【シーズー】奇妙な動きをし始めました(T . T)閲覧注意(今日のオトンクッキングは料理の応用、カレーうどん編)【310】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- オリジナルグッズです!お気軽に覗いてみてくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ
🔴購入先リンク
シーズー犬まるちゃんの雑貨屋さん
jp.mercari.com...
↓まるちゃんグッズご紹介動画
• 【シーズー】親バカグッズが可愛すぎて、愛犬か...
• 【シーズー】親バカ道を突き進むとこうなる!w...
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓Instagram(なるべく毎日更新!まるちゃんの日常、最近サボり気味!)
/ marumame_kazoku
↓楽天ROOM(まるちゃんの愛用品)
room.rakuten.c...
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【PROFILE】
■まるちゃん
・シーズー犬 / 男の子
・誕生日 / 2020年6月
・体重5kgのスリムボディ
・オトン大好き
■豆やん
・セキセイインコ(レインボー) / 男の子
・誕生日 / 2019年6月〜2023年6月🌈
・オトン大好き、でも、パートナーはオカン
・人間大好きの甘えん坊さん、犬のような性格
■オトンとオカン
・田舎に住むアラフィフ夫婦
・犬をのびのびとした環境で飼いたくて田舎に移住
・映像編集はオカン担当
お迎え時からの動画を整理しながら、
成長記録として、まるちゃんの日常を
投稿していきたいと思います。
セキセイインコの豆やんもたまに登場♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【まるちゃんのオススメ癒し動画】
●生後2ヶ月のシーズー犬 まるちゃんがお家にやって来た!
• 【シーズー】【田舎移住】生後2ヶ月のシーズー...
●劇的!ビフォアーアフター シーズー犬まるちゃんのトリミングヒストリー、0歳〜1歳まで一挙公開♪
• 【シーズー】劇的!ビフォアーアフター シーズ...
●進撃のシーズー犬!愛犬の2歳の誕生日に犬型ケーキを作ってみたらこうなりました www
• 【シーズー】進撃のシーズー犬!愛犬の2歳の誕...
●焼き芋を待つ犬がとてつもなく可愛い…
• 【シーズー】焼き芋を待つ犬がとてつもなく可愛...
●風呂あがりの暴れん坊将軍!~まるちゃんのお悩みシリーズ②~
• 【シーズー】風呂あがりの暴れん坊将軍!〜まる...
●バレンタインデーにどら焼きを作ってたら、ものすごい真顔でのぞき見されます。
• 【シーズー】バレンタインデーにどら焼きを作っ...
●買って良かった!ドライブベッド!おまんじゅうみたいな可愛すぎるシーズー犬。
• 【シーズー】買って良かった!ドライブベッド!...
●おじさんと犬の夢
• 【シーズー】おじさんと犬の夢。【068】
●寒くて猫になっちゃうシーズー犬
• 【シーズー】寒くて猫になっちゃうシーズー犬。...
●田舎暮らしですっかり物欲のなくなった夫婦の、久々の爆買いに付き合う孝行息子!www【三井アウトレットパーク滋賀竜王】
• 【シーズー】田舎暮らしですっかり物欲のなくな...
●シーズー犬まるちゃん、子犬から成犬への毛色の変化!
• 【シーズー】シーズー犬まるちゃん、子犬から成...
●ウサギみたいなうちの犬、雪さんぽで爆ぴょん!
• 【シーズー】ウサギみたいなうちの犬、雪さんぽ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BGM】
・DOVA-SYNDROME
♪おでかけ by ma-kun
・VML
BGM:VML vmp-vml.com/
♪honobono by The Abyss Sound
♪興味しんしん by MATSU
♪うっしっし by MATSU
♪お絵かきタイム by MATSU
♪Days by RYU ITO
♪のんびりのびのび by table_1
#まるちゃんの毎日が夏休み #動物病院 #しこり #男の料理 #カレーうどん #シーズー #犬 #子犬 #shihtzu #dog #癒し #日常 #甘えん坊 #鼻ぺちゃ犬 #かわいい #田舎暮らし #まるちゃん
大丈夫ですか❤
ご心配をおかけしてすみません!もう大丈夫です☺️
マルちゃん…元気になって本当に良かったです😊安心しました❤我が家もシーズー犬でマルという名前の愛犬が15年近くいました…愛犬の身体に異変があると我が子の様に心配で動物病院に通った記憶がよみがえりました…
可愛いマルちゃん…元気で長生きしてくださいね❤
ありがとうございます😭もう大丈夫です❣️一安心です。
我が家のまるちゃんも長生きできるように頑張ります😊💕
まるちゃん❤大変だったね💦でも治って良かったです!
