【サッカー元日本代表監督の挑戦】岡田武史が目指す新しい教育のカタチ。無人島で課外授業など、FC今治高等学校が取り組む斬新な教育

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 103

  • @ミみむ
    @ミみむ 4 หลายเดือนก่อน +33

    岡田さんの話しを聞くと、何故かパワーもらえます😊

  • @hokutoseiexpress372
    @hokutoseiexpress372 4 หลายเดือนก่อน +30

    素晴らしい岡田武史氏のお話でした。今回の動画は神回であります。。。

  • @nonbeeman2347
    @nonbeeman2347 4 หลายเดือนก่อน +15

    岡田さんの話に驚かされた以上に、ゾノの岡田さんへの質問がすごく素直で、うまく本音を引き出しているのにびっくりしたわ。

  • @aravim1225
    @aravim1225 4 หลายเดือนก่อน +28

    もう実業家、教育家、かつ国際的なフットボールコーチ。偉人ですよ

  • @1vang189
    @1vang189 4 หลายเดือนก่อน +12

    岡田さんが今治に来てからホントに活気付いてきたなと思います!まさかこんな田舎にJクラブが誕生するなんて思いもしませんでした!専用スタジアムだって2個も出来たし毎週試合の模様をハラハラしながら応援する日がくるなんて。今でも嬉しいですがやはり人間欲が出てきてしまいますね。今年昇格して来年はJ2の舞台で躍動するチーム&もっと盛り上がる今治を見てみたいです‼︎笑

  • @楠本博章
    @楠本博章 4 หลายเดือนก่อน +44

    岡田さんには人を動かす力がある🏃‍➡️

  • @orin1357
    @orin1357 3 หลายเดือนก่อน +23

    愛媛在住だけど、今治と言えば野球のイメージしか無かったのに、今ではFCの街って感じがする
    凄いよほんと

  • @yamatonokokoro2000
    @yamatonokokoro2000 4 หลายเดือนก่อน +21

    岡田さんシリーズは本当に貴重です。そしてゾノさんのインタビュー力よ!!

  • @龍語り
    @龍語り 4 หลายเดือนก่อน +123

    今治サポだけど、岡田さんが今治に来たばかりの頃は冷ややかな目で見ていた。岡田さんが信用できないとかじゃなくて、愛媛県はサッカー不毛の地だったからだ
    FC今治は3年くらい愛媛FCの下部組織だったことがあるんだけど、これは最悪だった。四国リーグで優勝したのに地決を辞退させられたんだ
    万年J2下位の貧乏クラブ、それが愛媛FCで、とにかくお金がない。万が一にも今治が四国リーグからJFLに昇格するようなことがあっては困るんだ
    J2クラブとJFLクラブを両方維持するお金は愛媛FCにはない。事実、このあと愛媛FCは2年間粉飾決算をしていたことが発覚して問題になる
    愛媛FCから放り出された今治は選手が大勢いなくなって、ドン底の状態からの再スタートになった。それからしばらくしてやってきたのが岡田さんだ
    愛媛県は野球王国、サッカー不毛の地、どうせ無理だよ。みんながそう思っていた。だがそうはならなかった
    愛媛県はもはやサッカー不毛の地ではない。FC今治の売上高はとっくに愛媛FCを抜き、J3では3番目、J2でも11番目くらいになる
    いつJ2に昇格してもおかしくないし、今年こそ昇格すると思っている。第30節終了時点での今治の順位は2位だ
    今日の試合をウェズレイ・タンキのハットトリックで勝利し、気分が良かったのでつい長々と書いてしまったが、これだけは最後に言っておきたい
    岡田さん今治に来てくれてありがとう

    • @CapstarB
      @CapstarB 4 หลายเดือนก่อน

      何でわざわざ愛媛FCを持ち出すのか意味不明。むしろ愛媛FCがFC今治の前身の愛媛しまなみFCをセカンドチーム化していなければ今のFC今治は存続していなかったんじゃない?
      それにセカンドチームを持っていたのは愛媛FCだけじゃないし、セカンドチームを潰したクラブのほうが多いと思う。むしろ愛媛FCのセカンドチームのままならそれこそ今のFC今治は存在していないんじゃない?

