audibly said "she is killing it" and "oh...oh! She's doing the solo! Pitch bend... yes!" out loud during this vid. Thanks for putting a smile on my face today
it is really a very nice and easy song to play. like it is really easy to latch on to it after a while. in fact i think almost every Oasis song is. besides that, this is what rock & roll should be like. sad the era ended too early. =( i am too young to appreciate Beatles and its subculture, to me Oasis is my Beatles.
Japanese people always play their covers 100% faithful to the original. That's why I love your covers. You guys are just more dedicated than westerners. I appreciate it greatly, I always learn my songs the same way, 1:1 as they are in the original. Great job!
Slight correction: japanese are moire rigorous than us westerners. Which don't get me wrong, I admire a lot and it's not discipline put in vain, but I think westerners are often as generally "dedicated" to their craft when they take it seriously, just somewhat more "freeform" about it. After all, westerners -did- make this song!
@@Octambulism Oasis band members don't easily fall into the stereotypical westerner category or any other category. They are prodigies that appear rarely. An average westerner wannabe musician posting covers on youtube usually believes that his half-assed cover sounds "good enough", while japanese polish their work until it reaches a respectable level. So yeah, westerners upload shit that makes ears bleed much more often than japanese do. Deal with it.
JaedenMK no but it seems you are cuz if you were old enough and a true Oasis fan you would know that Noel back in 1996 said “they’re fucking ugly” refering to Asian women specifically Japanese, that’s why
no, not before I heard this girl's guitar playing for it I wish that I had heard it before because it's a really good song. Never heard it on the radio or anywhere else. TH-cam's awesome like that.
I just decided to learn how to play guitar in my age 47. You are so wonderful. I have watched several times and it inspired me and hope I can play the guitar like you someday.
Wow, you are so talented !! You nailed this Oasis Classic with so much passion and the guitar Sound is very similar to the Original ! Deepest Respect !!
i love this song because it reminds me of Spring of 1996 (when this song was released in the UK charts) when i was 18 years old and in 6th year (my final year) of High School.
i was 23 then. I fell in love during summer that year. nobody know Oasis then where am at, it was so cool that she also listens to Oasis then when nobody even heard of them. we automatically clicked. lol that was the coolest girl i ever met. too bad it didnt work out.
この方のDon't look back in angerのギターカバーがなんか一番好き
もう何百回も聴いてる
我比你多半遍
音作りがすんげーうまいよな
音作りが神がかったレベルで上手
本当にすごい。尊敬します。
oasisが再結成すると聞いてこさめさんのこのギターが聴きたくなりました。
再結成のニュースで真っ先に思い浮かんで聴きに来ました。
TH-camって本来こうあるべきだと思う、TH-camrとしてじゃなくても自分の趣味を好きなように世界に発信する。
間違いないねぇ
TH-camのお手本!
興奮してきたな!
いいこと言うねぇ😊
ちょっと何言ってるかわかんないっす
海外の人から"サリーは君だったの?"的なコメント付くの好き
歌詞知ってたらセンスあるコメントですよね
Sí
I dont even understand, but ill like anyway
and you say togethersally
Innit
今まで見た中で1番上手い
ギターが歌ってるって表現がぴったり
なんでこの曲はこんなに懐かしい気持ちにさせるんだろう。
summerは日本の懐かしさでこれは海外の懐かしさって感じ。
コード進行の魔法だね。
DANDAN心引かれてくとかも懐かしい。
何故だかわかるかい??
実際に古いからだよ
@@てつtabe 黙れよつまんなw
50代のおばさんですが、こさめさんのこのオアシス好きすぎて何度も見てます。
こんな完璧なカバー他に無いですよ!
概要欄もこの曲を上手く表現されていて素晴らしい!
アコギで流行りの曲を弾いてる動画はよく見かけるけど、oasisをレスポールで弾く女の子ははじめてみました。
私は全然ギター弾けないけど、憧れるなぁ…めちゃくちゃかっこいい…
RPM을 올려주는 연주네요!
