ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自立型は組んだ後に動かせるのが本当に良いですね!寝てみると斜面や地面が気になったりするので、移動出来るメリットはとても大きいですし
設営後に移動できるのは完全自立型テント最大のメリットです(^_^)
ブラックソルス買いましたー!張るのが楽しみです❤
ブラックソルス購入ありがとうございます(^_^)
次回も楽しみしています♪
ありがとうございます。よろしくお願いいたします(^_^)
ホントによくたべますね(笑)この冬はソルスでストーブ使って換気でメッシュにして星を眺めて寝たいです!楽しみが広がるテントありがとうございます。
コメントありがとうございます。だいぶ食が細くなりました(笑)ソルスで星を眺めてキャンプされて下さい(^_^)
自宅前の敷地内でキャンプ出来るなんて、ほんと、羨ましい限りですwww🏕テントは遮光性の有ると無しでは快適さが断然違いますよね!見上げれば星⭐️高機能ソルスですが、重さで断念しました。3キロ余り軽量のVer2の仕上がりをたのしみにしてます🎵🏕良い季節です。今月、もう一回キャンプに行きたいで〜す🏕🍀
コメントありがとうございます。自宅前キャンプできるのは本当に恵まれてます。確かに収納サイズ、重さがネックで購入断念された方もいらっしゃいますね。私もまたキャンプに行きたいです(^_^)
まいど!実家の前でキャンプできるなんてうらやましい。
コメントありがとうございます。本当に恵まれてます(^_^)
スガキヤ行ったらラーメン食べて、締めのソフトクリームですね♪もっと食べてみや〜○、もっと食べてミャー○!アウトドアスパイスで十分美味いのです😋が戸村のたれと白飯が自分には最高です!最高と言えばソルスの快適空間ですね〜ずっと居れます(笑)残念なところも工夫でカバー出来るし使い込んで行きたいテントです。テントバカ最高‼️
おやじけんさん、ありがとうございます。スガキヤラーメン美味しいですよね!ソフトクリームも最高でした。焼肉を食べたあとの星空、ソロキャンプであんなに幸せなひとときは久しぶりです(^_^)
いきなりスガキヤラーメンで真夜中にお腹が鳴りましたw夜はテイストの違う味付け3種で頂く焼き肉♪言うことなし(笑)秋の虫の音も良い雰囲気を演出してますね。星を眺められるソルス、最高でしたね真っ黒な画面からのおやすみなさいがウケましたw
ゴロンさん、ありがとうございます。スガキヤラーメン最高ですよね!秋の虫の音を聴きながら焼肉を食べ星を見ながらお酒を飲むソロキャンプまさに至福のひとときでした(^_^)
こんばんは!いつも動画を楽しく拝見させて頂いてます。本日、souls の初張りを丁寧に行いました。やはりコメントによくある三又ポールが長〜いに出くわしました!三又ジョイント部とフライシートの縫い目を一致させて調整してみました。特に前側のポールが異常に長いです。serpentもそうですがどうもujack さんのテントは前面の隙間が大きい傾向にあります。10cm以上は長かったです。わたしのもブラックです。ポールカットした方が良いですよね!やっぱりスカートの縫い付け部が地面より5cm上がる位がbestでしょうか?ご教示お願いします🤲
コメントありがとうございます。ユージャックのテントは全体的に前が高いんですね。あまり意識してませんでした。ソルスもおっしゃる通りフロントフレーム長いです。ポールカットは自己責任にはなりますがやってみる価値はあると思います。
@@tentobakayukazuro ありがとうございます。折角のスカートが意味無さないのではもったいないですよね!
@@goemon_no_pappa さんそうですね、もったいないです(>_
@@tentobakayukazuro 少し天井が低くなりますが、しょうがないですね!他に方法がないですから!明日、採寸して自宅でベビーサンダーでカットします。再設営は来春ですね!山の方はもう薪ストーブが必要になってきました🤣
@@goemon_no_pappa さんカットしたあとの感想も聞かせて下さい。そんなに山は冷え込んでいるんですね(^_^)
家の前でキャンプできるって、お手軽でいいっすね!
