると思います。その分涼しくなるといいのですが・・湿度も高そうです。コヨシキリやノビタキなど、本州では高原に行かないと見られない鳥が、北海道では海辺で見られるなんてとっても贅沢な感じです。
ノゴマのオレンジ色ののどが鮮やか!口の中は真っ黒なのがよく見えました。コヨシキリの口の中の濃い黄色もかわいいです!そしてホオアカの幼鳥✨なんて可愛いんでしょう😍
いつもありがとうございます!ノゴマの赤はとても印象に残りますよね。どうして赤くなっちゃったのかな・・。コヨシキリの鳴き声も小さいながら元気に鳴いていて、懸命さが伝わってきました。
ちれまる君お疲れ様🙇やっぱり北海道ですね〜🙌😄最初から最後までず〜っと😄笑顔になりました👍😄アオバトは命がけで海水を飲みに来るのを、始めて知りその健気さに頑張れ!と応援📣しました😢全部可愛いく😍ちれまる君の鳥愛もひしひしと感じた動画でした❣️有難う御座いました🙏😚厳しい暑さが続きますが、身体を壊さない様に気を付けて下さいね🙋
川上さん、いつもありがとうございます!今年も北海道編が始まりましたよ~恐らくは今シーズンも本州の鳥枯れが終わる10月末まで居ることになると思います。これからも笑顔を届けていきたいですね!野鳥の生態は奥が深くて、いつも勉強させてもらっています。川上さんも、夏は暑くなりますが、体調に気を付けてくださいね。
ちれまるさんお疲れ様です。アオバトたっぷりありがとうございます。尾漬け!面白いですね〜😊ノゴマは好きな野鳥で、北海道行った時見れて良かったですが、その時はカメラ持ってなくてゴマ粒みたいなノゴマしか撮れませんでした。通過してゆくノゴマが家の近くで見れたら良いな
とりさん、いつもありがとうございます!今回のアオバトは北海道でも深い思い出に残り、ずっと見ていられますよ。お漬けのシーンはたまたま撮影できたのですが、貴重な映像だったのかもしれません。ノゴマも多く飛来しているのですが、ちょうどいい草地を見つけないとダメでしょうね😭イタドリという植物が多く軍勢している場所でよく鳴いているようです。
ちれまるさんこんばんは!アオバトは命がけで海水を飲みに来るんですね💦年がら年中海にやって来るわけじゃないんですね🙄ノビタキ祭り…なんて素敵な祭りでしょう!!夏のノビ提灯見たいです🤤北海道、満喫してくださいね!お疲れ様でした😊
ちゃあさん、いつもありがとうございます!アオバトの命がけの水分補給は初めて見ることができたので感動しました。5月から11月あたりまでずーっと見られるそうなので、ポイントさえ分かれば・・といった感じです。ノビタキの渡来数は本当に多くて凄いですよ~。ちゃあさんも良い夏を楽しんでください~
編集おつかれ様でした。北海道に居ながらアオバトに会った事がなく迫力あり海水を飲んでいるシーン貴重ですね。これからも動画楽しみにしております😊
ありがとうございます😊海のアオバトはポイントを見つけないと撮るのは難しいかもしれませんね。海水はしょっぱいのに、あんなにガブガブ飲んで大丈夫なのか不思議に思いました。
アオバト 綺麗な鳥ですね💕こんなに群れになるとは知りませんでした。草原の野鳥達をたくさん紹介していただいて、ありがとうございます🙏これからのバードウォッチングの助けになります👍
今回は綺麗なアオバトさんに楽しませてもらえました!黄緑色の姿は、新緑の森みたいで美しいです🍃アオバトは海水を飲む際に群れを形成するとは聞いていたのですが、ここまで大勢の群れでくるなんて驚きですよね。
お疲れ様です、コヨシキリ、かわいい😂ノゴマ、ホオアカ、アオバト、ノビタキ、かわいいです、それじゃまたね、🐦
いつもありがとうございます😊今回も沢山の小鳥たちに楽しませて貰えました!アオバトには感動しましたね。
おーアーオー♪バトの解説がとても興味深かったです!もっふもふの脚が白いモモヒキ笑みたいで可愛かったです😊
それは良かったです!アオバトの鳴き声も、奇妙で耳に残りますよ~森の中で聴けたらラッキーです!足のモフモフは、ちょっと触ってみたくなりますね。
こんばんは。北海道は実りある撮影でしたのですね。アオバト、迫力ですね。あんなに懸命に大自然に挑む子方に心奪われます。
こんばんは!今回は沢山のアオバトたちに楽しませて貰えました。まさかこんなに多くのアオバトが飲みに来るなんて思ってもいなかったので、とても感動しました。
@@torisagasi 何事も自然に感謝でしね!これからもよい撮影ができますように。暑いのでお気をつけて。
