ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
10回連続坊主の初心者です。色んなTH-camrの動画を見て勉強しているせいかリグが軽いほどポイントを探れて良いものだと勘違いしてました。少し重めのリグでレンジサーチ試してみます。わかりやすくて素晴らしい動画でした。
ありがとうございますw私もwやり始めは数か月釣れませんでしたwあううう私も今年は?も?絶不調ですよwこのチャンネルは釣果自慢でも何でもないのでw皆で釣れるように頑張ろうw的な場所ですから一緒に傷をなめあいましょうwきっと釣れますよw
同感です!グラム数が全部まばらですよね!
いつもコメントありがとうございますw涙w
以前のジグヘッドの重さの差は面白かったですし、説得力抜群でした今回もアジングのみならず、いろんな釣りに応用できるお話をありがとうございます
うれしい言葉ですありがとうございます。できる限り初心を忘れず精進していきますねwあううう涙w
大変ご無沙汰しております。毎度毎度、ためになる動画をありがとうございます。今度も師匠の動画見ながら精進いたします。
お久しぶりです^^お元気そうでよかったですwそちらのほうはいかがですか?またよかったら教えてくださいw
大村さんの物理的理論大好きです!レンジ探るのはブラックバスやってる息子の方が上手いかも(ノーシンカーが主みたいなんで)です。
息子さんも釣りされるんですか!!いいですね!羨ましいですwいいなーw
凄いわかりやすい勉強になりました!
よかったwこれらからもヨロシクですw
@@ponta8998982 なんか、突然コメントしちゃいましたが、こちらこそ宜しくお願いします。いかにレンジキープして巻けるかを考えてましたが、この動画見たら頭の中がスッキリしました!
少し教えてください。今、PE0.2号で1gジグヘッド単体でやっているのですがアジングは成立できるのですか?僕の場合エステルの0.2等はデメリット(キャスト切れ、細すぎる故のリーダー結束のやりにくさ)が勝ってしまうため使うのをためらっています。何か素人におススメのタックルセッティングはありませんか?
私も0.2のPE使うときがあるんですよ。私の場合は深さがある場所でスプリットショットリグ2.4gくらいのシンカーと0.5gのジグヘッドをセットした場合やタングステンで1.6g以上などのジグヘッド単体で遠投や飛ばしうきをつけての場合が多いですよwTADさんのご質問ですが風がなければ成立はすると思います。ただこれからの極寒期に水中で糸ふけというか膨らみが1gの場合出やすいので、機会があればフロロラインを試したりするのもいいかもですねwエステル0.4号を私は使ってますw
@@ponta8998982さんありがとうございます。エステル0.4を試してみます。某34の方がアジングはエステル0.2でないと駄目みたいなことを言ってたのでそう言う物か?と思って使っておりました。
参考になりました。やって見ます。^_^
ぜひぜひwこれができたらすごく楽になりますよw
アジが群帯生物食べてたり意外に寄生するキクラゲっぽいものを食べてる場合ジグヘッドで軸が長めの物にアイスジグのフィンっぽいのを装着してアクションつけてからゼロテンションで滑空させてレンジ差を狭めてやるとかいろいろやってます。スーパースローシミーフォールをワームでやるとか実はできるので フィン付きジグヘッドで尺が釣れることが最近多いです。(フィン素材はジギングフックに装着するフィルム素材でジグとの絡み防止あのプレートっぽい素材でつくってます。)
Kojimari Camさんいつもコメントありがとうございますw本当に色々ご存知なんですねw女性なのにすごいと思います。器用ですねw見習いますw
フライを作るとどうしても左右に千鳥らせたいときにフィンをつけるので。。。。
レンジキープを練習するなら綺麗な水質の管釣りをオススメ。目で分かる、きちんと巻くというのが体で理解できますよ。レンジキープは感覚の世界だから難儀するのは分かるなぁ。ボトムなら巻くのを止めて着底までのカウント数が同じかでボトムを引けているか確認、巻く速度の補正で引ける。中層は本当に難しい、完全にイメージの世界。ジグヘッドと水圧、リトリーブの仕組みと竿の角度の生かし方を理解するのは大変。実は奥が深い、タダ巻きという技術。面白いサーチの仕方と試行錯誤を披露していただいて、大村さんいいネ。
