【主婦ベーグル屋開業】キッチンツアー/女1人経営/4畳スペースフル活用

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @kenta_tencho
    @kenta_tencho 6 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました✨🌝
    良い動画ありがとうございました🙇‍♂️

  • @hmoko-ls3ty
    @hmoko-ls3ty ปีที่แล้ว +3

    今日、動画見て私がやりたかったことそのもので驚きです。🎉応援しています。

    • @マルクックちゃんねる
      @マルクックちゃんねる  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙇‍♂️💕やりたかった事応援しています🥰✨✨

  • @mm-jf1ii
    @mm-jf1ii 2 ปีที่แล้ว +3

    私も、同じくらいの規模でパン工房を作る計画を立てています。とても参考になりました😊ありがとうございます‼️

    • @マルクックちゃんねる
      @マルクックちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨そうなんですね☺️参考になり嬉しいです✨パン工房作り頑張ってください✨応援しています😊✨

  • @マロン-h2x
    @マロン-h2x 2 ปีที่แล้ว +3

    現在59歳のおじさんです。
    プリン🍮屋さん開業に向けて商品開発と営業許可に対する準備を進めています。
    参考になったのと、精神的に背中を押されました…ありがとうございます🙇

    • @マルクックちゃんねる
      @マルクックちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨嬉しいです😊開業準備頑張ってください✨応援しております🙇‍♂️✨

  • @戸愚呂80パーセント
    @戸愚呂80パーセント 9 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します。
    機材や工事費などかかった費用教えてもらえないでしょうか。

  • @鈴木千春-h9r
    @鈴木千春-h9r 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして パン屋開業を夢みています。こちらのプレハブは、いくらくらいで購入しましたか?リフォームの値段等も教えていただきたいです。
    お忙しいとはおもいますがよろしくお願いいたします。

    • @マルクックちゃんねる
      @マルクックちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨お返事遅くなり申し訳ございません💦
      プレハブは元々、会社にあったものをリフォームしております😊
      パン屋開業準備頑張ってください🙇‍♂️応援しております🙇‍♂️✨

  • @たろうまる-y2v
    @たろうまる-y2v 2 ปีที่แล้ว +1

    楽しく動画を拝見させて頂きました!
    僕もベーグルを作りたくてオーブンの購入を検討しております。
    2種類のオーブンレンジがありますが、性能の違いによるベーグルの焼き上がりに違いはあるんでしょうか!?
    また使い分けなどはしていますでしょうか!?
    教えて頂けたら嬉しいです!

    • @マルクックちゃんねる
      @マルクックちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +3

      動画を観てくださってありがとうございます(^ ^)コメント嬉しいです!
      オーブンは焼き上がりにとても違いがあるので、
      右の白いオーブンは生地の発酵用に、左のオーブンで焼く用として使用しております。
      左のオーブンの方が膨らみがとてもいいです。
      ベーグル作り頑張ってください(^ ^)♪

    • @たろうまる-y2v
      @たろうまる-y2v 2 ปีที่แล้ว +1

      ​@@マルクックちゃんねる お忙しいのにさっそくのお返事ありがとうございます!そんなに違いがあるものなんですね!焼く温度が同じでも違いがあるんでしょうか!?最高温度の違いとかに理由があるんでしょうか?!

    • @マルクックちゃんねる
      @マルクックちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +1

      @@たろうまる-y2v お返事ありがとうございます。焼く温度が同じでも膨らみが全然違います☺︎左のオーブンの方が型番が新しく機能性も優れてるのかなと思います^o^♪

    • @たろうまる-y2v
      @たろうまる-y2v 2 ปีที่แล้ว +1

      ​@@マルクックちゃんねる 返信頂いて調べてみたら加熱方式が違って、熱風コンベクションというのがいいみたいですね!とても参考になりました!ありがとうございます!