@@user-xi7sq2nn9q 기타의 종류요
@@user-xi7sq2nn9q ギターの名前
Oasisで一番聴いた曲。
変にアレンジする事もなく、原曲に忠実な感じが心地よいです。
この曲、一見簡単そうなのに綺麗かつ良い感じのニュアンスで弾こうとするとめちゃくちゃ難しいですよね。
素晴らしい最高の演奏でした!ついつい何回も聴いてしまいます。
すけたこ 可愛いからね
オアシスの曲はこんな爽やかな秋の夕暮れ時に似合うと思う。発売された時期もこんな秋の時期だったし。
たまにこのギターが聴きたくなって戻ってきちまうんだよなあ
こさめさんの演奏はロックンロールの初期衝動を思い出させてくれる。何年も触っていないギターを手に取りたくなるような演奏です。素晴らしい。
>みんなで盛り上がるような楽しい時も
みんなで祈るような悲しい時も
たくさんの人に歌われてきた名曲です
素晴らしい曲紹介だ…世の中名曲は多々あれど、こうやって人に説明できる曲は少ないかもしれないなぁ。ノエルは神やわ。
私もこの文章いいと思いました。
この文章を作れるこの娘が素晴らしいと思いました。
人生に少し疲れてね、、公園に車止めて
偶然TH-cam開いたら、ここに来た!
少し元気でたよ!ありがとう。
たまには休むことも大事です
頑張ってみます。
応援します~~
休むのを頑張ろうとするくらいなら頭のなか空っぽにしてなるがままに身を任せるんだよ
そしたら休みたくなる
疲れたからこそ、こちらの動画の良さ、音楽の良さ、人間の良さが分かるんじゃないでしょうか?しかし良いな
コードの押さえ方が綺麗で、間奏だけでなくコードストロークやアルペジオの合間のスケール演奏の指の動きも大変滑らかで、チョーキングのサジ加減が絶妙で、何よりも心を込めた丁寧な演奏が素晴らしくて感動しました。
今日はショックなことがあった。
だけどkosameさんのギターを聴いたら少し元気が出ました。ありがとう
「みんなで盛り上がるような楽しい時も
みんなで祈るような悲しい時も
たくさんの人に歌われてきた名曲です」
こんな言葉からも、この曲へのリスペクトと、表現力の豊かさと、精神の美しさが伝わってくる。
確かにこの曲、イギリスではテロが発生したり悲しい時を乗り越える時にもみんなで集まって歌うような曲でしたよね。楽しい時も、悲しい時も記憶に残る、余韻に浸れる不思議な曲。
ほんとにまじでそれです
どこまでも嫌味がなく爽やかな演奏動画だった。ずっとオススメに出てきてたから今更見たけど、本当にありがとう。
Shuto Holly 可愛いもんな
もう観るのも何度目かというほど見たけど、こさめさんの演奏を聴くたびに
帰ったらギター弾こう!早く帰ろう!
みたいな心が躍るきもちがよみがえります。いつまでも残したい素敵な動画です。
心が伝わる。強弱、リズム、躍動感、ギターが歌う感じがいいですね。ありがとうございました
まさにこういう部屋から世界を変えてやろう!って歌なんだよなあ
masukawa どういうことですか?
長谷川亮太 gonna start a revolution from my bedのくだりじゃね?
audibly said "she is killing it" and "oh...oh! She's doing the solo! Pitch bend... yes!" out loud during this vid. Thanks for putting a smile on my face today
The best players do it as casually as they are taking a walk in a park.. effortless and without histrionics. Love this!
it is really a very nice and easy song to play. like it is really easy to latch on to it after a while. in fact i think almost every Oasis song is.
besides that, this is what rock & roll should be like. sad the era ended too early. =(
i am too young to appreciate Beatles and its subculture, to me Oasis is my Beatles.
Japanese people always play their covers 100% faithful to the original. That's why I love your covers. You guys are just more dedicated than westerners. I appreciate it greatly, I always learn my songs the same way, 1:1 as they are in the original. Great job!
100% agree !!! That is both a strength and a weakness!
