自分はどうやってハマったけ?wなんかとりあえず公式youtubeにある全ディヴィジョンの紹介動画見て、キャラとか曲ええやんってなって色々聞いてたら気付いたらハマってたw アニメはある程度知ってる前提?なのか分からないけど知ってても意味不明だから気にしないでくださいwだがそれがいいw自分は遊戯王とか好きだから多少ぶっ飛んでても、めちゃ自然に受け入れたwけどやっぱ普通の人には難しいか~w ひとまず公式チャンネルのDivision All Star って書いてる動画見るのおすすめです(^▽^)/そのリアクションも是非!
寂雷先生の感想が、「強えキャラの声やってんな」とか「スピーカー強そう」なの最高
違法マイク腹にまきつけたモブ見て欲しい
それなです😂
もはやそこ全世界の人に見て欲しいww
新規ファン獲得より、ヒプマイファンのためのアニメな感じするよな
ヒプマイの基礎を知った上で見ないと理解できない
寂雷先生の事を格好良いとかクソ強そうと言っていただきめっちゃ嬉しい
ヒプマイのアニメは原作のファンでも全く意味が分からなかったので分からないままで大丈夫だと思います😂アニメ監督が遊戯王の方なので大分愉快になってて、男たちがラップして爆発するアニメです。見たら謎に元気になるのでオススメです
遊戯王!バトルアニメなのね!笑
遊戯王の人監督なの初めて知った……通りでああなるわな…………
完全に正しい反応ではないかwww
(ヒプ推し歴3年、女)
そしてコメ欄覗くと、手解きを丁寧にされているヒプ民の皆様の親切さに胸を打たれる。
ヒプアニでこの反応ならダイナミックコードのリアクションも見たいwwwwwww
安心して欲しいヒプマイファンもヒプマイのアニメをかっこいいと言う目線で見てない。
ただ、LIVEはめちゃくちゃかっこいいから是非見ていただきたい。
全ディビジョン真顔タイムがあるの草
女性がラブライブ見たら真顔になるのと同じ感じなのかな
それ思った!!同じ感じっぽいよね!
ちっちゃい頃ラブライブおばあちゃん家で見たけどかわいい子いっぱいいて興奮した
ヒプマイはまずTH-camに上がってるMVを見てキャラを知ってからアニメを見た方が楽しめるかもしれません…!😂
観ます!!
😊それな😊
同意!TH-camの歌➡︎ソロ曲やチームの曲を聴いて設定を予想➡︎ドラマCDがおすすめです。もっと詳しく知りたい!と思ったらアプリゲームのストーリーみるのがいいかもしれません
失礼しましたm(__)m💦
見た感想もほしいですね!ください
@@yasashi-sekai やったー!!😂💜💜💜
アニメはギャグ多めだからすごい楽しんでくれてて最高です!ファンでも理解できてないこと多かったりするからこんな感じで見てるのすごい楽しいw
ファンもアニメに関しては爆笑しながら見てる
ヒプマイの反応ありがとうございます!
アニメ最後まで見ても意味わかんない可能性あります笑
ヒプマイ初見の人の感想ってこんなの面白いんだ笑
ヒプマイは楽曲がすべてだと思ってますw
(ドラマCDも全部は追えてません)
アニメはもはや公式による二次創作みたいなもんかと😂
ヒプマイ民ですがアニメわからなくても大丈夫です。笑 こんなジャンルがあるのね~程度にライトに楽しんでもらえたら嬉しいです。
私もアニメから入りました。
最初は世界観もよく分からなかったけど見れば見るほどハマりますね。
アニメだけじゃなくて、楽曲を聞いたり、ドラマCDを聞いたり、漫画を読んだりすることでもっと深まりますよ。どれかひとつじゃ絶対理解に苦しむかと
ヒプマイはドラマトラックや曲を聞いてからアニメを見た方がストーリー性が分かってどんどんハマっていくと思います。
アニメだけ見るとなんでそうなるの?ってなるかもしれません😂
私ヒプマイはアニメから入ったからよくここから深くハマれたなぁって思うww
今見たら絶対爆笑しちゃう🤣
楽しみ方としては、TH-camで音楽を聞いて、ドラマパートを聞いてみればストーリーが理解できるので、アニメももっと楽しめると思います!!
