【比較】世界と日本の警報を比較してみた【テレビ放送】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มิ.ย. 2024
  • 各国の警報と、日本の警報を比較しました。
    日本語訳など誤りがある場合はコメント欄からご指摘願います…!
    〈チャプター〉
    0:00 ①緊急警報
    0:03 EAS(アメリカ)
    0:52 緊急警報放送(日本)
    1:52 ②竜巻情報
    1:56 竜巻警報(カナダ)
    2:47 竜巻注意情報(日本)
    3:10 ③地震情報
    3:14 地震警報(メキシコ)
    4:38 緊急地震速報(日本)
    5:45 ④空襲警報
    5:47 空襲警報(イスラエル)
    7:02 国民保護情報(日本)
    〈動画〉
    当動画は収益化しません。
    問題があれば削除します。
    〈引用元〉
    • Warning System Broadca...
    • 20190104 試験信号放送 ~緊急警報放...
    • 竜巻注意情報のチャイム
    • 2017/09/15 北朝鮮ミサイルに対する...
    • Jアラート( 北海道 2017.9.15 )
    〈編集〉
    apps.apple.com/jp/app/inshot-...

ความคิดเห็น • 627

  • @user-makun840
    @user-makun840  2 ปีที่แล้ว +897

    5:45
    ③となっていますが、正しくは④です🙇‍♂️
    〈チャプター〉
    0:00 ①緊急警報
    0:03 EAS(アメリカ)
    0:52 緊急警報放送(日本)
    1:52 ②竜巻情報
    1:56 竜巻警報(カナダ)
    2:47 竜巻注意情報(日本)
    3:10 ③地震情報
    3:14 地震警報(メキシコ)
    4:38 緊急地震速報(日本)
    5:45 ④空襲警報
    5:50 空襲警報(イスラエル)
    7:02 国民保護に関する情報(日本)

  • @Highway-0
    @Highway-0 ปีที่แล้ว +1051

    こういう警報って「あ、アンタ死ぬから」みたいにサラッと死を宣告されてるみたいで泣きそうになる

    • @user-io7mu6vl2q
      @user-io7mu6vl2q 5 หลายเดือนก่อน +40

      分かりみが深い

    • @Naruto7610awa
      @Naruto7610awa 5 หลายเดือนก่อน +42

      南海トラフ巨大地震が今あったらげにまっこと怖いぜよ

    • @inuiiiiiiiiiiiiiiiiii
      @inuiiiiiiiiiiiiiiiiii 5 หลายเดือนก่อน +31

      特に震度5以上警報なんかは、不協和音で人の恐怖心を煽ってるらしいから(警戒してもらうために)まあ、作った人からしたら願ったり叶ったりでしょうね。ちなみに僕はあなたに同感。

    • @tinko.....---54
      @tinko.....---54 5 หลายเดือนก่อน +6

      自分の死が怖いのか何なのかわからないもうわからない

  • @user-tv4dy1hb9f
    @user-tv4dy1hb9f ปีที่แล้ว +1906

    日本は、"何か"に備えて情報が即時に国民に伝わるようになってるのがすごい。

    • @Render0816
      @Render0816 8 หลายเดือนก่อน +44

      怖さを示す高評価数(666)

    • @user-tv4dy1hb9f
      @user-tv4dy1hb9f 8 หลายเดือนก่อน +22

      @@Render0816 俺…死ぬのか…

    • @Render0816
      @Render0816 8 หลายเดือนก่อน +17

      @@user-tv4dy1hb9f 次に誰かが押さない限りそうかもね(煽)

    • @user-tv4dy1hb9f
      @user-tv4dy1hb9f 8 หลายเดือนก่อน +6

      @@Render0816 (。ノω

    • @Render0816
      @Render0816 8 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-tv4dy1hb9f 667になったから救われたよ

  • @febanttimes7573
    @febanttimes7573 ปีที่แล้ว +3337

    イスラエルの1991年のテレビの警報が一番怖い。「爆弾が(場所)に投下されました」という文を見てすごい鳥肌たった。

    • @skeltontrumpet5107
      @skeltontrumpet5107 ปีที่แล้ว +497

      1991年1月18日って…湾岸戦争のイスラエル攻撃の時かな?

    • @sky_rin.kyokokudaiseirei
      @sky_rin.kyokokudaiseirei ปีที่แล้ว +381

      いやサイレン怖すぎんだろ

    • @Negi11451
      @Negi11451 ปีที่แล้ว +268

      @@sky_rin.kyokokudaiseirei これ俺がちっちゃい頃見たらガチ泣きして即トラウマなったと思う

    • @user-wn5cw3sn1l
      @user-wn5cw3sn1l ปีที่แล้ว +250

      霊が消えてしまいそうななんとも言えない音
      音質の悪さも恐怖心を煽ってる

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 ปีที่แล้ว +87

      アメリカさまはでかい顔して正義振り回すよな…

  • @Nagi_282
    @Nagi_282 ปีที่แล้ว +407

    日本『基本的に全部慣れてますんで』
    地震の時のアナウンサーとかほんと冷静

    • @miichan_spla
      @miichan_spla ปีที่แล้ว +95

      空爆:デキルダケチカニカクレテクダサイ~(諦め)
      地震:出来るだけ高いところに避難してください!(まだ生きれるよ!)
      日本は諦めと冷静がわかれやすい

