まさかの病院の検査でまた出来ちゃってた・・・結石。約半年経過で更なる生活習慣の改善へ 石と戦うアラフィフ独身派遣女の1日 ルーティン?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 1K

  • @齋藤勝-c3y
    @齋藤勝-c3y 4 ปีที่แล้ว +4

    ともちさん こんばんは
    いつも動画楽しく拝見させてもらってます
    病気 焦らず無理せず
    早く良くなるよう、お祈りしてます

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @白鳥シベリア
    @白鳥シベリア หลายเดือนก่อน

    睡眠も最低8時間以上は寝る事ですよ!珈琲、大豆もいいですがお坊さんの精進料理が一番ですからね!

  • @hiroakimuranaka1302
    @hiroakimuranaka1302 4 ปีที่แล้ว +3

    石は再発が多いです 私も毎年悩まされていましたが
    年二回もなると苦しいので
    栄養士と食事改善後 石は改善されてます

  • @yoshidaryu1984
    @yoshidaryu1984 4 ปีที่แล้ว +1

    やはり生活習慣の改善しかないですね。がんばれー💪💪💪

  • @lonely-wolfs
    @lonely-wolfs 4 ปีที่แล้ว +3

    ウラジロガシ茶は、5年以上毎日飲んでましたが。
    石は増える一方で、結局は胆嚢摘出&腎臓にもできました。😭

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      え、そうなん?

    • @lonely-wolfs
      @lonely-wolfs 4 ปีที่แล้ว

      @@chibitomochi そうなんです。石排出に期待した自分にガッカリンコ。

  • @白鳥シベリア
    @白鳥シベリア หลายเดือนก่อน

    体調が悪かったら時間を開けずに即専門の病院で見て頂いた方がいいですよ。

  • @甘党-q6r
    @甘党-q6r 4 ปีที่แล้ว +3

    また出来ちゃって残念ですね…😞  他人事と考えず、明日は我が身 と思って僕も気をつけたいと思います…😞
    お身体 お大事に🎵😊
    次の動画も楽しみにしてますね🎵😄

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @favkichi8405
    @favkichi8405 4 ปีที่แล้ว +1

    健康診断で中性脂肪が高すぎ・・と、生活改善、食事改善を余儀なくされました💦💦💦 僕も頑張りま〜す! お互いに頑張りましょ〜!!

  • @くまさん-s1r
    @くまさん-s1r 4 ปีที่แล้ว +3

    20代ですが、もう結石を計6回やっています。手術は4回程経験済みです。ほんとに辛いですよね😭 水分取って気を付けてはいるもののいつの間にかまた出来ている、その繰り返しです💦 兎に角水分摂取と生活習慣見直しでお互い頑張りましょう!笑

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      6回、、、スゴい
      いつの間にか、、、ですよね〜
      いろいろ頑張りましょう(^^)

  • @はらっち
    @はらっち 4 ปีที่แล้ว +1

    今できることはやる!
    いい言葉ですね✨
    ともちさんの前向きな考え方に感心してます😊

  • @白髭危機一髪-q9l
    @白髭危機一髪-q9l 4 ปีที่แล้ว +4

    40過ぎてからかな…
    あちこち痛くなったり、検査で何やかんやと数値で引っかかる様になって多少不安に思う様に…
    45の時に一度、顎に腫瘍ができて悪いのじゃなかったけど 手術でとった。
    その頃から 健康でいられるだけで有り難いと思ってる。
    主さんにも健康でいて欲しいと願ってます。
    オレだけやなくて、見てる人みんなの願いだよ。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @雪ん子-u7c
    @雪ん子-u7c 4 ปีที่แล้ว +1

    あまり無理なさらず、元気なともちさんでいてください😁次回の動画も楽しみに待ってます❗

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @user-away
    @user-away 4 ปีที่แล้ว +15

    「出来ちゃった」というフレーズに、妙にドキドキする🎵(笑)

  • @nakamura2023year
    @nakamura2023year 4 ปีที่แล้ว +1

    「できる事はやる」超絶リスペクトです。
    毎回、良い刺激頂いてます。。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @Leon-cm2gg
    @Leon-cm2gg 4 ปีที่แล้ว +3

    健康診断大事です!健康第一です!