    • @龍語り
      @龍語り 4 หลายเดือนก่อน +8

      ​@@CapstarB 何でと言われても、当時の状況を説明しただけです
      愛媛FCとFC今治の両方が苦境に立たされているという事実が、愛媛県でサッカークラブを成功させることの難しさを物語っているでしょう
      私は別に愛媛FCを嫌っているわけではないですよ
      再スタート直後のFC今治は本当にひどくて、試合を運営するためのスタッフが足りないので愛媛FCのスタッフに助けてもらったりしていますしね
      私は当時の状況を最悪だったと言っているのであって、愛媛FCを最悪だったと言っているのではありません
      万年J2下位の貧乏クラブと言われれば腹も立つのでしょうが、それは事実(現在16位、売上高もJ2の底辺)なので
      FC今治が存在していなかったら? その時はサンフェレッチェ広島を応援していたんじゃないかな
      今はいつかFC今治がJ1に昇格して、広島としまなみダービーをやるのを楽しみにしていますよ

  • @ネスカフェアンバサダー-v1l
    @ネスカフェアンバサダー-v1l 4 หลายเดือนก่อน +60

    同じj3ですが、今治は恐らく今年は上がりますね。地方でこの様なケースが増えてJリーグ&地方がもっと盛り上がる事を期待しています。

  • @わたなべ-s7z
    @わたなべ-s7z 4 หลายเดือนก่อน +11

    素晴らしい。岡田さんはいろんな経験をやってきたから、経験を積み重ねて地道に今の基盤を作り上げている。なかなか出来るもんじゃないです。

  • @ぺろりんぺろ-d8k
    @ぺろりんぺろ-d8k 4 หลายเดือนก่อน +12

    毎度、おじあそおもろいなぁ。
    前薗さんも自然に相手の話引き出すの上手だよねー。

  • @tanasheeran
    @tanasheeran 4 หลายเดือนก่อน +45

    すごすぎる…岡田武史物語これドラマ化できると思います。NHK 連続テレビ小説に四半世紀後とかになったりして、、、

    • @ryooon
      @ryooon 4 หลายเดือนก่อน +1

      Netflix にて

    • @seiji.guruguru497
      @seiji.guruguru497 2 หลายเดือนก่อน

      波乱万丈の人生を生きた岡田さんを陰ながらサポートする奥さんを主役にした朝ドラ面白そうですね

  • @誠司-e7y
    @誠司-e7y 4 หลายเดือนก่อน +16

    昔、横浜駅で98WCフランス大会に行く成田エクスプレスを待っている岡田監督に会ったことがあります。凄く紳士で背が高くて、その時から「物の豊かさより心の豊かさ」と話されて、今も変わらず続けているのが凄い事だと思いました。岡田監督の愛の5段階説や、戦争を始める理由等 色々話がまた聞くことが出来ればと思っています。前園さん、凄く楽しかったです!!

  • @hayashi0127
    @hayashi0127 3 หลายเดือนก่อน +5

    岡田さんの言葉にはパワーがあるよな〜

  • @noza_football
    @noza_football 4 หลายเดือนก่อน +8

    岡ちゃんありがとう!
    今日の日本サッカー界はあなたの貢献あってこそです。

  • @ちゃおボイス
    @ちゃおボイス 4 หลายเดือนก่อน +4

    リーダのありかたにずっと悩んでました。なかなか人がついてこず、モチベーションが上がらない日々。岡田さんがいう、主体が"I"になっていた。自分の追い求めたいことが大事なんだと思い知らされました。ありがとうございます。

  • @いくぞうよし-q9r
    @いくぞうよし-q9r 4 หลายเดือนก่อน +11

    ただただ凄い...

    • @user-dp7tb4it3f
      @user-dp7tb4it3f 3 หลายเดือนก่อน

      温かい白湯飲めw

  • @予祝スポーツくじBIG1等当選
    @予祝スポーツくじBIG1等当選 4 หลายเดือนก่อน +17

    1998、2010、そしてFC今治のお話もっと聞きたかったなぁ
    時間足りない
    特にFC今治の話は、現在進行形ですが多くの著名人が賛同し、学生や若い人が集まり、地域が理解している今後のロールモデルになり得る貴重なお話

  • @グラサージュ30
    @グラサージュ30 4 หลายเดือนก่อน +19

    岡田さんから今度はドラゴン久保さんか。また楽しみが続くな。

  • @Egoists-p8i
    @Egoists-p8i 4 หลายเดือนก่อน +7

    凄いなぁ。話を聞いていていちいち感動する。

  • @KS-ro3bx
    @KS-ro3bx 4 หลายเดือนก่อน +8

    答えのないことを人がやる。
    そこに感動や衝動があるんだろうなぁ。
    AIにはそれがないからある種そこに気がつかない。
    サッカーの枠を越えた対談でした。
    とても面白かったです‼️

  • @masayamasaya123
    @masayamasaya123 4 หลายเดือนก่อน +10

    これぞバイタリティ溢れる漢だ!