    • @WoW64
      @WoW64 4 หลายเดือนก่อน +12

      まぁ世界の地震の2割が日本で発生するらしいから地震程度で驚いていられないってのはありそう

    • @user-dd9ce2jn9z
      @user-dd9ce2jn9z หลายเดือนก่อน +1

      現代っ子はミサイル慣れていないって言われそうだけど、昔は雨あられと降るミサイルにサイレン聞きながら業火の中防空壕に走ってたからなぁ。
      DNAに刻まれていそう。基本的に日本人は全部慣れているんだよね。

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 19 วันที่ผ่านมา

      焼夷弾だべ

    • @meme-ok2rc
      @meme-ok2rc 18 วันที่ผ่านมา

      自然災害になれるならギリわかるとして爆弾にすら慣れてるのすごい

  • @tunamayo4103
    @tunamayo4103 ปีที่แล้ว +1951

    日本の緊急速報は見やすくて一瞬で理解出来ていいね

    • @Donkama_2000_
      @Donkama_2000_ ปีที่แล้ว +252

      でも急に来たらビビる

    • @Negi11451
      @Negi11451 ปีที่แล้ว +39

      @@Donkama_2000_ それ

    • @kkkaaa5965
      @kkkaaa5965 ปีที่แล้ว +209

      @@Donkama_2000_ 緊急速報やから急に来るのは当たり前

    • @user-nm6vh9gn2z
      @user-nm6vh9gn2z ปีที่แล้ว +173

      ビビるくらいがちょうどいいやんな

    • @Raga613
      @Raga613 ปีที่แล้ว +82

      @@user-nm6vh9gn2z 緊迫した状況を与えないと逃げんからね

  • @galacticemperor8522
    @galacticemperor8522 8 หลายเดือนก่อน +227

    個人的にはjアラートのサイレンが一番不快というか怖い。
    緊急地震速報もそうだけど、音だけで危機を感じさせるって凄い

  • @mk-er4bn
    @mk-er4bn ปีที่แล้ว +636

    この怖さを全て打ち消すこち亀BGMの偉大さを
    感じる

    • @express__vpn
      @express__vpn 4 หลายเดือนก่อน

      ♪テーッwテテーッwテテーテーテーテーwww ッテッwテッwテッwww

    • @UnderPull1997
      @UnderPull1997 4 หลายเดือนก่อน +17

      対義語w

    • @pipin_sora
      @pipin_sora 4 หลายเดือนก่อน +11

      ドリフもいいぞ

    • @daihuku494
      @daihuku494 2 วันที่ผ่านมา

      ほんま草

  • @user-il4qy1hk9i
    @user-il4qy1hk9i ปีที่แล้ว +978

    緊急地震速報の警告音はこんな優しいもんじゃないからな……

    • @hdhashidume5850
      @hdhashidume5850 ปีที่แล้ว +172

      ウーーーゥッ!ウーーーゥッ!
      みたいな高い音だもんね 優しくねぇ、、、
      けど危機感半端ないからいいっちゃいい

    • @SS-qs1mt
      @SS-qs1mt ปีที่แล้ว +9

      ​@@nnnnnnnnnnmnnmnmnn この前それが来たんだな~うちに

    • @Harukaze8964
      @Harukaze8964 ปีที่แล้ว +67

      しかも鳴ってる頃にはもう揺れてるから知ってるよ!!って気分になる

    • @umiushi11
      @umiushi11 ปีที่แล้ว +70

      @@Harukaze8964
      逆に 鳴った後 ちょっとしてから揺れ出すと「コリャでかい」って身構える。

    • @NIHONNTEIKOKUIINKAI
      @NIHONNTEIKOKUIINKAI 10 หลายเดือนก่อน

      @@hdhashidume5850エリアメールのやつ?

  • @user-toyoshikun
    @user-toyoshikun ปีที่แล้ว +434

    災害大国なだけあって瞬時に警報出るのすごいよな

  • @user-qc7yw8fm1g
    @user-qc7yw8fm1g ปีที่แล้ว +1444

    震源がすぐ分かるのは素晴らしいことなんだな…

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 4 หลายเดือนก่อน

      中国は到達時間も分かるんだよなぁ

    • @A-RA-SHI
      @A-RA-SHI 4 หลายเดือนก่อน +32

      @@kingstone9408日本は狭いから伝える必要がないんだと思ふ

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@A-RA-SHI あるないで全然違うよ日本でも

    • @EBIFRY20hey
      @EBIFRY20hey 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@kingstone9408 NERVも到達時間出るからね。
      テレビやラジオでやったらパニックしか呼ばないけどね....