  • @白鳥シベリア
    @白鳥シベリア หลายเดือนก่อน

    明日は、我が身ですよ。添加物無し無農薬野菜,基本的に無洗米は良く無いですからね!

  • @shinhzj2208
    @shinhzj2208 4 ปีที่แล้ว +3

    まさか同じザクロ酢飲んでるとはw
    今はマスカット味にしてますが。

  • @tkm-minmi
    @tkm-minmi 4 ปีที่แล้ว +1

    石と上手いこと付き合っていくしかないですね💦改善もホント大変なのでストレスにならない程度に少しずつ頑張って下さい💪

  • @ひさ志
    @ひさ志 4 ปีที่แล้ว +4

    そうだ、追伸😱お酢を飲むのは良いけど
    牛乳を混ぜるのはおすすめしませんよ😅

  • @ハチマルおっちゃん
    @ハチマルおっちゃん 4 ปีที่แล้ว +1

    身体大切にしてくださいよ。まだまだ、沢山やる事があるですよ。

  • @坂中康義-h4x
    @坂中康義-h4x 4 ปีที่แล้ว +3

    座り仕事、歯科医も多いらしいと聞きました。
    私は40年前内臓に鉛をぶら下げた様な痛みでした。
    嫌ですよね‼️
    ダンス💃頑張って落としましょう✊‼️

  • @hiroyuki.ishikura5277
    @hiroyuki.ishikura5277 4 ปีที่แล้ว +1

    何時もは早い目なのに、気が乗らない時の余裕こいて焦るのわかるぅ~
    石さんがこれ以上大きくならない様に
    早く出て行きます様に🙏

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @スコーピオン-k7y
    @スコーピオン-k7y 4 ปีที่แล้ว +3

    母親も腎臓一つ取ってからやっと気をつけだした😅二年前かな?なった物は仕方ないって
    いつも言ってます、ともちゃん頑張れ🚩😃🚩

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      なったもんは仕方ない(^^)

  • @橋口泰則-j6w
    @橋口泰則-j6w 4 ปีที่แล้ว +1

    最初はちょい心配したけど前向きなともちで安心しました😀
    頑張って生活改善しよう‼️

  • @adcdef123
    @adcdef123 4 ปีที่แล้ว +3

    りんご酢を毎日朝昼晩と3回飲んで、酸性体質を中性に戻してあげて下さい。りんご酢はアルカリ性なので毎日飲めば中性体質になります。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      ふむふむ

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      ふむふむ

    • @adcdef123
      @adcdef123 4 ปีที่แล้ว

      根気強く飲めばかなりの確率でならないです。10年以上前は一年おきになってました。今は全くならなくなったので。りんごそのものを発酵させたりんご酢がお薦めです。

  • @カナガワサトル
    @カナガワサトル 4 ปีที่แล้ว +1

    カレーのスプーンがオシャレです😀

  • @thotta0223
    @thotta0223 4 ปีที่แล้ว +3

    水一日2Lね😓
    自分も無理にでもたくさん飲むよう心掛けてんだけどね😅
    そんな飲めないし😩

  • @natu172
    @natu172 4 ปีที่แล้ว +1

    自分の体を一番に! やれることはしっかり継続しよう! 継続は力なり。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @ankaketenten6298
    @ankaketenten6298 4 ปีที่แล้ว +3

    闘う女ともちさん
    また出来ちゃったんですね😓

  • @金子哲也-g7b
    @金子哲也-g7b 4 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。
    病院に行くってなかなか気が重いけど、通ってることで他の病気のリスク減ることもあるからねぇ。
    オイラも同世代で毎月病気通ってますが、一病息災なんて言葉もあるくらいなんで、気楽に行きましょ!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      毎月、、、スゴい(^^)