パパさんのカレーうどん真似しようと思います♪
ありがとうございます😊ご心配おかけしました!
カレーうどん、和風ダシでぜひ作ってみてください❤️
こんな時にワンコと喋りたいと思いますよねーーー😭😭😭😭無事でなによりでした、主さん、お疲れ様でした🌟🌟😢😢
ありがとうございます🥹本当そう思いますね!喋りたいです。まるちゃんと犬語で会話したいです。
まるちゃん、治って良かったね😊😊😊
ありがとうございます🥲💕
あとはかさぶたがペロッと剥がれてくれれば❤️❤️❤️🥹
マルちゃんが、元気で無事なら、何よりです。
ありがとうございます❤️💕
まるちゃん、大事にならなくて良かった💦💦
可愛いおちりに早く戻りますように(*^^*)
安定のカレーうどん美味しそう🎵
ありがとうございます🥲
今日でもうだいぶ治ってきました❣️
あとはかさぶたがペロッと剥がれてくれれば🥹大丈夫そうです🐶❤️
まるちゃん、元気になって良かったですね‼️具合が悪そうな時はワンコもお話しできたらいいのにーって思いますよね。
ありがとうございます🥹まるちゃんと犬語で会話したいです。この間、ワォーンとオカンが遠吠えしてみたら、まるちゃん喜んで飛びついてきました😅笑
ママさん、お料理が上手で素晴らしいですね👍
いえ、そんなことないです💦でもありがとうございます😍💕
まるちゃんビックリ‼️しましたよ🥹🥹🥹腫瘍じゃなくて良かったですよね😊早くかさぶた取れます様に🙏
バイ菌が入ったんでしょうか膿んでいたようです😱でも悪い方の腫瘍でなくて良かったです☺️
ほんとにですね😊
@@鵜沼典子 えみこさんのところにまるちゃんバッグが届いたみたいです☺典子さん、いつもありがとうございます❤
はい届きました👍👍🤗えみこさんにいつもお願いしてお世話かけてます😅😅😅バッグ可愛すぎて使うのがもったいなくなりましたよ😅😅😅
@@鵜沼典子 アハハ😆ありがとうございます。たくさん使ってくださいね❤
まるちゃんも、オトンオカンも大変な1週間でしたね😢まるちゃんおだいじに❤
ありがとうございます🥲
ひとまず大丈夫そうなので安心しました❤️ドタバタ1週間でした💦
まるちゃん 大変でしたね😓でも、治って良かったぁ〜😅 わんちゃんも色々あって大変だな〜
ありがとうございます🥲
わんちゃんも色々ありますね😱びっくりして腰抜かしそうになりました😵💫
マルちゃん良かったね。
うちも隅々まで点検します。
ありがとうございます🥲点検大事ですね。
身体を触ると、あずきぐらいの小さなデキモノでも意外とすぐわかりますよ😊💕
まるちゃん❤こんばんは🌟オトン・オカン心配でしたね。できた場所が場所だけにいずかったね~お座りしても触れる場所だし……妙な動きにもなるね~破裂してばい菌が入らなかったからよかった~脂肪のかたまりとか出来やすいからこれからもチェックですね🎵でも大事に至らなくてよかった。まるちゃん❤痛みに負けず頑張ったね🐾
ありがとうございます🥲
破裂したとこからバイ菌が入らないか心配だったけど、獣医さんはお風呂とかも入ってよいと言っていたので大丈夫そう😵💫
デリケートな場所だから違和感と破裂するまでは、結構痛みもあったのかな😭
かさぶたはまだあるけど、今日もお散歩元気に歩いてて一安心です❤️もう大丈夫と思います。
まるちゃん、パパさん、ママさん、ビックリしましたね!駄赤字に至らなくて本当に良かったですね😄でも、心配で動揺してしまう気持ちはよーく分かります!不安ですよね。また、まるちゃんの元気な動画を楽しみにしてますのて、お大事にしてくださいね😆💕✨
ありがとうございます🥲
膿が破裂してびっくり仰天しました😱💦でも、大事に至らずほんと良かったです❤️
まるちゃん、おしりのしこり痛そうだったね😢
でも大事に至らなくて良かったね😊
今までのまるちゃんじゃなかったから凄く心配しちゃいました😢
でも早めの病院に行ったのが良かったのかホントに早めに治って良かったね😊
安心しました❤
これからも元気でいてね❤
そしてオトンのカレーうどん🍜
美味しそうでした。次回も楽しみにしてますね❤️