    • @user-gp7wz1rs1m
      @user-gp7wz1rs1m 4 หลายเดือนก่อน

      @@kingstone9408到達時間無かったっけ?NERV防災は正月とき地震到達時間表示あった気がするけど🤔

  • @soudonly8546
    @soudonly8546 ปีที่แล้ว +331

    日本の緊急地震速報のチャイムは優しいけどゾッとする音だよね

    • @Anzyu.022
      @Anzyu.022 ปีที่แล้ว +33

      それ自体は単純な音なんやね

    • @Michael_160
      @Michael_160 ปีที่แล้ว +5

      それな

    • @user-kb7cb8bh7d
      @user-kb7cb8bh7d 4 หลายเดือนก่อน

      確かに

    • @mii_0621
      @mii_0621 หลายเดือนก่อน +1

      不安を煽るような音になるように作られたらしいね

  • @rice9840
    @rice9840 ปีที่แล้ว +264

    5:50 なぜ人を担いでるのかが不明すぎて一番怖い

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 11 หลายเดือนก่อน +89

      Breezy(1973 US 邦題/愛のそよ風)の一場面 種明かし:情報は海外Ⓥの欄の訊&答(予想通り有、発見20秒) 海外Ⓥは各国の警報音など適当な英語ワードでサーチ 画像&映像で場面を念のため確認(間違い伝達の防止) 所要時間は慌てず実質五分弱 あの謎の歌… 仮称Fly awayの解き明かしと比較すると難易度は低い

    • @minami.JunJun
      @minami.JunJun 10 หลายเดือนก่อน +99

      @@ucc930ml何で知ってんだよ、、

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@minami.JunJun ああ、海外のチャンネルをチェックしたんだ(引用ビデオじゃなく適当な英語ワードでサーチ:World Emergency Alertみたいな) OPのようなコメントや何の映像なのかの答えのコメントも当然(?)有るはずだからね それを二分後ぐらいに見つけて映画の場面を確認して(情報が間違っていたら伝えても無意味だから)寄り道しながら五分ぐらいかけてストーリーとかも調べた…

    • @user-zf5wr1yw9c
      @user-zf5wr1yw9c 19 วันที่ผ่านมา +2

      @@ucc930mlなんでわかるんや‥

  • @zekseedvina6161
    @zekseedvina6161 ปีที่แล้ว +635

    こういう差し迫った危険を知らせる系は、あえて世界的に人を不安にさせるような音になってるんだね

    • @user-ot7er2jm1s
      @user-ot7er2jm1s ปีที่แล้ว +118

      安心感をもたせるような音にしちゃうと、危機感が薄れていっちゃうからな。

  • @ASANO-9
    @ASANO-9 ปีที่แล้ว +322

    特に日本の緊急地震速報がすごいと思う、
    日本はそもそも地震大国で経験が多い事もあるんだろうけどこんなに落ち着いて正しい対処を出来るアナウンサーには頭が上がらんな。

    • @winniethepooh3539
      @winniethepooh3539 8 หลายเดือนก่อน +3

      確かクラシックが元らしい

  • @Ramnikulover
    @Ramnikulover 5 หลายเดือนก่อน +185

    J-アラート作った人マジで天才だろ。

  • @n0g198
    @n0g198 ปีที่แล้ว +279

    各国が参考にするのも分かるくらい日本の警報って無駄がないんだな

    • @HIJYOSHOKU
      @HIJYOSHOKU ปีที่แล้ว +53

      ほんとよく考えて作ってありますよね

    • @n0g198
      @n0g198 ปีที่แล้ว +101

      @@HIJYOSHOKU 悲しいかな試す機会が多いですからねこの国は

  • @sky_rin.kyokokudaiseirei
    @sky_rin.kyokokudaiseirei ปีที่แล้ว +343

    どんな時もJアラートのサイレンを聞くと無意識に逃げたくなる

    • @user-ym9xm9gq3h
      @user-ym9xm9gq3h ปีที่แล้ว +33

      Suchmos の"STAY TUNE" のイントロがこれに似ていていつもドキッとする

    • @__makopi_YT
      @__makopi_YT ปีที่แล้ว +5

      ​@@user-ym9xm9gq3h わかりみ深い

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-ym9xm9gq3h
      デリヘルからのデリヘルから金縛り

