ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:48 鉄剣タロー かつて行田にあったオートレストランからこちらに移転されてたのですね。こちらでも長く愛されて欲しいですね。
そうですそうです!おっしゃる通りです😌
当時子どもの時はなかなか買ってくれなかったので大人になったら買うって思ったのに、今度は自動販売機自体が無くなったからなぁ…
今ならいっぱい買えるのに...
カップヌードルの自販機に限っては、割り箸じゃなく、透明のフォークで食べるのが乙だったんですよね🍜👍✨✨考えてみれば家や職場では、普通に箸か割り箸、フォークは使ったことがないですね✨✨笑笑
たしかに!フォークと割り箸あったらフォーク選んじゃうかも!
現行プリックも自販機で売られてるコレも10年や20年経つとレトロになるんかな?と思うと胸アツ
たしかに...言われてみればそうなのかも
@@zundaretro 日清カップヌードル自販機も現行があるし意外と後継に引き継がれてる物は多いな後継が無いのは主に食べ物系かな?飲み物系は基本後継が時代ごとに存在してるって感じハンバーガーうどん蕎麦トーストは後継無いし
カップヌ一ドル初期型は給湯口がセンターにあり、給湯パイプが降下して来て(笑)突き刺さり給湯され終ると又上がり😂結構デカメな穴でした(笑)80年代頭迄埼玉の県道沿いにカップヌ一ドル、うどん、ト一スト、ハンバーガ一、この四台は神機ですね(笑)後コ一ラのが設置のミニドライブイン(笑)名前のみがあった見たいで兄に良くバイクで寄ってたと(笑)
突き刺さるやつ...リベンジしたい🥲
流石に九州にも突き刺さるのは無い見たいでね!10年前位迄長野へ向かう碓氷峠手前のオ一トドライブイン(笑)に壊れたのあったのは、見ましたが、流石に今は廃墟になってる見たいです(笑)自分も動く現物見たのは兄に連れられ見た、ガキの頃以来見た事ないですね。
カップめん自販機はゲーセンに置いてあり、ちょくちょく利用してました。20年前ぐらい前なら24時間営業のゲーセンもそこそこあり、そういう所には飲食出来る自販機が色々ありましたね。
もうかなり減っちゃったみたいで残念です...
外側のフィルムを剥がさず、お湯を入れてしまい、食べるのが大変だった、カップヌードル。
それは大変そう...
カップ麺の自販機🥰お世話になっていた頃の値段は150円😂
やっぱり高価なイメージだったのかなー!?
カップルヌードルの自販機なら、ターンパイク上った大観山の展望台にもあるぜえ。
まじか!貴重な情報ありがとうございます
ブリックパックお姉さん顔だけ見たらカップ酒顔
たしかに〜ww
昔は扉閉めないとお湯が出なかった。火傷防止なんだろうと思う。
当時ブリックのお姉さん見るだけで口の中がコーヒー牛乳の味になった気になってた。珈琲ガム買ったなぁ
そんなに身近なものだったんだ〜
カップヌードル自販機はただ何処でも売ってるやつが外で食えるってだけで山の上でもないと買う気もしないな割と普通に施設やフェリーなんかに置いてる印象あるわ。どこかで丼型プラ容器に麺と具材入っててお湯注いで食える自販機とかあったかいハンバーガー出てくる自販機があったんでそういう奴かと思ってた
たしかにどこでも売ってるやつ...
ずんだもんの「ポチ」の言い方好き☺️
ありがとうございます〜
半年に1回バイクでここに行くのが自分の楽しみカップ麺の自販機普通に田舎のバス停にありました懐かしいです本当に色々買ってしまいます
つい色々買っちゃいますよね〜笑
この自販機動画はずんだとめたんがテンポよくて楽しいですね。しかし変わった自販機沢山あってうらやましい!地元の教習所にあったアイス自販機がなくなってしまったので、こういう場所に行きたいなと思いました。ブリック懐かしい・・🥛
ぜひ行ってみて感想も教えてください〜!
カップ麺の自販機は結構安売り気味だね。定価ベースだと税込み250円以上にお湯代混みだと、200円は安い。
たしかに込み込みで考えるとやすいかも
カップヌードル自販機、発売開始当初に投入された初期型だとカップヌードルの蓋を開けずに給湯のところにセットし、給湯口が伸びてきて蓋をぶっ刺しそのままお湯が注がれるというシステムだったというのを聞いたことがある森永ピクニック自販機はサンデン製だけど、自販機の銘板のロゴは1984年に現在のロゴへ変更される前のフクロウマークの旧ロゴだね
相変わらず詳しい...
