[This week's PC news] Akihabara goes crazy! Police are called in to fight for 5090/80 / Release d...
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- The fastest emulator to play Android games on PC: leap.ldplayer....
📍Timestamps
00:00 Opening
00:24 The battle for 5090/5080 release becomes a big problem
04:35 Surprisingly the favorite? 5070Ti release date
05:43 NVIDIA version of AFMF released
*For leak information, if the primary source is known, the past correct answer rate is tallied and the release date is also taken into account and displayed in the upper right. If the primary source is unknown, it will be ?? or an estimated value.
📎Source
videocardz.com...
www.tomshardwa...
www.pcmag.com/... to-blame-for-rtx-5080-5090-gpu-price-hikes#:~:text=Newegg%20is%20blaming%20President%20Trump's,coveted%20GPUs%20across%20Newegg's%20site.
www.techpoweru...
= ... / @aile_ch.pc_news
🏅Membership
/ @aile_ch.yukkui
🔒Individual consultations on parts configuration for self-built PCs/BTO (members only)
• 【個別相談説明動画!】メンバーシップ «Ai...
🌐Aile. Self-built PC blog
aile-zisakupc....
====================
🎞️8 recommended graphics boards!
• コスパ最強決定戦!おすすめのグラフィックボー...
🎞️PC case catalog: A thorough comparison of 165 current products!
• 【自作PC】PCケース名鑑 現行165製品徹...
🎞️A passionate explanation of all motherboards
• 【自作PC】コスパ最強マザーボード買うならコ...
🎞️A guide to building your own PC!
• 【自作PC入門】1人称視点自作ゲーミングPC...
🎞️A complete guide to choosing memory! Recommended memory included
• 【完全保存版】メモリの選び方徹底解説2024...
🎞️100 recommended SSDs! & thorough comparison!
• 【2023年11月版】SSD買うならこのメー...
= ... XA7C-R47S: x.gd/vj4i1
= ... "M.2 Heatsink"
amzlink.to/az0...
🛒"Easy-detachable connector cable" for connecting front pin headers
amzlink.to/az0...
=====================
📢X
x.com/Aile_yuk...
🔻This channel does not intend to infringe copyrights, and all images and videos are copyright their respective owners. If you need to remove any images or information posted, please contact us at the contact information listed.
⚙️Sound effects, BGM, materials, etc. borrowed
Maou-Kai, DOVE-SYNDROME, H/MIX GALLERY, Kurage Kosho, Rengoku Teien, Mirin's Video Materials, Flaticon (www.flaticon.com/)
Video editing: yukkurimoviemaker4, etc.
VOICEVOX: Kasukabe Tsumugi
🛒The URL may contain advertisements such as Amazon Associate Links
=====================
#This week's self-built PC news
#Self-built PC
#Summary
#Slow explanation
【今週の自作PCニュース】チャンネル廃止検討のお知らせ
いつも当チャンネルをご視聴いただき、誠にありがとうございます!
チャンネルの廃止を本格的に検討しており、その経緯について説明させていただきます。
・情報発信とモチベーションについて
当チャンネルでは、国内外の自作PCに関する話題を中心としたニュース動画を投稿してきました。主に情報源は海外メディア中心となりますが、現在では生成AIを活用することで同様の動画やWEB記事を自動生成できる時代となり、いわば「この海外記事を元にTH-camの台本を作って」とAIにお願いすれば、ほぼ似たような動画や記事が作れる時代な訳です。
この場合、手動での動画制作には一次情報元の信憑性の精査や、登場人物同士の掛け合い、分かりやすさ等のメリットがあるんですが、これらを重視した編集には時間を要する一方で、話題性が重視されるジャンルの特性上「早いもの勝ち」 になってしまうことが多く、あえて「私が作る意味」を見いだしにくくなってきたと感じております。
さらに、当チャンネルを模倣するチャンネルも出てきたこともあり、"モチベーションの維持"が難しくなっているのが現状です。
・TH-camのアルゴリズムについて
近年のTH-camのアルゴリズム変更により現在は割とクリック率至上主義となっており、視聴者の興味を引くためには"この動画の様な"煽り気味の過激なタイトルやサムネが有効になってます。もっぱらニュースやリーク情報を扱う性質上、どうしても"釣り"に近い表現になりがちであり、こうしたやり方は全く好みではなく私の性に合わないと前々から感じていました。
こういった経緯を踏まえ、今後の方針としてチャンネル廃止について検討している段階です。
これまで多くの方々にご視聴いただき本当にありがとうございます!!ニュースchに関しても視聴者の皆さんの応援や温かいコメントのがあったからこそ、ここまで続けてこられたことに心より感謝させて頂きます。もしご意見やご要望などがございましたら、ぜひお聞かせください!
