ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
プリンスがやっと手に入ったのにまずいな。ロイヤルを全部揃えられるか不安だな。ロイヤルは全部は無理でも揃えられるだけ揃えたいな。
二週目最高難易度でやりたいんですが引き継ぎ要素が気になりますね人間力だけ引き継いでステータスアップに振りたい
2週目は流石に違うステータスに振りたいのわかるでもその場合レベルも引継ぎなるのとかね
@@user-ga8pqdgt9人間力はペルソナと間違いてしまいました。王の資質は引き継げてfollowerは引き継げないとかp3rなら最高難易度は全て引き継ぎ不可とか気になっちゃいますね王の資質引き継げるのであれば主人公は船内でステータス上げメインで恒例の隠しボスいるなら不動心と瞬間回復をスキルセットに入れて戦いたいですね今、ブライハーヴェンに着いたばかりですが
@@560mb4 人間力と王の資質のパラメータが似てますねロイヤル◯◯はペルソナの最終進化イメージだから、そのまま引き継げなさそうだよね?今作物理型の技が多くない?魔特化だったから、プリンスに向けて力特化or力魔半々にしようか迷う
p5はcope引き継げたけどさすがにfollowerは引き継ぎは厳しいかなガンナーのクレイジーバレットで物理に弱点つけれちゃうから物理なイメージ強いですねペルソナとメガテンのイメージでいくなら物理特化ですが主人公のロイヤルなんちゃらを詳しく見てみないとどっちに偏らせるか悩みどこですね
@@560mb4 プリンスももう少しスキル見たかったねディーラーも物理型の万能魔法とかありましたよね、力よりですよね
やはり力と魔両方バランスよく上げるのがいいのかな
特化より弱くなるけど誤差かな?
@@user-ga8pqdgt9力と魔、防具等バフ込みで99まで伸ばせるから問題ないよ
@@nulnul-f4w ありがとう
今作、ペルソナ3,4,5みたいに2週目専用アーキタイプなんですね・・・。2週目のやりこみ要素が少ないのが少し残念です。まあ、1週目でガッツリ遊べたので良いのですがw 完全版(追加DLC?)はそのあたりを追加して欲しいです。
追加アーキタイプとか、カレンダー無しで遊べるDLCほしいですね
2週目限定トロフィーってありますか?
まだ分からないけど、隠しボス
2週目はレベル引き継ぎなし、アーキタイプのレベル引き継ぎはあるけど、解放は初期化されるから、手に入れた段階で1週目と同じレベルになる仕様。なんか萎えた
キャラのレベルアップ以外で増えたステータスって引き継がれる?
@@りとぶき香増しの事ならリセットアーキタイプマスターによるステ+はアーキタイプ解放されてから加算正直周回するゲームじゃないアトラスで周回が苦痛にならないのは女神転生ぐらいだね
フォロワーのランクはあとからでも戻って上げれるのでしょうか?ストロールのレベル3のところなのですが、、話が進んでしまって😢😢😢
フォロワーのランク上げは、ストーリーが進んでもできますよガリカに確認してみて下さい
引き継ぎでリセットになりそうで周回前提じゃないって事…?
今作の裏ボスいますか。
いるけど、2週目みたい
どうでもいいけど一週と一周の区別ついてない人が多いの残念。
なんとなく伝わればいいのだよ
ネタバレ乙😅
うーん、最強が決まっててそこに至る道筋も決まってるっていうのはショブっぽいシステムの面白さを削ぐと思うけどなぁ。なんでこんな仕様にしたんだろ。
初期ジョブだったものが最終的に最強に上がるのは普通の事
最強アーキタイプの技決まってるなら、主人公ステもその型にしたくなるのは普通だよな魔特化なのに物理型なら萎える
@@user-ga8pqdgt9 まあ最強ジョブと書いてるけど実際初期パッシブのせいで火力特化組み合わせする場合最強ジョブ変わるしね。 1つが最強ではない
@@pixelwanderer6751 すっぴんというの知らなそう
自分の専門外のアーキタイプで最強になったら、世界観設定が崩れかねないからじゃないですかね?アーキタイプの力と本人の能力には相性がある、って設定ですし。専門外のアーキタイプを装備する魅力は、ジンテーゼが強力ってことですね。
プリンスがやっと手に入ったのにまずいな。ロイヤルを全部揃えられるか不安だな。ロイヤルは全部は無理でも揃えられるだけ揃えたいな。
二週目最高難易度でやりたいんですが引き継ぎ要素が気になりますね
人間力だけ引き継いでステータスアップに振りたい
2週目は流石に違うステータスに振りたいのわかる
でもその場合レベルも引継ぎなるのとかね
@@user-ga8pqdgt9
人間力はペルソナと間違いてしまいました。
王の資質は引き継げてfollowerは引き継げないとかp3rなら最高難易度は全て引き継ぎ不可とか気になっちゃいますね
王の資質引き継げるのであれば主人公は船内でステータス上げメインで
恒例の隠しボスいるなら不動心と瞬間回復をスキルセットに入れて戦いたいですね
今、ブライハーヴェンに着いたばかりですが
@@560mb4
人間力と王の資質のパラメータが似てますね
ロイヤル◯◯はペルソナの最終進化イメージだから、そのまま引き継げなさそうだよね?