ドライブインだるまあらいやオートコーナーもどうぞ
絶対いきます〜
あら?自販機の箸やフォークは無かったようですが、ワンタン食べるの大丈夫でした?
となりの自販機から拝借させてもらいました🫢
今はレトロの自販機は見かけないなぁ~😅
どんどん減ってるみたいですね〜
今日も面白い自販機でしたね!しかし、チャンスマシーンはどこかの駄菓子屋の売れ残り入れてる?もしくはダイソーのおもちゃ?200円では文句も言えないですね。お疲れ様でした。m(_ _)m
いつもありがとうございます
相模原の中古タイヤ市場、一度行ったことあるけど個性豊かなレトロ自販機のラインナップで飽きないですね。また行きたくなって来たw個人的には群馬の自販機食堂(伊勢崎)が好きなので、機会があればレビューお願いします(店主の個性が判定されてて、ここも楽しいですよ 笑)
群馬の各所もお邪魔する予定です!そんな楽しみ方もあるんですね〜
@@zundaretro ×判定 〇反映 誤字ってました( ̄▽ ̄;)
カップヌードルか忘れたけど、フィルムを剥がして蓋を剥がさずに給湯機に入れる。ボタンを押すと先端の尖ったノズルが降りてきて、お湯を注入するタイプもありましたね。
私が生で見たのは、サービスエリアの一角と、ちょっと古めの旅館の二ヶ所だけでしたけど、やっぱカップラーメンの自販機はテンション上がりますね(どちらも2000年代初頭)。
まだまだチラホラあった時期ですかね〜
40年以上前w家の近所の自販機コーナー(車駐車スペースは無い)にあったカップヌードル自販機はお湯注ぎ口が竹やりになってて蓋を開けずにお湯を注げました。
ぶっ刺さるタイプのやつ!黄色いやつかな?
@@zundaretro (((uдu*)ゥンゥン 黄色い自販機でしたよ!確か!市民プールにもありました。
カップヌードルの自販機は昔近所のスケート場にあったな、後葛西のホテル前にも今の職場にもある
今も、、!?
カップヌードル自販機を初めて見たのは小学1年の頃でしたが、確か100円だった気がします。親にねだったけれど買ってもらえませんでした。確かに高価でしたね😅😅
カップヌードル自販機にそんなエピソードが...!
1:48 鉄剣タロー かつて行田にあったオートレストランからこちらに移転されてたのですね。こちらでも長く愛されて欲しいですね。
そうですそうです!
おっしゃる通りです😌
当時子どもの時はなかなか買ってくれなかったので大人になったら買うって思ったのに、今度は自動販売機自体が無くなったからなぁ…
今ならいっぱい買えるのに...
カップヌードルの自販機に限っては、割り箸じゃなく、
透明のフォークで食べるのが乙だったんですよね🍜👍✨✨
考えてみれば家や職場では、普通に箸か割り箸、フォークは使ったことがないですね✨✨笑笑
たしかに!フォークと割り箸あったらフォーク選んじゃうかも!
現行プリックも自販機で売られてる
コレも10年や20年経つとレトロになるんかな?と思うと胸アツ
たしかに...言われてみればそうなのかも
@@zundaretro
日清カップヌードル自販機も現行があるし意外と後継に引き継がれてる物は多いな後継が無いのは主に食べ物系かな?
飲み物系は基本後継が時代ごとに存在してるって感じ
ハンバーガーうどん蕎麦トースト
は後継無いし
カップヌ一ドル初期型は給湯口がセンターにあり、給湯パイプが降下して来て(笑)突き刺さり給湯され終ると又上がり😂結構デカメな穴でした(笑)80年代頭迄埼玉の県道沿いにカップヌ一ドル、うどん、ト一スト、ハンバーガ一、この四台は神機ですね(笑)後コ一ラのが設置のミニドライブイン(笑)名前のみがあった見たいで兄に良くバイクで寄ってたと(笑)
突き刺さるやつ...リベンジしたい🥲
流石に九州にも突き刺さるのは無い見たいでね!10年前位迄長野へ向かう碓氷峠手前のオ一トドライブイン(笑)に壊れたのあったのは、見ましたが、流石に今は廃墟になってる見たいです(笑)自分も動く現物見たのは兄に連れられ見た、ガキの頃以来見た事ないですね。
カップめん自販機はゲーセンに置いてあり、ちょくちょく利用してました。20年前ぐらい前なら24時間営業のゲーセンもそこそこあり、そういう所には飲食出来る自販機が色々ありましたね。
もうかなり減っちゃったみたいで残念です...
外側のフィルムを剥がさず、お湯を入れてしまい、食べるのが大変だった、カップヌードル。
それは大変そう...
