国内未承認、vivityという新しい眼内レンズ!欧米では流行ってます!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 73

  • @BonVoyage0402
    @BonVoyage0402 ปีที่แล้ว +8

    こちらの動画、2022年1月にアップされたものということでVivity発売前でしたが、現時点(2023年10月)では発売済みかと存じます。
    現状で最新の情報について、真鍋先生のご意見を伺いたいです。
    年明け(2024年1月)に白内障手術を受ける予定ですが、眼内レンズをどうしようか考え中です。近視が強いので単焦点眼内レンズをと考えていましたが、通院している眼科病院で Vivity を取り扱っていることが分かりました。(テクニスアイハンスの方は取り扱いがないそうです。)
    真鍋先生のところを受診したいのですが、当方は静岡ですので、さすがに何回も通院することが現実的ではない距離なので、非常に残念です。
    地元で数か所の眼科クリニックを訪ねましたが、どこも混雑しているからか、先生の説明や対応が不親切?に感じることが多くて、どこで手術を受けるかを未だ悩み中です。

  • @km7382
    @km7382 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも動画楽しく拝見しております。
    分かりやすい動画ありがとうございます。
    vivity の新たな情報についてまた配信期待しております。

  • @Tomas-hh7ex
    @Tomas-hh7ex 2 ปีที่แล้ว +19

    Vivityの米国FDAの承認中の警告として「大多数の患者はかなりのコントラスト感度の低下を経験するであろうこと。夜間の、特に薄明りで対向車のあるところでの車の運転等には特に注意をはらわねばならないことを手術前に患者に十分認識させることと…となっていますが、この点はあまり問題になっていないのでしょうか?

  • @Tomas-hh7ex
    @Tomas-hh7ex 2 ปีที่แล้ว +7

    先ほど「かなりのコントラスト感度の低下」と書きましたが、より正確には「単焦点レンズの場合と比べて、優位なコントラスト感度の低下」となっていましたので、訂正します。

  • @yoshiyoshi149
    @yoshiyoshi149 2 ปีที่แล้ว +9

    今回も動画ありがとうございます。医療の進歩は早いので、出来るだけ遅く白内障手術をした方がいいと思っていますが、どこまで待てば良いか難しいところがあります。。、

  • @haruyokoi9747
    @haruyokoi9747 2 ปีที่แล้ว +4

    タイで4ヶ月前vivity手術を受けました。手元の見え方は予想してましたので、不満はありません。40年ぶりにメガネなしで運転しています。事前にこの動画を拝見して大変参考になりました。有難うございました。

    • @hitoshir4886
      @hitoshir4886 ปีที่แล้ว

      >>タイで4ヶ月前vivity手術を受けました。手元の見え方は予想してましたので、不満はありません。
      手元は眼鏡が必要ということでしょうか

  • @kazukod5366
    @kazukod5366 2 ปีที่แล้ว +8

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます。オーストラリア在住で2週間前にvivityを左目(手元の焦点を40センチ)に入れてもらいました。これは単焦点レンズと多焦点レンズのそれぞれの良い部分を合わせたレンズだと言われました。4週間後に右目を手術の予定で今度は手元の焦点を30センチにしてもらう予定です。これはmono vision とはちょっと違いますよね?

    • @hejin0612
      @hejin0612 2 ปีที่แล้ว

      突然ですが質問させて下さい。
      手元30センチだと5Mの視力はどのくらいになりましたか?
      後よろしければ 年齢も教えていただけるありがたいです。
      よろしくお願いします

  • @tet4196
    @tet4196 2 ปีที่แล้ว +2

    「Vivityは、国内承認後、多分2023/4ごろから日本国内でも使えるようになる。」とのお話を、ある有名な先生から先日聞きました。
    その他、
    「Vivityへ過度の期待はしないように。メガネが必要になる可能性がある。」
    「全世界で100件以上のVivityに関する論文が出ているが、コントラスト感度の低下に関して、それほど心配はしなくて良い。PanOptixなどよりむしろ良い。」
    「見え方の質に関して、TECNIS EyhanceやPanOptixとの差異は小さい」とのことでした。

