【ポケモン解説】「キャタピー」「トランセル」「バタフリー」の生態・小ネタ・鳴き声について!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回は「キャタピー」「トランセル」「バタフリー」「バタフリー(キョダイマックスのすがた)」の生態解説にゃ!
【チャンネル登録】
/ @nya_poke
【設定】
①鳴き声は基本アニメ版を参考にしております。
しかし確認ができないポケモンに関しては、アニメ版で鳴きそうな声を想像してやっております。
②アニメ版ニャースのモノマネではございません。
別個体と認識して頂けますと幸いです。
#ポケモン #ポケモン解説 #ポケモン鳴き声
好きなポケモン!可愛い❤バイバイバタフリー泣いた😭
あれは感動でしたにゃ〜(о´∀`о)
サトシのバタフリーにまた会いたいですにゃ😻
バタフリーの解説ありがとうございました。
大人気怪獣映画のモ〇ラが好きだったこともあり初代ポケモンでは必ず手持ちにいれていた大好きなポケモンです。
しかもバタフリーは序盤でエスパー技を使えたので凄く活躍もしてくれました。
今でも特性をうまく利用した戦い方は凄いですからにゃ〜
キョダイマックスの姿はまさにモ◯ラですにゃ🤣
私はキャタピーに囲まれて生活したい。可愛すぎる。一生トランセルにならなくていい!キャタピーのままで囲まれて暮らしたい。
ご丁寧にコメントくださり、ありがとうございますにゃ😸🐾
キャタピーを大切にしていたら、マユで作ったクッションをくれそうですにゃ〜(´∀`)
たまたま1年数ヶ月前くらいに、ふとアニポケを見て(それまでピカチュウ位しかずーっと知らず、ゲームはしないのですが)見逃し配信や公式のアニポケ見てむしろこの歳から内容によっては泣いてるのですが😆😂
いつもカワイイなとか、気になるポケモンが出てくると、こちらの生態図鑑がスゴく分かりやすく内容も詳しく楽しいので見させていただいてます!
やっと主人公的な登場人物のサトシ?とかを認識?した矢先に、変わるのは仕方ないですがなぜか毎回配信も見てない私でもショックでした😞
これが、バタフリーになるんですね!!
確か公式のセレクト回の中にあるバタフリーの話しが感動してしまい、すごく記憶にありました!
また気になるポケモン出てきたら見させていただきます😊
ご丁寧にコメントくださり、ありがとうございますにゃ😸🐾
ポケモンの世界へようこそですにゃ(о´∀`о)
こんなにも素敵な想いが聞けて、ニャアも嬉しいですにゃ♪(サトシショックは大きいのにゃ😹)
これからも様々な媒体でポケモンを楽しみ、お気に入りのポケモンを見つけて行ってくださいにゃ!
@@NYA_POKE
わざわざ、こちらこそいつもご丁寧に返信ありがとうです!😊
人の密集するスタジアムでキョダイコクワはもうテロなのではwww
コメント下さってありがとうございますにゃ🐾
ものの数秒で充満すると思うので、考えただけで恐ろしいですにゃ🙀
2021年まだ見てる人いる
バタフリーの鳴き声が、アニメ版の鳴き声とそっくりニャ😸
キャタピーとコンパンの進化先入れ替わった説、スコ😻
フリ〜フリ〜(´⊙ω⊙`)
そう言って頂けると努力が報われますにゃ♪
ポケモンの都市伝説は色々あって面白いですからにゃー(´∀`*)
今後も色々調査していきますにゃ!
剣盾のポケモン解説する頃には第10世代くらいいってそう
コメントくださりありがとうございますにゃ!
にゃあもそう思いますますにゃ(>人<;)
世代の紹介順考えなけばなりませんにゃ〜
対タケシの最終兵器。イワヤマトンネルを抜けた辺り(フラッシュ要員)でサヨナラバイバイしがち
最近はキャタピーの方が可愛くて、進化させたくない欲求もある。技は4つしか覚えないし、種族値も低いからネタの域だけど……
縛りプレイ(゚∀゚)!
愛があれば乗りきれますにゃ〜✨✨