ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
待ってました2日目❗️見附島恋路海岸はだいぶ昔に2回ほど行ったかな観光スポットもさることながら美味しそうに食べて飲んでる絢香ちゃんに毎回癒されてます🥰また次回も楽しみにしてますね😊
ありがとうございます𖤐民宿で飲んで食べて良い時間でした〜🍶✨次回もお楽しみにっ!
美味しそうに食べてる感じがカワイイですよ🤗あと食感でほっっっちゃほちゃって初めて聞きました😄何かスゴく伝わってきましたよー🙆
2日も楽しく見させていただきました😊すっぴんて言わなきゃわからんよ可愛いです😍輪島行ったことないし行ってみたくなりました🚗的場ちゃん一人旅好きなんだね
ありがとうございます☺️♩はい、これまで国内も海外もひとりでいろんなところいってました〜✈️✨
雨の能登も風情たっぷりで素敵です。千枚田懐かしいです。おうどんや冷やしクリームパンにゆべしジェラート、玉柚餅子、夜のお料理にお酒、美味しいもの情報ありがとうございます。輪島の夜空も素敵ですね。能登に行って美味しいもの食べたいな♪次回も楽しみです。ではでは、ちゃお~
2日目の動画もよかったです。鐘、鳴らしてるところは、いい感じに撮れてましたね!モデルさんみたいでした!今回も可愛いくて、綺麗な、的場さん観れて良かったです!次も期待してます。
いつもありがとうございますー!次の動画も待っててください♬✨
いつも楽しく拝見しています😊今回はあいにくの天気だったようですが、的場さんの笑顔で元気を頂きました❗次回も楽しみにしています。冷やしクリームパン、美味しそう...
ありがとうございます🤗冷やしクリームパン、美味しいんです♩
2日目の動画も最高ですね👍まだ知らない素敵な場所があったので、行ってみたくなりました✨次回の動画も楽しみにしてます♪
ありがとうございます!いま3日目の動画、編集してるので待っててください〜♩
のんち知らなかった😅美味しそぅ👻✨輪島とかのお魚本当に美味しいもんなぁ☺️御陣乗太鼓久しぶりに見たぁ✨🐣✨
御陣乗太鼓の演奏、かっこよかったです!!太鼓の音で夏感じました!✨
ちょっと目をつぶったらチェックイン時間になってたって笑 可愛いい♪夕方の朝一通りは朝の賑やかさとは真逆で静かで風情もありますね〜次回も楽しみにしてます!
朝市通りのお店はほとんどが午前中だけの営業って知らなかったです😮💭ありがとうございます!次の動画もお楽しみに🌊✨
いつアップされるかワクワクしてました😊赤いパジャマ素敵です🙂サムネの写真好きです😚
魚めっちゃ美味しそうーー🥰🥰相変わらずいいもぐもぐでした😁😁
2日めも楽しく見させていただきました。ありがとうございます。追体験したくなりました。次回も楽しみにしています。
この能登ひとり旅は我ながらいいコースだなって思うので、落ち着いたら巡ってほしいです〜🌊✧
@@ayaka_matoba ありがとうございます。はい、そうしたいです。
古川商店さんの、パン美味しいですよね!石川県って酒、魚色々新鮮で最高やな!
美味しいですね〜🍞♬石川県はおいしいものの宝庫ですね✨
2日目も、美味しいもの美しい景色を楽しめました🤗珠洲まで電車が走っていたんですね🚋輪島の朝市に行ったことありますが、午後は静かなんですね🙂
ありがとうございます✨
能登は結構遠いので、日程に余裕がないとハードル高いです。ゆっくり回ってみたいです。すっぴんのあやかさんもやっぱりいいですね。冷やしクリームパン美味しそうでした、1口欲しかったな〜。次回も楽しみです。
そうそう、能登にいくなら泊まってゆっくり過ごしたいですよね🌊✨いい場所がたくさんありますよ♩
おいしそうなものばかり(^^)食べっぷりもいいし、紹介が上手だなと思いました。次回も楽しみにしてます♪
ありがとうございます😊3日目も楽しみに待っててください♩
うどん食いたくなりました🥺えんむすびーちで鐘を鳴らして去る姿が可愛いです🤭
☺️🙏🏻
またまた、ありがとうございます!のんちはカレーうどんも絶品ですよ!!
カレーうどん!食べたい!!
珠洲出身なので、こうして紹介していただき嬉しいです😊昔、珠洲のウルトラマラソンを走った時に見附島を通りました。無事に完走出来ることを祈って鐘を鳴らしましたよ。
今回も能登旅行を堪能できました。旅行に参加してる気分になれますね。コロナ禍の世の中。撮影大変でしょうけど頑張ってください。
いつもありがとうございます✨3日目・4日目もあるので、待っててください〜♩
@@ayaka_matoba 楽しみに待ってます。
2日目我が地元からスタートですね😃そして、ありがとう😉👍️🎶
とりあえず珠洲・輪島とコンプリートしましたね👍珠洲の揚浜塩田は?休館で寄らなかったんかな?(笑)塩カフェ?やったかな?なんかあった気がする☝
しおcafeは以前お邪魔しました♩動画upしてあるのでよかったら見てみてください☺️🌊
珠洲、輪島は行ってみたいと思ってました。これからも色々な情報楽しみにしてます。
嬉しいです🌊✧ありがとうございます!
