ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:27のキーホルダーちゃんとちぎれてるの好き
わかりみが深い
0:59 1番のキーホルダー
今回の少女レイの譜面で色々再現されてて凄かった。初めて感動した譜面だった。AP凄すぎる
0:24 踏切0:26 飛び出した0:29 は2色だから2人、 0:35 は1色だから1人0:32 手を掴む0:39 居場所が無い0:40 ロングノーツが2色だから2人0:45 愛し合える(❤️)0:54 1:21 帰らぬ君1:00 1:27 キーホルダー1:09 1:37 取り憑かれる1:14 繰り返す 1:41 透明な君2:23 左右から聞こえる踏切の警告音に合わせて光っている2:31 3DMVに合わせて色が変わる
大分歌詞の再現譜面があったと思ったら、こんなにあったのですね!初見プレイで鳥肌立ちましたよ!
しかもちゃんとロングノーツの色も緑側が亡くなった方で統一されてる徹底ぶり
0:18 ここの部分が端っこに追い詰められているってことだと思いました…!
あと 1:27 のキーホルダーはちぎれていますよ!
最後の演出は譜面降ってくるんじゃないかって初見の時ビビった
これコンボ上2桁が13、つまり素数で「割り切れない」のいいな
エグ
んで下2桁がレイだね
すご
運営えぐすぎる
1:43 ここの緑の透明だけど黄色と同じようにロングノーツの役割果たそうとしてるのが、もう...
0:32 歌詞通り掴んでるみたいな運指凄い!
神譜面がすぎる
なちょすさん本物だ
この曲大好きでずっときいてるからAPPEND来てすごい嬉しいそんなこと考えて譜面叩いてみたら演出が神がかってて声上げて感動してしまった改めてこの曲好きになりました
イヤホンで聞くとASMRになるエナメルさんのタップ音は最高
1:14 プロセカの仕様的にまだ逆走は不可能なんだろうけど、譜面を加速させて擬似的に逆走に見せてるの、すごい好き
もしかしたら間違えてるかも
1:20 ここの擬似追い越しもねまあ逆走のほうが先に実装されるかな
意地でも逆走実装しないの草何か理由があるのか?
@@ふrrr まだ難しくするためにずっと譜面考えてるんじゃない?
メモリアとかにそれ実装されたらマジでWorld's Endなのでやめてくれ
演出がめっちゃ凝ってる上で叩いててちゃんと楽しいからマジで神譜面
過去一レベルの傑作譜面
譜面作りがうますぎるよ...あと手の動きがすっっっっっっっっっっっっっごい好き
手を掴んでるとこ好き
「二度とは帰らぬ君」のところで手が片方どっか行くの好き
わかる
最近の概要欄親近感湧く
ここまでトレースノーツの表現力をフル活用した譜面見たことが無い
APPENDのノーツ数が1300で、MASTERのノーツ数が1400なのもエモい!
曲の美しさに譜面の歌詞再現度。遥、雫、ミクの歌声を乗せて聞こえるエナメル氏の心地良いタップ音。そこに氏の華麗な運指が加わり、もう全てが完璧すぎる。
この譜面めっちゃ凝ってて凄い
緑ノーツと金ノーツで踏切上の2人表してるの粋すぎてプレイ時ずっと感動してた…
1:42 これ緑の方がトレースなの、片方の子はもう…
あ....
最終的には金の方もガイドになってますね…
0:51 2度とは還らぬ君(緑消滅)
「透明な」のとこマスターみたいな鬼畜ロングじゃなくてよかった
あれは27でやっていいロングではない()
あれどうやって取るのが正解なのかわからない....とりあえず全力で指を高速スライドさせてる🫨
@@minalch2APPENDによくある4点押ししてる
あそこはもう勢いと運(私は4点押しより成功率高い)
この図表のデザインが大好きです!とても素晴らしくてクリエイティブです
手の交差すげぇ〜
神譜面すぎるあああああ
1:20くらいからがむずすぎる持ち替えた時にタップノーツが押されてgoodになっちゃう
手でも取り憑かれてる表現してるのすげぇ
初めて譜面で感動しました…
2:20 ここマジでバグったかと思った
すごい演出だ!