Slight correction: japanese are moire rigorous than us westerners. Which don't get me wrong, I admire a lot and it's not discipline put in vain, but I think westerners are often as generally "dedicated" to their craft when they take it seriously, just somewhat more "freeform" about it. After all, westerners -did- make this song!
@@Octambulism Oasis band members don't easily fall into the stereotypical westerner category or any other category. They are prodigies that appear rarely.
An average westerner wannabe musician posting covers on youtube usually believes that his half-assed cover sounds "good enough", while japanese polish their work until it reaches a respectable level.
So yeah, westerners upload shit that makes ears bleed much more often than japanese do. Deal with it.
墨守成規 但我喜歡
この動画を見てると、ギター弾き始めの頃の気持ちを思い出すなぁ。
とにかく通して弾けたのが嬉しかったなぁ。
丁寧に弾こうとしてる姿勢を感じるのもまた素晴らしい。
最高。それしかないわ。
とにかく最高です。
明日からまた頑張って。
作品をガンガン描きます。
ありがとうございました。
いいね👍
静かにゆったりと音を楽しんでる彼女の人柄が伝わってくるようなプレイだ
誠実さとはこうゆうことなんだってことが伝わる演奏で素敵です。
誠実さって表現が一番しっくりきます。
定期的に聴きに来てしまう。
私が弾くとこうはいかない。
不思議な魅力を表現している。
なんか涙出てきた。ありがとう。ギターの楽しさを思い出したよ!
Oasisの音楽を聴いていれば僕の中学生の時代が思い出す。特に Don't look back in angerがすきだったんです。とにかくあなたの演奏 とても 素晴らしいですね❗ 感動されました。
하루에 한번씩 보러 오는 영상... 기타 인생에 권태기가 오면 늘 찾아보는 영상... very good this movie. amazing ! この映像は音楽倦怠期を克服させてくれる映像です。
今まで見たドントルックバックインアンガーの中で
一番ドントルックバックインアンガーです
ドンクバーキンナンガーな。間違えんな
ひろし五本木 実際発音的にそうなりますよね笑
@@湯呑み-b6b ドンルバーキナンガーのが近くね
ダネ☺️🥂👍💃💃🤡🌈
sasagaki gobogoboh それ
すごく気持ちよさそうに弾くし、聴いてるこっちもめっちゃ気持ち良いし、ほんと「音楽」って感じ。
never seen more faithful rendition following the original vibes from a single guitarist playing.
エンディングのギタートーン、たまに田舎に帰った時の母ちゃんみたいな優しさを感じる。
この娘、いい母ちゃんになるね!
とにかく音がいい。素晴らしい音色。プロのテックが関与していないとしたら、貴方のセンスと耳は半端ない。
この曲を弾く女性は本当にカッコいい! 自分は色々なことに行き詰まった時、この曲弾いています。 応援してます!
何故かこの時期に聴きたくなるんだよなー
I agree
出会いと別れの季節に聴きたくなりますね…
僕はこれいまみたいな冬の入り口に聞きたくなります
これこそほんまに定期的に来てまうやつやわ
おすすめに出てきて好きな曲だから何となく再生しました。
プレイも良くて音作りも良いけど、
それ以外にも上手く説明出来ない理屈じゃない「良さ」を感じました。
音楽っていーねとか思っちゃうアレです(語彙力)
sup sub
あ!それですね!
いやoasis弾く女子とかまじ好きすぎる
下の方に、今まで見たドントルックバックインアンガーの中で
一番ドントルックバックインアンガーですってコメントあるけど本当にそう思う。
たまに戻って聴いています。指の動きに見惚れてしまう。
みんなで盛り上がるような楽しい時も
みんなで祈るような悲しい時も
たくさんの人に歌われてきた名曲です。
曲紹介の仕方…素敵だなと思いました。
応援してます。
kazuKING 可愛いからね
君は、部屋で奏でてる場合じゃあないでしょ~😭
これ以上にこの曲にしっくり来るギターソロあるのかってくらいしっくりくる、ノエル神
コメント欄がここまで綺麗な女性ギタリストの動画は珍しい
日本人のFワードコメントが残念です
Love that Les Paul Crunch. A rock and roll machine.