  • @ayufs
    @ayufs 4 หลายเดือนก่อน +67

    イスラエルの空襲警報逃げろという緊張感というより不気味な雰囲気が今からどうしようもありませんみたいな絶望感があるな

  • @yotsubanotogetesudou
    @yotsubanotogetesudou ปีที่แล้ว +499

    カナダの竜巻警報とイスラエルの空襲警報の音が一番怖かった

    • @TD14778
      @TD14778 2 หลายเดือนก่อน +11

      カナダのやつは誘拐警報のときもあの音が鳴るから超怖い

    • @user-ir8xl4nt2j
      @user-ir8xl4nt2j หลายเดือนก่อน +1

      メキシコシティの地震の速報の音トラウマになるわ

  • @aki_710p
    @aki_710p 11 หลายเดือนก่อน +85

    日本の国民保護サイレン、鳥肌エグい。

  • @user-lq2ny5jt5n
    @user-lq2ny5jt5n ปีที่แล้ว +415

    メキシコの地震警報は世紀末を予感させる不気味さ

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 ปีที่แล้ว +8

      それぐらいが丁度いい

    • @user-hi7qd7nv2m
      @user-hi7qd7nv2m ปีที่แล้ว +31

      メキシコではあちこちで電気ショート?してるようですね、、、

    • @user-hh3qv9vg1u
      @user-hh3qv9vg1u ปีที่แล้ว +15

      日本は地震慣れ過ぎて最近の家だと震度5強とかでやっと家が壊れるかもくらいだし

    • @user-in8yp5wb3h
      @user-in8yp5wb3h 11 หลายเดือนก่อน +11

      @@I_hate_kamikama震源のプレートの歪みが解放される瞬間にそのプレートに溜まっていた電荷が放出されて起こる現象です。火打ち石に似た仕組みです。

  • @user-oi5sw5qi7x
    @user-oi5sw5qi7x ปีที่แล้ว +799

    EASの音はアナログホラー追いかけてると聞き慣れるよなぁ…

    • @yeonjung
      @yeonjung ปีที่แล้ว +104

      自分はフォールアウトでよく聞く音はこれだったのかーってなった

    • @dark11253
      @dark11253 ปีที่แล้ว +137

      ワイはサイレンヘッドだなぁって思ったなぁ

    • @nibeeto
      @nibeeto ปีที่แล้ว +18

      @@dark11253 それな

    • @sky_rin.kyokokudaiseirei
      @sky_rin.kyokokudaiseirei ปีที่แล้ว +37

      サイレンヘッドにしか聞こえないんだよな

    • @MizueNao
      @MizueNao ปีที่แล้ว +22

      Local 58 !

  • @user-gx2kl4ff6y
    @user-gx2kl4ff6y ปีที่แล้ว +246

    海外の警報動画見てきたけど、
    日本のは「これから災害が来ます。落ち着いて行動を開始してください。」って感じで、
    その他の殆どの国のはただただ、「ヤバいのが来るぞ!!!」ってビビらせるタイプ。
    でも8:32からのサイレンの音は、世界一不気味だと思う。

  • @user-ik3pt2fe8m
    @user-ik3pt2fe8m ปีที่แล้ว +68

    一文字の情報量が多いのは日本語のメリットだよな。と海外の流れるテロップを見て思う

  • @ss_anko.14-1-gg_game
    @ss_anko.14-1-gg_game 2 ปีที่แล้ว +404

    こう見ると日本は他の国より冷静だなぁ

    • @user-ye7tw5is7q
      @user-ye7tw5is7q ปีที่แล้ว +5

      確かにね

    • @user-ye7tw5is7q
      @user-ye7tw5is7q ปีที่แล้ว +18

      なんでこんなに冷静なんだろうか...

    • @user-gl5sx2jr2r
      @user-gl5sx2jr2r ปีที่แล้ว +76

      @@user-ye7tw5is7q よくおきるからじゃない?

    • @user-zc6qc3bd1b
      @user-zc6qc3bd1b ปีที่แล้ว

      まあ、、噴火に地震に津波、台風に竜巻に豪雨、、、更に周りは北朝鮮に中国にロシア、、、

    • @Sss-sss655
      @Sss-sss655 ปีที่แล้ว +48

      @@user-ye7tw5is7q 訓練してるからじゃないの?

  • @naiyanaiya3843
    @naiyanaiya3843 ปีที่แล้ว +92

    Jアラートで建物の中に入れと警報が出ているのに堂々と出て撮影している猛者がおる。

  • @user-se2lj4gw6p
    @user-se2lj4gw6p 2 ปีที่แล้ว +282

    カナダの竜巻警報の音が
    日本の緊急地震速報だったら
    より怖くなる

    • @user-xr8xf1li1c
      @user-xr8xf1li1c ปีที่แล้ว +17

      流石に怖すぎる

    • @Chito0303_Reppu
      @Chito0303_Reppu ปีที่แล้ว +6

      逆にサイレンヘッド知ってる人は慣れすぎて怖く無くなると思う

    • @Michael_160
      @Michael_160 ปีที่แล้ว

      ​@@user-xr8xf1li1c それな

  • @porosyatsu-san
    @porosyatsu-san 8 หลายเดือนก่อน +43

    日本災害多すぎてアナウンサーの声がいつもとほぼ変わらんのがこの比較みてめっちゃよくわかった

  • @tetuotank_toor
    @tetuotank_toor 2 ปีที่แล้ว +151

    色んな国のtvの警報、よう探したわ。

  • @GJ7795
    @GJ7795 4 หลายเดือนก่อน +33

    こう聞き比べると一瞬で危機感煽られる緊急地震速報とホワイトベースの警報音は優秀な音作りだな

  • @kanze4056
    @kanze4056 ปีที่แล้ว +74

    海外のアナログみたいな音怖すぎて鳥肌たった…

  • @RebornLove0415
    @RebornLove0415 ปีที่แล้ว +33

    この中だとイスラエルが一番怖いな。ここでは紹介されてないけど、ザンビアっていう国のアラートがめちゃくちゃヤバくて心臓止まるレベルだった。

  • @o.s.-ht3fb
    @o.s.-ht3fb ปีที่แล้ว +50

    サイレンヘッドの声がアメリカの警報だったとは驚きだ

    • @GOD.mejed0
      @GOD.mejed0 4 หลายเดือนก่อน +1

      シカゴの竜巻警報だったかな

  • @konekodawan
    @konekodawan ปีที่แล้ว +73

    0:52 これって対応受信機をONにするための緊急警報"信号"で、人に注意を促す警報音とは別という認識だったけど、警報だったんだ・・・初めて知った。

    • @user-makun840
      @user-makun840  ปีที่แล้ว +18

      信号音ですが今では警報も兼ねているとかいないとか…

    • @lastone974
      @lastone974 4 หลายเดือนก่อน +2

      信号を受け取るのは私たちの脳であり、それが警報だと感じればそれは警報である。

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 9 หลายเดือนก่อน +29

    中東戦争の頃、イスラエルの空襲警報は、オーケストラ演奏のVTRを流すのみだったそうです。「今更どうこうしても始まらない」ということのようですと現地のNHK特派員が伝えてました。