能登をゆっくり旅いいね☝️道の駅桜坂やったかな?カレーパン凄く美味しいよ!揚げたてだし、店員さん凄く優しいよ☝️的場ちゃんの動画、ほっこりしていやされる😉ありがとうございます
すっぴん可愛すぎる🥰飲みっぷりもとても良いです👍
見附島も行ったしベルも鳴らしたよ~何か興奮する~!今日も口とんがって~かわい過ぎる~😍黒のワンピ?かわい過ぎる~😍
ありがとうございます!
めっちゃ堪能してるぅー!しかも美人さん!😋
僕も先日珠洲スタートで能登日帰りカフェ巡りをしてきましたが、やはり火曜日で二三味カフェなどいくつかのお店がお休み。臨時休業なども重なって珠洲では二軒回れただけでした。その後能登町や七尾に行けたので、どこも行けないほどではありませんでしたが。旅館や民宿、前回の青の洞窟など県内に住んでるのに行けてないところがいっぱい。的場さんの発信してるところも含め、次はどこか泊まって行けたらいいなと思います。
マトバちゃん食べる時、お口キュってなるのめっちゃかわいい😂❤❤能登の方よく行くけど行ったことないところまだまだあるので行ってみたくなりました🥰🫶🏻💓
いつも楽しい動画をありがとうございます。的場さんって本当にいい動画を作られますね。ところで、「中浦屋」さんの柚餅子は美味しいですよね。的場さんが召し上がった「玉ゆべし」の他にも「棹柚餅子」というのがあって、私はそれも好きです。以前、金沢駅の百番街(今は「あんと」に改称したんでしたね)でも販売されていたのですが、今も扱っているかなぁ。もしあったら、棹柚餅子も召し上がってみて下さいね。次回3日目の動画も楽しみにしています。
ご丁寧にありがとうございます✨棹柚餅子?どんなのだろう?見つけたら買ってみます!ありがとうございます☺️♩
@@ayaka_matoba 棹ゆべしは、羊かんみたいに長細い棒状になったゆべしなんです。美味しいですよ。
涼しげさを感じる服装😍カワイイ‼️(大声で)一緒に行ってる?って錯覚を〜🎶🎶🎶一緒にホントに行きたかった〜😀😀😀絢香様〜ありがとうございますた〜🥰🥰
ありがとうー!!!(大声で)
あー!石川県のアイドル的場ちゃんだー!的場ちゃんのひとり旅に着いていきたいでーす🎵笑
ちゃお〜〜👋鐘1人で鳴らしちゃって逃げてきたところ笑ってしまった
まわりに人がいたのでちょっと恥ずかしかったです。(笑)
能登最高!! あやかちゃん最高!! コロナがおちついたら能登に行きまーす
最高!!
たくさんの能登の魅力を的場さんの魅力と共に発信してくれてありがとうございます🎶ゴジラ岩まで(笑)これからもマトナビ楽しみにしています😃
ゴジラ岩、見てみたかったんです🔥
2004年8月に訪れたことがあります。その時は、能登鉄道能登線がまだありました。その数日後に能登鉄道能登線は廃線になり、能登鉄道は七尾〜穴水までとなりました。
そうなんですね!旧珠洲駅はいま線路を歩けますよ🛤✧
先月能登行ってきましたので、懐かしいですTT また行きたくなりました。
能登は何度も行きたくなりますね🌊✧
能登・輪島の方は行ったことが無いので気になります。古川商店さんの冷やしクリームパンも美味しそうで気になりました。
ぜひ行ってみてください!とってもいいところですよ✨3日目・4日目の動画見てもらうと、もっと行きたくなりますよ🤩🤩🤩♩
いつも的場さんがご紹介している先をいつも巡ることを趣味にしています😊いつか、お会いできないかと楽しみです!!
わー!嬉しいですー!また巡った感想も待ってます☺️♩どこかでばったりお会いするかもしれませんね✨
昨年珠洲の須須神社に行って来ました。良いご縁がありますように❤️
千枚田!とても懐かしい気持ちで見させて頂きました(^^)ありがとうございます✨
たっぴいさん!ありがとうございます✨
的場ちゃんかわいー😄いろいろ美味しそうなの食べてましたね😆夜ご飯のお酒もいい飲みっぷりで☺️見附島にあんな鐘できてたんですねー!キャミ姿も素敵でネイルも ノーメイク姿も可愛いです😆3日目のも楽しみにしてまーす!!
嬉しい〜☺️☺️☺️ありがとうございます♩次の動画も待っててください𖤐
珠洲~輪島の海岸沿い良いですよね!動画に出てた禄剛崎~大谷地区の奥能登絶景街道が好きです!今度古川商店行ってみます!