Her great playing reminds me of the sweet sorrow memories of 20 years ago...
pauluciasam 訳 : 彼女の素晴らしい演奏は20年前の甘くて悲しい記憶を思い出させるよ…
The way you blend in the fills inbetween chords is so smooth, really inspiring!
マジで自分がなりたい理想の弾き方
じーちゃんが昔弾き語りしてくれた記憶が蘇る。なんか、久々に目頭が熱くなった、じーちゃん俺、明日からまた頑張ります。投稿者さんありがとう。
頑張ろうね
Mr. Aokey イカしたじーちゃんやな
かっこええ
そんな昔の曲じゃないけど
たける じいちゃんやからって昔の曲ばっか聴いてると思うなよ
いいじいちゃんじゃん
最高の演奏だった リスペクトを感じる
Totally agree haha lol
一年前、こさめさんに憧れてストラトやめて頑張ってバイトでお金貯めてハムバッカーのギターにしました。
レスポールではないですが、グレッチのセミホロウのギターです。
同世代からは渋っといわれますが、かっこよくてお気に入りです。
もしかしてジョンスクワイアと同じモデルだったりしますか?
聞いていて心地よいギターでした。ありがとうございました。最近、OASISを聴くようになりましたが、この曲が特に好きです。
They're playing 2 guitar parts, entirely separate ones at the same time. So good.
シンプルなカノンコードの曲なのに、どうしてこんなに壮大で切ない曲を作れるんだろう
カノンコード曲だとこれとim my lifeが好き
定期的に聴きにきてます。安定の丁寧な演奏で好きで演奏しているのが溢れています。
What a wonderful rendition, expressive and melodic.
oasisが好きな時点で好感度上がりしかしない👍
そしてこのチョイス良き‼️
ご馳走様です☺️
サビを皆で歌いたくなる、
ドンルック🎵
素晴らしい演奏だね👏👏👏
なぜこの動画に魅せられたかわかった。音作りが上手すぎるんだ。
可愛い女子はギターが似合います。
音作り上手すぎは言い過ぎかな
耳糞詰まってると思いますよ!
South labor それは言い過ぎでしょw
@@言わんコフ 辛辣で草
South labor 言葉のチョイスが草
South labor 辛辣wwww
なんでこんなに伸びてんだ?と思って聴いてみたらめっちゃ丁寧に音を弾いてて理由がわかった
私のお気に入りのオアシスの曲のこの美しいバージョンをありがとう。 あなたの演奏はとても美しいです。
私は彼が何を言っているのか知りませんが、彼は嘘をついています。
El pιɴαcαтe de loѕ мoмoѕ 🤣🤣
El pιɴαcαтe de loѕ мoмoѕ 😂😂
塾の帰り、自転車乗りながらずっと聴いている曲です。
YOU SAITOU ほんとOasisって不朽だよな
事故らんように気をつけてな
あぶないよ
気をつけます。
She played it perfect and made it look effortless.
歌う気持ちよさが世界に轟く神曲だけど この動画見ると音作りして弾いてみたくなってしまう
この音作りを自分でやってみたいと思わせられる
Finally, Sally played the song
sally, is that u?
hahahaha
Melissa Adami says who ?
JaedenMK your mom
Melissa Adami are you like 12 years old or something?
JaedenMK no but it seems you are cuz if you were old enough and a true Oasis fan you would know that Noel back in 1996 said “they’re fucking ugly” refering to Asian women specifically Japanese, that’s why
軽音楽部にこんな先輩おったら
告ってるな笑
素敵すぎる!!
自分の納得する指使いやリズムにのれた時のいい表情がすごくいい
This girl's got a real talent, making the song sound so good
Larry AstroStar83 it is already good
Yes I agree that it is a good song but she highlighted the guitar part so well
Honestly, I would not have heard about this song had not for her video
@@larryastrostar83 ohh, u never heard of this song?
no, not before I heard this girl's guitar playing for it
I wish that I had heard it before because it's a really good song. Never heard it on the radio or anywhere else. TH-cam's awesome like that.