  • @yu-wn1cr
    @yu-wn1cr ปีที่แล้ว +67

    この警報音たちが使われないことを祈るばかり

  • @ureioraoradesu
    @ureioraoradesu ปีที่แล้ว +374

    日本の緊急放送のアニメのクオリティ無駄に高いなw

    • @zakuro997
      @zakuro997 9 หลายเดือนก่อน +8

      おっくせんまんのアニメ映像みたいだよね

  • @ryokutya0228
    @ryokutya0228 11 หลายเดือนก่อน +34

    3:44 日本人「奥の雷こわ」

    • @user-ub8mz4qq1p
      @user-ub8mz4qq1p 11 หลายเดือนก่อน +6

      地震警報じゃくて雷警報も出さなきゃまずいよこれ

    • @user-hl4px9ty6s
      @user-hl4px9ty6s 2 หลายเดือนก่อน +3

      地中から光ってて草

  • @masterkent1
    @masterkent1 ปีที่แล้ว +86

    米国のEAS/EBSの最初に出てくる音はSAMEコードといい、全国のデバイスに緊急状況対応用のメッセージ信号が組み込まれてるため、テレビとかの強制起動や公開されてる情報とか対応が全自動になっております。Jアラートの試験信号みたいな感じっすね。

  • @user-kk2zq9gj1p
    @user-kk2zq9gj1p 10 หลายเดือนก่อน +24

    4:04 詐欺も詐欺も皿揺れ

  • @Render0816
    @Render0816 9 หลายเดือนก่อน +34

    0:00 発信×5→ピー音→発信+ピー音+メッセージ
    0:55 注意(試験時のみ)→発信→説明
    1:52 リズムの良いビープ音→警告メッセージ
    2:50 警告メッセージ+少し緩め(?)の警告音
    3:15 wowowowow+Alert a sismica(動画内では声がハブられている)→地震の位置情報
    4:38 警告音①×3→(警告音②×2+警告メッセージ)×2+対象地域表示→緊急放送(→津波発生時に発信→津波情報)
    5:57 画面変更(数秒間無音、ヘブライ語、英語などの6言語それぞれで「警報」を意味する単語が表示される)→急に警報音が鳴り始める(しかも高音から)→コラテロップ(?)(→警告メッセージ)
    7:06 台風情報(当時)→国民保護に関する情報(画面変更、警告メッセージ+対象地域表示)→対象地域では防災無線から国民保護サイレンが鳴る

  • @user-li6ds3eu5r
    @user-li6ds3eu5r ปีที่แล้ว +32

    サイレンヘッドのやつってほんとの警報音だったんか!

  • @Maya-si7yu
    @Maya-si7yu ปีที่แล้ว +20

    イスラエルのやつが一番怖かった。
    夜中に聞いてめっちゃ後悔してる…。

  • @NOZO533
    @NOZO533 ปีที่แล้ว +60

    北朝鮮のミサイルが発射されてこの画面がテレビ放送された時、学校も連絡ないし電車も普通通り、みんな普通に通勤通学してたけど本当にいざという時ちゃんと機能するんだろうか

    • @PowerIsPower03
      @PowerIsPower03 ปีที่แล้ว +13

      こんなことがあったのにどうして名前を空襲警報に変えないのか不思議だし、なんで核シェルターが増えないのかとても不思議。

    • @user-jm6xq2pj2f
      @user-jm6xq2pj2f ปีที่แล้ว

      @@PowerIsPower03 核が落ちるような事態になったらどうしようもないって言うのを唯一の被爆国は知っているかららしい

    • @Meitetsu_lid.
      @Meitetsu_lid. ปีที่แล้ว +10

      ​@@PowerIsPower03 日本は核が落ちた国で国民は皆悲惨さを知っています。そのため核シェルターがあろうとも生き残ることは困難だろうという考えが多いみたいです。あとは平和なところにいるので危機感を持ちにくいのではないでしょうか

  • @Mirumiru_sensei
    @Mirumiru_sensei 9 หลายเดือนก่อน +19

    6:06 幽霊が出てくる音にしか聴こえん。どこをどうやったらこんな恐ろしい音が作れるんだ?