2:30 ここ3DMVとも合っててすき
1:36 ここの取り憑かれてる譜面に1番驚いたそんな表現方法あるのかよ…
譜面が神すぎて「エグいって」しか言葉が出ない
1:14 初見騙されて指離しちゃった。
めちゃ分かります!w
appendという難易度が増えてから、マジで演出の幅ぐっと広がったよな…
1:08 ここ左手に右手が取り憑いてるってことか…!
過去1の神譜面が更新され続けるこれがプロセカ
0:24 デンデデンデデンデンシャガータゴト
蝉の声って歌詞を再現してギザギザロングにすることもできただろうに、あえて2人についての歌詞しか再現しないからこそ演出の一つ一つに重みがある感じが出るのかな。
神譜面すぎてエナメルさん概要欄で壊れてて草
もう1ヶ月くらいしてないけどこんなに楽しそうな譜面で好きな曲だから復帰しようかな
とても楽しそうですね。
なんですかこれ(大泣き)
くりかえすフラッシュバックで同じ譜面持って来るの泣ける
譜面だけでも泣きそう
1分14秒ちゃんと繰り返してる
1:14
サビでリアル蝉のノーツ来ると予想してたけど来なかった
ik this day would come(first)
神譜面すぎて普段はフルコンで終わるのにAPまで詰めた
気のせいかもしれないけどエナメルさんノーツのサウンド少し入れてるんですね。
この雰囲気やけどクセはめっちゃチュウニズムしてんだよなぁ
あの最後の待ち時間が暇にならないようになってる、、、
Is it weird when I get driven to somewhere in Rhyl, somewhere looks like the shoujo rei thumbnail?
これ緑ロングが虐められてた子の事か………な?
これ最初にプレイしたとき神譜面過ぎて鳥肌立ってフルコン切れた過去最高の神譜面です
この譜面ならまだクリアできる😊
概要欄がw
MASTERよりAPPENDの方がコンボ数少ないの珍しい気がする…
取り憑かれてしまいたいでそんな表現の仕方があんのかなんか全部うまい譜面の表現の仕方全譜面の中で一番好き
運指の参考に見させて貰いましたが、腕クロスさせまくるんですね…参考になります
1300がなにか意味ありそう
俺はセミだと思ってる
@@あいうえお-z3s1w 1000と300を「せ」と「み」と?
1:51〜 2:13 までの金ロングノーツを押している部分が消えている。これも「透明」を表しているのか
始点なしロングの上に金ノーツを置いて透明にしてますね…こだわりがすごすぎる
アペ来てたの!?
今回のAPPEND譜面こだわりすぎてもはや怖い
初めてAPPEND譜面で泣かされた
やっぱりプロセカの良さが一番光るのは低難易度譜面だと思う
1:36「僕」(=黄色のノーツ)が「君」(=緑色のトレースノーツ)に取り憑かれることを 二つのノーツを完全に重ねることで演出してるのかな……。
スイートマジックと前に追加されたいかないでも上げて欲しいです!
そういえばロング全部終点ないんだな
APPENDでよくあるよね
緑ノーツが自分金ノーツが相手かな
ロメリアさんプロセカ界隈で一番上手いと思ってる
あのイヤホンはなに?
マイク
タップ音を聞こえやすくする奴じゃない?
そゆことね~
Sorry but what is the name of the game?
Project Sekai!
このイヤホンそんなに音漏れするんかな
最後のやつふつうにらぐなのかな
ソフラン使った演出ですよ
ノーツ音付けてる?気のせい?