ありがとうございます🥲一日二日で急激に腫れてきてびっくりしました😭
そしてまさかこんなにすぐ破裂するとは思わずまたびっくりで心臓バクバク💦
でも膿が出てしまうと治りが早くて良かったです😆✨
病院でもらった抗生剤もよく効いているみたいです😊💕
まるちゃん〜元気になって良かったですね😊😊
すごく安心しましたよ😊😊
シーズーは、いぼやしこりが出来やすいと聞きますねぇ~🐶
我が家のシーズーも去年、体に小さなしこりが出来て、病院で中身の油を出してもらいましたよ🐶
これからもまるちゃんが元気で過ごせますよ〜願いますよ🙏
ありがとうございます🥲
一時はどうなることやらでしたが、もう大丈夫と思います❤️
中身の油だけ出してもらうこともできるんですね😵💫
まるちゃん、今回のとは別の脇腹のあたりにあるデキモノが少しづつ大きくなってきてて😭💦
今度、病院で聞いてみます😊
おはようございます❤
まるちゃん…
びっくりしました😫😫
でも
元気になり良かったですね♡
家族が
病気になると本当に心配になりますよね…😨😨😨
リラックマ🐻
かわいいですよね💗
私だけでしょうか…
リラックマ🐻
まるちゃんに似ていますね…
オトン様の
カレ〜うどん
とっても美味しそうです🥢🥢
まるちゃん
治って良かったね🥰🥰
ありがとうございます🥲
オカンもびっくり仰天しました〜😱💦腰抜かしそうになりました。
まるちゃん、今朝も元気にお散歩してご飯も食べて暴れてたので、ひとまずもう大丈夫と思います❤️🐶
リラックマの那智黒みたいなまんまるお目々が、まるちゃんそっくりですね😍笑
マルちゃん、大丈夫❓
病院🏥怖いね😱
痛いって言えないもんね💦
心配されたでしょ、早く良くなりますように🙏
ありがとうございます🥲
膿が出てしまうと治りが早かったです😆✨
今日も元気にお散歩に行けてたので一安心です❤️ご心配おかけしました💦もう大丈夫と思います。
初めてコメントさせていただきます😊
いつも楽しく拝見しております。
まるちゃん、よくなって安心です〜😢
うちも11歳のシーズーがいるのですが、膿がたまるという経験はないので、とても心配しつつ、参考になりました。
出血があると、やはりあせりますよね💦
うちも血尿が出た時はビックリしました。。
これからも動画楽しみにしています😊
いつも見てくださってありがとうございます🥹💕
少し腫れてるかなと思った翌日には爆弾のように腫れており仰天しました💦
検査では悪い腫瘍でなくて良かったですが、膿が破裂して焦りました。病院も遠いですし😱
でも今はもう大丈夫で元気に暴れています🐶笑。ご心配おかけしました😊
まるちゃん、大変でしたね😢治ってよかったー❤❤
ありがとうございます🥲膿が出たので早く治ったみたいです💦
まるちゃん、治って良かったですね💦ハラハラしながら動画拝見していました。これからもお身体に気をつけてお過ごしください。
ありがとうございます🥲ご心配おかけしてしまって💦
これからも身体に気をつけたいと思います。治って良かったです🐶❣️
まるちゃ〜ん❤
オチリ…痛かったね…
血が出ると🩸ビックリしちゃいますよね😢
でも、悪い物じゃなくて良かった〜😊
カレーうどん美味しそ〜😋
ありがとうございます🥲
膿が破裂したので痛かったと思います💦血も混じってましたし😱
ひとまずもう大丈夫そうなので安心しました❤️
まるちゃん
こんばんは。
奇妙な動きは、きっとおしりがシクシク、チクチク、ピリピリしてたのかな。でもあんな動くされたら平常心じゃいられないですよ😂
心配で心配で、物言わぬワンコですからね。
少しでも早く、助けてあげたいですよね。
でも元気なまるちゃんに戻ってよかった❤
ハラハラ、ドキドキしました😅
ありがとうございます🥲まるちゃんと会話できたら、
謎の動きの理由もすぐわかるのにとしみじみ思いました😵💫
破裂する前だったのでじんじんとうずくような痛みがあったのかもしれないですね💧
今日は元気にお散歩してご飯も食べてたのでもう大丈夫と思います❤️
オカンもドキドキハラハラ、寿命が縮まりました😆