  • @100-HyakuYen
    @100-HyakuYen ปีที่แล้ว +76

    日本は災害に冷静かつ正確さがすごいなぁ(ニュースは)

  • @user-mf3qt6mi6y
    @user-mf3qt6mi6y 2 ปีที่แล้ว +38

    最初のサイレンヘッドのイメージしかない

  • @user-nj7gq8zp3c
    @user-nj7gq8zp3c ปีที่แล้ว +111

    メキシコの宇宙人感

    • @user-fc3qz1bf4f
      @user-fc3qz1bf4f ปีที่แล้ว +26

      それな
      侵略者に注意 とか出てもおかしくないよな

  • @ken887654
    @ken887654 ปีที่แล้ว +646

    EASは
    3回のコール

    アラートの種類

    発信元(自治体や官公庁)

    具体的な内容

    コール2回

    終了
    日本(NHK)は
    音声&テロップ

    報道
    というプロセスが短く、これを24時間365日維持するという点でNHKは凄いと思う。
    ここからは持論だが、このシステムを維持するコストを考えれば受信料というのは無駄では無いと思う。

    • @nibeeto
      @nibeeto ปีที่แล้ว +125

      ほんと日本のNHKの対応力はたぶん世界一でいいと思う

    • @user-wv2bw5id2w
      @user-wv2bw5id2w ปีที่แล้ว +104

      受信料の仕組みはかなり頭いいし、公平で自由な報道が維持されていい仕組みだと思うんだけどなあ。

    • @-hu-ri-1014
      @-hu-ri-1014 ปีที่แล้ว +79

      このコメ見たら、奴らに金払うのも苦じゃなくなったわw
      ありがとうww

    • @user-wv2bw5id2w
      @user-wv2bw5id2w ปีที่แล้ว +28

      @@ybvwjlbbr あくまで仕組みだけ、土台だけな。

    • @momonga313
      @momonga313 ปีที่แล้ว +121

      NHKも国民の義務ダカラ〜はなく、こういった災害時の設備に金かけてるんですよってもっとアピールしたほうがいいね。

  • @7ch
    @7ch ปีที่แล้ว +41

    最近、Jアラート出ましたよね。Jアラートだけ見覚えが合った。あとJアラートの音めっちゃ怖い。

    • @Potter._.Potter643
      @Potter._.Potter643 ปีที่แล้ว +8

      最悪の目覚め

    • @ostkt6802
      @ostkt6802 ปีที่แล้ว +7

      ラーメン作ってるときテレビの音が消えたと思ったらこの始末

    • @USER-jb2er3xr1t
      @USER-jb2er3xr1t ปีที่แล้ว +1

      またあったなあ...

  • @haru1125Japan
    @haru1125Japan ปีที่แล้ว +39

    2:47の警報音が懐かしい

  • @yukeora272
    @yukeora272 ปีที่แล้ว +33

    実際に戦争になったらもっと危機感がある空襲警報のほうがいいと思う

  • @Toufu_l
    @Toufu_l หลายเดือนก่อน +2

    Apple
    「ドゥァ!!!!ドゥァ!!!!地震です」
    これが1番怖い

  • @ika-ch6kw
    @ika-ch6kw ปีที่แล้ว +125

    この動画の主さん日本の緊急地震速報のとこの音ちゃんと消してくれててありがたい😭
    ガチであの音小4くらいからマジでトラウマで聞いただけで動けなくなるから。。

    • @wayousettyu
      @wayousettyu ปีที่แล้ว +21

      そんくらい緊急と言うことを分かりやすく伝えてくれる

    • @user-ip6gf9gj7b
      @user-ip6gf9gj7b ปีที่แล้ว +78

      逃がすための警報で動けないのは本末転倒だなぁ

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 11 หลายเดือนก่อน +8

      トラウマなのに視聴する Traumatic stress, PTSD, JSTSS: Japanese Society for Traumatic Stress Studies

  • @user-be9bt6nu8h
    @user-be9bt6nu8h ปีที่แล้ว +11

    2017年9月15日のミサイル警報はハッキリ覚えている、あの時まだ小学生だったからあまりの恐怖で泣いてしまったから

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 2 ปีที่แล้ว +91

    メキシコの地震はM7.1 深さ48km 改正メルカリ震度階級はⅧです。

    • @l._.l06
      @l._.l06 2 หลายเดือนก่อน +2

      日本で言う6強くらい

    • @HalcyonMeteor72
      @HalcyonMeteor72 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@l._.l06 5強〜6弱相当ですね。
      IXだと震度6弱〜6強相当
      Xで震度6強〜7相当
      XIで震度7相当です。

  • @user-sixyellowluv
    @user-sixyellowluv ปีที่แล้ว +37

    メキシコの地震速報を見ている時に暴風で家が揺れてめっさ怖かった。

  • @RS-bf1ih
    @RS-bf1ih ปีที่แล้ว +36

    アメリカで2日有効はつらすぎる‥ 0:03

  • @user-tl4ri3gw1v
    @user-tl4ri3gw1v ปีที่แล้ว +32

    2017年のやつホンマ怖かった
    ガチ戦争始まるんかと思ったわ

  • @user-ds7pl2kx5n
    @user-ds7pl2kx5n หลายเดือนก่อน +2

    J-alertが来た時関係ない地域だったけどマジで焦った

  • @user-xx2kb8to3n
    @user-xx2kb8to3n ปีที่แล้ว +26

    メキシコのはなんか振り回したら音が鳴るおもちゃの音に似てる

  • @Dwight258
    @Dwight258 ปีที่แล้ว +51

    日本の方が一番落ち着いてる感じがする

  • @user-ph9iw7qk9w
    @user-ph9iw7qk9w 7 หลายเดือนก่อน +15

    海外の空襲警報めちゃくちゃ怖いな

  • @RT-qd8yl
    @RT-qd8yl 4 หลายเดือนก่อน +10

    I am honestly so envious of the Japanese system. I live in America and deal with frequent tornadoes 🌪️and I really wish we had the ability to turn on one's television or radio at night. Thank you for the video.
    正直に言うと、私は日本のシステムがとてもうらやましいです。 私はアメリカに住んでいますが、頻繁に竜巻に見舞われるので、夜にテレビかラジオをつけられたらいいのにと思っています。 ビデオをありがとう。
    (これは機械翻訳されました)