  • @hitoshir4886
    @hitoshir4886 ปีที่แล้ว

    2:18 アルコン「Clareon」単焦点

  • @ひろしまる-k9c
    @ひろしまる-k9c 2 ปีที่แล้ว +3

    これからも様々なレンズがあるのですね
    私の場合、手術のタイミングがアイハンス発売前であったら毎日運転必須の地域の為、両目とも単焦点遠方合わせで近方は眼鏡だったと思います
    術後2ヶ月経ちますが眼鏡無しの生活が出来て運がよかったと思ってます

  • @竹光菊池
    @竹光菊池 2 ปีที่แล้ว +3

    遠くから近くまで見える単焦点レンズがでてこないものか

  • @ユッキーユッキー-l5w
    @ユッキーユッキー-l5w 2 ปีที่แล้ว +4

    特性的にはミニウェルと似てますね。保険適用になれば夜間運転を職業としてる方には大変朗報ですね。

  • @桜丸子
    @桜丸子 ปีที่แล้ว

    単焦点眼内レンズと視力補正レンズの違いを教えて欲しいです。
    宜しくお願いします。

  • @ミルク四国
    @ミルク四国 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考になる動画ありがとうございます。ビビティーは乱視矯正出来ないのでしょうか。

  • @やこ-q2s
    @やこ-q2s ปีที่แล้ว

    大変参考になりました。有り難うございます

  • @chobi256
    @chobi256 2 ปีที่แล้ว +2

    先週左目にPanopitixToricを入れました。右目を今週の予定でしたが不安になり最低1ケ月単位で延期にしてもらいました。
    術前の左目は コンタクトを入れても、右目より低コントラスト(眼圧が高く視野検査で僅かに端の方で欠けが出ている)で乱視度数も強くて、白地がまだらにチカチカして見えていたのですが、眼内レンズ入れたあともそれは変わらずで落胆。
    更に、まだらぼけのようんに滲む感じで、例えればトナー切れのプリンタで無理やり印字した文書のようなムラを感じ、読みづらさを感じるのです。
    事前診察時に私が希望していた「88cm前後の距離にある譜面台の楽譜を眼鏡なしで読めること」という目的からすると、これでは厳しい。
    もともと (乱視老眼きついとはいえ)コンタクト矯正した右目に頼っていたのに、万一右目に同じのを入れて、右目も現在の矯正後視力より著しく落ちる結果になったりしたら、と思うと不安になったからでした。
    この動画を見て、回析型の今のレンズについても分かりやすく説明して下さっていて考えてしまいました。
    過去の動画もいくつか拝見させていただきました。 レンズ決定より前に出会いたかったなあ(T_T) 
    これを見ていると、例えば VIVITY採用されるまで当面は 右目はコンタクト矯正で我慢しようかという気持ちになります。
    私の脳が多焦点レンズと相性が悪いのでしょうか。 
    この左目は3ケ月もしたらもっとはっきり見えるようになる可能性はあるのでしょうか。
    手術は不可逆的、という認識があるので、ナーバスになっています。

  • @井上-x5f
    @井上-x5f 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも聞かせて頂いています!
    私は昨年両目にシナジーをいれましたが、異常光視症で入れ替えを悩んでいます。単焦点レンズとアイハンスとビビティーの違いが知りたいのですが!もともと視力が良く眼鏡をかけた事がありません、それで極力眼鏡をかけたくないのですが軽いモノビジョンで眼鏡なしにすることは出来ますか!