今回も美しい野鳥の動画、ありがとうございました。 ヒバリの「冠羽」が三国志の「関羽」になっていますよ(2か所)。
ご視聴ありがとうございます😊誤字の部分は、何てこったいですね..今後は気をつけて行きたいと思っています。
撮影&編集お疲れ様でした。コヨシキリとオオヨシキリ鳴き声の違いには、へぇ~でした😂私の中でアオバトはサンコウチョウと並んで謎の多い鳥という位置付けとなっているので生態の謎を考察するための情報を得る事が出来ました🙏旅鳥で中々見れないノビタキにノゴマ…感動の連続で北海道は別世界のように感じます。
動画のご視聴ありがとうございます😊編集は大変でしたが、個人的にも貴重な経験を出来たと思っています。いつかアオバトの謎も解明できるといいですね。ノゴマも草地で美しく囀る姿には感動しました。北海道には意外とちょこちょこ居るものなので、見つけやすい小鳥なのかもしれません。
コヨシキリの囀りは控えめですね😃奇麗なノゴマの映像、感動です😆9月から10月渡りの時期に山間部に来るから会いにいきますが写真は撮れません😅ホオアカはの幼鳥、可愛いですね。アオバトも見たことないです。不思議な囀り、北海道も暑くなりそうだからお気を付けてね✋
東北地方ではコヨシキリがぜんぜん見つけられないので、北海道でよく出会えるコヨシキリはかなり新鮮な気分にさせてくれますね!ノゴマなども同じく、出会いを楽しませてくれることに感謝しています。本州ではノゴマは貴重な出会いですよね。北海道では多く渡ってきているのに、本州では中々見つかりません。ぜひこれからも、野鳥探しを楽しんでいきましょう!
こんばんは🤗オオヨシキリの鳴き声いいですね😊最近は私の地域はあまり野鳥見掛けなくなりました😅撮影お疲れさまでした🤗
こんばんは!オオヨシキリは印象に残る鳴き声をしていますよね😊暑い夏も北海道なら過ごしやすそうです。
アオバトだけなぜそんなに海水を必要とするのか? ナゾですね
いつもありがとうございます!本当謎が多い野鳥ですよね。海水をあんなに飲んでしょっぱくないのでしょうか!
配信ありがとうございます。アオバト、キレイでかわいかったです‼姿も声もすごく特徴的なんですね。尾羽の塩漬け、お互いに舐め合うのでしょうか🤔
こちらこそ、ありがとうございます!アオバトの美しい姿を皆さんに共有できて良かったです。黄緑色の美しい姿はとても印象に残るハトですよね。お漬けは本当に謎ですよね。
アオバトみたらアオゲラを観たくなってしまった!
アオゲラも同じように緑色をしていますよね。
赤いほっぺが可愛らしいキツツキです☺
❤
お疲れ様です。やっぱり北海道はいいですね、ハマナスを見て網走の原生花園を思い出しました。
アオバトの群れに遭遇されてとても良かったですね。うちで鳴き声を聞くのはいつもお墓の方向😅なんですが、今年は3方向から聴く事が出来ました。ここは海から約50キロありますが、この距離をミネラル求めて飛んでるんですねー。
ノビタキは初めて見ました。首?から上が真っ黒でなんて可愛いんでしょう。胸の色も私には赤ちゃんのよだれ掛けに見えました。一目惚れです。
北海道も30度超えたりしてるので、ちれまるさんもミネラル補充して乗り切って下さいね。
お疲れ様です!北海道は野鳥の数がとても多くて、夏場でもちょこちょこ野鳥が出現してくれる傾向があるので楽しいですが、日によってはやはり暑いですね。ちょうどハマナスが綺麗な時期を迎えていて、ノビタキの鳴き声と共に彩ってくれました。アオバトにとって海水は本当に生きる為に必要なものなのでしょう。これからも頑張って野鳥の姿を撮って参ります!
ちれまるさんいつも動画ありがとうございます😊
ノゴマかわいいですね〜オレンジ色の喉元がとてもキレイです。
アオバトこんなに大きく撮影できて良いですね〜😃私は去年、初めてアオバトの出現地の海岸に行きました。地元のオジサンがアオバトについて詳しく説明してくれました。そのおかげで飛んでいるところを何とか見ることができました!(双眼鏡で)でも遠い💦しばらくするとハヤブサも飛んで来ました(これも初見)。ちれまるさんの言っている通りだなぁと思いました。
ふうさん、ご視聴ありがとうございます!ノゴマの喉の色は何だかスペシャル感があふれていて、印象に残る小鳥ですよね。鳴き声はヒタキ科らしく柔らかい感じです。アオバトは緑色の美しい姿といい、興味が尽きない生態をしていようです。これからもその姿を観察してみたいものです。ハヤブサもなぜかアオバトの渡来地を知っているようで、タイミング見て襲い掛かってくるそうです。
ありがとうございます!