一郎、二郎、三郎の名前ださいけどいつかそのシンプルさに感謝する日が来ますので…(それ以外初見で読めない)
多分ドラマトラックで基本概要を知らないと分からないとこもあるし、アニメはファン達も?が5つくらい浮かんだので分からなくても大丈夫だと思います😂
本編のドラマトラックはほんとにいいお話なのでもしお時間あればぜひ!
ヒプマイ見てくださってありがとうございます!😊
このコンテンツ、元は声優キャララッププロジェクトってことで始まったもので、
発売されたCDに入ってる曲やドラマトラックを聞いてキャラや世界観の見識を深める入り方だったので、
何も知らずアニメから入った人にはハテナだらけなのはめっちゃ理解できますw
個人的なアニメの楽しみ方としては、その回のアニメ実況まとめを見ながら進めるとみんな同じ感情になってるな〜ってわかって面白いですw
ヒプマイは曲とバックグラウンドにあるヒップホップを楽しむジャンルなのでアニメのストーリーから楽しもうと思うと難しいかもしれません😂
ラップは誰が何を言うかが重要なので、ラップの内容に重みを持たせるためのキャラ&ストーリーになってます。とりあえずなんかコイツの曲カッケェというところからじゃぁコイツってどんな人間なの?と知っていくと話も楽しめるかなと思います。
アニメだけ見ると訳分からん…になるかもしれませんが、ちゃんとヨコハマディビジョンにはヨコハマのラッパーが曲を提供していたり前に出た曲のアンサーリリックが次の曲に入っていたりと知れば知るほど面白いジャンルです!(生放送ではラッパーによるリリック解説やDJによるDJプレイの講座が行われていたりと割とガチでヒップホップに向き合っているジャンルです)
キャラクタービジュアルだけ見ると女性向けに思えるかもしれませんが、ライブ現地に行くと男性ファンも沢山いますよ〜!
神宮寺寂雷の声を聞いて藍染惣右介の声や!ってなるの、その通りだけどオモロいww
是非2話までは観てもらいたいなぁ
1話が「???」だとすると
2話は「???????????????」だけど、
外国のお菓子or地元民しか知らない珍味だと思って、騙されたつもりで観てみてください
アニメは子供の頃見ていたかもしれないホビーアニメみたいな見方がちょうどいいと思います!デュエルで全部が決まるみたいな…
仰っていた通り、こういうものなんだな、って受け止めて観てみてください!
そもそも音楽原作でアニメはあくまでおまけみたいなところあるので、曲を楽しむために観るのもいいと思います〜
自分もヒプマイアニメから入ったんですけど、最初はパニックパニックしながら見てましたwえ?爆発してるやんとか色々気になってたんですが、全話見たらいつの間に沼にハマって抜けられなくなるので全話見ちゃえばおもろい思いますwww
ヒプアニはすでに好きなキャラクターがいるとかじゃないと楽しみ方難しいよね...
ゲームせずにアニメ見たけど、音楽好きだからかめっちゃ好きだった
動画楽しみにしてました。アニメはそれぞれのキャラクターを知らなくてもそこまで複雑なストーリーでは無いと思います。ツッコミどころが多いのでギャグアニメ的な楽しみ方でいいかと。
あとは、公式サイトの概要や、キャラクター紹介文で世界観を知るとかですかね。私は曲がかっこいいなぁからゲームをやってハマった感じです。
長文失礼いたしました。これからも頑張ってください!
原作勢ですがストーリーぶっ飛びすぎて、ただただ楽曲LIVEを楽しんでいました😂
とりま曲が良いので曲から入るのがおすすめですよ!