  • @中内直
    @中内直 3 ปีที่แล้ว +3

    かわいいです💕

  • @kimsanbb
    @kimsanbb 4 ปีที่แล้ว +1

    できちゃいましたかぁ~、改善ガンバです~~

  • @大高正-v4e
    @大高正-v4e 4 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは~ 私は今日退院して来ました。  耳の外耳炎と中耳炎で鼓膜の回りの肉を少し取り人工鼓膜を入れました。それと腎臓の回りの血管が細くなってカリュームとマグネシュウムが異常低下してしまい血管を交換しました。 どちらも全身麻酔だった為一つ終ったら2週間後にもう一つとなり1ヶ月かかりました。 水が無理なら麦茶とか色々を合わせて2㍑以上を考え飲むのが良いですよ? ただし、カロリーの高い飲み物は逆効果なので注意して下さい。  あと、あまり脂を取らない様にするのが良いと思います。 私は胆石で胆嚢を取ってます、石が有った時焼肉とか食べるとお腹が痛かったので良くないと思います。 魚は良いそうです。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      大変でしたね、、、

    • @ココキャンディー
      @ココキャンディー 4 ปีที่แล้ว +2

      入院でしたか
      大変でしたね 私は幸い通院 服薬で済みました でもまだ 1個残って居ます 治療は終わって 三月下旬に検査予定 今は経過観察中です

    • @大高正-v4e
      @大高正-v4e 4 ปีที่แล้ว

      @@ココキャンディー 返信ありがとうございます。  はい、耳は鼓膜の回りの腐った肉を取り人工鼓膜を付けました。 その後腎臓につながっている血管を一部取り足からの血管をつなげました。 足の人工血管が違和感は有りますが経過は良好と思います。 ただ耳が中がツッパル感じやめまいがヒンパンにあるのが難点です。 腎臓の方は大丈夫ですが耳はめまいと仲良く付き合って行くしかないそうです。 一応今は腎臓の方も薬を飲んでますが? 今月の検査次第で無くなるかも知れません。 私より貴方様の様に薬を続ける方が大変だと思います。 ましてコロナなんかもらったら貴方様の方が命が危ぶまれるのではないですか? 御自愛とコロナにきおつけて下さい。

  • @gyakuc
    @gyakuc 4 ปีที่แล้ว +1

    検査結果はどうあれ、体の現状が分かってよき。対策強化で来てよき。今回もよきでございました。

  • @せな-y8h
    @せな-y8h 3 ปีที่แล้ว +3

    自分も常に石があり、お小水で気合いで排出してます。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  3 ปีที่แล้ว +1

      気合い、、、だ(^^)

    • @せな-y8h
      @せな-y8h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@chibitomochi んだ

  • @田中潤司-x3l
    @田中潤司-x3l 4 ปีที่แล้ว +1

    前向きに、頑張って下さい😄

  • @チャバノン
    @チャバノン 4 ปีที่แล้ว +4

    足が綺麗🦵

  • @shirohamu15
    @shirohamu15 4 ปีที่แล้ว +2

    病院お疲れ様でした。
    また石出来ちゃったみたいですが、これから生活改善しつつうまく付き合っていけるといいですね。
    前向きなともちさんの姿を見せていただきおいらも頑張っていく気になってます。
    色々辛いこともあるかもしれませんが、その分楽しいこともあるはずなので頑張っていきましょう❗️

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      ですね(^^)
      有難う御座います(^^)

  • @Sトシノブ
    @Sトシノブ 4 ปีที่แล้ว +3

    カルシウム取らないとなりやすくなる?