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว

      単焦点より焦点深度が広いものがアイハンスとビビディでこの2つはほぼ違いがないと思ってます。ミニモノビジョンを用いるのは良いと思いますが、眼鏡は必要になることがあると思ってください。これらのレンズに過度な期待はいけません。

    • @井上-x5f
      @井上-x5f 2 ปีที่แล้ว

      早速の返信ありがとうございます。
      ミニモノビジョンにするには単焦点よりアイハンスの方が良いのでしょうか。

  • @masasukoyaka
    @masasukoyaka ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすいご説明ありがとうございます。
    両目ともに弱い近視(遠方視力0.1、コンタクト-1.5D)なのですが、片目だけ白内障となった場合、ビビティは不同視となって使用できないでしょうか?
    最近、30歳で左目だけ硝子体手術を受けたため、数年後に左目だけ白内障になると予想しています。
    他の眼疾患はありません。
    ご教授頂けると幸いです。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  ปีที่แล้ว +1

      硝子体手術後の状態が気になるところですが、機能に問題ないならそんなに左右差無いですしよいと思いますよ。

  • @渋谷博也
    @渋谷博也 ปีที่แล้ว

    80歳の老人ですが、白内障手術を両眼ともビビティにしたいと思っていますが、担当医から左ー0.9、右−1.6の乱視があり右は回折型多焦点レンズを勧められました。自分としてはビビティを両眼入れたいと思っていますが−1.6の乱視にビビティを入れるとどうなるのでしょうか?コントラストが落ちてボケてしまうのでしょうか?乱視矯正の眼鏡を手術後もかけなければいけなくなりますか?

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  ปีที่แล้ว +1

      ビビティは角膜乱視-0.5DD以内がメーカー推奨なので、その乱視が角膜乱視か全乱視かというところにもよりますが、担当医がNG出してるということは乱視矯正が必要な状態なのかなと思います。
      無理に選択しないほうが良いです。
      その状態なら単焦点で乱視矯正したほうがよほどよいと思います。
      回折型は70歳以降脳の順応がうまくいかない場合があるので、よく相談させれてから決められて下さい。

    • @渋谷博也
      @渋谷博也 ปีที่แล้ว

      ビビティにこだわりがありましたがやめる決心がつきました。高齢なので回折型もやめておきます。適切なサジェスチョンありがとうございました。単焦点で乱視矯正を選択しようかと思いますが、2焦点レンティスコンフォトで乱視矯正はおすすめですか?眼鏡なしの生活がしたく、遠中調整で近くは老眼鏡は仕方なしと思っています。また、親水性の問題点は理解しています。@@manabe.eye.clinic

  • @しあわせ天国
    @しあわせ天国 2 ปีที่แล้ว +2

    ビビティは情報が未だ少なくて残念です。今後も情報提供お願いします。

  • @butaman135
    @butaman135 2 ปีที่แล้ว +1

    良いレンズが出てきますね
    自分は閉塞隅角緑内障で白内障手術を予定しています
    本来なら単焦点が安心ですがシンフォニーを予定しています
    光エネルギーロスが8%と多焦点の中では低く 遠方〜中間まで単焦点に匹敵する質の高さ パソコン   カーナビは裸眼で スマホは場合によって老眼鏡程度ならば自分のライフスタイルに合ってます。
    ただハロ・グレアがやっぱり気になります
    今後シンフォニーに匹敵する単焦点も出て来るかも知れませんね
    待てませんが(汗

  • @tsunekazum
    @tsunekazum ปีที่แล้ว

    Clareon Vivity レンズが、近々に保険診療適用になりますでしょうか。又、乱視に適合するには、あと1年位かかると聞きましたが、その通りなのでしょうか。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  ปีที่แล้ว +1

      選定療養です。保険診療にはならないです。乱視用は1年程度かかると思います。

    • @tsunekazum
      @tsunekazum ปีที่แล้ว

      @@manabe.eye.clinic 選定療養ですか、残念です。保険診療と比べて費用は、どんな感じでしょうか。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  ปีที่แล้ว +1

      @@tsunekazum
      パンオプティクスと同じ価格で販売されているので、片目で30万程度だと思います。

    • @tsunekazum
      @tsunekazum ปีที่แล้ว

      @@manabe.eye.clinic 了解です。有難う御座いました。

  • @mamikos-ib4bn
    @mamikos-ib4bn ปีที่แล้ว +1

    度々失礼します。
    ビビティですが、今年2023年4月に先行発売、6月に一般発売予定、未確定だが選定療養のレンズになるのでは、
    という眼科医の先生からの情報を見ました。
    先行発売というのは、一部の指定医療機関で、ということなのでしょうか?4月頃から採用できる病院はやはり限られ、少ないのですか?
    ビビティについて、真鍋先生が把握されている何か少しでも詳しい情報や、ご意見があればお聞かせいただきたいです。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  ปีที่แล้ว