(ぶっちゃけストーリーはドラマCDと漫画の方が良い)
ヒプマイのアニメは知ってる人でもこれ2期ですか?って言われてたくらいだからようつべに上がってるMVとかCDのドラマトラックとか聞かないと本当に分からん
公式のTH-camにあるラップ曲を楽しむことから入ってみてもいいかもしれません笑
私も初めてヒプマイに入ったのはアニメだったので、皆さんのように戸惑いながら見ていましたw(当時は1話で視聴を辞めてましたが今は全話見てます)
ヒプマイはTH-camのDivision Rap BattleやAnthem、ドラマパート(ドラマCD)を聴いてみると色々と分かりますので、オススメです!
やばい超嬉しい
これで分かったことはヒプアニはヒプマイをちゃんと知ってから見るべき事
ナゴサカ出てないのが悪いところ…(号泣)(なお最終話)
お疲れ様でした
ヒプマイ自体、感じるジャンルな感じあるから…www
6:04 キズナッ!で吹いたわ
ヒプマイはアニメで楽しむのではなく
音楽、曲で楽しみものだと思います。
曲を作っている人たちはラップ業界では知らない人はいないと思うほど有名な人だらけてす。
曲が中毒せいがあるものばかりで、
知れば知るほど奥が深くて虜になってい
って気づけばはまっていました。
(体験談www)
ヒプマイキャラは全員名前初見読み無理ゲーやのに
バスブロだけ難易度鬼やさしいんよなー
待ってましたー;;;;;;;;
ヒプアニは多分めっちゃ好きになったあとの方が楽しんで見れるかもしれません笑笑
1:12
言ってる本人がいちばんごぼうの党っぽくてワロタ
ドユコト????
でOKです。
みんなラップするし、爆発します!
どの年齢層でも理解はしてないです!
お酒飲みながら「キズナァァァ!!!」って感じで観るとすげぇ楽しいです!
自分はアンパンマン観てる時と同じテンションになりました。
ヒプマイ見てくださってありがとうございます!!
いつか、あんさんぶるスターズも見て欲しいです!!!
アニメから入るのは敷居が高いかもしれませんが、アニメはそんなに深く考えずにこんな世界があるんだな!くらいで楽しんでいただいてその流れでよければ曲のMV見たり曲聞いたりして深めて欲しい・・w
ツッコミどころが多すぎたアニメ
アニメはもう別世界というか、ゲームのイベントストーリー的な気持ちですかねぇ…
是非曲とか、個人のプロフィール見た上でコミカライズやらドラマトラック聞いてほしいけど、そういうのはコンセプトじゃないかな😂?
ヒ⤴︎︎︎プノシス⤵︎ ︎マイク⤴︎︎︎の楽しみ方は、多分地下最大トーナメントで観音坂独歩VS渋川剛気の戦いがかなり熱くなってくると思います
あと、余談ですがチーズナンチズナンに聞こえる
一郎、二郎、三郎?ダッサ〜でワロタ
他メンバーの画数多さに辟易した時、逆にホッとすると言うね…
ヒプマイはやっぱり1期の2,3話がおもろかった
そうそうそう、三郎君は可愛くてかっこよくて最高なのです
ニコ動のノリでダイナミ○クコードを見る感覚でアニメを最初に見てたらいつの間にか沼ってた自分
ハイキューの次にヒプマイ!?
ありがとうございます😂
アニメがメインコンテンツじゃないので説明不足な点も多くて難しいですよね笑
いつも楽しく見させて頂いてます!
ヒプマイはTH-camに上がっているラップを是非聞いていただきたいです!
それぞれのディビジョンが歌っているラップや全員で歌っているラップもあるので皆さんがラップを聞いてみた反応も良ければ見てみたいです🥺
公式サイト見るのが確実に一番の近道だと思います
1話以降それぞれの話があるので、続けて見ていくのが良いような気がします。私自身CDから入ってしまっているので、かなり全知識がある状態で見てしまったのでなんとも言えませんが…。それでも、かなり突っ込みどころが多くて、御三方で突っ込みながら見るのは楽しいのではないかと思います!個人的には第3話の麻天狼の話が好きでした!