なんと!?大変でした😭
マルちゃんの動きは…痛かったんでしょうかね😢💦💦
マルちゃんも、オカンさんもさぞ不安だったことでしょう😢
大事じゃなくて良かったです💦
どうぞお大事にしてください💐🍎
ありがとうございます🥲
まるちゃんの謎の動きは(いまだ謎ですが😱)たぶん膿が破裂前だったのでじんじんと痛みもあったのかなと思います。細胞診で針も刺した後ですし💦・・・がふぁ〜😵💫もうビックリしすぎて変な汗が出ました💧
まるちゃん、いつも見てるよ😊
うちもシーズー飼ってますが、他人事じゃありません。とにかくまるちゃんが、回復してて、しかもシコリなくなってて良かったです😂まるちゃん、お大事にね😊
いつも見てくださってありがとうございます🥲
膿が破裂してびっくりしましたが、しこりが消えてしまったのが嬉しいです☺️最初小さかったのが、1円玉ぐらいの少しづつ大きくなってきてたので最近気になってました😭
まるちゃん、よくなって良かったね。わんこが体調を崩すと、昔読んだ本で犬が『なんで僕は人間の言葉を理解できるのに人間は僕の言葉を理解してくれないの』って言っていたのを思い出します。ほんと、犬の言葉が分かればいいのにって思います。
病み上がりまるちゃん、お大事にね。
ありがとうございます🥲ワンちゃんの言葉がわかれば、謎の行動の理由もすぐにわかるのになって本当にそう思います😭
かさぶたはまだあるけど、今日もお散歩元気に歩いてて一安心です❤️もう大丈夫と思います。
久し振りにコメントします❤
毎回楽しみにまるちゃん観ています❤
今回は心配しましたが
悪性でなくて安心しました🙌
家のシーズーも同じように背中に脂肪腫が出来たり、尻尾にまるちゃんと同じようにできものができて、同じ体験をしました😂
今は虹の橋を、渡ってしまいましたが
オカンさん達の心配が良く分かります😰
まるちゃんはやく良くなって何時もの元気なまるちゃんを観れるのを楽しみにしてます👏
いつも見てくださってありがとうございます😊
皆さんのコメントを読ませていただいていると、
多くのシーズーちゃんがイボや脂肪腫やデキモノを経験されてるのだとわかりました😵💫
まるちゃんのしこりも(今回は膿でしたが💦)悪性でなくて本当に良かったです☺️
今日も元気にお散歩してたのでもう大丈夫と思います🐶❤️✨
奇妙な動きをしている所、痛々しいのに笑えるが、まるシーズー🐶に、笑ったら怒られそう。
心がまんまるだから怒らないよ~❤️(🐶まる)
まるちゃん、たいへんだったね😢お犬🐶さんは、痛いとか苦しいとか伝えられないから…😢
何かあると、ほんと心配になりますよね。
オトンもオカンもさぞ、心配した事と思います。
我が子には、いつまで元気でいてもらいたいものですね❤まるちゃん、早く回復する事を祈ってますよ👏
ありがとうございます🥲
膿が破裂してびっくり仰天しました😱💦でも、大事に至らずほんと良かったです❤️
言葉がわかったらと本当にそう思います😵💫
Precious 💞 Maru !!! What happened my sweetheart ? 💋 Sending best wishes and all my prayers 🙏 for a quick recovery !!! Love you lots 🤟 !!!! 12:03
Thanks for worrying about me. I'm better now❣(🐶まる)
That's great 👍 👍 👍 👍 @@maru783
まるちゃん、大したことが無くて良かった😂ビックリしたよ😮食欲も出て来て良かったね❤愛犬が具合悪くなれば中々落ち着いて対処出来ませんわ、慌てますよ、でもまるちゃん元気に成って本当に良かった🎉🎉🎉
ありがとうございます🥲ご心配おかけしました💦
膿破裂と奇妙な行動で、あたふたしちゃいました😱
かさぶたはまだあるけど、今日もお散歩元気に歩いてて良かったです🐶💕
@@maru783 安心しました、良かったです、動画楽しみにしてます😊
まずは、まるちゃんが大きな病気じゃなくて本当に良かったです!