  • @panjandrum42
    @panjandrum42 ปีที่แล้ว +17

    イスラエルの警報、何かの巨大生物みたい

  • @tt8na
    @tt8na 2 ปีที่แล้ว +37

    地震とミサイルは他国より強固かも

  • @user-vr6zn8xv4k
    @user-vr6zn8xv4k ปีที่แล้ว +40

    やっぱり日本人は慣れすぎて、冷静になっている。
    ②は、テロップだけだし、③は大抵NHKのみ今やっているストップ(今のはかなり特殊な例だが…。)なんならちょっと強い自信があっても安全確認で完結することも多い。(特に京急)④に至っては、2022年に何十発も発射しているから慣れてしまっている。
    結論! 慣れって怖い。

  • @TaylorMcCall72592
    @TaylorMcCall72592 2 ปีที่แล้ว +392

    How intense are tornadoes in Japan?
    日本での竜巻の強さは?
    In America, tornadoes can be very intense, with an Enhanced Fujita Scale of 5. Because of that, TV broadcasts are usually interrupted.
    アメリカでは、竜巻は非常に激しく、EF(Enhanced Fujita)スケールで5と言われています。そのため、テレビ放送が中断されるのが普通です。
    Forgive me. Machine translation.

    • @user-makun840
      @user-makun840  2 ปีที่แล้ว +145

      コメントありがとうございます!気象庁のウェブサイトによると、日本ではEF4以上の竜巻は発生していないようです。
      Thank you for your comment!According to the Japan Meteorological Agency website, tornadoes of EF4 and above have not occurred in Japan.(google translation)

    • @dree_f1ll3twrt
      @dree_f1ll3twrt ปีที่แล้ว +55

      I think that tornadoes occur in Japan more rarely than in the US

    • @3579kazu
      @3579kazu ปีที่แล้ว +30

      Broadcast interruptions are rarely seen with tornadoes. Instead, information about tornadoes in Japan is reported on the screen with subtitles (may be reported in the news) (sorry if it's redundant)

    • @user-cf1yg2hx1w
      @user-cf1yg2hx1w ปีที่แล้ว

      日本は地震が頻繫に起こります。

    • @lego5745
      @lego5745 ปีที่แล้ว +7

      @@dree_f1ll3twrt That’s correct. The United States receives more than 1,200 tornadoes per year; making it the country with the most tornadoes than any other in the world (with all 50 states being hit by at least one since 1950).
      It should also be noted that while EF2-EF5 tornadoes occur much less frequently than ones rated at EF0-EF1, they can still be dangerous.

  • @Acoi.
    @Acoi. ปีที่แล้ว +28

    3:47 ここからの世界の終わり感やばい

  • @ame_ageru
    @ame_ageru 5 หลายเดือนก่อน +32

    イスラエルの警報が世紀末すぎて泣いた

  • @uzi_deer
    @uzi_deer ปีที่แล้ว +36

    日本の竜巻、作業員の感電死のほうが気になってしまう

  • @user-ex6di1ny4i
    @user-ex6di1ny4i ปีที่แล้ว +33

    日本、台風も地震もミサイルもよく来がちで慣れちゃってるとこあるよな
    これにはないけど昭和天皇崩御とかの時の音めっちゃ怖い

  • @ichitan2919
    @ichitan2919 ปีที่แล้ว +53

    なんかカナダの竜巻警報の声、ガンダムIGLOOのガンタンクの自爆警告音声みたいな声だな笑 好きだわ

  • @user-sr4xc9du4r
    @user-sr4xc9du4r ปีที่แล้ว +24

    日本の竜巻注意情報が発令された日の動画ものすごい大雨が降ったのを覚えています。その前にものすごい強風が吹き荒れました。

  • @zengamer7405
    @zengamer7405 ปีที่แล้ว +203

    日本と海外の違い(警報)
    日本
    落ち着かせる
    海外
    緊急ということでびっくりする

  • @Paradox_inversion
    @Paradox_inversion ปีที่แล้ว +133

    日本人からして他の国が地震で慌てているのが
    馬鹿らしいと思うが
    他国は地震に耐えられる家が無いんだよな…

    • @terguy7364
      @terguy7364 ปีที่แล้ว +40

      震度4までは慣れたっていう人いるけど耐震設備ない家だったら震度2でもクソビビると思う。一人のときに家が急に揺れ始めるんだもん。

  • @DPJdaisuki
    @DPJdaisuki 2 หลายเดือนก่อน +3

    イスラエルのは音も怖いけど内容や言語が日本で全然馴染みがないのがより一層怖さを増してる

  • @user-ue2ch7rw7o
    @user-ue2ch7rw7o ปีที่แล้ว +19

    テレビ放送で他国に比べてアラームが鳴らず必要テロップだけ大きく表示してただ現状と警告のみを繰り返し淡々と喋る日本はある意味いちばん伝わりやすいかも。なんか精神的に来るものあるし。
    でも個人的にいちばん怖かったのはイスラエルの空襲警報。あのサイレンめっちゃ怖かった。でもあれが彼らの日常なんだよな。

