土俵のない大学で目指すは日本一 女子大学生の相撲道に密着
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 相撲部も土俵もない大学で女子相撲の日本一を目指す学生がいます。なぜ相撲を始めたのか、女子大生が相撲道にかける思いを取材しました。
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サンテレビニュース チャンネル登録はコチラから!↓↓
/ @suntv_news_japan
地域に密着したニュースを毎日お届けします!
<放送時間>
平日11時55分、15時00分、17時30分(キャッチ+後半)、21時24分
土曜13時00分、17時30分、21時24分
日曜18時00分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相撲部ではありませんでしたが母校の後輩が頑張っていて胸が熱くなりました。
こんな素敵な女の子たち。日本の未来は明るい。
古瀬さん、頑張って下さいませ!
応援させていただきます!
相撲部も土俵もない学校に入るって驚き。。
凄いなーの一言です。
やはり体重と関係あるよね
重力=押し力=勝つ
ありますね
重力と速さと低さの兼ね合いなので重ければいいってもんではないですが
0:55 ここからの動きはどういう目的の練習でしょうか?相手を想定しての練習なのかな・・?
相手を想定し、右腕を前に出している時は相手の脇に刺して左手で押っ付け(相手の右腕の肘をきめる)。
これを左右両方で出来るようにしながら前に攻める練習です。左右の動きについていけるようにすり足で前に攻めます。
兵庫県民としてうれしいです。
このアナウンサー誰?バカくそ可愛
女子も早く国体の競技になります事を願います。
後輩が入部して良かったですね。
教師になってからも頑張ってほしい。
かばい手じゃなくって?
流れは完全に古瀬さんでしょう
女版火ノ丸相撲やん
大学も同好会から部に昇格させ、クラウドファンディングで資金を募り、土俵を作ればいいと思う。一人で立ち上げた古瀬さんは、学部だけでなく大学院に進学しながら相撲をできるだけ長く続けてほしいと思いました。
小学校や中学校で必修科すればいいのに
準備運動で相撲体操やったりラジオ体操みたいに相撲体操コンクールとかやったほうがいいと思う
強要は良くないなァ。相撲に興味無い子供に無理矢理相撲やらすのは虐待だろ。
@@鬼威-p9d
なら器械体操や長距離走が嫌いな子に無理矢理やらせるのも虐待ですね
ラジオ体操とか準備運動のノリでやるのは危険すぎる
ニュッキーナナに似てる
ニッキューナナ
斎藤さんね
いつか男女差別がなくなってほしい
本当にそう思います!
男も女も関係なく裸でぶつかり合える日が来ることを祈ってます!
かばい手じゃない?
先に手ついたけどかばい手で古瀬選手の勝ちだろ
素敵です!頑張ってください!