ご教示ありがとうございますwわたしの地元にも結構管釣り場があってたまに行くんですよwすっごく勉強になりますね!表層から2mくらいの水深域は管釣場でできたのですがどうも6m以上になるとどうもうまくできずwあと干潮から満潮に向かう時はリグが思うように入らないこともありw今のような考えになっちゃいましたwまた行ってみたいと思いますw
お気遣いありがとうございます。ただ、反響系のアタリを取るのを得意とされている印象があるのでレンジキープ、リトリーブアンドキルなんかの巻きの知識は毒になるやもしれませんw干潮から満潮で巻きの釣りやると潮の影響でテンションが無くなりますからねぇ、魚の向きの問題で見切られやすくなりますし。ドリフトやダート、ややこしい技より飛距離によるフォールとレンジの制御はとても良い手段だと思います。いずれ管釣り動画も…なかなか許可取りが大変そうですがw
本当にいい授業でした!ありがとうございましたw
お恥ずかしいでございますw
衝撃の新事実!!けどこれで、アジングの練習プランに目処をつけれそうです(今までサビキやジグサビキでしか釣れる気がしなかった)
今年は全国的に変動が多いようなのでw気楽にやっていくといいと思いますよwわたしはかなりの不漁ですwとほほほ
アジング1週間前にデビューのド初心者です。散々な初釣行から大村さんに辿り着き幾つか拝聴し非常に勉強になります。特に今回のレンジキープからのセイムサーチへの思考変更は目から鱗でした。「自分には無理」は笑いました(^。^)今後も更新を楽しみにしております!
ありがとうございます!これからも喜んでいただけるような動画配信を心がけますね!ありがとうございます!
お疲れ様です、大村教授!釣り業界の「世界一うけたい授業」ですね。いつも、目からウロコです。今後も期待しておりますb
あううううありがとうございますw気楽に見てくださいねwただただ回りくどいおっさんなだけなのでw
素晴らしい動画です!非常に勉強になりました。ありがとうございます(*´▽`*)
遅くなって・・見落としてましたごめんなさい!おほめいただいてたのに・・ありがとうございます!
ジグヘッドの重さによりますが、レンジキープする為に、任意のカウントを入れて、ゆっくり巻いたり、止めたり、ジャーク入れたりしないのですか?ラインの角度で巻き上がり、止める、ゆっくり巻く事でレンジキープする時間が増えるのでは?と疑問に感じました。
もちろん入れますw今回の動画はシンプルな考えの一つとして配信しました。秋に入って実釣を入れながらテンションを抜く場合なども今後配信したいと考えておりその前段として基本的な考えの一つとしてアップしたのですが皆様のコメントを拝読し案内に不足があった感を猛省しております。
大村先生、講義有難うございました。大村塾に入塾して良かったぁ。勉強になりました。私も軽量リグが中心でしたが、自己満足だったという事が解りました。最近は、私にとっては結構重めの1.5gとか使っているんですが、なかなか釣果に結び付かないです(;_;)。
えええええwつつっつかさんwわたしがいつも勉強させていただいてますw穴があったら入りたいですw
いつもありがとうございます。日頃、気になる事を大村さんが、動画してくれてください、ありがとうございます。参考にしてます。日曜日の夜アジングしてきました、若狭湾、常神、海藻が、多い、キャロ 6個紛失する、アジ釣りたい!大村さんは、釣れているますか?LED投光器も効果無しです!釣れないと、つまらなくらり撤収!先週だけで、3回、敦賀方面、なかなか!また、よろしくお願い致します。
キャロ6個ですか!!!あららw実はですね今年はすごく釣行数が少ないのもあるのですがアジは全く接岸に会えなくて、オバマ漁港でもほとんど水揚げされてないようですね。本当にまりましたwメバルやセイゴはよく釣れるんですがアジはさっぱりw泣きそうですよw
10回連続坊主の初心者です。
色んなTH-camrの動画を見て勉強しているせいかリグが軽いほどポイントを探れて良いものだと勘違いしてました。
少し重めのリグでレンジサーチ試してみます。わかりやすくて素晴らしい動画でした。
ありがとうございますw
私もwやり始めは数か月釣れませんでしたwあううう
私も今年は?も?絶不調ですよw
このチャンネルは釣果自慢でも何でもないのでw
皆で釣れるように頑張ろうw的な場所ですから
一緒に傷をなめあいましょうw
きっと釣れますよw
同感です!グラム数が全部まばらですよね!