  • @塞翁-i9e
    @塞翁-i9e 4 หลายเดือนก่อน +5

    とても感動しました。
    50を越えたおじさんも力をもらいました😊

  • @kota-Ken
    @kota-Ken 12 วันที่ผ่านมา

    いい話しを聞けた。
    沢山の人を惹きつける魅力が有るって凄く羨ましい。
    でも、そこに至るまでの苦労と、努力、そこで得た疑問や改善を形にする。岡田さん凄い好きになった。

  • @パンギ
    @パンギ 4 หลายเดือนก่อน +9

    ジョホールバルで俺はサッカー始めた
    岡田さんの頑張りとか熱みたいなのが伝わったんだろな〜
    あの試合は不器用だけど胸を打つベストマッチよ

  • @uu8583
    @uu8583 4 หลายเดือนก่อน +7

    次回ドラゴン久保!楽しみだ。
    岡田さんの話しも貴重だったな。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 2 หลายเดือนก่อน +2

    FC今治、遂にJ2ですか・・・
    岡田さんのサッカーキャリアはプロ選手の経験以外、フルコンプリートが近いですね。
    J1昇格からの優勝。

  • @jis7808
    @jis7808 4 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱり岡田さんはおもしろいなぁ!
    話もお上手だし!竜さんも楽しみ♪

  • @nnk169
    @nnk169 4 หลายเดือนก่อน +3

    岡田さんは頭が柔らかいから成功しているんだと思った

  • @tarbo.marcy64
    @tarbo.marcy64 4 หลายเดือนก่อน +3

    ずっとチャンネルは拝見させていただいてますが、あらためていいチャンネルやな✨

  • @zenon675
    @zenon675 4 หลายเดือนก่อน +1

    岡田さんはこれまで誰も通ったことがない道を通ってきたし、だから言葉に力があるし、本当に凄い人だと思う。だけど、そのビジョンや夢を実現するために、大げさでなく、死ぬほどの苦労をしている人がきっとたくさんいると思うよ。岡田さんを責めてるんじゃなくて、きっとそうなんだと思う、ってだけ。

  • @小笠原章-e4w
    @小笠原章-e4w 4 หลายเดือนก่อน +8

    岡田さんのこと、フランスワールドカップから、カズが大好きだったので、大嫌いでしたが、この前薗さんとの対談きいて、やはり部分的にだけで、とらえて感情のみで判断してたと恥ずかしくなりました
    岡田さんの魅力、努力聞いて凄く好きになりました。高校の話しを聞き、ぼくもそんな環境あったら通ってみたかったです
    勉強になりました。ありがとうございます

  • @ひろもり-x5k
    @ひろもり-x5k 4 หลายเดือนก่อน +1

    岡田さん、完全に実業家の顔になってるな。
    非常に為になる回でした。
    そして次回はドラゴン久保だと!
    楽しみでしかない!!

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 4 หลายเดือนก่อน +2

    人生万事塞翁が馬を地で歩まれた人生ですね。あの激動過ぎた1997ワールドカップアジア予選で代表が不振に陥り加茂監督辞任しなければ岡田さん相当に違う人生歩まれた事でしょう。しかし我々ファンは岡田武史という稀に見る人物の波瀾万丈の大活躍を観ることが出来た訳で僭越ながら有難く感謝しております

  • @青木達也-w3p
    @青木達也-w3p 4 หลายเดือนก่อน +8

    こんばんは🌇
    岡田さんはすごいですね❤
    次の動画アップ楽しみにしてます♪

  • @ay8647
    @ay8647 4 หลายเดือนก่อน +7

    岡田さんって本当に凄い人ですよね。
    ここまで博学で説得力のあるフィロソフィーをお持ちの方はいないと思います。
    FC今治、応援してます。

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 4 หลายเดือนก่อน +1

      8:13
      キャプテンシップを身につけた個人が
      また新しいキャプテンシップを持った個人と繋がって
      自立自律自力の個人が
      様々な方々の力をお借りしながら
      日本中に世界中に広がっていく新しい時代
      ワクワクします
      唯一の心配は
      岡田さんの理念を継承してくれる後継者の存在でしょうか
      FC今治に関わった方々の中からそういう方々が育っていって
      少しづつでも広がっていって欲しいと願っています