  • @望月幸彦
    @望月幸彦 4 ปีที่แล้ว +1

    お大事にしてください。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

    • @望月幸彦
      @望月幸彦 4 ปีที่แล้ว

      あっ!伝え忘れてました。面倒臭いけど、病院へ行ったら「管理栄養士さん」に色々教えて貰うと目からウロコな話が聞けるかと思います。
      行かなきゃ行けないんならコテンパンに利用して下さい。
      持病持ちで月一で通院してるオッサンです。

  • @やっしーおじさん
    @やっしーおじさん 4 ปีที่แล้ว +3

    私も左右の腎臓に結石持ちです。
    薬で散らすには手遅れの大きさで…
    だんだんと「今日あたり、結石が(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡する腰痛だ!」って判るようになるんですよね…
    原因は運動不足や肥満傾向に、タンパク質と脂肪の摂取過多、そして牛乳やカルシウムの少ない摂取頻度があてはまります。
    他にも、野菜や海藻の摂取頻度低下に、ジュース類の摂取過多も尿管結石の原因です。朝食よりも夕食の量が多い、動物性タンパク質中心の食事にも要注意です。
    本来は、シュウ酸とカルシウムは腸の中で結合し、便として排泄されます。
    ①肉中心の食事を続けていると、肉類に含まれる脂肪酸がカルシウムと結合して
    しまい、結合できずに余ったシュウ酸が尿中へ吸収されます。それで、尿の中にあるカルシウムと結合して“石”ができます。
    ②カルシウムの不足した食事が続いた時も、シュウ酸は結合することができず腸
    内で余ってしまい尿中のカルシウムと結合してしまいます。
    ③腎臓には、もともと結晶化を止める物質(クエン酸・マグネシウムなど)があ
    りますが、これらが不足することによっても結石はできやすくなります。
    などなど…
    お互いに注意しましょうね!😊

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +2

      ふむふむ
      スクショですね(^^)

  • @大槻真-c4g
    @大槻真-c4g 4 ปีที่แล้ว +2

    とにかく頑張って行きましょう 小さくて可愛いんだから

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @bobdes1959
    @bobdes1959 4 ปีที่แล้ว +4

    ともちちゃん
    ストレスが悪いわけやし、石が出来やすい体質って分かってて節制してるし。
    逆にそれがストレスなってないかな?好きな事思い切りやってたら逆に良いかもよ。
    お茶はあかんよ。カテキンは石作るからね😊

  • @永倉新三
    @永倉新三 4 ปีที่แล้ว +1

    健康に気を付けてご自愛下さい。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @高橋秀明-b3j
    @高橋秀明-b3j 4 ปีที่แล้ว +3

    身長ちっさ( ・∀・)
    いつも見てます♥️

  • @akitotakeshita5295
    @akitotakeshita5295 4 ปีที่แล้ว +1

    生活習慣を改善するのって大変だよね。出来る所から改善しましょう。いきなりはキツイもんね。

  • @ひで-m7c
    @ひで-m7c 4 ปีที่แล้ว +3

    カレー好きです!
    でもともちさんはもっと好きです!
    靴は左からお願いしますm(__)m

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @吉村一彦
    @吉村一彦 4 ปีที่แล้ว +1

    あらあら😭大変ですね😰巨大化しないよう気をつけながら自然に出ていくこと祈りましょう🙏南無〜

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @masatosaito3448
    @masatosaito3448 3 ปีที่แล้ว +3

    ちっちゃくて可愛い。元カノを思い出す(145)、私180。
    バイク乗るんですね。私も昔、乗ってました。
    私は腎細胞癌で左腎臓取りました。
    デコルテのホクロとちっちゃくて可愛いのとで、チャンネル登録とインスタと、ツイッターフォローさせていただきました。
    同じアイコンで癌サバイバーでわかるかと・・・
    よろしくお願いいたします。キモかったらブロックで意思表示をお願いいいたします。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  3 ปีที่แล้ว +1

      あら、そうなんですね、、、
      有難う御座います!