いつもコメントありがとうございますw
涙w
以前のジグヘッドの重さの差は面白かったですし、説得力抜群でした
今回もアジングのみならず、いろんな釣りに応用できるお話をありがとうございます
うれしい言葉ですありがとうございます。
できる限り初心を忘れず精進していきますねw
あううう涙w
大変ご無沙汰しております。
毎度毎度、ためになる動画をありがとうございます。
今度も師匠の動画見ながら精進いたします。
お久しぶりです^^
お元気そうでよかったですw
そちらのほうはいかがですか?またよかったら
教えてくださいw
大村さんの物理的理論大好きです!レンジ探るのはブラックバスやってる息子の方が上手いかも(ノーシンカーが主みたいなんで)です。
息子さんも釣りされるんですか!!
いいですね!羨ましいですw
いいなーw
凄いわかりやすい
勉強になりました!
よかったw
これらからもヨロシクですw
@@ponta8998982 なんか、突然コメントしちゃいましたが、こちらこそ宜しくお願いします。いかにレンジキープして巻けるかを考えてましたが、この動画見たら頭の中がスッキリしました!
少し教えてください。今、PE0.2号で1gジグヘッド単体でやっているのですがアジングは成立できるのですか?
僕の場合エステルの0.2等はデメリット(キャスト切れ、細すぎる故のリーダー結束のやりにくさ)が勝ってしまうため使うのをためらっています。
何か素人におススメのタックルセッティングはありませんか?
私も0.2のPE使うときがあるんですよ。私の場合は深さがある場所でスプリットショットリグ
2.4gくらいのシンカーと0.5gの
ジグヘッドをセットした場合や
タングステンで1.6g以上などのジグヘッド単体で遠投や飛ばしうきをつけての場合が多いですよw
TADさんのご質問ですが
風がなければ成立はすると思います。ただこれからの極寒期に
水中で糸ふけというか膨らみが
1gの場合出やすいので、
機会があればフロロラインを試したりするのもいいかもですねw
エステル0.4号を私は使ってますw
@@ponta8998982さん
ありがとうございます。
エステル0.4を試してみます。
某34の方がアジングはエステル0.2でないと駄目みたいなことを言ってたのでそう言う物か?と思って使っておりました。
参考になりました。やって見ます。^_^
ぜひぜひwこれができたらすごく楽になりますよw
アジが群帯生物食べてたり意外に寄生するキクラゲっぽいものを食べてる場合ジグヘッドで軸が長めの物にアイスジグのフィンっぽいのを装着してアクションつけてからゼロテンションで滑空させてレンジ差を狭めてやるとかいろいろやってます。スーパースローシミーフォールをワームでやるとか実はできるので フィン付きジグヘッドで尺が釣れることが最近多いです。(フィン素材はジギングフックに装着するフィルム素材でジグとの絡み防止あのプレートっぽい素材でつくってます。)
Kojimari Camさんいつもコメントありがとうございますw
本当に色々ご存知なんですねw
女性なのにすごいと思います。器用ですねw
見習いますw
フライを作るとどうしても左右に千鳥らせたいときにフィンをつけるので。。。。
レンジキープを練習するなら綺麗な水質の管釣りをオススメ。目で分かる、きちんと巻くというのが体で理解できますよ。
レンジキープは感覚の世界だから難儀するのは分かるなぁ。ボトムなら巻くのを止めて着底までのカウント数が同じかでボトムを引けているか確認、巻く速度の補正で引ける。
中層は本当に難しい、完全にイメージの世界。ジグヘッドと水圧、リトリーブの仕組みと竿の角度の生かし方を理解するのは大変。実は奥が深い、タダ巻きという技術。
面白いサーチの仕方と試行錯誤を披露していただいて、大村さんいいネ。
ご教示ありがとうございますw
わたしの地元にも結構管釣り場があってたまに行くんですよw
すっごく勉強になりますね!