まじかよ、お疲れ様でした。メインの方は残るんですか?
テレビのない世代としては1週間のおわりのサザエさん的立ち位置で毎週楽しく視聴させていただいていました.モチベーションやプライベートが一番大事だと思うのでAileさんの無理のない範囲で,チャンネル削除でも休止でも不定期投稿でも視聴者はすべて受け入れますよ.
追記 メインチャンネルの更新は無理せず続けてくださるとうれしいです.
サザエさんが無くなりそうなので、それの代わりに観てます。
週一回のまとめ動画みたいに視聴しているので、出来ればやめないでください。
ニュースとか速達性より適当なエンタメ込みの情報として毎週楽しく見ていたので、廃止は悲しいです。 TH-camのアルゴリズムについては正直私も疑問を感じてるのですが…
エイルとアイラのやり取りがなかったら週が終わらんのですよ!!
なんかさみしいですけどモチベのない作業は続けるのは時間がもったいないですからね…
メインも週一くらい更新いただければなー(ボソ…
基本チャンネル登録したら真っ先に通知を切るタイプなんだけど、このチャンネルは全ての通知をオンにしてるくらいには毎週楽しみにしてます。恩返しらしいことを何もできてなかったので日頃の感謝を込めて。願わくばエイルさんが気持ちよく動画を作成できる環境が守られますように🫶
あばばば..そんな大金まで...スーパーサンクスありがとうございます!!
そして通知オンまでしてくださってたんですね...
これからの時代はむしろエイルさんのような信頼がおける若手の情報発信源が益々必要になってくると思ってます
人にはそれぞれ諸事情があったりするので仕方がないこととは思いますが不定期でもいいので続けて欲しいですね
自分は新PC組めば2年くらいはまた自作休眠期に入るのですが復活した時にエイルさんがいてくれたら嬉しい
私も毎週でなくてもいいので
aileさんが、これは!と思った時、気が向いた時等の不定期でいいので続けてほしいです。
廃止は悲しいな、週一回の楽しみ
このチャンネル一番とっつきやすくポップな雰囲気で好きなんですよね
隔週でも月1でも不定期でもいいので続けて欲しい
固定コメ見たけど共感しかない内容だなこれ(納得してるとはいってない)
でもハラキリしてくれるのここくらいしかないし、ネタ枠入れてくれるのも基本的にここしかないのがなぁ..
目星つけていた4070のBTOが軒並み全滅していたのこれだったのか...
滑り込みで買えてよかったとホッとしています
えっ、毎週日曜日の楽しみが・・・
自作が趣味なので、毎週週1の楽しみだったので・・・・どんな形でも出来れば存続して貰えると嬉しい。
でもAileさんのchですしメインchとの兼ね合いもありますので、やりやすい形で動画投稿を続けて下さい。
月曜日の電車通勤中に観るのが日課でした。
毎週PC情報を分かりやすくまとめていただきありがとうございました。
ワイルズのために5000番代をわざわざ待っていた勢は今頃…
私です…新しいグラボはハイエンドからしか発売されないし、いざ発売されたら既存の在庫は軒並み無くなるってコメントあったけどマジだった。4070ti super搭載のPC買っときゃ良かったな〜。
モンハン出遅れでプレイするの嫌だし大人しくPS5pro買うしかないのか😂
FSRと相性がいいから普通にAMDグラボがベスト
去年の10月ぐらいに9万弱で4070s買ったんだけど丁度いいタイミングで買えてたみたいで良かった。
初自作PCをこのチャンネルとメインチャンネルを参考に勉強して作りました!