    • @masatosaito3448
      @masatosaito3448 3 ปีที่แล้ว

      @@chibitomochi コメ返しありがとうございます。まだ前後関係が解っていないので、動画を引き続き見させていただきます。

    • @masatosaito3448
      @masatosaito3448 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @mai_sai_phakchi
    @mai_sai_phakchi 4 ปีที่แล้ว +1

    お大事に!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @TheTayamars324
    @TheTayamars324 4 ปีที่แล้ว +3

    僕も、結石を2度ほどやりました…
    腰の激痛…わかります!

    • @ココキャンディー
      @ココキャンディー 4 ปีที่แล้ว +2

      経験した人で無ければわからない 痛さ 重苦しさ もう 嫌だ

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      2度、、、

    • @TheTayamars324
      @TheTayamars324 4 ปีที่แล้ว +1

      @@chibitomochi
      腰を金槌で打たれた気分でした…
      しかも、そのまま動けない…
      頑張っていきましょう☺️

  • @akusto_j.116
    @akusto_j.116 4 ปีที่แล้ว +1

    今わかってよかったね!
    、、て思って前向きにいこう👀

  • @まちゃまちゃ-s2f
    @まちゃまちゃ-s2f 4 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。出来ちゃいましたか!なーんとなく毎回動画を見ていてこりゃ石が出来そうだなぁという印象がありました。水飲むことでオシッコの回数が増えれば良いのですが。サボテン、幼稚園のころ、尻餅ついた所にサボテンがあり、泣きながら母親にとげを抜いて貰った記憶が甦りました。石は塩分ひかえましょ(^_^)

  • @HK-yv4mm
    @HK-yv4mm 4 ปีที่แล้ว +1

    早期発見ができたので、切らなくても自然に排出されるか薬で散らせる可能性が高そうですね。
    ちっちゃくても一生懸命で頑張ってるともちさん、応援してますよ!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難うございます(^^)

  • @keke-or1lr
    @keke-or1lr 4 ปีที่แล้ว +3

    ストレスかぁー
    以外と繊細なタイプ?
    うーん
    バイクかなぁー😏

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      意外と意外と、、、繊細、、、じゃないかと(^^)

  • @810ちゃんねる-b8y
    @810ちゃんねる-b8y 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちさんのポジティブなところも好きです‼️‼️

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @hide7377
    @hide7377 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちさん お疲れさまです☺️
    色々と気をつけていても……現実は非情ですね😭
    ポジティブなともちさんに、いつも癒されて自分も毎日頑張れてます♪
    ずっと応援してます! ともちさんなら大丈夫❗️☺️
    美酢(みちょ) 自分も毎日飲んでます、美味いですよね😋

  • @前田慶次-s6r
    @前田慶次-s6r 4 ปีที่แล้ว +1

    なんだかんだで健康が一番ですよね、しっかりと治療して元気いっぱいのChibiさんをいつも見ていたいです
    もう少しでバイク来ます一緒にツーリング行きたいですね。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難うございます(^^)

  • @sorairo3142
    @sorairo3142 4 ปีที่แล้ว +1

    大丈夫ですか?💦
    あまり痛くならないと良いですが😥
    早く良くなる事を願っています!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @すたみな太郎-h5v
    @すたみな太郎-h5v ปีที่แล้ว +2

    病院行くのは気が進まないですよね。
    でも、健康第一です!早く良くなります様に!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  ปีที่แล้ว +1

      ですね〜
      今のところ大丈夫(^^)
      またまたスパサン頂き有難う御座います!

  • @週末ループ
    @週末ループ 4 ปีที่แล้ว +2

    小さいけどパワフルなともちさんにいつも助けられてます!関西から「治れ光線」発射します!!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      光線!届きました(^^)

    • @週末ループ
      @週末ループ 4 ปีที่แล้ว +1

      @@chibitomochi 良かったです!その明るさがあれば大丈夫!!