オトン、オカンも心配で心が休まらなかったですよね💦
私自身も手の指に膿がたまり腫れた時はジンジンした痛みや痒いような感じでした。病院へ行く直前に破裂してしまい縫うことになりました😢破裂してなければ針を刺して膿を出すだけで終わったようです😅
私はニンゲンなので話して伝えられるけど話せないペット(大切な家族)のことは心配で堪らないですもんね!
次の動画でまるちゃんの元気な姿が観れたら嬉しいです❤
オトン様のカレーうどんおいしそう!オカン様、リラックマお好きなんですね🩷
ありがとうございます🥲
オチリを気にする奇妙な動きを見た時は心配でたまらなく、翌朝その動きがなくなって一安心と思ったら次は膿が破裂してビックリです😭💦でも膿が出てしまうと治りが早くて良かったです😆✨
今日も元気にお散歩してたのでもう大丈夫と思います❤️ご心配おかけしました🙏
リラックマとすみっこぐらしが好きでよく集めてました🐻😆その名残がお部屋のあちこちに。笑
まるちゃん、大事に至らずで良かったですね
まるちゃんも違和感があって気分も優れなかったろうに😢
言葉が話せないから、病院に連れて行きたくなるの分かります。
シャックリみたいな行動はなんだったの?痛いの我慢してたなかなぁ?
ありがとうございます🥲
シャックリみたいな行動はほんと何だったんでしょう😱💦
座り心地が悪いのもあると思いますが痛みも結構あったのかな😓人間でも膿んでる部分てすごく痛いですもんね😭まるちゃんよく頑張りました。
まるちゃん、大きな病気でなくて良かったです😢
シーズーは、イボや腫瘍が本当に多いです。とっても心配しました。 前に居たサチは、イボを手術してとったら皮膚がんだったし、夜中にぐったりして夜間病院にも行きました😨 3回眼振になり、立てなくなったりと思い出しました💦
まるちゃん、病院本当に嫌だね〰😔 パパさんもママさんも、心配だったと思います。人間の様に話も出来ないので、私は1週間に1回体チェックをしてました💦
まるちゃん、お大事にね😊
ありがとうございます🥲シーズーちゃんがイボや腫瘍が多いのは、
皆さんからいただくコメントで初めて知りました😱
初めて発見した時は本当にショックで心配しました💦
これからもできる可能性があるので心構えしておこうと思います。
今はもうオチリも気にしてなくて、今日も元気にお散歩に行けてたので一安心です❤️ご心配おかけしました💦もう大丈夫と思います。
まるちゃん、膿出て良かったね
でも、オカン、オトンはめっちゃ心配したんだよ〜💦
しこりはあるあるだけどね
うちのラム君は全身にイボがあり、耳の中まであったからね〜
シーズーはできやすいらしいから特別な事ではないよ〜😊
大丈夫❣️大丈夫❣️
ありがとうございます🥲
シーズーはデキモノがすごく出来やすい体質の子が多いんですね😭
ラムくん、お耳の中まで〜😵💫💦
膿が大破裂して動揺しまくり、お家でひとりムンクの叫びみたいになってたオカンです😱😱😱
今朝も元気にお散歩してご飯も食べて暴れてたので、ひとまずもう大丈夫そうでホッとしました❤️🐶
まるちゃん🐶今晩は
まるちゃん動画見て涙をこらえるのに😭良くなって良かった😊腫瘍が消えていたと文字が出たら思わず拍手しちゃいました👋👋👋本当に良かった良かった🤗
実は昨日テッチャンくん下痢で病院に生きました、今年でもう2回目です、元気有ります😊三年間今の時期こんな感じ😢
オトン🤵お料理美味しそう食べたい😋
ありがとうございます🥲
ご心配おかけしてしまって💦今はもうだいぶオチリも気にしなくなりました。
テッチャンくん、お腹の調子が悪かったんですね。少し冷えちゃったのかな🥲まるちゃん地方もここ数日は雪は降らないもののすごく寒かったです。
テッチャンくん、お大事にしてくださいね。元気があるので良かったです☺️💕
ありがとうございます😊まるちゃん🐶元気になった動画まってます🤗