      よくご存知ですね。私もメーカーに聞いてますが、同じ程度しか把握してないです。

  • @花木勝純
    @花木勝純 2 ปีที่แล้ว

    片目屈折値-0.5もう片目にビビディ、アイハンスは入れるのは可能ですかどのへんんに合わすのが良いのか近くに合わせても良いのか教えて貰えないですかよろしくお願い申し上げます。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว

      可能ですけど、手術したレンズと同じにするのが一般的です。-0.5に合わせたのならほとんど同じ位の値がいいと思います。

  • @tet4196
    @tet4196 2 ปีที่แล้ว +1

    Vivityを強く希望されるなら、
    1.両眼共にVivity
    2.優位眼(利き目)にVivity、非優位眼にPanOptix
    という選択肢もあるという話を医師から受けました。
    1.の場合、マイクロ(またはミニ)モノビジョン+近方は老眼鏡 になるかと思いますが、
    2.の場合、両眼共に遠方に屈折値を合わせるのが良いのでしょうか?
    2.は片眼が3焦点レンズなので、眼鏡が不要になる可能性が高いと考えて良いでしょうか?

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +2

      よく考えられてて、素晴らしいです。
      多焦点は遠方に狙うのが一般的なので2の場合両眼とも遠方合わせでしょうね。
      眼鏡が不要になる可能性は高くなると思います。
      どちらの選択肢も魅力的だと思います。ただvivityの国内の臨床成績がある程度出てからがよいと思いますよ。

    • @tet4196
      @tet4196 2 ปีที่แล้ว +1

      @@manabe.eye.clinic
      早速のご回答ありがとうございます。感謝申し上げます。
      2.で眼鏡が不要になる可能性は高くなるとの診断、セカンドオピニオンとしてとても心強く思います。
      最終判断は国内での評価後に決断したいと思いますが、現時点では2.の選択肢を中心に考えたいと思います。
      私も真鍋先生と同じように思いました。
      Vivityは2023/4ごろから使えるようになるということなので、ある程度日本国内での臨床評価が出るであろう
      2023/夏ごろの手術をお願いしました。
      左右で違うレンズを入れるのはとてもイレギュラーなこと(=どうしても患者が希望するときのみ)
      だと思っていたので、逆に主治医の方からからご提案を受けたときはとてもびっくりしました。
      逆に言うと、左右で種類が異なる眼内レンズを入れるのはごく普通のことですか?

  • @花木勝純
    @花木勝純 2 ปีที่แล้ว

    vivityはいつ採用されますか
    質問させて頂きます宜しくお願いします。
    片目-0.5から-0.75位の単焦点入れています
    もう片目も白内障で視力も0.2ぐらいですもう片目に入れるレンズなんですけど単焦点とvivityどちらを入れるのがベストですか
    ちなみに仕事で印刷物の文字を見なければいけないのでどのレンズで屈折値はどの程度がベストですか車の運転はメガネ掛けています
    宜しくお願いします。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +1

      いつかは分かりませんが、来年発売は決まっているみたいです。vivityで手術されるなら国内での臨床成績が出てからの方がよいですよ。
      手術された方の目のレンズのメーカーはどこのものでしょうか?