  • @cozy64
    @cozy64 4 ปีที่แล้ว +1

    生活習慣見直すの大変ですよね。
    出来る事からやれば良いと思います。
    しかし、動画の構成上手いですね😁
    ダンスも素敵でした〜😊

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @市川信元-p9m
    @市川信元-p9m 3 ปีที่แล้ว +2

    ドキッとしました。
    男にとって、最高のフレーズです。

  • @Beagle_Scouts_Outdoor
    @Beagle_Scouts_Outdoor 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちさん、お疲れ様です。
    また石が出来ちゃったんですね、心配です。
    カレーは食欲のない時でも食べられる不思議な料理ですよね。
    暑い時期はともかく1日2リットルの水はなかなか厳しいですよね。
    早く良くなる事をお祈りしてます。
    また次の動画も楽しみに待ってます。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      ですね(^^)
      有難うございます(^^)

  • @佐藤新-n6w
    @佐藤新-n6w 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も約7年前心臓に異常が見つかって手術しなきゃ治らないって言われた時は自覚症状がなかった。ほったらかしとくと心筋梗塞になる可能性高いって言われて目の前真っ暗になったのを覚えています。煙草と酒を一切辞めて食生活の改善を余儀なくされた。だからともちゃんが野菜や魚を沢山食べるようになったのが共感できるんですよ。

  • @zerifuraicamp
    @zerifuraicamp 4 ปีที่แล้ว +2

    できちゃったか…
    でも、できたことが分かって良かったね
    前向きに頑張ろう❗️

  • @みうらさん-z6d
    @みうらさん-z6d 4 ปีที่แล้ว +2

    ともちさん悲しいですねえ〜😆まさかの3個はショックだけどこれからも出来易い体質にならないように気を付けて下さい。明るくて楽しんでいるともちさんが癒されて元気いっぱいもらえてますのでお大事にしてくださいね😊

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @chesterfield0712
    @chesterfield0712 4 ปีที่แล้ว +1

    ワタシもいわゆる【石体質】です。
    自分の身体ながらホント嫌になりますよね…特にあの痛みへの恐怖💧
    健康食卓、美味しそう‼️自分の釣った魚だと美味しさ倍増ですよ✨

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      石体質かあ、、、(^^)

    • @chesterfield0712
      @chesterfield0712 4 ปีที่แล้ว

      @@chibitomochi さん…
      そうなのです…お医者さんお墨付きの【石体質】で結石以外にも筋肉中に石灰粒が出来たりします…もぅね…激痛😅

  • @ch-lb2rj
    @ch-lb2rj 4 ปีที่แล้ว +1

    え?マジですか?自分もこの間の検査でまだ大丈夫とは言われたものの、たまるものたまってきてるみたく、食生活は見直さないといけないのと、運動ですね。病気は違えどお互い頑張っていきましょー、

  • @新潟太郎-z7v
    @新潟太郎-z7v 4 ปีที่แล้ว +2

    水は冷やすより常温の方が量飲めますよ。
    健康維持 がんばって下さい!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @舩倉功志
    @舩倉功志 4 ปีที่แล้ว +1

    私の父も結石で入院 手術しました。同じように激痛で夜中に救急外来へ
    無理せず、マイペースで😊

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      マイペースですね(^^)

  • @quizcharenger
    @quizcharenger 3 ปีที่แล้ว +1

    激痛でしるより検査で知ったほうが対策できますね。
    年齢と共に体の変化。
    健康第一!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  3 ปีที่แล้ว

      ほんとそうですね(^^)

  • @nostalgia1993o
    @nostalgia1993o 4 ปีที่แล้ว +1

    酷くなる前に知れて良かったと思います。
    石が無くなるように祈る事しか出来ませんが、元気にバイク乗ってる姿をもっと見たいので治してくださいね!😊

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @manfish2429
    @manfish2429 4 ปีที่แล้ว +1

    水はアルカリ水が吸収いいです。後は野菜ですね、疲れやストレスは体を酸化させますからポリフェノールに代表されるファイトケミカルを摂る事によってアルカリ性に寄り病気リスクが軽減されるんですよ。

  • @takayuki69
    @takayuki69 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちちゃんお疲れ様でした♡
    また石出来ちゃいましたか?
    どれだけ気をつけててもなる時はなるからしょうがないです!!
    酷くなる前に検査してるからきっと大丈夫ですよ!