せっかくの見やすいフォーマットなのでメインチャンネルの不定期1コーナーくらいに残してもとは思いますが、ご無理なさらずが一番です
一週間まとめてドバッと情報摂取できるこのchはありがたい存在なんだけどな~でも毎週動画作るのしんどいですよね…
ところで今回腹斬って詫びてないみたいなんで代わりに僕が腹斬って詫びておきます、グエーッ
時期が悪いおじさん、まさかの本当に時期が悪い時が来る
前世代は在庫消滅で高騰中。
新世代は御祝儀価格で高騰中。
今欲しくても今だけはやめとけ。
@@うさまる美味しい 今年の夏か、冬いいタイミング来ますかね?年末逃したの相当痛いのかな、、、
@@ch-hv9jj RTX4080以上が分かりやすく「買い逃した」感じになってるので6000番代発売まで尾を引きそうな気がしますね…
AIバブルが崩壊すればいいけど…AIが予想以上に優秀なのでそんな未来は無さそうだし…
12月あたりに「今は時期が悪い」って言ってた人は息してるんだろうか…今思えばあそこがラストチャンスだったんだよな
@@NEONS_DESIGN 結局欲しい時に買うのが一番なんだよな
7900XTXは絶対売り続けるべきだと思う
5090の公式価格はいつもの嘘なのでまああれですけど、
NVIDIAは数を揃えてから売ろうって考えがないで・・・。
それどころかドライバまでガタガタっていう。
AI用のA、H、Bシリーズの需要と利益率が桁違いすぎて、5000番代の発売はファンサービスですからね…
決算書見たらなんでコンシューマ向け作らなアカンねんくらいの雰囲気感じますもん
この動画企画好きだった 今まで作ってくれてありがとう おかげで自作PCの理解をかなり深められたし楽しめた
TH-camでまでやりたくないことやるなんて歪んでる インターネットでくらいやりたいようにやりましょ
廃止はとても悲しいです。楽しくみられる情報源の一つとして活用させていただいています。重要な情報だけでも投稿してくださるとうれしいです。
こんな時代だからこそエイルさんの様なきちんと情報を精査してくれている方が必要だと思っています。
スマホのカメラと同じで割とどうでもいいレベルの向上で値段爆上げになってるのがなぁ
5000番台もしかしてコスパ良くならないかな?
GTX1080からの買い替えなんだけど、どうせなら新しいのをと待っていたらこれだよ。
PC初自作の際にこのチャンネルに出会い、大変参考にさせていただきました
更新がなくなるのは残念ですが、過去の動画やTwitterでの活動は残していただけると嬉しいです!
最近みつけて週一の楽しみになっていたのでかなしみ。投稿する側で見たらニュースは早いもの勝ちって側面もあるかもしれませんが、いち視聴者としては業界の動向をサッとわかりやすく週単位で提供してくださる当動画シリーズのスタイルが見やすくて気に入った面もあります。コメントを見る限りこういうスタイルの動画も需要は確実にあるみたいだし作る意味がないとは思えない…
とはいえ本人のモチベーションが第一だろうし、ひとまずお疲れ様でした。楽しい時間とハラキリをありがとうございました
どの情報を持ってくるかは人によるし、情報確度だけじゃなくて作成者の信頼度もあるから、
速報性で劣るとしても続いてほしいところではあるけど、
週1で作らなきゃいけないのも労力デカそうだし、モチベが薄いというのであれば終了もしかたないか・・・
いかん!これでは今は時期が悪いオジサンが増殖してしまう…
買いたい時が買い替え時vs今は時期が悪い
勝者 時期が悪いおじさん👴
高みの見物ができてこういう動画ついつい再生しちゃう
今の所、週間PCニュースの2人での掛け合い、つっこみ有型式は当Chだけですね。他でも始めるようであれば毎月単位でも良いかも知れませんが。(個人的認識)
5070が10万に値上がりしただけの4070sになりそうとかいうリークのせいで脳が破壊されました
自分は最近メインチャンネルとこのニュースチャンネルを知ったのですが、ひとつひとつの記事の内容もわかりやすいですし、アイラちゃんとの掛け合いなども含めてコミカルに伝えてくれるのでとても楽しく見させて貰っています。
一週間の出来事の総まとめとして復習もできる点でもとてもありがたいです。
個人的には是非続けて頂ければな...という気持ちもありつつ、それで色々支障が出たら元も子もないですし、廃止検討も致し方ないか...という気持ちです。
また気が向いて、しれっとニュース動画がアップされるのをのんびり待ってます😌
3060ti「ええっ!俺でワイルズやるつもりっスか!頑張ります…」
だって…4070TiSuper無くなっちゃったんだもん…5000番様子見してからと思った俺がバカだった頑張れ3060Ti!