表層から2mくらいの水深域は管釣場でできたのですが
どうも6m以上になるとどうもうまくできずw
あと干潮から満潮に向かう時はリグが思うように入らないこともありw
今のような考えになっちゃいましたwまた行ってみたいと思いますw
お気遣いありがとうございます。ただ、反響系のアタリを取るのを得意とされている印象があるのでレンジキープ、リトリーブアンドキルなんかの巻きの知識は毒になるやもしれませんw
干潮から満潮で巻きの釣りやると潮の影響でテンションが無くなりますからねぇ、魚の向きの問題で見切られやすくなりますし。ドリフトやダート、ややこしい技より飛距離によるフォールとレンジの制御はとても良い手段だと思います。
いずれ管釣り動画も…なかなか許可取りが大変そうですがw
本当にいい授業でした!
ありがとうございましたw
お恥ずかしいでございますw
衝撃の新事実!!
けどこれで、アジングの練習プランに目処をつけれそうです(今までサビキやジグサビキでしか釣れる気がしなかった)
今年は全国的に変動が多いようなのでw
気楽にやっていくといいと思いますよw
わたしはかなりの不漁ですwとほほほ
アジング1週間前にデビューのド初心者です。
散々な初釣行から大村さんに辿り着き幾つか拝聴し非常に勉強になります。
特に今回のレンジキープからのセイムサーチへの思考変更は目から鱗でした。
「自分には無理」は笑いました(^。^)今後も更新を楽しみにしております!
ありがとうございます!
これからも喜んでいただけるような
動画配信を心がけますね!ありがとうございます!
お疲れ様です、大村教授!
釣り業界の「世界一うけたい授業」ですね。
いつも、目からウロコです。
今後も期待しておりますb
あうううう
ありがとうございますw
気楽に見てくださいねw
ただただ回りくどいおっさんなだけなのでw
素晴らしい動画です!非常に勉強になりました。ありがとうございます(*´▽`*)
遅くなって・・見落としてましたごめんなさい!
おほめいただいてたのに・・ありがとうございます!
ジグヘッドの重さによりますが、レンジキープする為に、任意のカウントを入れて、ゆっくり巻いたり、止めたり、ジャーク入れたりしないのですか?
ラインの角度で巻き上がり、止める、ゆっくり巻く事でレンジキープする時間が増えるのでは?と疑問に感じました。
もちろん入れますw
今回の動画はシンプルな考えの
一つとして配信しました。
秋に入って実釣を入れながら
テンションを抜く場合なども今後配信したいと考えており
その前段として基本的な考えの一つとしてアップしたのですが
皆様のコメントを拝読し案内に不足があった感を猛省しております。
大村先生、講義有難うございました。
大村塾に入塾して良かったぁ。
勉強になりました。
私も軽量リグが中心でしたが、自己満足だったという事が解りました。
最近は、私にとっては結構重めの1.5gとか使っているんですが、
なかなか釣果に結び付かないです(;_;)。
えええええw
つつっつかさんwわたしがいつも勉強させていただいてますw
穴があったら入りたいですw
いつもありがとうございます。
日頃、気になる事を
大村さんが、動画してくれてください、ありがとうございます。
参考にしてます。
日曜日の夜アジングしてきました、若狭湾、常神、
海藻が、多い、
キャロ 6個紛失する、
アジ釣りたい!
大村さんは、釣れているますか?
LED投光器も効果無しです!
釣れないと、つまらなくらり
撤収!
先週だけで、3回、敦賀方面、
なかなか!
また、よろしくお願い致します。
キャロ6個ですか!!!あららw
実はですね今年はすごく釣行数が少ないのもあるのですが
アジは全く接岸に会えなくて、オバマ漁港でも
ほとんど水揚げされてないようですね。
本当にまりましたw
メバルやセイゴはよく釣れるんですがアジはさっぱりw
泣きそうですよw