【家庭菜園②】さっそく失敗→植え直し作業

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 5

  • @kikkitopoppo
    @kikkitopoppo 8 วันที่ผ่านมา

    植え替えしたんですね!
    大きい鉢でのびのび根を張らせると株もすくすく大きくなって、いい実がきっと収穫できるはず😋🍅
    鉢が小さいと今は良くても真夏になると水やり地獄になりますw
    買い足し買い足しでついついお金かかっちゃいますよね~
    支柱や病害虫対策や肥料やら...私も同じくで悩みどころです😅
    でもその分とことん可愛がって楽しみましょう!

    • @100yenchannel9
      @100yenchannel9  8 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊
      水は切らさないように気をつけたいです!
      簡単といわれてても、なんだかんだ手間はかかりそうですね。ズボラな私に出来るかどうか・・収穫出来るよう頑張ります。

  • @lovesibainu5572
    @lovesibainu5572 18 วันที่ผ่านมา

    節約で初心者でも簡単な野菜は、ネギ・つる無しインゲン・ニラ・サニーレタス等のリーフ系・三つ葉。
    100均で2個100円で種が売ってます。
    ネギやニラや三つ葉などはカットして料理に使っても、また生えてくるのでお得です。
    野菜クズや卵の殻などを埋めれば良い肥料になります。
    土とプランターさえあれば、100均の種だけでも十分家庭菜園を楽しめると思います❤

    • @100yenchannel9
      @100yenchannel9  18 วันที่ผ่านมา

      そういえばダイソーでも種子が売られていますよね。種子からは難しそうなイメージですが、いつか挑戦してみたいですね☺️
      コメントありがとうございます!

    • @lovesibainu5572
      @lovesibainu5572 17 วันที่ผ่านมา

      @@100yenchannel9
      書いた種類は誰でも成功しますよ!
      苗は1発勝負ですが、種は沢山入っているのでいくつかダメでも成功する種が必ずあります。
      実を大きくする野菜は育て方や水やり頻度が種類によって違うので事前に調べたり大変ですが
      葉物は大雑把でも問題ありません。
      ネギ・ニラ・三つ葉は「雑草か!」ってくらい増えるし、つるなしインゲンとリーフ系はスーパーで買うと高いし
      簡単に育つので自分でも驚いています(つるありインゲンは支柱が必要なので面倒)