やめないで~~~~~。週一の楽しみなのよ。
年末に買っといて良かったー。
ホント調べれば調べる程タイミング分からなくなるもんね。
5060の画像はフェイクの可能性が高いと指摘されています(箱にDLSS3の記載あり)。ご注意を。
oh...情報ありがとうございます~!!
まさかのフェイクでしたか...
5000シリーズ作らなくていいから4000シリーズ作ってくれ…
うぽつです!出来るのであればエイルさんの負担にならない形で続けて欲しいです
ほんとにこの動画好きだああああ
確かに似たちゃんねるは見かけるが、このクオリティはここだけだったと思う
とは言えAileさんが決めた以上は何も言いません
お疲れ様でした。ここ1年くらい楽しく見させていただきました!
...メインチャンネルの更新頻度が上がってくれたりしたら嬉しいです!
今日初自作PC買いに秋葉原行ったら、4070SUPER以上は在庫すらなくて泣いた😭
まじで毎回このタイミングでアップありがとうございます。バイト中に見れるのだ。
ギリギリ4070ti super買えてよかった
数年時間空いた人間が自作する際に最近のトレンドとかどうなってるのーって調べてた時に時系列でわかりやすくまとめてくださっててすごく助かりました。
その時から毎週の楽しみでしたが無くなってしまうのはさみしいですね😢
米国現政権は中国だけでなく、台湾にも関税かけてるので、GPU等のパーツは暫く「時期が悪い」状態になりそうです。にしても、現在殆どの半導体メーカはファブレスなのに、「あの人」は分かってないのかな?という気になります(吹っかけて譲歩を引き出すパターンかもしれませんが)
初見だけど週一で貴重な情報まとめてくれるところないし、なおかつ簡潔でしっかりとした情報は貴重すぎて速攻チャンネル登録したのにアカウント廃止しそうでなく
あまりにも在庫がなくてXTXが再評価されて在庫消えてきてるのが面白い
ただRTX50シリーズのハイエンドに近いくらい消費電力高いので注意。推奨電源1000wだけどそれでも余裕は少なそうだからな…
7900XT(X無し)なら消費電力大幅に下がるのでWQHDでそこそこ動けばいいならこっちかと…
@@Shochan.G XTX単体で360Wくらいなので大体5080と同じくらいですね
CPUもAMDなら750W電源でも十分運用出来るかと思います
RTX5090だけが異次元の消費電力でスパイク700W超とか叩き出すので1000WかつATX3.0~推奨ですかね
CPUがインテルでもまあゲーム時にフルロードになることはないので…
@ 7900XTXは単体で最大450wくらい行きますよ。(gradeonさんの動画)
最近はTDP、TGPなどアテにならないからな…
@ 本当ですね。ありがとうございます。850Wくらいはあったほうが安心出来るかもしれないですね
RX7000はあまり定電圧化が通らないそうなので余計にワッパが悪く見えますね…4090がPL70でも十分に性能が出るのでGeForceが人気出るのも分かる気がします
@ そうですね、ワッパのRTX、コスパのRadeon
ぎゃあああああ、チャンネル廃止やめてくれえぇ😭
いつも楽しませて頂いております。正直、廃止との事で日曜日の楽しみが一つ無くなる事に寂しさは感じますが、その期待も逆に主様の負担になる可能性もあるんすね。凄く分かりやすかったので今までありがとうございました!メインチャンネル、残りますよね?これからも楽しみにしてます。
つい2日ほど前、モンハンをきっかけに人生初デスクトップを購入した初心者ですが、界隈はこんなことになっていたんですね...笑
どこを探しても4070superを搭載したBTOパソコンが無かった理由がわかってスッキリしました!