動きは、最初、しゃっくりかと思ったけど違いますよね、、、シッポ付け根赤く可哀想だったね😢膿みが破裂して血🩸とか絨毯に…それはビックリだし😮メンタル強くは難しいですよね、心配で大変だったと思いますがお疲れ様でした🙏
晴れひいてかたさぶた取れたら
また元気🐾早く良くなりますように❤
カレーうどん美味しそ〜😄
ありがとうございます😭しゃっくりのような動き、なんでしょうね。元気よく歩いてましたけど、膿も破裂しそうだったので痛みがあったのかなと思います💦
膿が出てからは奇妙な動きは全くしなくなりました☺️あとはかさぶたが剥がれてくれれば🥲
大変でしたね。
まるちゃんもすごく気にしているようでしたし、そんなにすぐに破裂してしまうものなんですね、驚きました。
でも破裂したらまるちゃんも楽になったようす。
病院で綺麗にしてもらって大事に至らず、ましてしこりもなくなって本当によかったですね。
橋を渡っていたので相当遠い病院なんだと思いますが、適切に診てもらえる病院や診療所がいくつもあるのはいいですよね、セカンドオピニオン的に色々相談もできますし。
最近は動物病院や診療所が増えてきました。
私のうちの近所にも3院はあったかな。
とてもいいことだと思います😊
ありがとうございます🥲
病院で診てもらった翌日に破裂してビックリしました😓
でも膿が出てしまうと治りが早くて良かったです😆✨
しこりがどこに消えたのかほんと不思議です🤔
二日連チャンで橋を渡って、帰りは久々に堅田の王将でテイクアウトしましたよ😁
まるちゃんのおちりさんがぁぁぁ〜😭😭😭
あんなに大きなオデキ!オカンさんもオトンさんもびっくりしたでしょうね😰しかも あの奇妙な動き💦私なら動揺しまくりだったかも😱
まるちゃん良く頑張ったね💖
でもメスを使わずに膿が出てくれて良かった気がします🥹
早く瘡蓋が取れて元のプリティおちりさんに戻りますように😌
ありがとうございます🥲
1日で急に腫れてきてビックリしました😱💦膿が破裂し心臓バクバク。
もぞもぞ奇妙な動きはオチリに違和感を感じたんですねきっと😭
膿が出てしまうと治りが早くて良かったです😆✨
@@maru783 たぶんお散歩連れて行って正解だったんですよ😊
良かった良かった💕
まるちゃん、オカン、オトンこんばんは☺️
心配しましたよー😫
オカンもオトンも心配と不安でしかたなかったですよね💦
見ている私もハラハラでした😨今ではもう良くなっているのかな⁉️かさぶたが取れてかわいいお尻が復活しましたか❓️
しこりもなくなって本当に良かったですね👏👏✨
オカンもオトンもお疲れさまでした🥺✨
まるちゃんエコバッグ使ってますよ👍もうめちゃくちゃ可愛いです💕
ありがとうございます🥲
かさぶただいぶ乾燥してきましたけど、まだペロッと剥がれないです😵💫💦
血ポタポタ膿が破裂してた時は青ざめました(オカンが😱)
でも、しこりがなくなったのはホント嬉しい🥰
エコバッグ使ってくださってるんですね❤️ワォーん🐶😍💕
いろいろ大変でしたね😓
化膿したおちり💦もですが、あんな奇妙な動きされたらちょっとパニックになりそうですね…😱
何はともあれ、治療後良くなりつつあるようでよかったです😌
まるちゃん💕も頑張ったね♡
あ♡カレーの数日後はうちも大体カレーうどんです〜😄😋
ありがとうございます🥲
すごく奇妙な動きだったんですが、病院から出た時は元気よく歩いてたので大丈夫かなと思ったんですが🥲
多分、膿が破裂しそうでオチリに違和感と痛みがあったのかもしれません😭💧まるちゃんよく頑張りました🐶
やっぱり二日目か三日目はカレーうどんですよね〜!😆
Oh darling Maru-chan, i hope you feel better soon. 😢 Did something bite you and it got infected?
