ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
5:03 窓に何かが書いてある
12年経過しているとは思えないほど豪華ですね。しっかりと自動放送あるしドアも化粧板あるし。
7:49 小櫃は「おびつ」、馬来田は「まくた」と読みます
久留里線を紹介してくれてサンキュー(千葉フリー切符)
5:03水滴で何か書いてある、池田🤔
西園j、、おっと誰かきたようだ
水郡線で同形式が使われていますが、そちらはGA型吊り革が使用されておる他、ボックスシートが設置されています。英語放送はありませんが…(
久留里線はsuicaが使えませんので、ご注意ください。
外の景色見てスピードの違和感ないなと思っていたら軽トラやダンプに追い越されている。いったい久留里線は何km出ているんだろう。
110km❗️
8:59 家に誰か来たかと思った 笑
廃線危機ですね...近々乗りに行きたいものです。
いろんな撮影者が撮影して嫌なイメージじゃなくて良いイメージで乗ってくれるようなアピールをしてほしいですね。けよゆうさんはグッドそれにしてもオープニング雪かと思いました。なわけねぇだろって言われそう。
6:11え?無人車?
水郡線にこれと似たのが走ってますよね コロナ禍に乗った水郡線はトイレがやたらきれいでした 10年以上運用してるはずの車両なのに マナーもメンテナンスも良好なのかな 常磐線特急も比較的客層がよかった
1コメ! 今度HB-E210とE721と仙石線を紹介してください
GV-E400が投入されてる津軽線の方が驚きですね
ドアを開けっぽなしにすると小鹿のキョンが車内に入ってきます。かわいい顔してて狂暴。猿や蜂も車内に入ってきますが無賃乗車なのでお帰りになってもらいます。
窓に書いてあるの笑うの我慢していましたが無理でした。書いた方はけよゆうさんの動画に写ってよかったですね。しかも書いたのは当日ってことがわかり書いて間もないですね。
宝の持ち腐れでしょもっとエンジン回してやらないと勿体ない木更津〜上総一ノ宮間で活躍する姿をみてみたい
久留里線末端区間久留里ー上総亀山は早く廃止にするべき。
去年の夏に行ってよかった…車両も記録したほうがいいかな…
組合の事情で仕事確保しろ、で本気でワンマン運転辞めてたのか・・・・未来永劫ツーマンなら127系のように瞬く間に料金箱も、乗車証明書も外されるんだろうけど、近くない将来GVEで更にコスト削減なんだろうか新車の理由は、50年の車両に、西日本の如くワンマン対応して内装剥がして線引き直して高価な料金表と運賃箱付けてさらに使い倒せる程ではなかったので・・・ 37と38はエンジン新型でワンマン対応で良かった気がする 廃線ありきの方向のままだったのなら新潟鉄工って通勤電車鋼体なんて零細私鉄が新車入れてた頃以外、最近上信が入れてたぐらいしかない気がする。。。足回り以外の鋼体部品と内装の分は、新津製作所から持って行ってたんだろうかと同時にGVEになってしまってから、新潟鉄工との関係はどうなってしまうんだろうか 遅かれ早かれGVEも、西との提携内容次第では、カワサキに頼むの辞めて、横浜製作所で自前で作るようになるのかもしれないけどもうそろそろ蛍光灯もヘッドライトも強行でLED化させて乗務員相当入れ替えか退職させて若手で完全ワンマンにしそうだけど 水郡線も含めてって左沢線より車輌少ない気がするけど、最大何両、検査と消毒予備何両なんだろうか、1両郡山で検査、1両メンテなら8両だと 4両2両2両でギリギリやん・・・ 303738の頃はもう少しいた気がするけどポールのザラザラはギリそうなる2年前だったような・・・化粧板が黄色なのは、バリアフリー法の色覚障害対応で、無地で激突して省庁事案が関東のバスであったので、場所で色分けでオレンジと黄色で(全面は強制じゃないけど最低限の面積の規定はあったはず)ドアとか手すりとか握り棒だとか認識させる必要があるのでそうなってる モケットはE120の新潟時代と一緒のはず 模様はモケット交換する会社次第なので、実は同じ模様の色違いが・・・
5:03 窓に何かが書いてある
12年経過しているとは思えないほど豪華ですね。しっかりと自動放送あるしドアも化粧板あるし。
7:49 小櫃は「おびつ」、馬来田は「まくた」と読みます
久留里線を紹介してくれてサンキュー(千葉フリー切符)
5:03水滴で何か書いてある、池田🤔
西園j、、おっと誰かきたようだ
水郡線で同形式が使われていますが、そちらはGA型吊り革が使用されておる他、ボックスシートが設置されています。英語放送はありませんが…(
久留里線はsuicaが使えませんので、ご注意ください。
外の景色見てスピードの違和感ないなと思っていたら軽トラやダンプに追い越されている。いったい久留里線は何km出ているんだろう。
110km❗️
8:59 家に誰か来たかと思った 笑
廃線危機ですね...近々乗りに行きたいものです。
いろんな撮影者が撮影して嫌なイメージじゃなくて良いイメージで乗ってくれるようなアピールをしてほしいですね。
けよゆうさんはグッド
それにしてもオープニング雪かと思いました。なわけねぇだろって言われそう。
6:11え?無人車?