カップ麺の自販機🥰
お世話になっていた頃の値段は150円😂
やっぱり高価なイメージだったのかなー!?
カップルヌードルの自販機なら、ターンパイク上った大観山の展望台にもあるぜえ。
まじか!貴重な情報ありがとうございます
ブリックパックお姉さん
顔だけ見たらカップ酒顔
たしかに〜ww
昔は扉閉めないとお湯が出なかった。
火傷防止なんだろうと思う。
当時ブリックのお姉さん見るだけで口の中がコーヒー牛乳の味になった気になってた。
珈琲ガム買ったなぁ
そんなに身近なものだったんだ〜
カップヌードル自販機はただ何処でも売ってるやつが外で食えるってだけで山の上でもないと買う気もしないな
割と普通に施設やフェリーなんかに置いてる印象あるわ。
どこかで丼型プラ容器に麺と具材入っててお湯注いで食える自販機とかあったかいハンバーガー出てくる自販機があったんでそういう奴かと思ってた
たしかにどこでも売ってるやつ...
ずんだもんの「ポチ」の言い方好き☺️
ありがとうございます〜
半年に1回バイクでここに行くのが自分の楽しみカップ麺の自販機普通に田舎のバス停にありました懐かしいです本当に色々買ってしまいます
つい色々買っちゃいますよね〜笑
この自販機動画はずんだとめたんがテンポよくて楽しいですね。しかし変わった自販機沢山あってうらやましい!
地元の教習所にあったアイス自販機がなくなってしまったので、こういう場所に行きたいなと思いました。
ブリック懐かしい・・🥛
ぜひ行ってみて感想も教えてください〜!
カップ麺の自販機は結構安売り気味だね。定価ベースだと税込み250円以上にお湯代混みだと、200円は安い。
たしかに込み込みで考えるとやすいかも
カップヌードル自販機、発売開始当初に投入された初期型だとカップヌードルの蓋を開けずに給湯のところにセットし、給湯口が伸びてきて蓋をぶっ刺しそのままお湯が注がれるというシステムだったというのを聞いたことがある
森永ピクニック自販機はサンデン製だけど、自販機の銘板のロゴは1984年に現在のロゴへ変更される前のフクロウマークの旧ロゴだね
相変わらず詳しい...
ドライブインだるま
あらいやオートコーナーもどうぞ
絶対いきます〜
あら?自販機の箸やフォークは無かったようですが、ワンタン食べるの大丈夫でした?
となりの自販機から拝借させてもらいました🫢
今はレトロの自販機は見かけないなぁ~😅
どんどん減ってるみたいですね〜
今日も面白い自販機でしたね!しかし、チャンスマシーンはどこかの駄菓子屋の売れ残り入れてる?もしくはダイソーのおもちゃ?200円では文句も言えないですね。お疲れ様でした。m(_ _)m
いつもありがとうございます
相模原の中古タイヤ市場、一度行ったことあるけど個性豊かなレトロ自販機のラインナップで飽きないですね。
また行きたくなって来たw
個人的には群馬の自販機食堂(伊勢崎)が好きなので、機会があればレビューお願いします(店主の個性が判定されてて、ここも楽しいですよ 笑)
群馬の各所もお邪魔する予定です!
そんな楽しみ方もあるんですね〜
@@zundaretro ×判定 〇反映 誤字ってました( ̄▽ ̄;)
カップヌードルか忘れたけど、フィルムを剥がして蓋を剥がさずに給湯機に入れる。
ボタンを押すと先端の尖ったノズルが降りてきて、お湯を注入するタイプもありましたね。
私が生で見たのは、サービスエリアの一角と、ちょっと古めの旅館の二ヶ所だけでしたけど、やっぱカップラーメンの自販機はテンション上がりますね(どちらも2000年代初頭)。
まだまだチラホラあった時期ですかね〜
40年以上前w家の近所の自販機コーナー(車駐車スペースは無い)にあったカップヌードル自販機はお湯注ぎ口が竹やりになってて蓋を開けずにお湯を注げました。
ぶっ刺さるタイプのやつ!黄色いやつかな?
@@zundaretro (((uдu*)ゥンゥン 黄色い自販機でしたよ!確か!市民プールにもありました。
カップヌードルの自販機は昔近所のスケート場にあったな、後葛西のホテル前にも今の職場にもある
今も、、!?
カップヌードル自販機を初めて見たのは小学1年の頃でしたが、確か100円だった気がします。親にねだったけれど買ってもらえませんでした。確かに高価でしたね😅😅
カップヌードル自販機にそんなエピソードが...!