ありがとうございます。本当にお手軽に楽しめます(^_^)
先生、うぽつです^_^この日は自分も地元のお気に入りの河川敷で、ソロ野営をしてました♬いーシーズンに突入してきましたね♡
コメントありがとうございます。本当に虫の少ない良い季節になってきました(^_^)
こんにちは 動画いつも拝見させていただいています。テントのレビューがメインで動画あげられていて大変参考にさせていただいております。でも祐一郎さんのキャンプでテント内で大食いしてたり楽しまれている動画も好きなのでちょこちょこ挙げていただくとうれしいです。また実際にテント内で1日過ごされたレビューも参考にさせていただいております。
コメントありがとうございます。いつもレビューを参考にして頂き嬉しいです!キャンプ動画もできるだけあげたいと思います。そうですね、レビューしたテントで一泊した使用感も組み込みたいですね(^_^)
お疲れ様です!自分が設営する時は前側のテンションを先にかけて前面のスカートを下げ気味にしてから各箇所を調整してます(笑)ただし、前面の上のベロクロが出来なくなるのでベロクロの延長考えてます(笑)
コメントありがとうございます。はい、私も同じ方法です。中にはパイプカットを考えてる方もいらっしゃるみたいですね。
ファーストロットで同じ「ブラック」、先日届きました🎵設営方法の動画お願いします🙇♂️⤵️
ソルス購入ありがとうございます。動画は撮影したので来週辺り公開したいです(^_^)
ユウカズロウさん😆生肉と食肉の箸は別々にした方がいいですよ🤭九州男児はバリカタ麺が好きなんですよね🤗イヤイヤ男性だけでなく博多っ娘もバリカタ派が圧倒的に好きです。贅沢な宴で、また、実家の庭先で見てる側も安心感がありワクワクしました。
コメントありがとうございます。お肉の箸分け忘れてました(笑)久しぶりの焼肉でテンション上がってたので。そうですね、博多っ娘もバリカタ好きです(^_^)
なるほど〜、そうゆう食べ比べですね? いいですねぇ〜、ただ、これ始めたらキリが無いですぞ〜次から次に試したくなるに違いありませんから! 窓が多くて寒気ができるテントだからこその食べ比べ、ナイス・レビュ〜です! ってか、参考にしよう〜っと。
でもって。同じハンギング・ラック、次のキャンプまでに届きそうですよ〜! たのしみ〜。
へんくつさん、ありがとうございます。こういう食べ比べ楽しいですよ♪バンキングラック届いたらレビューされて下さい(^_^)
こんばんは🤗今週末からウチもソルス持ってキャンプ行って来ます‼️肉三昧ですね~🥰スパイスって今はいっぱい種類が出てて悩みます😅
コメントありがとうございます。ソルスキャンプ楽しまれて下さい♪私が使うスパイスは黒瀬、野香タナさんのスパイスの3種類だけです(^_^)
こんばんは☺テーブルおっきいデスね!どこのでしょ?