ドライブしてても気持ちいいですよね🚘✨古川商店さんの冷やしクリームパンふわふわで美味しいですよ〜🤤🤤🤤
@@ayaka_matoba 今度クリームパン食べに行きます❗続きの動画楽しみにしてます😆
吾輩も、珠洲に実家ある!8月第一土曜日、キリコ祭り!です!
的場ちゃん、チャオー!✨二日目はお天気がもうちょっと頑張ってほしかったね☔笑うどん屋さんの鳥天うどん美味しそう!半熟たまごもいい感じだったね!✨ クリームパン大好きやし食べてみたいです😭笑 クリームパンは他にも種類あるの?🙃お風呂から顔パックのカットは笑ってしまった笑 それだけ癒されたって事だね😊二日目もお疲れ様でした😊三日目も楽しみにしてます!✨
魚尽くしの夕食、とっても美味そうですね。
能登だからこその美味しさでした🐟✨
こんな時だからこそ、県内旅行で行ったことないとこに行ってみたいですね!参考になりました!
そうですね☺️改めて地元の良さを知る良い機会だと思います♩
チャオ!「ザ・能登」って感じの場所が沢山。民宿の自分で布団敷くのもイイね(≧∇≦)b晩ごはんも美味しそう!
チャオー!民宿いいですよね☺️♩深三、いいお宿でした!
的場さん、初めてみっちです。輪島の民宿夕方のお刺身とお魚の料理が動画観て美味そうに見えました。珠洲市にあるランプの宿は一度は行かれましたか。
はじめまして^ ^ランプの宿行ったことないんです!一度は行きたい憧れの宿ですね…🕯✨
うどんすするお口が可愛い😍一緒に旅してるみたいで楽しい
楽しんでもらえました?♩
ようこそ ❤️
お邪魔しました☺️
今回も能登旅行の参考になります_φ(・_・能登お魚美味しいですよね😋🐟また次回も楽しみです_φ(・_・
ありがとうございます🤗♩
毎回動画楽しく観させていただいてます!的場ちゃんいろんな美味しそうなお店を知っててすごいなと思っちゃいました(^^)能登には修学旅行でしか行ったことがないので、今回の動画を見て大人になって行くといろんな発見があって楽しめそうだなと思いました!次の動画も楽しみにしてます✨
ありがとうございます𖤐✨大人の修学旅行in能登どうですか😆?今回ご紹介できなかったけど、ステキなカフェとかもありますよ☕️♬また次の動画も見にきてください♩
@@ayaka_matoba ありがとうございます!大人の修学旅行に能登いいですね(^^)カフェも好きなので的場ちゃんの紹介してくれているお店をチェックしときます!これからも楽しい動画期待してますね✨
4月から石川転勤になったので、めちゃ参考になります!早速珠洲も遊びに行きたいと思います(^^)
黒のキャミソールと肌の白さにしか目がいかない(笑)🤭2日目はあいにくの雨だったのね🥺
そうなんです。土砂降りじゃなかっただけよかったです🥺💭
なんかいい感じの魅力的な人ぞよ😃
ありがとうございます☺️☺️☺️
輪島までは行ったことあるけど珠洲までは行ったことないです~帰省しても羽咋郡以北になかなか行かないので色々見られて嬉しかったです^^
珠州いいですよー!!✨一度は行ってほしい場所です☺️🌊
見附島 昨日仕事で行ったついでに写真撮って帰ってきたゎ笑
眠そうな顔からスタートも1人で鐘鳴らしたの面白い(笑)のんちさん気になる🤔雨の展望台の的場ちゃんが寒そう😅ゴジラ岩ね(*´艸`*)冬場は波の花でいっぱいの海岸だね✨輪島に泊まった時足湯近かったのに行かなかった😭御陣乗太鼓は高州園で観た♡
布団は自分で敷くのね(笑)
的場ちゃん珠洲来てたんや!?今度は祭りある時においでぇや待っとるよ☻
能登のお祭り行ってみたいんですー!!!早くお祭りできる日が来ることを願ってます✨✨
絢香さん😊こんにちは👋😃はじめまして😊今動画を見てすぐに登録しました😃✌凄く良い動画ですね👍絢香さんめっちゃ⤴⤴めっちゃ可愛いですね😍楽しみが出来ました😊よろしくお願いします👍😊😍
こんにちは!ありがとうございます×100🙌🏻🙌🏻🙌🏻✨嬉しいです😆😆😆よろしくお願いします♩
的場ちゃんセクシーでいい感じでした❤️😆珠洲は一回行ってみたくなったよー😆もっと天気良かったらもっと良かったね👍
珠州の景色はぜひ一度見てほしいです🌊✨
綺麗💖
照れ☺️
輪島もんとしては嬉しい限りです😊
輪島は何度行ってもいいところです☺️
秋からの千枚田のあぜのキラメキも絶景だよ😊
1人で行ったら離れたとこから写真を撮っている時は三脚とかを使っているんですか???
そうですー!以前購入品紹介の動画もupしましたが、ハンドル(三脚)付きのカメラなので、遠くでも近くでも常に三脚つけてます!