  • @けいじお
    @けいじお 4 ปีที่แล้ว +1

    自己管理素敵!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @doragons1972ab
    @doragons1972ab 4 ปีที่แล้ว +1

    お大事に🙇

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @ジョロキア-f4j
    @ジョロキア-f4j 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちさんの動画で癒されてます🎵
    再発はショック😱ですね~
    気にしすぎても良くないですから…
    出来ることをやりながら
    楽しんじゃってください❗

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @寺井猛雄-b2b
    @寺井猛雄-b2b 4 ปีที่แล้ว +2

    ともちさん病院確かに行くの気が重いよね‼️
    でもね早めの対応大事だからね‼️
    元気でまだまだ頑張って‼️😀

  • @な英一
    @な英一 4 ปีที่แล้ว +2

    うちの親父も1センチ位の石が落ちて緊急入院しましたが、その時は利尿作用でたまにはお酒を飲んだ方がいいよって言われてましたよ!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      えっ、

    • @な英一
      @な英一 4 ปีที่แล้ว

      @@chibitomochi 缶1本だけでも違うみたいですよ👍

  • @猫おじさんリーダス
    @猫おじさんリーダス 4 ปีที่แล้ว +1

    お身体を大切に😊美味しいもの食べれなくなると辛いですからね。

  • @わさわさ太郎
    @わさわさ太郎 4 ปีที่แล้ว +1

    生活習慣を見直すことが、ストレスになるかもしれませんが「健康」の為には、やるしかないです❗いまこそ披露しましょう、ともちさんの底力を。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      底力(^^)
      あるかな笑

  • @painwind8658
    @painwind8658 4 ปีที่แล้ว +2

    自転車でがたがた道を走るとコロコロ落ちて出てきそうな気がします。私も石を育てていてたまに出てくるのですが平凡な見た目なので捨てています。真珠みたいなのを作るには何かコツがあるんですかね。お互い大事にしましょうね。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      真珠(^^)
      できたらスゴい笑

  • @たきさわ-h1x
    @たきさわ-h1x 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちさん、また出来ちゃったんですね💧体質かなぁ💧
    自然に出ることを願ってます💧
    栗きんとんを手作りする家庭素晴らしいです(お母さんが笑)
    ポジティブともちさん!頑張って!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @msscamouflage
    @msscamouflage 4 ปีที่แล้ว +1

    私も過去に尿管結石で2カ月位辛い思いをしました。
    何とか自力排出しましたが出来る限り水分摂って歩いたり運動しました。
    ともちさんも水分補給頑張ってくださいね。
    自力排出されるようにお祈りしています。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      ですね(^^)
      有難う御座います(^^)

  • @royschannel9208
    @royschannel9208 4 ปีที่แล้ว +2

    私もアラフィフ(ちょい過ぎ)なので、身体のいたるところが参ってます💦
    一番辛いのは20数年来のお付き合い「椎間板ヘルニア」とそれからくる「脚のしびれ」。
    こうなると仕事どころではなくなり、とにかく足腰がいうことを効かなくなるので仕事休むしかなくなります。
    それでもなんとか上手く付き合っていかなきゃ生きていけないですからね。
    お互い、身体を労わりながら頑張って生きましょう!
    ご無理はなさらないようにね。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      う、、、大変、、、
      お互いに(^^)
      有難う御座います(^^)