    • @花木勝純
      @花木勝純 2 ปีที่แล้ว

      アルコンです

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +2

      @@花木勝純
      それならvivityも候補に入りますね。
      術眼より少し弱めに設定してモノビジョンにしたら手元も見えるかと思います。(モノビジョンは慣れない方もいるので注意が必要ですが)
      どちらがベストかは目の状態診させて貰わないと分からないです。

    • @花木勝純
      @花木勝純 2 ปีที่แล้ว

      @@manabe.eye.clinic
      ありがとございます
      今の状態はモノビジョンでは?
      何とか印刷物の文字も読める状態です
      屈折値はどれくらいなら今と変わらなく見えるようになりますか

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +2

      @@花木勝純
      今の非術眼の屈折の値によるかと思いますよ。通常モノビジョンとは両眼の屈折の値が0.5以上差があることをいいます。
      裸眼で近方もみたいということなら他眼は-1D〜−1.5D前後の値になるかと思います。(vivityの場合)
      単焦点なら-2Dは必要でしょう。
      最終的には担当の先生とご相談下さい。

  • @MH-qq3qq
    @MH-qq3qq ปีที่แล้ว

    vivityが選定療養で発売されたとききました。近くも見えるように開拓されたみたいですが本当ですか?

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  ปีที่แล้ว

      +1.5D加入なので焦点深度はレンティスコンフォートと同じです。すなわち遠方に合わせたら40cmぐらいの距離なら見えると思います。

    • @MH-qq3qq
      @MH-qq3qq ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。レンズ的には、良いレンズなんですね。

  • @mamikos-ib4bn
    @mamikos-ib4bn 2 ปีที่แล้ว

    いつもわかりやすい動画、ありがたく拝見しています。
    ビビティは、乱視対応のトーリックレンズはあるのですか?
    元々近視があり両目白内障で、右目が進行し裸眼0.03(矯正0.5)見えにくくなり、手術を考えています。
    現在、パンオプティクストーリックで、両目手術を検討していますが、コントラストの低下、暗いところでの見え方などの不安があり、迷っています。
    ビビティのメリットは画期的なので非常に気になり、早く手術したい気持ちはありますが、認可されるまで待つべきかとも考えています。
    ビビティだと、ー0.25D程度狙いと、片方をー0.75D~ー1.0D程度のマイクロモノビジョンでも遠方(1.0ぐらい?)の視力と手元30~40cmくらいの焦点距離までカバー出来るのではないかと素人なりに推測するのですが、先生はどう思われますか?
    ー0.75D狙いだと、遠方は平均0.7くらい見えるのでしょうか?
    明確に言えない部分も多いと思いますが、裸眼で、ある程度の遠方と、読書、スマホの距離、手元30センチくらいをカバーするとしたら、どのような調整方法が可能なのでしょうか。
    +1.5Dが加入されているというのは、どう考えたらよいのでしょうか?
    それと、日本で認可された後、先生が言われているように臨床での実績をふまえて考えるとしたら、どのくらいの期間が必要とされるのか、教えていただけたらうれしいです。
    長々とすみません。よろしくお願いします。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว

      よく勉強されてて素晴らしいですね!
      トーリックありますよ。
      vivityは+1.5D加入という事からレンティスコンフォートと同等と考えるべきでしょう。
      すなわち-1.0D狙いだと遠方視力0.7前後で手元30-40cmまでの範囲は可能と考えてます。
      強度近視眼ですよね?多焦点で検討するならクラレオンパンオプティクスは良い選択肢です。臨床結果は1年程度立たないとでないです。来年発売は決まっているみたいです。

    • @mamikos-ib4bn
      @mamikos-ib4bn 2 ปีที่แล้ว

      ​@@manabe.eye.clinic
      お忙しい中、返信ありがとうございます。とても参考になりました。
      発症前は、右ー3.75、左ー3,25程度の近視で約40年、眼鏡とコンタクトで矯正してきました。現在左目は裸眼0.08(1.0)で、矯正すれば見えています。
      眼鏡を使う機会を減らしたいため、パンオプティクスは良い選択だと思うのですが、先生が言われるように将来眼疾患になった場合等、様々なリスクを考えると、チャレンジングです。
      感度低下等のリスクが小さいと思われるビビティが魅力に思え、左右で両方を使う可能性も考えますが、パンオプは両目手術でパフォーマンスが出ると医師から言われています。両目でないと、特徴が生かせないといったことはあるのでしょうか?
      ビビティの採用は少し先の話になりそうですね・・。
      またパンオプで両眼手術の場合、片目に挿入後、近くが見えにくい状況がある時に、(40cmで遠めの設定ということもあり)もう片方の目を、少し焦点を近方に寄せる調整を行う医師と、調整しない医師がおられるようです。
      全体視力の関係で、単焦点のような調整の有効性が得られないのかとも思うのですが、遠方の視力を多少犠牲にしても、近くを優先したい場合、パンオプでこの方法はありなのか、どんな状況だと調整が有効なのか、先生のご意見をお聞きしたいです。
      不確定なことが多い中で、なかなか触れる機会のない専門的な情報の発信、本当に感謝しています。貴重な動画をいつもありがとうございます。