  • @ななまん-f4o
    @ななまん-f4o 4 หลายเดือนก่อน +3

    今治高等学校のあたりの「管理するんじゃなくてモチベートして・・・」のあたりすごくおもしろい。リーダーシップ論ですね。やりたいことあって、それを人に話すとビジョンになって、人がついてきてリーダーに推されて、ビジョンを実現するためにベクトルをまとめていく。岡田さんは、前半部分を意識せずナチュラルにやってしまう人なんでしょうね。で、後半も適正あるから逃げられないっていう

  • @うーたんうーたん-b2u
    @うーたんうーたん-b2u 4 หลายเดือนก่อน +1

    岡田さん、やっぱり凄いな
    次回、ドラゴンやー!
    絶対に観る😊

  • @HEAVYDUTY-wu4gi
    @HEAVYDUTY-wu4gi 4 หลายเดือนก่อน +3

    次回ドラゴンきたー!めっちゃ楽しみ

  • @m-japan
    @m-japan 4 หลายเดือนก่อน +3

    岡田さん最後まで面白い! ずっと面白かった これが人間力と見えました。

  • @山田ラリー-n7c
    @山田ラリー-n7c 3 หลายเดือนก่อน +3

    岡田さんはどの動画見ても同じこと喋っているんだけど、何回聞いても言葉の力に引き込まれる。
    凄い人だ

    • @user-dp7tb4it3f
      @user-dp7tb4it3f 3 หลายเดือนก่อน +1

      本気なんでしょう

  • @kamoshii__
    @kamoshii__ 4 หลายเดือนก่อน +1

    すごい説得力と納得感があります😮

  • @yanagisawakoki4295
    @yanagisawakoki4295 4 หลายเดือนก่อน +19

    静岡が特にそうです。ちょっと違うすると「変わり者」にする。
    違うんですよ、「違う」だけなんすよ。ずうっと思ってました。何年も

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 4 หลายเดือนก่อน +1

      残念ながら
      日本ってそんな国ですよね
      どこへ行っても
      島国根性っていうんですかね…

    • @PigflogChannel
      @PigflogChannel 4 หลายเดือนก่อน +1

      変わり者にされも動じない心が必要だと思います。ちなみに静岡に住んでたけど、そんな事思わなかったです。

  • @Joe-mp5sd
    @Joe-mp5sd 4 หลายเดือนก่อน +12

    このシリーズは続けて頂きたい。次はトルシエ氏で。オシム氏の話も聞きたかったがもういない。

  • @ttag-ke5ex
    @ttag-ke5ex 4 วันที่ผ่านมา

    2人ともまじかっけー

  • @ok-fh1pw
    @ok-fh1pw 3 หลายเดือนก่อน +1

    「素直にサッカー好きって言えなかった」というのは、かつての中田英寿さんも実はそう思っていたのではないかと考えさせられます。

  • @Mizushima1
    @Mizushima1 4 หลายเดือนก่อน +4

    3:20
    セルジオ越後さんもアイスホッケーで日光にいったとき、同じような扱いをうけたみたいなこと
    言ってましたね

  • @バーチャっと
    @バーチャっと 4 หลายเดือนก่อน

    岡田さん素晴らしい😊
    尊敬します❤

  • @yoshinoat_7028
    @yoshinoat_7028 4 หลายเดือนก่อน +3

    いやーー
    応援します‼️

  • @ユタロ-v4z
    @ユタロ-v4z 3 หลายเดือนก่อน +1

    これだけFC今治について語ってくれる回なのだからそれについてのリンクを概要欄に張ると良いと思いました。

  • @松村智逸郎
    @松村智逸郎 4 หลายเดือนก่อน

    6:53
    おっしゃる通りだと思っています
    どんどん難しい時代になっています
    岡田さんの生き方を見習いたいです

  • @mugiwaranoken
    @mugiwaranoken 3 หลายเดือนก่อน +1

    僕はカズに憧れていた人間だから岡田さんが大嫌いで受け入れられない時期があった。
    でも二度目の日本代表監督の頃から、決断力やマネジメントの凄さは認めなきゃいけないと思った。ビジネスマンとしても素晴らしい。
    こうやって考え方を聞くと素晴らしいのがわかりますし、15年前くらいからは岡田さんが好きになってますね。