アニメは原作勢すらも置いてけぼりだったので、普通に原作のドラマCD聞いた方が良いと思います😂
ヒプマイ公式のTH-camとSpotifyに原作ドラマCDと曲が順に上がってるので…笑
2nd battleから参加した僕からはСDドラマトラックから見始めるか、チーム曲か、ディビジョンチーム全員参加曲からみた方がいいと思います。
3nd battleがいつから始まるか待機中です!!
アニメからだと(´・ω・`)?になると思いますw
ドラマCDから聞いた方が分かる···のかなぁ···アニメよりそっちが先なので···
楽しみ方は人それぞれですが楽曲や舞台もとても素敵なのでそちらもぜひ楽しんでほしい!
おもろい
ありがとうございます!
かっこいいを求めるなら、曲だけ聞いたり、声優さんのラップバトルを見るのがよいかと思います!ストーリーが気になったらドラマCDで…アニメは私の中で面白枠でした。
5:20
ハゲ課長のご登場です
全話分の御三方の反応が見たいですwww
アニメは…なんかこう…元々のファンが観ても意味わからないので仕方ない。本当はこんなにギャグじゃないんだー!ドラパ追うのは大変だと思うので、コミカライズ読んだら少し世界観分かるかもです。わかりやすいまとめ資料作ってプレゼンしたい。
原作をよく知ってないとついていけないよね…。
たぶんヒプマイファンも同じ顔で見てたし同じ感想だと思うww
ヒプマイはまず曲を聞いてくれ
武器で争う代わりに言葉(ヒプノシスマイクというマイクでラップバトル)で戦うんですよ
ヒプマイは二代目ダイナミックコードとか言われてるから………😌
ダイナミックコード見てみてほしい
めちゃくちゃ見てほしいですね😂
反応が気になる
ヒプマイ原作から入った大好き人ですが、私もアニメ初見は「????」でした😂楽しみ方はフリースタイルでオールオッケーだと思います!
原作ストーリーはドラマCD展開で、
アニメはメイン軸に寄りつつ
ほぼアニメオリジナルの内容盛り盛り
感じだと!
ヒプマイの楽曲はバチバチに
カッコイイですよ…言の葉党の方々も
ラップなされているので是非!
あと、個人的に抱かれるとしたら
無花果様の美胸に抱かれたいです。
何も考えずに全話みてほしいです。メインはラップなので、お話分からなければ楽曲のために見てほしいです…!全話みて興味が湧いたら是非原作やコミカライズもあるので
ニコニコでネタにされるくらいん訳の分からないアニメなのでww
ヒプマイは楽曲から入るのがいいと思います!ライブとかめっちゃかっこいいので是非観ていただきたいです!
アニメだけみて楽しむのは難しいかな〜っと思います(ストーリーがぶっ飛びすぎているw)
ヒプマイ!と思って来ました✋😊
私もまだヒプマイにハマってから1年ですがゲームでキャラを覚えて、MV見て聞いてハマりました。
ディビジョンごとにチームが色々あり、ラップバトルで領土争いができるのです。領土をかけないとただのどちらが強者かを争うのみになりますが。
マイクでの攻撃は精神を直接攻撃するものですが何故か爆発表現あります。ファンでも未だにわからない謎……
ヒプマイ動画1本目からずっと追っかけてるようなユーザーですが、ワクワクでテレビの前で正座してまで観たアニメ、第1話で断念した民です。
是非興味が続きましたら楽曲だけでも………!!
ヒプマイのアニメはクソダサとトンチキで楽曲だけでも知ってた私でも一周回った面白だったから初見じゃ意味わからないだろうな。。。
謎のグラフで一時停止してるのワロタw
ヒプマイに関してはアニメよりドラマCDのほうがいい気が……
初見でアニメはわかんないのでとりあえず曲を聴いてください😂笑
チャンネル名ヤサセカで草
イケメンがラップしてるのが見たいならアニメ、ストーリーを楽しみたいならドラマCDと漫画
1コメ!ヒプノシスマイク見た事なかったので一緒に見れて嬉しいです❕私も楽しみ方分かんないんで誰か教えてください😂
ヒプノシスマイクにめちゃくちゃハマっていますが、アニメは本当に意味がわかりませんでした!(私と全く同じ反応で面白かったです)
強いて言うなら、放送当時ニコニコでコメント付きでB級映画的な楽しみ方をしていました…すみません…でも、本気で2期も待っていて、私も初めての感情です。
これだけは言っておきたいのは、本家もアニメも曲はかっこいいです!!