水郡線にこれと似たのが走ってますよね コロナ禍に乗った水郡線はトイレがやたらきれいでした 10年以上運用してるはずの車両なのに マナーもメンテナンスも良好なのかな 常磐線特急も比較的客層がよかった
1コメ! 今度HB-E210とE721と仙石線を紹介してください
GV-E400が投入されてる津軽線の方が驚きですね
ドアを開けっぽなしにすると小鹿のキョンが車内に入ってきます。かわいい顔してて狂暴。
猿や蜂も車内に入ってきますが無賃乗車なのでお帰りになってもらいます。
窓に書いてあるの笑うの我慢していましたが無理でした。
書いた方はけよゆうさんの動画に写ってよかったですね。
しかも書いたのは当日ってことがわかり書いて間もないですね。
宝の持ち腐れでしょ
もっとエンジン回してやらないと勿体ない
木更津〜上総一ノ宮間で活躍する姿をみてみたい
久留里線末端区間久留里ー上総亀山は早く廃止にするべき。
去年の夏に行ってよかった…車両も記録したほうがいいかな…
組合の事情で仕事確保しろ、で本気でワンマン運転辞めてたのか・・・・
未来永劫ツーマンなら127系のように瞬く間に料金箱も、乗車証明書も外されるんだろうけど、近くない将来GVEで更にコスト削減なんだろうか
新車の理由は、50年の車両に、西日本の如くワンマン対応して内装剥がして線引き直して高価な料金表と運賃箱付けてさらに使い倒せる程ではなかったので・・・ 37と38はエンジン新型でワンマン対応で良かった気がする 廃線ありきの方向のままだったのなら
新潟鉄工って通勤電車鋼体なんて零細私鉄が新車入れてた頃以外、最近上信が入れてたぐらいしかない気がする。。。
足回り以外の鋼体部品と内装の分は、新津製作所から持って行ってたんだろうか
と同時にGVEになってしまってから、新潟鉄工との関係はどうなってしまうんだろうか 遅かれ早かれGVEも、西との提携内容次第では、カワサキに頼むの辞めて、横浜製作所で自前で作るようになるのかもしれないけど
もうそろそろ蛍光灯もヘッドライトも強行でLED化させて乗務員相当入れ替えか退職させて若手で完全ワンマンにしそうだけど 水郡線も含めて
って左沢線より車輌少ない気がするけど、最大何両、検査と消毒予備何両なんだろうか、1両郡山で検査、1両メンテなら8両だと 4両2両2両でギリギリやん・・・ 303738の頃はもう少しいた気がするけど
ポールのザラザラはギリそうなる2年前だったような・・・化粧板が黄色なのは、バリアフリー法の色覚障害対応で、無地で激突して省庁事案が関東のバスであったので、場所で色分けでオレンジと黄色で(全面は強制じゃないけど最低限の面積の規定はあったはず)ドアとか手すりとか握り棒だとか認識させる必要があるのでそうなってる
モケットはE120の新潟時代と一緒のはず 模様はモケット交換する会社次第なので、実は同じ模様の色違いが・・・