黒から普段着かぁ(笑)饂飩もパンも食べっぷりいいがいね。千枚田もゴジラ岩も久々に見たぁ。ネイルもかなりに可愛いくて似合ってる(~ ̄³ ̄)~
ありがとうございます😊𖤐
サムネが出て来たので、見ました。食べっぷり良いですねー。美味しそうに食べてて、見ていて気持ち良い。石川県とても懐かしいです。小さな頃、何度か行きました。本当の最突端で、人が全くいないほぼ完全プライベートビーチ状態だったので、パンツ脱いで全裸で泳いでました。海岸では、小さな淡い桜色の桜貝を取って集めました。タコもいたし、大量のフグやミニカレイやカニ、クラゲなども取りましたね。それと、海で二度死にかけた事も思い出しました。私は、生きてるうちに訪れる事は叶わないでしょうから、とても、懐かしく思い出せて懐かしい心の旅が出来ました。有難うございました。
すっぴん天使👼
朝市通りの足湯行きたい♨︎民宿の古い建物がいい感じ能登は良いね
能登はいいですね〜♩
あやかさん😊こんばんは😃🌃鐘🔔を鳴らして逃げちゃった。🤭🤣可愛い❤️「すず」って言っただけで可愛い❤️すっぴんも可愛い❤️ますます応援したくなる。これからも楽しみにしています。いつも有り難う(*^ー^)ノ♪
いつもありがとうございます😊𖤐次の動画も待っててください〜✨
おはよう☀️🙋❗あやかちゃん😊返信ありがとー😉👍🎶楽しみに待ってま~す。🙌
次回も楽しみにしております!マトナビが晩酌のお供になってしまった!的場ちゃんと旅行してるみたいで旅行気分で楽しいです。ストーカーではありません。加賀市穴場居酒屋けんです!怪しいと思ったら通告してください!
旅行気分で見ていただけて嬉しいです♩また次回の動画も待っててください☺️🙌🏻
能登もたくさんおいしい店があります。のんちは、うどんが美味しいと聞いてるので、是非行ってみたいです。なかなか外出も、ままならないようになってきました(>_
アイス食べてる時、自分も足湯にいました笑
なんと😳😳😳!!!寝てらっしゃいました?💭💤(笑)
@@ayaka_matoba 寝てたかな…向かいで入ってました笑カメラに向かってもくもくとアイス食べてたのを記憶にあります笑昨日偶然にTH-camで見ました❗またどこかで😃
4月の何日やったかな? 初めのほうの土曜か日曜日、ふと能登空港ってみたくなって行って、もちょっと先行ってみようかでお腹すいてきて 道の駅あったんで入ったら食堂なくて、駐車場からのんちさんが見えて 行ったらお休みで(´;ω;`)ウゥゥ もちょっと先のローソンでおにぎり弁当買って食べました(^^;) 満喫できてよかったですね♪
珠州、週はじめ休みのところが多いみたいなので要チェックです!!
能登半島いいですね。
いいですよね〜☺️癒されます♩
昨日、💁で最短で観れるかと思ったら、動画が削除されていたから心配した🐘。😊💮💯🙋
ファンになりそ、同じルート4人で周ってます、野郎のみで幸せの鐘ならしてます
嬉しいです~!!!幸せ訪れますよ🔔♬✨
あやかはん二日目も℃-uteでした!嫁にしたいわ~笑
ありがとうございます😊
愛の鐘を独りで鳴らすのは法に抵触する恐れがあるので、次は私と一緒に行きましょう。
法に抵触…!!
予約は20年先まで埋まっておりますので多少お待ち頂かなければいけません🙇🤭20年後お待ちしております🤣
見附島いいね
Selamat pagi ❤️❤️ sayang.
絢香ちゃんみたいな素敵人と一緒に行きたいよ✨すごく行きたくなったよ😊絢香ちゃんがとってもかわいいな
😓😨🐟🐟、ムカチ🐥ピョピョ星人が能登半島を徘徊していた頃、旧国鉄のディーゼルエンジン車輌の能登本線に乗車したけど、🚃列車車輌が上下左右に大きく揺れて、まるで🎠遊園地の🎢ジェットコースターに乗っている恐怖体験したな、輪島市にトゥチャコしたときは🐥ピョピョ星人は😨ゲッソリ痩せた🐘。🙇🙋
ワンピじゃなかった😅
9月5日誕生日です26になる。九州年齢2525年間恋人出来たことない男です
もうすぐお誕生日ですね!
A k u ❤️❤️ m e n c i n t a i m u.
こんな可愛い人が一人で?本当は彼氏が隠れてて婚前旅行とかちゃいますの?
あら、ありがとうございます☺️照本当に1人ですよ〜!彼氏が隠れてたら…を想像したら、車の中とか体小さくして乗ってるのかな😂?(笑)
これは可愛い!嫁にしたい!
待ってました2日目❗️
見附島恋路海岸はだいぶ昔に2回ほど行ったかな
観光スポットもさることながら美味しそうに食べて飲んでる絢香ちゃんに毎回癒されてます🥰
また次回も楽しみにしてますね😊
ありがとうございます𖤐
民宿で飲んで食べて良い時間でした〜🍶✨
次回もお楽しみにっ!