  • @kazukod5366
    @kazukod5366 2 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます。私はオーストラリア在住で2週間前にvivityを左目( 近くの焦点は40センチ)に入れてもらいました。遠くは3日目か4日目ごろによく見えるようになりましたが、近くはボケています。4週間後に右目も手術の予定ですが今度は近くの焦点を30センチにしてもらうつもりです。これはmono vision と言うものでしょうか? ちょっと違いますよね?

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      注目されている最新の眼内レンズで手術されたという事で良かったと思います。焦点距離が違うという事ですとモノビジョンですね。40㌢と30㌢だとわずかにズラすと言う事ですのでマイクロモノビジョンという方法です。

    • @kazukod5366
      @kazukod5366 2 ปีที่แล้ว +1

      @@manabe.eye.clinic 初めての経験で、また高齢でもあるなど(76歳です)や、まだ市場に出回ってから日が浅いことなので不安がいっぱいでしたが真鍋先生の動画や私にくださった回答などで、随分安心いたしました。ありがとうございました。もう一つお聞きしたいのですが、1回目の手術から2回目の間隔が6週間なのですが手術を担当した外科医の話では確か6週間位で効果のピークが出ると言ったような気がしますので、もう少し間隔を開けた方が良いのではとか、又もし6週間たっても満足が行かなかったらもう片方の目は単焦点レンズにしようかキャンセルも考えていますが、ご指導いただければうれしいです。

    • @kazukod5366
      @kazukod5366 2 ปีที่แล้ว +1

      術後2週間抗炎症の目薬MAXIDEX 今日で終わりますが、まだかすかに目の痛み(表面でなく目の中のような感じです。)があり昼間
      明るいところを見るとすごくまぶしくてライトを見るとぎらつきがあります。夜、満月を見たとき周りにハローグレアがあるのですが、これは時間が経てば治るものでしょうか?

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +3

      @@kazukod5366
      vivityはハロー・グレアがほとんどないのが一番の特徴です。もちろんレンズ自体による影響の可能性もありますが、手術操作による影響がまだ出ているかもしれません。また1次的にドライアイが酷くなることでハロー・グレアが強めに出ることもあります。まだ2週間という事ですので、少しずつ改善していくと思いますよ。

    • @manabe.eye.clinic
      @manabe.eye.clinic  2 ปีที่แล้ว +3

      @@kazukod5366
      アメリカ市場はpanoptixとvivityがかなり占めてます。出回ってない事を心配されているのなら、海外ではすでに普及している眼内レンズですのでその点心配されなくていいですよ。
      ですがやはりどんなレンズでも(単焦点でもですが)合う合わないがあります。
      通常は両眼手術の場合は2週間も空ければ充分ですが今の状態が不満足なら手術を急がず一旦中止するのがいいです。6週間もすれば通常はだいたいどのような感じか分かります。
      まずは術眼の経過をみて、合っていないならレンズの摘出検討する事ができます。
      術眼が落ち着いていないのに反対の目を手術されるのはあまりオススメしません。

  • @majohnsweden3112
    @majohnsweden3112 ปีที่แล้ว

    そちらでVivityが認証されたら知らせてください。

  • @岩嶋孝夫
    @岩嶋孝夫 2 ปีที่แล้ว

    岩嶋孝夫

  • @河村充二
    @河村充二 2 ปีที่แล้ว

    グー