0:23ここテクノポリス
スマホでやる時ってかさなってるところ?ってどうやって押せばいいんだろ…
あ
演出はすごい良く出来てると思うけどプレイ感はあんまよくない
1:27のキーホルダーちゃんとちぎれてるの好き
わかりみが深い
0:59 1番のキーホルダー
今回の少女レイの譜面で色々再現されてて凄かった。初めて感動した譜面だった。AP凄すぎる
0:24 踏切
0:26 飛び出した
0:29 は2色だから2人、 0:35 は1色だから1人
0:32 手を掴む
0:39 居場所が無い
0:40 ロングノーツが2色だから2人
0:45 愛し合える(❤️)
0:54 1:21 帰らぬ君
1:00 1:27 キーホルダー
1:09 1:37 取り憑かれる
1:14 繰り返す
1:41 透明な君
2:23 左右から聞こえる踏切の警告音に合わせて光っている
2:31 3DMVに合わせて色が変わる
大分歌詞の再現譜面があったと思ったら、こんなにあったのですね!初見プレイで鳥肌立ちましたよ!
しかもちゃんとロングノーツの色も緑側が亡くなった方で統一されてる徹底ぶり
0:18 ここの部分が端っこに追い詰められているってことだと思いました…!
あと 1:27 のキーホルダーはちぎれていますよ!
最後の演出は譜面降ってくるんじゃないかって
初見の時ビビった
これコンボ上2桁が13、つまり素数で「割り切れない」のいいな
エグ
んで下2桁がレイだね
すご
運営えぐすぎる
1:43 ここの緑の透明だけど黄色と同じようにロングノーツの役割果たそうとしてるのが、もう...
0:32 歌詞通り
掴んでるみたいな運指凄い!
神譜面がすぎる
なちょすさん本物だ
この曲大好きでずっときいてるからAPPEND来てすごい嬉しい
そんなこと考えて譜面叩いてみたら演出が神がかってて声上げて感動してしまった
改めてこの曲好きになりました
イヤホンで聞くとASMRになる
エナメルさんのタップ音は最高
1:14 プロセカの仕様的にまだ逆走は不可能なんだろうけど、譜面を加速させて擬似的に逆走に見せてるの、すごい好き
もしかしたら間違えてるかも
1:20 ここの擬似追い越しもね
まあ逆走のほうが先に実装されるかな
意地でも逆走実装しないの草
何か理由があるのか?
@@ふrrr まだ難しくするためにずっと譜面考えてるんじゃない?
メモリアとかにそれ実装されたらマジでWorld's Endなのでやめてくれ
演出がめっちゃ凝ってる上で叩いててちゃんと楽しいからマジで神譜面
過去一レベルの傑作譜面
譜面作りがうますぎるよ...あと手の動きがすっっっっっっっっっっっっっごい好き
手を掴んでるとこ好き
「二度とは帰らぬ君」のところで手が片方どっか行くの好き
わかる
最近の概要欄親近感湧く
ここまでトレースノーツの表現力をフル活用した譜面見たことが無い
APPENDのノーツ数が1300で、MASTERのノーツ数が1400なのもエモい!
曲の美しさに譜面の歌詞再現度。遥、雫、ミクの歌声を乗せて聞こえるエナメル氏の心地良いタップ音。
そこに氏の華麗な運指が加わり、もう全てが完璧すぎる。
この譜面めっちゃ凝ってて凄い
緑ノーツと金ノーツで踏切上の2人表してるの粋すぎてプレイ時ずっと感動してた…
1:42 これ緑の方がトレースなの、片方の子はもう…
あ....
最終的には金の方もガイドになってますね…
0:51
2度とは還らぬ君(緑消滅)
「透明な」のとこマスターみたいな鬼畜ロングじゃなくてよかった
あれは27でやっていいロングではない()
あれどうやって取るのが
正解なのかわからない....
とりあえず全力で指を
高速スライドさせてる🫨
@@minalch2APPENDによくある4点押ししてる
あそこはもう勢いと運(私は4点押しより成功率高い)
この図表のデザインが大好きです!とても素晴らしくてクリエイティブです
手の交差すげぇ〜
神譜面すぎるあああああ
1:20くらいからがむずすぎる
持ち替えた時にタップノーツが押されてgoodになっちゃう
手でも取り憑かれてる表現してるのすげぇ
初めて譜面で感動しました…
2:20 ここマジでバグったかと思った
すごい演出だ!