美味しそうに食べてる感じがカワイイですよ🤗あと食感でほっっっちゃほちゃって初めて聞きました😄
何かスゴく伝わってきましたよー🙆
2日も楽しく見させていただきました😊
すっぴんて言わなきゃわからんよ可愛いです😍
輪島行ったことないし行ってみたくなりました🚗
的場ちゃん一人旅好きなんだね
ありがとうございます☺️♩
はい、これまで国内も海外もひとりでいろんなところいってました〜✈️✨
雨の能登も風情たっぷりで素敵です。千枚田懐かしいです。おうどんや冷やしクリームパンにゆべしジェラート、玉柚餅子、夜のお料理にお酒、美味しいもの情報ありがとうございます。輪島の夜空も素敵ですね。能登に行って美味しいもの食べたいな♪次回も楽しみです。ではでは、ちゃお~
2日目の動画もよかったです。鐘、鳴らしてるところは、いい感じに撮れてましたね!モデルさんみたいでした!今回も可愛いくて、綺麗な、的場さん観れて良かったです!次も期待してます。
いつもありがとうございますー!
次の動画も待っててください♬✨
いつも楽しく拝見しています😊
今回はあいにくの天気だったようですが、
的場さんの笑顔で元気を頂きました❗
次回も楽しみにしています。
冷やしクリームパン、美味しそう...
ありがとうございます🤗
冷やしクリームパン、美味しいんです♩
2日目の動画も最高ですね👍
まだ知らない素敵な場所があったので、行ってみたくなりました✨
次回の動画も楽しみにしてます♪
ありがとうございます!
いま3日目の動画、編集してるので待っててください〜♩
のんち知らなかった😅
美味しそぅ👻✨
輪島とかのお魚
本当に美味しいもんなぁ☺️
御陣乗太鼓
久しぶりに見たぁ✨🐣✨
御陣乗太鼓の演奏、かっこよかったです!!
太鼓の音で夏感じました!✨
ちょっと目をつぶったらチェックイン時間になってたって笑 可愛いい♪
夕方の朝一通りは朝の賑やかさとは真逆で
静かで風情もありますね〜
次回も楽しみにしてます!
朝市通りのお店はほとんどが午前中だけの営業って知らなかったです😮💭
ありがとうございます!
次の動画もお楽しみに🌊✨
いつアップされるかワクワクしてました😊
赤いパジャマ素敵です🙂
サムネの写真好きです😚
魚めっちゃ美味しそうーー🥰🥰
相変わらずいいもぐもぐでした😁😁
2日めも楽しく見させていただきました。ありがとうございます。追体験したくなりました。次回も楽しみにしています。
この能登ひとり旅は我ながらいいコースだなって思うので、落ち着いたら巡ってほしいです〜🌊✧
@@ayaka_matoba ありがとうございます。はい、そうしたいです。
古川商店さんの、パン美味しいですよね!石川県って酒、魚色々新鮮で最高やな!
美味しいですね〜🍞♬
石川県はおいしいものの宝庫ですね✨
2日目も、美味しいもの美しい景色を楽しめました🤗
珠洲まで電車が走っていたんですね🚋
輪島の朝市に行ったことありますが、午後は静かなんですね🙂
ありがとうございます✨
能登は結構遠いので、日程に余裕がないとハードル高いです。ゆっくり回ってみたいです。すっぴんのあやかさんもやっぱりいいですね。
冷やしクリームパン美味しそうでした、1口欲しかったな〜。次回も楽しみです。
そうそう、能登にいくなら泊まってゆっくり過ごしたいですよね🌊✨
いい場所がたくさんありますよ♩
おいしそうなものばかり(^^)食べっぷりもいいし、紹介が上手だなと思いました。次回も楽しみにしてます♪
ありがとうございます😊
3日目も楽しみに待っててください♩
うどん食いたくなりました🥺
えんむすびーちで鐘を鳴らして去る姿が可愛いです🤭
☺️🙏🏻
またまた、ありがとうございます!
のんちはカレーうどんも絶品ですよ!!
カレーうどん!食べたい!!
珠洲出身なので、こうして紹介していただき嬉しいです😊
昔、珠洲のウルトラマラソンを走った時に見附島を通りました。無事に完走出来ることを祈って鐘を鳴らしましたよ。
今回も能登旅行を堪能できました。
旅行に参加してる気分になれますね。
コロナ禍の世の中。
撮影大変でしょうけど頑張ってください。
いつもありがとうございます✨
3日目・4日目もあるので、待っててください〜♩
@@ayaka_matoba
楽しみに待ってます。
2日目我が地元からスタートですね😃
そして、ありがとう😉👍️🎶
とりあえず珠洲・輪島とコンプリートしましたね👍珠洲の揚浜塩田は?休館で寄らなかったんかな?(笑)塩カフェ?やったかな?なんかあった気がする☝
しおcafeは以前お邪魔しました♩
動画upしてあるのでよかったら見てみてください☺️🌊
珠洲、輪島は行ってみたいと思ってました。これからも色々な情報楽しみにしてます。
嬉しいです🌊✧
ありがとうございます!