ご質問ありがとうございます。こちらを愛用してます(^_^)amzn.to/3fM3aYW
祐一郎さん、こんばんわ✋ソルス、良いですね⁉️工夫次第では安易に張っておられましたね、さすがだと思います。食べる量減ってませんか⁉️500g位しか食べてないでしょう?それで米3合位食べたのならわかるのですが✋スパイス、好き嫌い個人差ありますよね?私は野香がパプリカが強くてダメでした。牛肉にはホリニシ、鶏、豚肉には黒瀬を使ってます。楽しそうでしたね?スガキヤって愛知ですよね⁉️博多ラーメンみたいなんですね✋とても楽しく拝見出来ました、ありがとうございました😮
もも吉さん、コメントありがとうございます。最近は食も細くなってきました(笑)それでも700gくらいは食べたと思います。私は黒瀬スパイスが一番好きです。やはり、九州男児ですから。スガキヤラーメンは愛知だと思います。博多と同じ豚骨ベースが私に合うのでしょう(^_^)
まーたあそこの息子はテント立ててるよ~ってご近所さんに言われてそう🤭
間違いなく言われてますね(笑)
尾上さん、こんばんは♪自宅の庭とは言え、久しぶりのキャンプでしたね! 酒もww季節も良くなってきたのでこれからまた回数も増えるかな?(^_^)テントもソロには余裕があってちょうどいい感じですね!高さがあるのがいいですね♫焼き肉の食べくらべはどれも間違いないでしょう(^^♪お疲れ様でした♪
パパさん、ありがとうございます。本当に久しぶりのキャンプでした。虫も減って本当のキャンプシーズン到来です。ソルスはかなり快適なテントです。スパイスで食べる焼肉最高でした(^_^)
乾杯(^-^)
乾杯ありがとうございます(^_^)
お疲れ様です✨僕もソルスでの初キャンプ⛺️しました✌️季節外れ?の線状降水帯の雨☔️&雷😱そんな中でも全く雨漏りしませんでした👍夜露か?結露か?朝はフライの内側も湿っていましたが換気機能が優れていたので直ぐに乾きました😊やっぱり良いテントですね☺️
ソルス愛用して頂き嬉しいです!大雨でも雨漏りしないのは心強いですよね。キャンプ動画楽しみにしてます(^_^)
焼肉🥩🔥美味しそう🤤牛肉ならまだいいけど…豚肉と鶏肉は、焼くお箸と食べるお箸を分けないと、いつかそのうちお腹壊す日が来るよ〜😝
コメントありがとうございます。久しぶりの焼肉でテンション上がって箸分けをすっかり忘れてました(^_^;)
10月4日にAmazonでアーストリッパー2.0が17000円、SCが21000円で売っていたのでSCをポチってしまいました。。。(;´゚д゚`)
めちゃくちゃ安くなりましたね!定価の半分以下です(笑)
てんとばかんぱ〜い
自立型は組んだ後に動かせるのが本当に良いですね!
寝てみると斜面や地面が気になったりするので、移動出来るメリットはとても大きいですし
設営後に移動できるのは
完全自立型テント最大のメリットです(^_^)
ブラックソルス買いましたー!張るのが楽しみです❤
ブラックソルス購入ありがとうございます(^_^)
次回も楽しみしています♪
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします(^_^)
ホントによくたべますね(笑)この冬はソルスでストーブ使って換気でメッシュにして星を眺めて寝たいです!楽しみが広がるテントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
だいぶ食が細くなりました(笑)
ソルスで星を眺めて
キャンプされて下さい(^_^)
自宅前の敷地内でキャンプ出来るなんて、ほんと、羨ましい限りですwww🏕
テントは遮光性の有ると無しでは快適さが断然違いますよね!
見上げれば星⭐️高機能ソルスですが、重さで断念しました。
3キロ余り軽量のVer2の仕上がりをたのしみにしてます🎵
🏕良い季節です。
今月、もう一回キャンプに行きたいで〜す🏕🍀
コメントありがとうございます。
自宅前キャンプできるのは本当に恵まれてます。
確かに収納サイズ、重さがネックで
購入断念された方もいらっしゃいますね。
私もまたキャンプに行きたいです(^_^)
まいど!実家の前でキャンプできるなんてうらやましい。
コメントありがとうございます。
本当に恵まれてます(^_^)
スガキヤ行ったらラーメン食べて、締めのソフトクリームですね♪
もっと食べてみや〜○、もっと食べてミャー○!
アウトドアスパイスで十分美味いのです😋が戸村のたれと白飯が自分には最高です!
最高と言えばソルスの快適空間ですね〜ずっと居れます(笑)残念なところも工夫でカバー出来るし
使い込んで行きたいテントです。テントバカ最高‼️
おやじけんさん、ありがとうございます。
スガキヤラーメン美味しいですよね!