今作物理型の技が多くない?
魔特化だったから、プリンスに向けて力特化or力魔半々にしようか迷う
p5はcope引き継げたけどさすがにfollowerは引き継ぎは厳しいかな
ガンナーのクレイジーバレットで物理に弱点つけれちゃうから物理なイメージ強いですね
ペルソナとメガテンのイメージでいくなら物理特化ですが主人公のロイヤルなんちゃらを詳しく見てみないとどっちに偏らせるか悩みどこですね
@@560mb4
プリンスももう少しスキル見たかったね
ディーラーも物理型の万能魔法とかありましたよね、力よりですよね
やはり力と魔両方バランスよく上げるのがいいのかな
特化より弱くなるけど誤差かな?
@@user-ga8pqdgt9力と魔、防具等バフ込みで99まで伸ばせるから問題ないよ
@@nulnul-f4w
ありがとう
今作、ペルソナ3,4,5みたいに2週目専用アーキタイプなんですね・・・。2週目のやりこみ要素が少ないのが少し残念です。まあ、1週目でガッツリ遊べたので良いのですがw 完全版(追加DLC?)はそのあたりを追加して欲しいです。
追加アーキタイプとか、カレンダー無しで遊べるDLCほしいですね
2週目限定トロフィーってありますか?
まだ分からないけど、隠しボス
2週目はレベル引き継ぎなし、アーキタイプのレベル引き継ぎはあるけど、解放は初期化されるから、手に入れた段階で1週目と同じレベルになる仕様。なんか萎えた
キャラのレベルアップ以外で増えたステータスって引き継がれる?
@@りとぶき香増しの事ならリセット
アーキタイプマスターによるステ+はアーキタイプ解放されてから加算
正直周回するゲームじゃない
アトラスで周回が苦痛にならないのは女神転生ぐらいだね
フォロワーのランクはあとからでも戻って上げれるのでしょうか?
ストロールのレベル3のところなのですが、、話が進んでしまって😢😢😢
フォロワーのランク上げは、ストーリーが進んでもできますよ
ガリカに確認してみて下さい
引き継ぎでリセットになりそうで周回前提じゃないって事…?
今作の裏ボスいますか。
いるけど、2週目みたい
どうでもいいけど一週と一周の区別ついてない人が多いの残念。
なんとなく伝わればいいのだよ
ネタバレ乙😅
うーん、最強が決まっててそこに至る道筋も決まってるっていうのはショブっぽいシステムの面白さを削ぐと思うけどなぁ。なんでこんな仕様にしたんだろ。
初期ジョブだったものが最終的に最強に上がるのは普通の事
最強アーキタイプの技決まってるなら、主人公ステもその型にしたくなるのは普通だよな
魔特化なのに物理型なら萎える
@@user-ga8pqdgt9 まあ最強ジョブと書いてるけど実際初期パッシブのせいで火力特化組み合わせする場合最強ジョブ変わるしね。 1つが最強ではない
@@pixelwanderer6751 すっぴんというの知らなそう
自分の専門外のアーキタイプで最強になったら、世界観設定が崩れかねないからじゃないですかね?
アーキタイプの力と本人の能力には相性がある、って設定ですし。
専門外のアーキタイプを装備する魅力は、ジンテーゼが強力ってことですね。