能登をゆっくり旅いいね☝️
道の駅桜坂やったかな?カレーパン凄く美味しいよ!揚げたてだし、店員さん凄く優しいよ☝️
的場ちゃんの動画、ほっこりしていやされる😉
ありがとうございます
すっぴん可愛すぎる🥰飲みっぷりもとても良いです👍
見附島も行ったしベルも鳴らしたよ~
何か興奮する~!今日も口とんがって~かわい過ぎる~😍黒のワンピ?かわい過ぎる~😍
ありがとうございます!
めっちゃ堪能してるぅー!
しかも美人さん!😋
僕も先日珠洲スタートで能登日帰りカフェ巡りをしてきましたが、やはり火曜日で二三味カフェなどいくつかのお店がお休み。臨時休業なども重なって珠洲では二軒回れただけでした。その後能登町や七尾に行けたので、どこも行けないほどではありませんでしたが。
旅館や民宿、前回の青の洞窟など県内に住んでるのに行けてないところがいっぱい。
的場さんの発信してるところも含め、次はどこか泊まって行けたらいいなと思います。
マトバちゃん食べる時、お口キュってなるのめっちゃかわいい😂❤❤能登の方よく行くけど行ったことないところまだまだあるので行ってみたくなりました🥰🫶🏻💓
いつも楽しい動画をありがとうございます。的場さんって本当にいい動画を作られますね。ところで、「中浦屋」さんの柚餅子は美味しいですよね。的場さんが召し上がった「玉ゆべし」の他にも「棹柚餅子」というのがあって、私はそれも好きです。以前、金沢駅の百番街(今は「あんと」に改称したんでしたね)でも販売されていたのですが、今も扱っているかなぁ。もしあったら、棹柚餅子も召し上がってみて下さいね。次回3日目の動画も楽しみにしています。
ご丁寧にありがとうございます✨
棹柚餅子?どんなのだろう?
見つけたら買ってみます!
ありがとうございます☺️♩
@@ayaka_matoba 棹ゆべしは、羊かんみたいに長細い棒状になったゆべしなんです。美味しいですよ。
涼しげさを感じる服装😍
カワイイ‼️(大声で)
一緒に行ってる?って錯覚を〜🎶🎶🎶
一緒にホントに行きたかった〜😀😀😀
絢香様〜ありがとうございますた〜🥰🥰
ありがとうー!!!(大声で)
あー!
石川県のアイドル的場ちゃんだー!
的場ちゃんのひとり旅に着いていきたいでーす🎵笑
ちゃお〜〜👋
鐘1人で鳴らしちゃって逃げてきたところ笑ってしまった
まわりに人がいたのでちょっと恥ずかしかったです。(笑)
能登最高!! あやかちゃん最高!! コロナがおちついたら能登に行きまーす
最高!!
たくさんの能登の魅力を的場さんの魅力と共に発信してくれてありがとうございます🎶ゴジラ岩まで(笑)
これからもマトナビ楽しみにしています😃
ゴジラ岩、見てみたかったんです🔥
2004年8月に訪れたことがあります。その時は、能登鉄道能登線がまだありました。その数日後に能登鉄道能登線は廃線になり、能登鉄道は七尾〜穴水までとなりました。
そうなんですね!
旧珠洲駅はいま線路を歩けますよ🛤✧
先月能登行ってきましたので、懐かしいですTT また行きたくなりました。
能登は何度も行きたくなりますね🌊✧
能登・輪島の方は行ったことが無いので気になります。古川商店さんの冷やしクリームパンも美味しそうで気になりました。
ぜひ行ってみてください!
とってもいいところですよ✨
3日目・4日目の動画見てもらうと、もっと行きたくなりますよ🤩🤩🤩♩
いつも的場さんがご紹介している先をいつも巡ることを趣味にしています😊
いつか、お会いできないかと楽しみです!!
わー!嬉しいですー!
また巡った感想も待ってます☺️♩
どこかでばったりお会いするかもしれませんね✨
昨年珠洲の須須神社に行って来ました。良いご縁がありますように❤️
千枚田!
とても懐かしい気持ちで見させて頂きました(^^)
ありがとうございます✨
たっぴいさん!
ありがとうございます✨
的場ちゃんかわいー😄
いろいろ美味しそうなの食べてましたね😆夜ご飯のお酒もいい飲みっぷりで☺️
見附島にあんな鐘できてたんですねー!
キャミ姿も素敵でネイルも ノーメイク姿も可愛いです😆
3日目のも楽しみにしてまーす!!
嬉しい〜☺️☺️☺️
ありがとうございます♩
次の動画も待っててください𖤐
珠洲~輪島の海岸沿い良いですよね!
動画に出てた禄剛崎~大谷地区の奥能登絶景街道が好きです!
今度古川商店行ってみます!