  • @MrMoroq
    @MrMoroq 4 ปีที่แล้ว +1

    又出来ちゃったか、私も3回は唸ったけど。頑張ってネ

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      3回来るかな、、、

  • @novi_cb650r
    @novi_cb650r 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます😊
    僕も胆石を経験しました。とても痛かった事を覚えています。
    早く良くなるといいですね。お大事に!!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @mi-el5up
    @mi-el5up 4 ปีที่แล้ว +1

    年齢とともに体も故障してしまいますね。
    私も同じくアラフィフで大病しました。
    入院中普通に生活できることが幸せと思いました。
    体を大切にしてください。
    病は気から何とかなる!

  • @鈴木次夢仁井
    @鈴木次夢仁井 3 ปีที่แล้ว +2

    トモチさんは、元気いっぱいですね!

  • @Rひろ-n3h
    @Rひろ-n3h 4 ปีที่แล้ว +1

    この年なると色々体にガタがきますね😢⤵️⤵️
    お互い体を労って頑張りましょう🎵

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      ですね〜
      頑張りましょう(^^)

  • @新-w6j
    @新-w6j 4 ปีที่แล้ว +1

    診断残念でしたが、自分の体を知ることも大事なことですよね。
    若いときには何にも考えることなく健康は当たり前と思うのですが、年をとってくると健康維持は難しいんだなぁと感じますよね…💦
    一日でも早くよくなりますように🤲🎵

  • @0621dain
    @0621dain 4 ปีที่แล้ว +1

    お大事に、自分は経験ないので痛みも分かりませんが、無事排出出来ることを
    切に名がっています、では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います(^^)

  • @dendenn64
    @dendenn64 4 ปีที่แล้ว +1

    あれだけ水飲んでたのに 石って出来やすいのですね。 お気をつけてください。 美酢の量が多かったですね。濃くなかったですか? わたしは 1対5の炭酸水割です。

  • @長邊浩
    @長邊浩 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちさんがんばって✊😃✊

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

  • @seiyu123
    @seiyu123 4 ปีที่แล้ว +2

    精神的にも大変 元気出して

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  4 ปีที่แล้ว

      お気遣い有難う御座います(^^)

  • @dajkakzcr9969
    @dajkakzcr9969 4 ปีที่แล้ว +2

    再発?でいいのかな?
    体質等あるんだろうけど気を落とさないでください
    生活習慣の見直しを続けていけばよくなりますよ~

  • @小池一夫-n2s
    @小池一夫-n2s 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も腎臓結石持ちです。
    30代で発症し、入院は5回しています。
    今は破砕機で砕けるので、簡単に治療できますが、昔は石が出るまで大変でした。
    痛風腎らしいのですが、結石は痛いですね。

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  3 ปีที่แล้ว +1

      5回、、、大変でしたね
      激痛になる前になんとか出て欲しい(^^)

    • @ココキャンディー
      @ココキャンディー 3 ปีที่แล้ว

      @@chibitomochi 薬が有る場所なら薬を飲んで
      後は水分です
      小さくして丸みの有る石なら
      痛くは無いと思います
      違和感を感じる程度で
      済むと良いですね
      石が出た時は お祝いしましょう

    • @chibitomochi
      @chibitomochi  3 ปีที่แล้ว +1

      @@ココキャンディー
      はい(^ ^)

  • @たけちゃわん
    @たけちゃわん 4 ปีที่แล้ว +1

    ともちん今晩は☺️
    自分も石を育てているから3、4年に1回はあの激痛を体験してます。ホントに痛いよ~。油汗出て痛さのあまり吐いたときもあったもん。

  • @失敗人生
    @失敗人生 4 ปีที่แล้ว +2

    私も結石2回経験しました、救急車を呼ぶか悩んだ位の痛み!2回目は予兆でわかりました。
    命にかかわる訳では無いですが痛いですよね。上手く付き合いましょう。