CPU,GPUの違いすらわかっていなかった初心者にとって、かなり良くないタイミングでの購入でしたが、なんとかなったと思っておきます。
廃止は悲しいでがモチベーションを保てない事を続けるのも辛いと思います。
一時期休止でも良いので戻ってきて頂けること、可能で有れば続けて頂ける事を願っております。
最近類似チャンネルが表示されることが多くなりましたが、クオリティの高さは段違いです。
週一の密かな楽しみが…
良いタイミングで4090のPC買えたわ
7900XTX買いました。もう最高です。
実はメインチャンネルより更新を楽しみにしてる...
毎週日曜日の楽しみがぁ…
嘘やろって思って近所のショップも確認したけど全滅してたw
マジで年末年始にパソコン工房の福袋で4070s自作PCセットを買ってて本当に良かった。
近いうちに4070ti superのBTO買おうと思ってたけど、ないか値上げしてそうで泣く
関税引き上げの影響がグラボに出るとは思わなかったなぁ。台湾ですべて完結するとええのになぁ
関税上げたのは中国だけじゃなく台湾もなのでグラボの価格は上がる事はあっても下がること無いでしょうね・・・
本気で3060で5年は闘わないといけないかも知れない…
一番大事なことは、エイルさんのモチベだと思うので。メインチャンネルの更新にも影響するなら、ニュースは無理に続けなくてもいいんじゃないかと思います。
RX7800も8万代から9万代にここ数日で跳ねあがってますね・・・。
もしかして40番代はここ数年の正解かもね。30番台のマイニングと50番台の転売と値上げで40番台一番落ち着いたよね、これから60番台はAIも流行って値段もすごそう😂
4070tis買っときゃ良かったな〜
去年の年末にパーツ揃えられたのは幸運だったのかも
9070待ちです。実売価格と延期したぶん数を用意できてればシェア一気に拡大できそうだが果たして
4000番代買おうとし思ってたら在庫消滅しててまりとまじで困惑してる...
これ5070Ti以下も同様に供給不足+転売ヤーの餌食になったら、当分まともにグラボ買えなくなるのでは...
普通にやばすぎる
モンハンのために新型待ったのに買えなかったと思ったら値上げ…もう7900xtxにしようかな?…
確かにモンハンの為に最近4060を買いに行った人がいたけどもう売ってなかったらしいw
在庫絞っていくの早すぎやな
初自作組んでいますが、
USBポートの過電流エラーでBOIS起動せず
今週の休みが溶けました。いまだ戦闘中。
2月入ってからいろんなBTOの4070sのパソコンがすぐに売り切れてびっくりした…在庫が少なかったのかな…?
5000番代は買う価値が………ってのがあるからね、挙げ句在庫もない
今週もお疲れ様です!
5070ti争奪戦になるのかなぁ怖いなぁ…多少の値上げは許容範囲ですが、弾数だけはマジで確保しておいてもらいたい!!
私はエイル君のニュース動画好きでした。丁寧で見やすくて、ネタや掛け合いなんかもあって、AIの粗製インスタント品には無い良さはいっぱいあったと思っています。でも、続けることがエイル君の心の負担になってしまっていくのなら、それは私も悲しいことです。好きな投稿者には長く続けていてほしいですから。
本当になんか伝えたいことができた時に不定期で出すでもいいですし、も少し気を楽にして考えましょう。
エイル君のこと応援しています。
実は本家から流れて最近見始めたところなので終了は残念ですね。
メイリオいいですよね、自分もツール使ってOSフォント変えてます
まだ検討だから続く可能性はあるんですかね?
まぁ主の方針に従いますよ
しかしまぁこの状況既視感あるなぁと思ったらマイニング需要爆増中だった頃の3000番台新発売で在庫消滅してましたなぁ。
ASUSのProArt4070TiSuperを見た目で即断で買ってあったのが正解ルート展開がくるなんて…
ググったらシンプル且つ高級感ある見た目でカッコいいですね。
去年の円安になりすぎる前に新PCパーツ揃えて、4070tisを13万で買って正解だったなぁ
当時は今世代のSuper買うなんてアホだの50番代待ったほうが良いとか言われてたのが懐かしい
モンハンの為にPC買おうと思ってたけど時期を逃した人はPS5Proが1番安牌なんじゃないかな今は
Palitの小型の4080S、ドスパラ在庫ラス1買えたの良かった
16万だったし
RADEONもレイトレーシング強化なら選択肢に入るな...