  • @tkensaitama0418
    @tkensaitama0418 4 หลายเดือนก่อน +4

    カズさんの大ファンだし素人ながら戦術的にもカズさんは98年のW杯に必要だと思っていたのであの判断は本当に残念でしたし日本代表ファンとしても岡田のせいだ!と思ってました。でもその後の監督としての活躍も含めて岡田さんのことは尊敬してます。
    FC今治高校の方針は本当に目からウロコでした。
    ゆとり教育というのはそもそもこういう事だったんじゃないのかと思っていましたが、ただ甘くなっただけで結局何十年か経って元に戻したみたいになってしまいました。戻れてもいませんが…。
    全国各地にこんな高校が出来たら面白いですね。

  • @fumihikoyonemoto6339
    @fumihikoyonemoto6339 4 หลายเดือนก่อน +1

    毎回楽しみに観ています。
    ありがとうございます。
    今回の岡田さん回本当に感動しました。
    私はドーハからサッカーを
    観てきたサッカー素人で
    サッカー知識は浅いおじさんです。
    加茂監督解任時の裏話や
    カズ北沢市川をなぜ外したのかなど
    今まで聞こえてこなかったエピソードが
    ガンガン流れてきて感動しました。
    心熱い岡田さんが古河電工出身で
    札幌に行ったから
    野々村チェアマンが誕生したのかな?と
    ふと頭の片隅に思い浮かびました。
    加茂さんのお話って
    聞くことできないのかな?
    前園さんできないですか?
    今機会作れるなら
    是非お話を記録に残して
    くれませんか?
    よろしくお願い致します。

  • @keathyellowjet999
    @keathyellowjet999 3 หลายเดือนก่อน +1

    常に360度 アンテナを張り、人を活かし人に支えられている 采配 岡田監督の新しい捉え方 Powerもらった😂🎉

  • @user-cz8hx9wo3s
    @user-cz8hx9wo3s 4 หลายเดือนก่อน +6

    変なプライド持たずに、自分から泥臭いことを色々やって、開拓してるのは凄いですね(ボードには記載されてないですが、中国にも行かれてますし。)。
    今後、ゾノさんと西野さんでFC今治の試合を生観戦する姿が観たいです🙏
    西野さんが、教え子の服部さんの監督姿を観てどういった言動になるのか、岡田さんのプロジェクトにどのように思ってるのかetc気になります。

  • @SN-er5et
    @SN-er5et 4 หลายเดือนก่อน +9

    この対談、講演料とれるでしょう

  • @ghuarhuhagk
    @ghuarhuhagk 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本代表の監督ともなれば、もうちょっと勘違いする人だっているだろうに、そういうところがかっこいいんだろうなー。型じゃなく、価値と勝ちに拘れる大人ってかっこいいです。

  • @jirobear9532
    @jirobear9532 2 หลายเดือนก่อน +1

    岡田たけしは総理大臣になるへきだ。この動画見て、幕末なら勝海舟クラスの人物だと思った。

  • @ken-ny1vx
    @ken-ny1vx 4 หลายเดือนก่อน +2

    とても勉強になります

  • @SK-ss5ec
    @SK-ss5ec 4 หลายเดือนก่อน +1

    6:00くらいからの教育の話やばい
    本出して欲しい、話聞きたい、足りない!!!

  • @ShinjiHayashi-qz7bu
    @ShinjiHayashi-qz7bu 4 หลายเดือนก่อน +2

    中国での監督のお話し聞きたかった…

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 4 หลายเดือนก่อน +11

    おもしろい~(≧▽≦)

  • @dreamer8674
    @dreamer8674 4 หลายเดือนก่อน

    ゾノさんあの事件からずっと断酒してるのか凄いな

  • @高橋ヒロ子-p9d
    @高橋ヒロ子-p9d 2 หลายเดือนก่อน +1

    サッカーは素人ですが、地方民なので、岡田さんが地元の方に受け入れられるのにどれだけ苦労されたかはわかる気がします…。
    排他的ですからね…田舎の人って。
    地道にコツコツ信用を積み重ねていって、その地に溶け込んでいくしかないという。

  • @looklook2191
    @looklook2191 หลายเดือนก่อน

    国代表監督しても一地方の監督するってなんというバイタリティ。

  • @ピチーチピチーチ
    @ピチーチピチーチ 4 หลายเดือนก่อน

    岡田さんの日本代表コーチ時代、監督時代の話がやっぱり一番面白い。
    歴史が動く瞬間を克明に覚えているのがよく伝わってきます。
    加茂監督から酒を教えてられたって(^^)
    古き良き時代の話ですね!