いつもありがとうございます!
これからも頑張ります。
ちれまるさんお疲れ様です。
ちょっと眠そうな感じでピイピイと鳴くホオアカ幼鳥はあどけなさたっぷりで可愛らしいですね^m^
成鳥の首模様はなかなかオシャレ☆囀りも心地良くまたお気に入りの野鳥が増えました♪
懸命に海水を飲んでいたアオバト達が無事に山地に戻って元気に暮らしていると良いです
今回も貴重な映像をありがとうございました!!
木下さん、いつもありがとうございます!ホオアカの幼鳥は過去に出会ったことがあったのですが、今回のような動画の「巣立ちビナ」と言ってもいいような若い個体は初めてですね~。親鳥を懸命に呼び求めているような感じでした。すくすくと育ってくれるといいですよね。アオバトも、今も懸命に海水を飲んで山に戻ったりしているのだとおっも居ます!
太平洋に行くにも日本海に行くにも3時間はかかり 北海道にも沖縄にも遠く離れた所に住む出不精の私は 海とアオバトの映像をまばたきも忘れて凝視してしまいました ノゴマもノビタキもたっぷり観察できました 感謝致します
なかなか内陸の、遠い場所にお住まいなんですね😭僕の場合は東北地方に住んでいるので、沖縄などの南方地域がかなり遠いです。そのぶん北海道はフェリーで直ぐなので、夏は北海道の動画を作っていますね!
7月初めの北海道、雨の日も多かったりしますが、時期としては良い時期ですね😃
草原でコヨシキリやノビタキなどの囀ずりが聞こえるようになると、夏を感じます。
夏羽のベニマシコがいたり、楽しみいっぱいな北海道の夏の草原です🎵
そうなんですよ。いわゆる蝦夷梅雨(?)のような感じで、これからも雨の日はきっとあると思います。その分涼しくなるといいのですが・・湿度も高そうです。コヨシキリやノビタキなど、本州では高原に行かないと見られない鳥が、北海道では海辺で見られるなんてとっても贅沢な感じです。
ノゴマのオレンジ色ののどが鮮やか!口の中は真っ黒なのがよく見えました。
コヨシキリの口の中の濃い黄色もかわいいです!
そしてホオアカの幼鳥✨
なんて可愛いんでしょう😍
いつもありがとうございます!ノゴマの赤はとても印象に残りますよね。どうして赤くなっちゃったのかな・・。コヨシキリの鳴き声も小さいながら元気に鳴いていて、懸命さが伝わってきました。
ちれまる君お疲れ様🙇
やっぱり北海道ですね〜🙌😄
最初から最後まで
ず〜っと😄笑顔になりました👍😄
アオバトは命がけで海水を飲みに来るのを、始めて知りその健気さに
頑張れ!と応援📣しました😢
全部可愛いく😍
ちれまる君の鳥愛もひしひしと感じた動画でした❣️
有難う御座いました🙏😚
厳しい暑さが続きますが、身体を壊さない様に気を付けて下さいね🙋
川上さん、いつもありがとうございます!
今年も北海道編が始まりましたよ~
恐らくは今シーズンも本州の鳥枯れが終わる10月末まで
居ることになると思います。
これからも笑顔を届けていきたいですね!
野鳥の生態は奥が深くて、いつも勉強させてもらっています。
川上さんも、夏は暑くなりますが、体調に気を付けてくださいね。
ちれまるさんお疲れ様です。
アオバトたっぷりありがとうございます。尾漬け!面白いですね〜😊
ノゴマは好きな野鳥で、北海道行った時見れて良かったですが、その時はカメラ持ってなくてゴマ粒みたいなノゴマしか撮れませんでした。通過してゆくノゴマが家の近くで見れたら良いな
とりさん、いつもありがとうございます!
今回のアオバトは北海道でも深い思い出に残り、ずっと見ていられますよ。
お漬けのシーンはたまたま撮影できたのですが、貴重な映像だったのかもしれません。
ノゴマも多く飛来しているのですが、ちょうどいい草地を見つけないとダメでしょうね😭
イタドリという植物が多く軍勢している場所でよく鳴いているようです。
ちれまるさんこんばんは!