先にTH-camに上がってるドラパから入る方が楽しめるかもです!!!!
The Drama Track and Manga has more story and background... but the anime is a good door to get into the story more!
プロフィールとかを先に情報として読んでいた方がいいかも知れませんね。
1期だけでもメインキャラが結構出るので。
2期になればさらに増えますからね。
ヒプマイの1期1話を初見で理解するのは結構難しいと思います。
ヒプマイは声優も結構良きな方々なので曲やラジオ、ゲームや漫画を読んでからの方が理解はしやすいかと…
ヒプマイはドラマcd聞いたほうがキャラ同士の関係とかわかるかも
世界線はゲームのメインストーリーよんだらわかるかも??
ヒプマイはホビーアニメと同じ見方になるかと思います。なんだか知らねーがすげぇパワーと勢いだ‼️勝った‼️というスピード感と勢いが楽しめて面白がれたら""才能アリ""です☺️ファンでも🎤使った後に何で爆発するのかはわかっていません🙍♀️何にもわかんないけど楽しいです🙍♀️
それでも身体に馴染まなければ、楽曲だけは本当に良いのでカーステで曲を楽しんでください🙆♀️
アニメはニコニコ動画コメ付きで見たらより面白くなります。
ヒプマイファンだけどアニメは笑った🤣
これはオタクでもわかんないからまずは楽曲から聞いてください。
自分はどうやってハマったけ?wなんかとりあえず公式youtubeにある全ディヴィジョンの紹介動画見て、キャラとか曲ええやんってなって色々聞いてたら気付いたらハマってたw
アニメはある程度知ってる前提?なのか分からないけど知ってても意味不明だから気にしないでくださいwだがそれがいいw自分は遊戯王とか好きだから多少ぶっ飛んでても、めちゃ自然に受け入れたwけどやっぱ普通の人には難しいか~w
ひとまず公式チャンネルのDivision All Star って書いてる動画見るのおすすめです(^▽^)/そのリアクションも是非!
ちゃんと?じっくり?見るのであれば基礎的な部分原作CDを聞くか漫画を読むのをおすすめします!楽曲を楽しみたいのであれば、公式が出している曲から入ってみても良いと思います。
大丈夫です。原作ファンも???だから。むしろMV見てほしいまである
ヒプアニはちょっと出来のいい二次創作みたいなものだと思って見てます。
そもそもナゴヤ推しなので、推しが動かないんですよね、、、、、
3人ともラップ似合うと思う〜笑
これを機に是非3人でディビジョン組んでラップしてくださいな😂笑
キズナァ!!
ヒプマイ好きやけどは初見でアニメはイマイチかも…
ディヴィジョン組むか〜笑
曲を同時視聴したい
ヒプマイを初見で入り込める人の方が少ないので難しいかもしれないですww
それと偏見のやつ拝見した時に珍しくa3!の正解率が低めだったので答え合わせがてら、見てみて欲しいです!
ヒプノシスマイクはアニメからじゃないんだよなあww
もともとコンセプト知って見ててもアニメはかなりぶっ飛んでたので、アメリカのとかのぶっ飛んでる設定のだと思って見ていた(笑)
な〜んかアニメより漫画のほうがわかりやすい気がするんよな…俺だけかな…?
ヒプアニはヒプマイ初心者の人がハマるのは難しいと思いますw
わたしはヒプノシスマイクの楽曲から入ったんですが、ヒプノシスマイクの公式チャンネルで楽曲のMVとか見てからの方が入りやすいと思います😊