  • @顔長胴長短足
    @顔長胴長短足 4 หลายเดือนก่อน +1

    岡田さんの話は面白いし為になります。簡単に政治の世界に行かないのも良かったです。たくさん勧誘あったろうけど。

  • @ウニモグ29
    @ウニモグ29 4 หลายเดือนก่อน +1

    こういう人に政治家をしてほしい。

  • @松村智逸郎
    @松村智逸郎 4 หลายเดือนก่อน +2

    平尾誠二さんがご健在だったらきっと一緒に喜んで下さったんだろうなぁ…

  • @makopurio2525
    @makopurio2525 2 หลายเดือนก่อน +1

    ぞのさんって引き出す人もっといたらもっとスゴかったのかなって思う

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 4 หลายเดือนก่อน +2

    すごい。現在RB大宮(仮)1位、今治2位、富山3位。

  • @tv-hm2ww
    @tv-hm2ww 4 หลายเดือนก่อน +2

    私は一部上場の所長職をしています。リーダーシップとマネジメントの違いの説明とても腹落ちしました。責務は好かれる事ではなく、勝つこと、分かっていてもなかなか実行するのは難しいです。本当に勉強になりました。岡田さんは大好きでしたが、更に大好きになりました。楽しく勉強になる動画ありがとうございます。

  • @rinosdb
    @rinosdb 4 หลายเดือนก่อน +10

    サガン鳥栖を利用して「地方発ビッグクラブ」の構想をブチ上げたが、「やっぱ関東じゃなきゃ無理w」と数年で撤退したどこぞのオーナーに聞かせたい話。

  • @太平洋-d9i
    @太平洋-d9i 4 หลายเดือนก่อน

    へー、グッド1000位。
    高校のカリキュラム、そんなに、自由なんだ。
    校長などに、やる気が有れば、変われるんだ。
    まだ、日本、可能性あるな。
    まさか、前園さんの動画が、こんなに素晴らしく
    なるなんて、解らない物だ。

  • @中沢チャンネル
    @中沢チャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    岡田さんは、
    今度は政治の世界に行って欲しい!
    世の中、立て直して欲しい!

  • @昭一郎竹財
    @昭一郎竹財 4 หลายเดือนก่อน

    久保のたっちゃんだぁー😳
    喋れんのか😂(笑)

  • @太陽神-m7b
    @太陽神-m7b 5 วันที่ผ่านมา

    この学校はうまくいかないと思うな。理由は言わない。10年後が楽しみだわ。

  • @tanasheeran
    @tanasheeran 4 หลายเดือนก่อน +1

    まさに、本気の失敗には価値がある、ってやつですね

  • @shinotaka4523
    @shinotaka4523 3 หลายเดือนก่อน

    前園がサッカー素人な
    質問してて草
    2018迄ポゼッション
    &俺達のサッカー乙
    サッカーはそんなに甘く無い
    …いや何でもない
    ( ̄ー ̄)

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 4 หลายเดือนก่อน

    四国は歴史的に天下人に色々翻弄されてきた歴史はあるけど、ここまで閉鎖的だと、プレミアみたいにファンドが買収して強くして売却みたいなモデルは難しいかもな。せいぜい大宮のような大都市圏のクラブじゃないと。

  • @笠原真樹
    @笠原真樹 4 หลายเดือนก่อน

    神回!
    教員の嫁に見せたい

  • @user-lh3dr8dr2k
    @user-lh3dr8dr2k 4 หลายเดือนก่อน +1

    HIROは金目当てだな😂

  • @toshiakishirai8872
    @toshiakishirai8872 4 หลายเดือนก่อน

    岡田さんは野心家ですね。

  • @yoshimasanojima9247
    @yoshimasanojima9247 4 หลายเดือนก่อน

    ドバイの洪水は人工的に計画された豪雨だったそうです。現地の方が教えてくれました。

  • @ねちねちねち男ネットコメンテーター-f4u
    @ねちねちねち男ネットコメンテーター-f4u 4 หลายเดือนก่อน +1

    興味ない