2:30 ここ3DMVとも合っててすき
1:36 ここの取り憑かれてる譜面に1番驚いた
そんな表現方法あるのかよ…
譜面が神すぎて「エグいって」しか言葉が出ない
1:14 初見騙されて指離しちゃった。
めちゃ分かります!w
appendという難易度が増えてから、マジで演出の幅ぐっと広がったよな…
1:08 ここ左手に右手が取り憑いてるってことか…!
過去1の神譜面が更新され続ける
これがプロセカ
0:24 デンデデンデデンデンシャガータゴト
蝉の声って歌詞を再現してギザギザロングにすることもできただろうに、あえて2人についての歌詞しか再現しないからこそ演出の一つ一つに重みがある感じが出るのかな。
神譜面すぎてエナメルさん概要欄で壊れてて草
もう1ヶ月くらいしてないけどこんなに楽しそうな譜面で好きな曲だから復帰しようかな
とても楽しそうですね。
なんですかこれ(大泣き)
くりかえすフラッシュバックで同じ譜面持って来るの泣ける
譜面だけでも泣きそう
1分14秒
ちゃんと繰り返してる
1:14
サビでリアル蝉のノーツ来ると予想してたけど来なかった
ik this day would come
(first)
神譜面すぎて普段はフルコンで終わるのにAPまで詰めた
気のせいかもしれないけどエナメルさんノーツのサウンド少し入れてるんですね。
この雰囲気やけどクセはめっちゃチュウニズムしてんだよなぁ
あの最後の待ち時間が暇にならないようになってる、、、
Is it weird when I get driven to somewhere in Rhyl, somewhere looks like the shoujo rei thumbnail?
これ緑ロングが虐められてた子の事か………な?
これ最初にプレイしたとき神譜面過ぎて鳥肌立ってフルコン切れた
過去最高の神譜面です
この譜面ならまだクリアできる😊
概要欄がw
MASTERよりAPPENDの方がコンボ数少ないの珍しい気がする…
取り憑かれてしまいたいでそんな表現の仕方があんのか
なんか全部うまい
譜面の表現の仕方全譜面の中で一番好き
運指の参考に見させて貰いましたが、腕クロスさせまくるんですね…
参考になります
1300がなにか意味ありそう
俺はセミだと思ってる
@@あいうえお-z3s1w 1000と300を
「せ」と「み」と?
1:51〜 2:13 までの金ロングノーツを押している部分が消えている。これも「透明」を表しているのか
始点なしロングの上に金ノーツを置いて透明にしてますね…こだわりがすごすぎる
アペ来てたの!?
今回のAPPEND譜面こだわりすぎてもはや怖い
初めてAPPEND譜面で泣かされた
やっぱりプロセカの良さが一番光るのは低難易度譜面だと思う
1:36
「僕」(=黄色のノーツ)が「君」(=緑色のトレースノーツ)に取り憑かれることを 二つのノーツを完全に重ねることで演出してるのかな……。
スイートマジックと前に追加されたいかないでも上げて欲しいです!
そういえばロング全部終点ないんだな
APPENDでよくあるよね
緑ノーツが自分金ノーツが相手かな
ロメリアさんプロセカ界隈で一番上手いと思ってる
あのイヤホンはなに?
マイク
タップ音を聞こえやすくする奴じゃない?
そゆことね~
Sorry but what is the name of the game?
Project Sekai!
このイヤホンそんなに音漏れするんかな
最後のやつふつうにらぐなのかな
ソフラン使った演出ですよ
ノーツ音付けてる?気のせい?
0:23
ここテクノポリス
スマホでやる時ってかさなってるところ?ってどうやって押せばいいんだろ…
あ
演出はすごい良く出来てると思うけどプレイ感はあんまよくない