メンバー・ゲスト・Web 公開の違い、理解できていますか?【Notion 共有機能】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @takatokurosaka6520
    @takatokurosaka6520 ปีที่แล้ว

    共有機能の解説ありがとうございます!
    把握していた以上の共有機能で大変参考になりました!!

    • @tsuburaya_notion
      @tsuburaya_notion  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそコメントありがとうございます!
      共有機能、意外と難しいんですよねw

  • @daichi3785
    @daichi3785 4 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい解説ありがとうございます!
    コメント失礼しますm(_ _)m
    「webに公開」を選択するとnotionを利用していないユーザーにも共有できると思いますが、「webで検索をオフ」の状態にしておくことでTH-camでいう『限定公開』のように『リンクを知っている方のみアクセスできる』というような状態になっているという理解で大丈夫でしょうか?

  • @komoa1981
    @komoa1981 5 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。お声がよく、とても聞きやすく分かりやすかったです。これから仕事でガントチャートを導入したいと考えております。(両者とも導入初)クライアントも「編集」できるようにするには、Web公開であっても先方にアカウント登録をお願いしないといけない。という理解でよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @tsuburaya_notion
      @tsuburaya_notion  5 หลายเดือนก่อน +1

      声褒めていただきありがとうございます1嬉しいです!
      クライアント様にも編集していただくには、先方にもアカウント登録が必要でございます。(※閲覧のみでしたら不要です)

  • @samusamu-c9i
    @samusamu-c9i 9 หลายเดือนก่อน

    Notion初めてなのですが、確認ですが共有を使わなければ、自分で入力したものは全部非公開ということなりますよね?

    • @tsuburaya_notion
      @tsuburaya_notion  8 หลายเดือนก่อน

      はい!仰っていただいた通りです!

  • @raccosora
    @raccosora 8 หลายเดือนก่อน

    会社で30名ほどで全員が共有するページを作成予定です。1アカウントのみ有料(プラス)で契約し、残り29名をゲスト招待しても規約上問題ありませんか? 
    気になるのは、gmailではなく社員は、会社のメールアドレス(同じドメイン)です。NotionのHPで、ゲストは「別の組織のメールドメインを持つ人」との記載がありました。
    同じ会社の社員をゲスト参加させるのは規約違反になるのですか?

    • @tsuburaya_notion
      @tsuburaya_notion  7 หลายเดือนก่อน

      (あまり詳しくないので正確な情報かと言われると怪しいのですが、おそらく大丈夫だと思ってます)

  • @hiram5358
    @hiram5358 5 หลายเดือนก่อน

    いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
    お時間のある時にご回答いただけると助かります。
    元のデータベースの置いてあるページに子ページを作成し、親ページのデータベースのリンクを貼って、WEBで公開したところリンクのビューが表示されません。なぜでしょうか?もちろんNotion上では見ることができます。
    また、親ページをWEB公開するとを親ページでは、見ることができます。その場合でも子ぺージに移動するとリンクを貼ったビューは見ることができません。
    何か設定を壊したかもしれないと思い子ぺージを作り直しても同じでした。
    宜しくおねがいします。

    • @tsuburaya_notion
      @tsuburaya_notion  5 หลายเดือนก่อน

      データベース本体が存在するページが公開されているか否かに依存します。
      親ページにデータベースの本体があり、子ページのみを公開した場合、子ページに存在したリンクドビューが見えないのは仕様です。

    • @hiram5358
      @hiram5358 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@tsuburaya_notion 早速のご回答ありがとうございます。
      親ページもWEB公開したところ、
      子ぺージもリンクドDBのビューを見ることができました。
      ハマっていたのでたすかりました。
      お手数おかけしました。
      ありがとうございます。

  • @モフモフ-h2w
    @モフモフ-h2w 5 หลายเดือนก่อน

    いつもありがとうございます。1つのプロジェクトをWEB公開した場合、プロジェクトタスクが反映されません。これはどのようなことが原因でしょうか?

    • @tsuburaya_notion
      @tsuburaya_notion  5 หลายเดือนก่อน

      ご質問ありがとうございます。
      実際に見たわけではないので仮説となりますが、
      タスクが別データベースとのリレーションとなっていないでしょうか?
      タスク側のデータベースも公開いただくことで見えるようになるかなと思います。