ソフトクリームも最高でした。
焼肉を食べたあとの星空、ソロキャンプで
あんなに幸せなひとときは久しぶりです(^_^)
いきなりスガキヤラーメンで真夜中にお腹が鳴りましたw
夜はテイストの違う味付け3種で頂く焼き肉♪
言うことなし(笑)
秋の虫の音も良い雰囲気を演出してますね。
星を眺められるソルス、最高でしたね真っ黒な画面からのおやすみなさいがウケましたw
ゴロンさん、ありがとうございます。
スガキヤラーメン最高ですよね!
秋の虫の音を聴きながら焼肉を食べ
星を見ながらお酒を飲むソロキャンプ
まさに至福のひとときでした(^_^)
こんばんは!いつも動画を楽しく拝見させて頂いてます。本日、souls の初張りを丁寧に行いました。やはりコメントによくある三又ポールが長〜いに出くわしました!三又ジョイント部とフライシートの縫い目を一致させて調整してみました。特に前側のポールが異常に長いです。serpentもそうですがどうもujack さんのテントは前面の隙間が大きい傾向にあります。10cm以上は長かったです。わたしのもブラックです。ポールカットした方が良いですよね!やっぱりスカートの縫い付け部が地面より5cm上がる位がbestでしょうか?ご教示お願いします🤲
コメントありがとうございます。
ユージャックのテントは全体的に前が高いんですね。
あまり意識してませんでした。
ソルスもおっしゃる通りフロントフレーム長いです。
ポールカットは自己責任にはなりますが
やってみる価値はあると思います。
@@tentobakayukazuro ありがとうございます。折角のスカートが意味無さないのではもったいないですよね!
@@goemon_no_pappa さん
そうですね、
もったいないです(>_
@@tentobakayukazuro 少し天井が低くなりますが、しょうがないですね!他に方法がないですから!明日、採寸して自宅でベビーサンダーでカットします。再設営は来春ですね!
山の方はもう薪ストーブが必要になってきました🤣
@@goemon_no_pappa さん
カットしたあとの感想も聞かせて下さい。
そんなに山は冷え込んでいるんですね(^_^)
家の前でキャンプできるって、お手軽でいいっすね!
ありがとうございます。
本当にお手軽に楽しめます(^_^)
先生、うぽつです^_^
この日は自分も地元のお気に入りの河川敷で、ソロ野営をしてました♬
いーシーズンに突入してきましたね♡
コメントありがとうございます。
本当に虫の少ない良い季節になってきました(^_^)
こんにちは 動画いつも拝見させていただいています。テントのレビューがメインで動画あげられていて大変参考にさせていただいております。でも祐一郎さんのキャンプでテント内で大食いしてたり楽しまれている動画も好きなのでちょこちょこ挙げていただくとうれしいです。また実際にテント内で1日過ごされたレビューも参考にさせていただいております。
コメントありがとうございます。
いつもレビューを参考にして頂き嬉しいです!
キャンプ動画もできるだけあげたいと思います。
そうですね、レビューしたテントで一泊した
使用感も組み込みたいですね(^_^)
お疲れ様です!自分が設営する時は前側のテンションを先にかけて前面のスカートを下げ気味にしてから各箇所を調整してます(笑)ただし、前面の上のベロクロが出来なくなるのでベロクロの延長考えてます(笑)
コメントありがとうございます。
はい、私も同じ方法です。
中にはパイプカットを考えてる方も
いらっしゃるみたいですね。
ファーストロットで同じ「ブラック」、先日届きました🎵
設営方法の動画お願いします🙇♂️⤵️
ソルス購入ありがとうございます。
動画は撮影したので来週辺り公開したいです(^_^)
ユウカズロウさん😆
生肉と食肉の箸は別々にした方がいいですよ🤭
九州男児はバリカタ麺が好きなんですよね🤗イヤイヤ男性だけでなく博多っ娘もバリカタ派が圧倒的に好きです。
贅沢な宴で、また、実家の庭先で見てる側も安心感がありワクワクしました。
コメントありがとうございます。
お肉の箸分け忘れてました(笑)
久しぶりの焼肉でテンション上がってたので。
そうですね、博多っ娘もバリカタ好きです(^_^)
なるほど〜、そうゆう食べ比べですね? いいですねぇ〜、ただ、これ始めたらキリが無いですぞ〜次から次に試したくなるに違いありませんから!