ドライブしてても気持ちいいですよね🚘✨
古川商店さんの冷やしクリームパンふわふわで美味しいですよ〜🤤🤤🤤
@@ayaka_matoba 今度クリームパン食べに行きます❗
続きの動画楽しみにしてます😆
吾輩も、珠洲に実家ある!8月第一土曜日、キリコ祭り!です!
的場ちゃん、チャオー!✨
二日目はお天気がもうちょっと頑張ってほしかったね☔笑
うどん屋さんの鳥天うどん美味しそう!半熟たまごもいい感じだったね!✨
クリームパン大好きやし食べてみたいです😭笑 クリームパンは他にも種類あるの?🙃
お風呂から顔パックのカットは笑ってしまった笑 それだけ癒されたって事だね😊
二日目もお疲れ様でした😊
三日目も楽しみにしてます!✨
魚尽くしの夕食、とっても美味そうですね。
能登だからこその美味しさでした🐟✨
こんな時だからこそ、県内旅行で行ったことないとこに行ってみたいですね!参考になりました!
そうですね☺️
改めて地元の良さを知る良い機会だと思います♩
チャオ!
「ザ・能登」って感じの場所が沢山。民宿の自分で布団敷くのもイイね(≧∇≦)b
晩ごはんも美味しそう!
チャオー!
民宿いいですよね☺️♩
深三、いいお宿でした!
的場さん、初めてみっちです。輪島の民宿夕方のお刺身とお魚の料理が動画観て美味そうに見えました。珠洲市にあるランプの宿は一度は行かれましたか。
はじめまして^ ^
ランプの宿行ったことないんです!
一度は行きたい憧れの宿ですね…🕯✨
うどんすするお口が可愛い😍
一緒に旅してるみたいで楽しい
楽しんでもらえました?♩
ようこそ ❤️
お邪魔しました☺️
今回も能登旅行の参考になります_φ(・_・
能登お魚美味しいですよね😋🐟
また次回も楽しみです_φ(・_・
ありがとうございます🤗♩
毎回動画楽しく観させていただいてます!的場ちゃんいろんな美味しそうなお店を知っててすごいなと思っちゃいました(^^)能登には修学旅行でしか行ったことがないので、今回の動画を見て大人になって行くといろんな発見があって楽しめそうだなと思いました!
次の動画も楽しみにしてます✨
ありがとうございます𖤐✨
大人の修学旅行in能登
どうですか😆?
今回ご紹介できなかったけど、ステキなカフェとかもありますよ☕️♬
また次の動画も見にきてください♩
@@ayaka_matoba
ありがとうございます!
大人の修学旅行に能登いいですね(^^)
カフェも好きなので的場ちゃんの紹介してくれているお店をチェックしときます!
これからも楽しい動画期待してますね✨
4月から石川転勤になったので、めちゃ参考になります!
早速珠洲も遊びに行きたいと思います(^^)
黒のキャミソールと肌の白さにしか目がいかない(笑)🤭
2日目はあいにくの雨だったのね🥺
そうなんです。
土砂降りじゃなかっただけよかったです🥺💭
なんかいい感じの魅力的な人ぞよ😃
ありがとうございます☺️☺️☺️
輪島までは行ったことあるけど珠洲までは行ったことないです~
帰省しても羽咋郡以北になかなか行かないので色々見られて嬉しかったです^^
珠州いいですよー!!✨
一度は行ってほしい場所です☺️🌊
見附島 昨日仕事で行ったついでに写真撮って帰ってきたゎ笑
眠そうな顔からスタートも1人で鐘鳴らしたの面白い(笑)のんちさん気になる🤔雨の展望台の的場ちゃんが寒そう😅ゴジラ岩ね(*´艸`*)冬場は波の花でいっぱいの海岸だね✨輪島に泊まった時足湯近かったのに行かなかった😭御陣乗太鼓は高州園で観た♡
布団は自分で敷くのね(笑)
的場ちゃん珠洲来てたんや!?
今度は祭りある時においでぇや
待っとるよ☻
能登のお祭り行ってみたいんですー!!!
早くお祭りできる日が来ることを願ってます✨✨
絢香さん😊こんにちは👋😃はじめまして😊今動画を見てすぐに登録しました😃✌凄く良い動画ですね👍絢香さんめっちゃ⤴⤴めっちゃ可愛いですね😍楽しみが出来ました😊よろしくお願いします👍😊😍
こんにちは!
ありがとうございます×100🙌🏻🙌🏻🙌🏻✨
嬉しいです😆😆😆
よろしくお願いします♩
的場ちゃんセクシーでいい感じでした❤️😆
珠洲は一回行ってみたくなったよー😆
もっと天気良かったらもっと良かったね👍
珠州の景色はぜひ一度見てほしいです🌊✨
綺麗💖
照れ☺️
輪島もんとしては嬉しい限りです😊
輪島は何度行ってもいいところです☺️
秋からの千枚田のあぜのキラメキも絶景だよ😊
1人で行ったら離れたとこから写真を撮っている時は三脚とかを使っているんですか???
そうですー!