アオバトは命がけで海水を飲みに来るんですね💦年がら年中海にやって来るわけじゃないんですね🙄ノビタキ祭り…なんて素敵な祭りでしょう!!夏のノビ提灯見たいです🤤北海道、満喫してくださいね!お疲れ様でした😊
ちゃあさん、いつもありがとうございます!アオバトの命がけの水分補給は初めて見ることができたので感動しました。5月から11月あたりまでずーっと見られるそうなので、ポイントさえ分かれば・・といった感じです。ノビタキの渡来数は本当に多くて凄いですよ~。ちゃあさんも良い夏を楽しんでください~
編集おつかれ様でした。北海道に居ながらアオバトに会った事がなく迫力あり海水を飲んでいるシーン貴重ですね。
これからも動画楽しみにしております😊
ありがとうございます😊海のアオバトはポイントを見つけないと撮るのは難しいかもしれませんね。海水はしょっぱいのに、あんなにガブガブ飲んで大丈夫なのか不思議に思いました。
アオバト 綺麗な鳥ですね💕
こんなに群れになるとは知りませんでした。
草原の野鳥達をたくさん紹介していただいて、ありがとうございます🙏
これからのバードウォッチングの助けになります👍
今回は綺麗なアオバトさんに楽しませてもらえました!
黄緑色の姿は、新緑の森みたいで美しいです🍃
アオバトは海水を飲む際に群れを形成するとは聞いていたのですが、
ここまで大勢の群れでくるなんて驚きですよね。
お疲れ様です、コヨシキリ、かわいい😂ノゴマ、ホオアカ、アオバト、ノビタキ、かわいいです、それじゃまたね、🐦
いつもありがとうございます😊今回も沢山の小鳥たちに楽しませて貰えました!アオバトには感動しましたね。
おーアーオー♪バトの解説がとても興味深かったです!
もっふもふの脚が白いモモヒキ笑みたいで可愛かったです😊
それは良かったです!アオバトの鳴き声も、奇妙で耳に残りますよ~
森の中で聴けたらラッキーです!
足のモフモフは、ちょっと触ってみたくなりますね。
こんばんは。北海道は実りある撮影でしたのですね。アオバト、迫力ですね。あんなに懸命に大自然に挑む子方に心奪われます。
こんばんは!今回は沢山のアオバトたちに楽しませて貰えました。まさかこんなに多くのアオバトが飲みに来るなんて思ってもいなかったので、とても感動しました。
@@torisagasi 何事も自然に感謝でしね!これからもよい撮影ができますように。暑いのでお気をつけて。
今回も美しい野鳥の動画、ありがとうございました。 ヒバリの「冠羽」が三国志の「関羽」になっていますよ(2か所)。
ご視聴ありがとうございます😊誤字の部分は、何てこったいですね..今後は気をつけて行きたいと思っています。
撮影&編集お疲れ様でした。
コヨシキリとオオヨシキリ鳴き声の違いには、へぇ~でした😂
私の中でアオバトはサンコウチョウと並んで謎の多い鳥という位置付けとなっているので生態の謎を考察するための情報を得る事が出来ました🙏
旅鳥で中々見れないノビタキにノゴマ…
感動の連続で北海道は別世界のように感じます。
動画のご視聴ありがとうございます😊編集は大変でしたが、個人的にも貴重な経験を出来たと思っています。いつかアオバトの謎も解明できるといいですね。ノゴマも草地で美しく囀る姿には感動しました。北海道には意外とちょこちょこ居るものなので、見つけやすい小鳥なのかもしれません。
コヨシキリの囀りは控えめですね😃
奇麗なノゴマの映像、感動です😆
9月から10月渡りの時期に山間部に来るから会いにいきますが写真は撮れません😅ホオアカはの幼鳥、可愛いですね。
アオバトも見たことないです。不思議な囀り、北海道も暑くなりそうだから
お気を付けてね✋
東北地方ではコヨシキリがぜんぜん見つけられないので、北海道でよく出会えるコヨシキリはかなり新鮮な気分にさせてくれますね!ノゴマなども同じく、出会いを楽しませてくれることに感謝しています。本州ではノゴマは貴重な出会いですよね。北海道では多く渡ってきているのに、本州では中々見つかりません。ぜひこれからも、野鳥探しを楽しんでいきましょう!
こんばんは🤗
オオヨシキリの鳴き声いいですね😊
最近は私の地域はあまり野鳥見掛けなくなりました😅
撮影お疲れさまでした🤗
こんばんは!オオヨシキリは印象に残る鳴き声をしていますよね😊暑い夏も北海道なら過ごしやすそうです。
アオバトだけなぜそんなに海水を必要とするのか? ナゾですね
いつもありがとうございます!本当謎が多い野鳥ですよね。海水をあんなに飲んでしょっぱくないのでしょうか!
配信ありがとうございます。
アオバト、キレイでかわいかったです‼姿も声もすごく特徴的なんですね。尾羽の塩漬け、お互いに舐め合うのでしょうか🤔
こちらこそ、ありがとうございます!アオバトの美しい姿を皆さんに共有できて良かったです。黄緑色の美しい姿はとても印象に残るハトですよね。お漬けは本当に謎ですよね。