窓が多くて寒気ができるテントだからこその食べ比べ、ナイス・レビュ〜です! ってか、参考にしよう〜っと。
でもって。同じハンギング・ラック、次のキャンプまでに届きそうですよ〜! たのしみ〜。
へんくつさん、ありがとうございます。
こういう食べ比べ楽しいですよ♪
バンキングラック
届いたらレビューされて下さい(^_^)
こんばんは🤗
今週末からウチもソルス持ってキャンプ行って来ます‼️
肉三昧ですね~🥰
スパイスって今はいっぱい種類が出てて悩みます😅
コメントありがとうございます。
ソルスキャンプ楽しまれて下さい♪
私が使うスパイスは黒瀬、野香
タナさんのスパイスの3種類だけです(^_^)
こんばんは☺テーブルおっきいデスね!どこのでしょ?
ご質問ありがとうございます。
こちらを愛用してます(^_^)
amzn.to/3fM3aYW
祐一郎さん、こんばんわ✋
ソルス、良いですね⁉️工夫次第では安易に張っておられましたね、さすがだと思います。食べる量減ってませんか⁉️500g位しか食べてないでしょう?それで米3合位食べたのならわかるのですが✋スパイス、好き嫌い個人差ありますよね?私は野香がパプリカが強くてダメでした。牛肉にはホリニシ、鶏、豚肉には黒瀬を使ってます。楽しそうでしたね?スガキヤって愛知ですよね⁉️博多ラーメンみたいなんですね✋とても楽しく拝見出来ました、ありがとうございました😮
もも吉さん、コメントありがとうございます。
最近は食も細くなってきました(笑)
それでも700gくらいは食べたと思います。
私は黒瀬スパイスが一番好きです。
やはり、九州男児ですから。
スガキヤラーメンは愛知だと思います。
博多と同じ豚骨ベースが私に合うのでしょう(^_^)
まーたあそこの息子はテント立ててるよ~
ってご近所さんに言われてそう🤭
間違いなく言われてますね(笑)
尾上さん、こんばんは♪
自宅の庭とは言え、久しぶりのキャンプでしたね! 酒もww
季節も良くなってきたのでこれからまた回数も増えるかな?(^_^)
テントもソロには余裕があってちょうどいい感じですね!
高さがあるのがいいですね♫
焼き肉の食べくらべはどれも間違いないでしょう(^^♪
お疲れ様でした♪
パパさん、ありがとうございます。
本当に久しぶりのキャンプでした。
虫も減って本当のキャンプシーズン到来です。
ソルスはかなり快適なテントです。
スパイスで食べる焼肉最高でした(^_^)
乾杯(^-^)
乾杯ありがとうございます(^_^)
お疲れ様です✨僕もソルスでの初キャンプ⛺️しました✌️
季節外れ?の線状降水帯の雨☔️&雷😱
そんな中でも全く雨漏りしませんでした👍
夜露か?結露か?朝はフライの内側も湿っていましたが換気機能が優れていたので直ぐに乾きました😊
やっぱり良いテントですね☺️
ソルス愛用して頂き嬉しいです!
大雨でも雨漏りしないのは心強いですよね。
キャンプ動画楽しみにしてます(^_^)
焼肉🥩🔥美味しそう🤤
牛肉ならまだいいけど…豚肉と鶏肉は、焼くお箸と食べるお箸を分けないと、いつかそのうちお腹壊す日が来るよ〜😝
コメントありがとうございます。
久しぶりの焼肉でテンション上がって
箸分けをすっかり忘れてました(^_^;)
10月4日にAmazonでアーストリッパー2.0が17000円、SCが21000円で売っていたのでSCをポチってしまいました。。。(;´゚д゚`)
めちゃくちゃ安くなりましたね!
定価の半分以下です(笑)
てんとばかんぱ〜い
乾杯ありがとうございます(^_^)