【教職教養】教育原理㊽生徒指導 生徒指導提要(前編:第1章) 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @kyousaiseminar
    @kyousaiseminar  2 ปีที่แล้ว

    爆速で復習,爆速で記憶!
    動画のPDF資料はこちら↓↓
    kyousaisemi.base.shop/

  • @佐藤太郎-h1y
    @佐藤太郎-h1y 2 ปีที่แล้ว +2

    イラストだったりページ構成が分かりやすいから見ながら聞くのもめちゃくちゃいい勉強になるけど、解説が分かりやすいから歩いてる時とかとか動画見れない状況でも耳だけで学習出来てとてもありがたいです。

    • @kyousaiseminar
      @kyousaiseminar  2 ปีที่แล้ว

      スーパー嬉しいコメント…あぁ、今日は幸せな一日だ✨わざわざありがとうございます☺️
      一緒に頑張りましょうー!

  • @TheJun722
    @TheJun722 ปีที่แล้ว

    最近見始めました。とても分かりやすくてめちゃ感謝です!

  • @my-mf4lb
    @my-mf4lb 2 ปีที่แล้ว +1

    ふむふむ。
    有り難うございます。生徒指導は
    ただのこわーい先生が怒って、自分勝手なこと言ってるだけだった記憶の中学生活でした。。。
    😂
    朝から有り難うございます!🎉

    • @kyousaiseminar
      @kyousaiseminar  2 ปีที่แล้ว

      人格のかけらもない人多いですよね笑笑😂

  • @yk1454
    @yk1454 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!教職教養はこちらの動画と過去問で勉強しており、今年の7月に初めて教員採用試験を受験するのですが、それまでに教育原理編は完結する予定ですか?

    • @kyousaiseminar
      @kyousaiseminar  2 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!✨このような温かいコメントのお陰で毎日頑張ろうと思えてます!
      教採ぜひ頑張ってください!😆✨
      教育原理編は近々終わる予定です!
      次はまた違う単元をやっていこうと思ってます!
      このゴールデンウィークも必死に全力で作成して参りますので、一緒に頑張りましょう!!

    • @TS-iv6eb
      @TS-iv6eb ปีที่แล้ว

      こんにちは。動画参考にしてます✨
      2022年度改訂版も解説お願いしたいです🙇‍♀️令和の日本型学校教育など最近の時事ネタもお願いします🥺