落ち着きが妙な母性を感じさせる
碇シンジみたいなこと言うね
キモいw
でも言いたいことわかるで
完璧すぎる
聴いててすごい心地が良い
俺も考えたが
自分なりのビブラート入れないんだよねこの方
高速バスの中でも毎日この動画をみるのは欠かさない。
カッコよすぎる、いい音。あーこんな風にギター弾きたい。間奏のソロが好きすぎる。
We were all waiting to see if she nailed the solo right? pretty damn good. Did well playing lead and rhythm together. Well done!
完璧なカバーですね!
ノエルもファッキン喜んでますよ
音作りのエグさ。この子のセンスやばい
Best Don't Look Back In Anger guitar cover in TH-cam!!!! Cheers from The Philippines! :)
程よく乾いた音なのにどこかウェットな感じがあってとても好きな音です
ありがとうございます!
乾いた音だけど粘っこい感じを目指したので
とてもうれしいです(^^)
That tone is spot on
数年前に見てからこの曲を聴くとこの動画を思い出します。
ビジュアル的にはこの詩にもある、まるで部屋のベッドから起き上がってギタープレイを世界中に配信して驚かすというストーリーが見えます。(パーカー着てるし寝起きのように見えます)
こういうどこまでも素直な音を出せるのは才能という言葉以外にないですね。この曲によく合ってます。
ソロのところ、なんか心にジワーときます!
ああ、イングランド国歌ですね。
なんという名言です👍
Let it beかこれかの議論
@@mobdamobo 間とってanarchy in the U.k.にしましょう
間違いない笑笑
みんな合唱できる説
レスポールの味が出てて、パリッとジューシーで良い音作り
演奏もリズム感良くていいね。
顔を武器にしてる系の動画だと思って開いたら、違った。最初から最後まで見ちゃいました
@@ああ-i9p5c 衛門もいるねぇ^^
テクとかどうでも良くて本当聴いていて心地いい音です。曲の良さを最大限に引き出しているようなギターだと思います
I just decided to learn how to play guitar in my age 47. You are so wonderful. I have watched several times and it inspired me and hope I can play the guitar like you someday.
굳
You can play it just takes time. Good luck
I hope you play a guitar like her.
And your words encourage me the way the lady did to you. I wish I would be brave when I am 47.
too late and disgusting
Wow, you are so talented !! You nailed this Oasis Classic with so much passion and the guitar Sound is very similar to the Original ! Deepest Respect !!
再結成で集った同志たちよ...
上手いだけじゃない、この曲が好きってのが伝わってくる。
だから何回でも聴いてしまいます。
i love this song because
it reminds me of Spring of 1996 (when this song was released in the UK charts)
when i was 18 years old and in 6th year (my final year) of High School.
i was 23 then. I fell in love during summer that year.
nobody know Oasis then where am at, it was so cool that she also listens to Oasis then when nobody even heard of them.
we automatically clicked. lol
that was the coolest girl i ever met.
too bad it didnt work out.
コメント欄が平和なのはオアシスの力なのかこの方の雰囲気なのかわからん
この子が純粋にこの曲が好きで、ただそれを共有したくて、
スキルをひけらかそうとか思ってないからでしょ。
しみや
どっちも有る!
動画であげてる時点で多少なりとも見て欲しいって気持ちはあるだろうけど、見てる人らはそんなこと承知のうえで見てるから、ひけらかしとか感じちゃう奴は精神的に子どもか劣等感まみれの可哀想な奴だけやで
ちなみに英語コメントの”sally is that you?” のところはめっちゃくだらんことで荒れてる笑
MSN スキルをひけらかすって、それは勝手にキミがそう感じただけの動画やろ。
仮にそうやとしても努力して勝ち取ったスキルだよ?
見てもらいたいと思うのは普通やろー
嫉妬は怖い
バズってるな、色んな国から沢山コメントきてる
やはりoasisは偉大
ヒロシ いや、可愛いは偉大
いや この子が偉大
, , かわいい
@@かーたー-d1w かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
oasisでもガキは湧くんですね。まあほっときましょ。
オアシス再結成おめでとう
選曲とレスポールってのがいいですね✨
ギター売っちゃったけどまたやりたくなりました!