  • @mikazuki8711
    @mikazuki8711 4 หลายเดือนก่อน +3

    6:08 イスラエルの空襲警報が虚無感あって怖い

  • @user-vs7fu4vj9e
    @user-vs7fu4vj9e ปีที่แล้ว +22

    アメリカはサイレンヘッド先輩を思い出すな〜

  • @user-hh8wq1ep3r
    @user-hh8wq1ep3r ปีที่แล้ว +14

    イスラエルの警報が口笛みたい

  • @usane_3_
    @usane_3_ ปีที่แล้ว +20

    北朝鮮のミサイル最近も流れたよね
    あれは死ぬんだ、ここで終わりなんだ。
    さようなら
    って言うやつを友に送ったの覚えてるwww
    でもガチ怖かった

  • @yamanashi0553
    @yamanashi0553 2 หลายเดือนก่อน +3

    0:52は毎月1日の11:59から放送されてるよ

  • @QJ_Android12111
    @QJ_Android12111 2 ปีที่แล้ว +52

    0:10サイレンヘッドの音やんw

    • @moZc_
      @moZc_ ปีที่แล้ว +13

      サイレンヘッドも確かサイレンヘッド作ったクリエイターの人がいろんな国の警報をオマージュして作ってたはずよ
      サイレンヘッドのやつの一つはシカゴの竜巻警報?のやつのオマージュだったはず

    • @now-loading...
      @now-loading... ปีที่แล้ว +2

      あれオリジナルじゃなくて各国に実在する警報混ぜただけなので、
      馴染み深いのはシカゴの竜巻警報

  • @EMTtest
    @EMTtest ปีที่แล้ว +6

    日本もアメリカも、警報音でラジオとかが自動で起動するようになってるんだよね。アメリカは車がAMじゃなくてFMしか搭載しなくなってこの機能が使えず問題になってるとか。

  • @tadanotouhouzuki1231
    @tadanotouhouzuki1231 ปีที่แล้ว +7

    イスラエルの空襲警報の前に流れてたドラマ?がめっちゃ気になるんだが

    • @ucc930ml
      @ucc930ml 11 หลายเดือนก่อน +1

      Breezy(1973 US 邦題/愛のそよ風)の一場面

  • @user_ad226
    @user_ad226 ปีที่แล้ว +29

    アメリカにいるけど雨と風が強すぎて一回この警報流れたことある。けど慣れなさすぎて夜も眠れませんでした

  • @user-ou1dj9po7m
    @user-ou1dj9po7m 4 หลายเดือนก่อน +5

    日本の緊急地震速報が世界一怖い音であると改めて感じた

  • @PhirePhlame
    @PhirePhlame ปีที่แล้ว +202

    The USA video is theoretically accurate, but was taken from the really rocky test of a nationwide activation, which if I recall correctly was the first of its kind. Real non-test activations have always been on a localized scale for things like storm warnings.
    On a related note, did you know that the three buzzes are actually the alert data itself? It's repeated thrice for redundancy-based error correction. This is important because only select TV and radio stations actually issue the alert message, while the other ones simply listen to the primary stations and relay alerts for their service area that get picked up. The result is something of a web of transmissions, a design which dates back to the cold war roots of the system's predecessor.

  • @irukashoten
    @irukashoten ปีที่แล้ว +45

    現状ガチでJアラートが出てもミサイルがやって来るの待つだけ。。。
    防衛の強化を早急に!

  • @user-volunteer4crew0627
    @user-volunteer4crew0627 ปีที่แล้ว +9

    Jアラートなってるのに呑気に動画撮ってる時点で他の国に比べて日本人に危機感がないのが分かるな

  • @Yossy243
    @Yossy243 4 หลายเดือนก่อน +6

    ミ↓サ↑イ↑ル↓発↑射↓の絶妙なイントネーション😅

  • @user-ub8mz4qq1p
    @user-ub8mz4qq1p 11 หลายเดือนก่อน +4

    メキシコ呪文みたいで怖い。イスラエルの警報は他と違って囁くみたいな音だから余計に怖い

  • @matsuaki8504
    @matsuaki8504 26 วันที่ผ่านมา +1

    日本は初めに言葉があるけど世界は音だからびっくり

  • @UTT_YouTube
    @UTT_YouTube 2 หลายเดือนก่อน +2

    Jアラートの音はマジで重みが違う

  • @g0madare
    @g0madare ปีที่แล้ว +3

    シカゴの竜巻警報エグいです

  • @korsktansanman
    @korsktansanman ปีที่แล้ว +8

    埼玉の竜巻、自分が乗ってた次の電車のタイミングだったのを覚えてる

  • @user-ql3lf4jt6q
    @user-ql3lf4jt6q หลายเดือนก่อน +1

    なんか北朝鮮のミサイル警報も慣れてしまったけど本来平和とされてる国でミサイルが近くを飛んでくるってのは本当に恐ろしいことだよな

  • @yuki_9069
    @yuki_9069 ปีที่แล้ว +7

    アナログホラーで聴いたことあったからE.A.Sの音は大丈夫だったけどそれ以外は怖すぎて音量0にして観てる