以前購入品紹介の動画もupしましたが、ハンドル(三脚)付きのカメラなので、遠くでも近くでも常に三脚つけてます!
黒から普段着かぁ(笑)
饂飩もパンも食べっぷりいいがいね。
千枚田もゴジラ岩も久々に見たぁ。
ネイルもかなりに可愛いくて似合ってる(~ ̄³ ̄)~
ありがとうございます😊𖤐
サムネが出て来たので、見ました。
食べっぷり良いですねー。
美味しそうに食べてて、見ていて気持ち良い。
石川県とても懐かしいです。
小さな頃、何度か行きました。
本当の最突端で、人が全くいないほぼ完全プライベートビーチ状態だったので、
パンツ脱いで全裸で泳いでました。
海岸では、小さな淡い桜色の桜貝を取って集めました。
タコもいたし、大量のフグやミニカレイやカニ、クラゲなども取りましたね。
それと、海で二度死にかけた事も思い出しました。
私は、生きてるうちに訪れる事は叶わないでしょうから、
とても、懐かしく思い出せて懐かしい心の旅が出来ました。
有難うございました。
すっぴん天使👼
朝市通りの足湯行きたい♨︎
民宿の古い建物がいい感じ
能登は良いね
能登はいいですね〜♩
あやかさん😊こんばんは😃🌃
鐘🔔を鳴らして逃げちゃった。🤭🤣
可愛い❤️「すず」って言っただけで可愛い❤️すっぴんも可愛い❤️ますます応援したくなる。これからも楽しみにしています。いつも有り難う(*^ー^)ノ♪
いつもありがとうございます😊𖤐
次の動画も待っててください〜✨
おはよう☀️🙋❗あやかちゃん😊
返信ありがとー😉👍🎶
楽しみに待ってま~す。🙌
次回も楽しみにしております!
マトナビが晩酌のお供になってしまった!
的場ちゃんと旅行してるみたいで
旅行気分で楽しいです。
ストーカーではありません。
加賀市穴場居酒屋けんです!
怪しいと思ったら通告してください!
旅行気分で見ていただけて嬉しいです♩
また次回の動画も待っててください☺️🙌🏻
能登もたくさんおいしい店があります。
のんちは、うどんが美味しいと聞いてるので、是非行ってみたいです。
なかなか外出も、ままならないようになってきました(>_
アイス食べてる時、自分も足湯にいました笑
なんと😳😳😳!!!
寝てらっしゃいました?💭💤(笑)
@@ayaka_matoba 寝てたかな…
向かいで入ってました笑
カメラに向かってもくもくとアイス食べてたのを記憶にあります笑
昨日偶然にTH-camで見ました❗
またどこかで😃
4月の何日やったかな? 初めのほうの土曜か日曜日、ふと能登空港ってみたくなって行って、もちょっと先行ってみようかでお腹すいてきて 道の駅あったんで入ったら食堂なくて、駐車場から
のんちさんが見えて 行ったらお休みで(´;ω;`)ウゥゥ もちょっと先のローソンでおにぎり弁当買って食べました(^^;) 満喫できてよかったですね♪
珠州、週はじめ休みのところが多いみたいなので要チェックです!!
能登半島いいですね。
いいですよね〜☺️
癒されます♩
昨日、💁で最短で観れるかと思ったら、動画が削除されていたから心配した🐘。😊💮💯🙋
ファンになりそ、同じルート4人で周ってます、野郎のみで幸せの鐘ならしてます
嬉しいです~!!!
幸せ訪れますよ🔔♬✨
あやかはん二日目も℃-uteでした!嫁にしたいわ~笑
ありがとうございます😊
愛の鐘を独りで鳴らすのは法に抵触する恐れがあるので、次は私と一緒に行きましょう。
法に抵触…!!
予約は20年先まで埋まっておりますので多少お待ち頂かなければいけません🙇🤭20年後お待ちしております🤣
見附島いいね
Selamat pagi ❤️❤️ sayang.
絢香ちゃんみたいな素敵人と一緒に行きたいよ✨すごく行きたくなったよ😊絢香ちゃんがとってもかわいいな
ありがとうございます😊
😓😨🐟🐟、ムカチ🐥ピョピョ星人が能登半島を徘徊していた頃、旧国鉄のディーゼルエンジン車輌の能登本線に乗車したけど、🚃列車車輌が上下左右に大きく揺れて、まるで🎠遊園地の🎢ジェットコースターに乗っている恐怖体験したな、輪島市にトゥチャコしたときは🐥ピョピョ星人は😨ゲッソリ痩せた🐘。🙇🙋
ワンピじゃなかった😅
9月5日誕生日です26になる。九州年齢2525年間恋人出来たことない男です
もうすぐお誕生日ですね!
A k u ❤️❤️ m e n c i n t a i m u.
こんな可愛い人が一人で?本当は彼氏が隠れてて婚前旅行とかちゃいますの?
あら、ありがとうございます☺️照
本当に1人ですよ〜!
彼氏が隠れてたら…を想像したら、車の中とか体小さくして乗ってるのかな😂?(笑)
これは可愛い!嫁にしたい!