【縛りプレイ】遊戯王 封印されし記憶を昆虫族デッキでクリアする(後編)Yu-Gi-Oh! Forbidden Memories Insect Only Deck Play

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @フレアデス
    @フレアデス 10 หลายเดือนก่อน +2

    竜﨑が昆虫モンスターに体温上昇を装備させてたことに驚きました。このゲームモンスターの見た目で装備できるカード多いですよね😊

    • @huehuki
      @huehuki  10 หลายเดือนก่อน

      装備の基準は意味☆不明すぎて、正直私にもよくわかりませんww
      とりあえず「迷ったら試せ」の精神でいろいろチャレンジしてみると意外な組み合わせが見つかりますね!

  • @hanzo2039
    @hanzo2039 10 หลายเดือนก่อน +2

    昆虫こんな強かったなんて知らんかった

    • @huehuki
      @huehuki  10 หลายเดือนก่อน +1

      使用者があの「羽蛾」ということでいまいち印象が良くない種族かもしれませんが、ご覧の通りポテンシャルは高いです。
      双頭は勝利をもたらし、昆虫は可能性をもたらす感じですかね。
      ある日遊びで昆虫デッキを使っていたら体温の上昇を装備できることに気付き、
      「これいけるんじゃね?!」
      と思ったのが始まりです。
      実際試してみると、程好い緊張感で遊べるので楽しかったですね!

  • @マージ-y3s
    @マージ-y3s 6 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。小さい頃にプレイした「封印されし記憶」が最近懐かしくなりまして動画を色々と拝見しております。
    当時は攻略などを見ず、ひたすらフリーデュエルをして何とか攻略できたなと懐かしさに浸ったりもしました。
    解説動画や縛り動画など、とても分かりやすく楽しく拝見させていただきました。
    またプレイしたい、自分も封印されし記憶で配信してみたいなと思いました。

    • @huehuki
      @huehuki  6 หลายเดือนก่อน +1

      はじめまして。笛吹きです!
      このゲームは本当にもう、色々と大変な思い出がありますね。攻略情報なしではかなりきついですよね。
      当時は攻略本とポケステを駆使して何とかクリアできましたが、巨大化は入手できませんでした。
      情報が出揃った今だからこそ、このような縛り攻略ができるようになりました。時代の流れを感じます。
      遊び直すと色々発見があると思います。ぜひ再度挑戦してみてください😉

  • @gamezukinahito
    @gamezukinahito 9 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。
    笛吹きさんや他の方から影響を受けて
    私も封印されし記憶の縛り動画をアップしてます。
    他の種族での挑戦も期待しています!

    • @huehuki
      @huehuki  9 หลายเดือนก่อน +1

      はじめまして。笛吹きです😉
      以前、低攻撃力縛りの動画を拝聴しました。興味深い縛り攻略が色々あって良いと思います。
      封印と継承は今後、ネタを思い付いたらどんどん挑戦&うpしていこうと思います!
      よろしくお願いします!

  • @Bananasoymilk2
    @Bananasoymilk2 6 หลายเดือนก่อน +1

    いいね👍
    子供頃苦しんだあのクソゲーにこんな戦い方があるとは😂

    • @huehuki
      @huehuki  6 หลายเดือนก่อน

      超絶難易度の本作ですが、攻略情報を参考に巨大化を揃えるとあら不思議!種族を縛ってもクリアを狙えるようになります。
      まあ、ここまで来るのも一苦労ですが、こんな楽しみかたもありますよ~という紹介でございました!😉