ぶっちゃけ70年代~PCやってる人間からすると、性能比3倍~4倍で買い換えるぐらいでちょうど体感/経年/感動のバランスとれて来たからなぁ~。それと、初期ロットに飛びつくって、製造業知ってたら「あり得ない!」って感じ。グラボの陳腐化もソロソロ鈍化してきたから、またぞろTITAN出たら買うか!(出ないかな?)ぐらいの暢気さwʅ(‾◡◝)ʃ
95年生まれのワイ今年で30なんですがおいくつなんですか?😂
わかりみが深い…
2GTS⇒(FX5200)⇒7600GS⇒GTX770⇒RTX2070Sと、数世代刻みで更新して来た身としてはRTX60世代まで保留かなーと思ってますわ。
@@maybealwaysbewithyoume 永遠の71歳で~す♡(おいおい!)wʅ(‾◡◝)ʃ
なんかもうPCアップグレードいいわ、諦めたわw
あと10年くらい使お😅
モンハンベンチ12400Fと6700XTでFHDウルトラが快適に動きそうなんで月末が楽しみになりました。9070が良ければ買いたいな~買えるかなぁ~。CPUもライゼンにしたいし自作は奥が深いですねぇ。
モンハンベンチわりと3060で遊べそうで驚いてる
5060はよ
9070のリークに一喜一憂するのに疲れちゃったなら奮発して7900xtx買ったよ
廃止は残念ですが…
エイルさんのお気持ちが最優先だと思うので、お疲れ様でした
今まで楽しませていただきありがとうございました
毎週投稿ありがとうございます、いつも楽しみに拝見させてもらってます
掛け合い台本って毎週書くのって大変だろうなぁって思ってました
1視聴者としては毎週有意義な情報と楽しい掛け合いの両方を知れる、観れるとてもありがたいのですが、チャンネルはAileさんのものですので、どんな決断でも尊重します
islaちゃんのパワーに1週間戦う活力もらってたのは自分だけだったろうか
とうとう自作デビューしました!
RX9070XTを狙っています
@@NeverFadeaway-2077
もう組みました!
グラボがない状態のPCです。
初自作おめでたい
いつか来るであろう発売初日の争奪戦は大変だろうけど、こういう製品ほど転売ヤーとかよりも自作初心者の人の手に渡って欲しいなって5090争奪戦のニュース見て思ってしまう。
@@user-li7qk3zv5z 来年までグラボからだったりして
まだgtx1660sp使ってるんですけど今頃替え時なんでしょうか?
今週もお疲れ様です
エイルさんのツッコミが好きです
一週間前にASUSの4070Ti Super買ったぜ☆
70SUPERだけじゃなくRX7900XTXも在庫が枯渇してるみたい。もうモンハン発売直前なのに5070tiに賭けるしかない…
しかもこのチャンネルが無くなるなんて寂しい。毎週楽しみだったのに。
5000番台?知らない子ですね…
あの時買っとけば良かったが来るの早過ぎるッピ...
10:26 消費電力が楽しみ(買う気は無い)
正直このチャンネル以外のPC情報系チャンネルは水が合わないから辞めないでほしいなぁ、週3回見るんでやめないでー
RX9070XT狙ってるけどRX7900XTX持ってるし値段次第、様子見
今思うとミドル帯ではRTX3060TiかRTX3070を発売直後に買った人が1番流れを掴んでたね
4070super正月の特価セールで買っといて良かった
やめないでー
世界地図なんかおかしいなと思いながら見てたら陸と海が逆だった
対抗の7900xtxや7900xtもほぼ在庫消滅
7800xtも徐々に消滅しつつある
4080sも7900xtxも16万台の時に買っておけばよかったなあ
NVIDIA「5080は999ドルから!」
アリバイ価格終了後各社「1199ドル〜1649ドル!」
バカかとアホかと
52コアは実用性はないけどシネベンチは速そう。9000シリーズ期待してます。コスパ次第では7900XTX買いますが(売ってれば)
最近見始めました!ここでしか情報入れてないので寂しくなります