Thank you for worrying about me❣(🐶まる)
あ~😅心配でドキドキ💗不整脈になりかけました😂オトンとオカン様が兎にも角にもすぐに病院駆けつけたのが良かったです!あの動きはかなりの苦痛だったと思います😢まるちゃんホントに治ってありがとう🎉シーズーは皮膚が弱いから色々な病になります!うちの子もそうでした!獣医さん曰く…食欲不振だけは気をつけて!と何か…あってもごはんやオヤツ食べてたら大丈夫らしいです!食いしん坊のタッチちゃんも12才で亡くなる2日前に初めてごはんを食べませんでした!まるちゃんはまだまだ若いしストレスもなく大きな病もなく元気なほうです❤小さな事でもすぐに相談できる獣医さんを求めて私も3箇所病院を変えました!まるちゃんのためにもいい先生探しは大切です😅オトン料理毎回美味しそう🍳ハンバーグに餃子いつか挑戦してほしいです🍴くまちゃん鍋カワイイ!癒やされました!次回はまるちゃん元気姿待ってまーす!
ありがとうございます🥲
不整脈😂すみません爆笑しちゃいました。でも本当にドキドキ心臓バクバク😓シーズーちゃんはデキモノがよくできるみたいなので毎回こんなに動揺していられないと思うのですが、膿が破裂したの初めて見てオカンひとり家で青ざめてました😱まるちゃん、幸い食欲なくてもオヤツは大喜びです😅
オトンクッキング、餃子やチャーハンなんかもいつか挑戦してみます。この間ロコモコ丼が成功したのでハンバーグ作りたがってました😂笑
お尻の違和感嫌でしたね。
飼い主さんもワンちゃんに何かあると食欲無くなりますよね!
膿が破裂して楽になったのかオシリも気にならずゆっくり眠れるようになりました……か?
ひと安心しています。
ありがとうございます🥲
膿が出てくれたおかげで治るのも早かったです。オチリを気にする行動も今はしなくなり夜も爆睡してます😊🐶ご心配おかけしました💦もう大丈夫と思います❤️
@@maru783 良かったです。本人が気にしなくなりホッとしています。
ウチのワンコがブルブル震えて怖がったのは、病院じゃなくて花火大会でした。
まるちゃん、お大事にネ❤😊👍️
ありがとうございます🥲
まるちゃん逆に、花火や雷は平気で、病院ぶるぶるです🐶😵💫
ひゃー、まるちゃんよく頑張りましたね。画像で見てもはっきりわかるほどに腫れてましたね。まるちゃん違和感が相当気になったでしょうね、そして痛かったのもあったように思えますね。
いつもと違う動きしてるのをお医者さんに言葉で説明するの難しいから動画で見てもらうのは良いですよね。破裂しちゃったのは、流石に動揺しますよね。でも今は快方に向かっているようでホッとしました。病院行きだと認識してるまるちゃん、賢いですよね。
オトンさんのカレーからの変身料理、身のこなしが機敏になってて素晴らしいですね♪ まるちゃんにはスルーされてたけど、カレーうどん美味しそうでした♪
ありがとうございます🥲急速に腫れてきてオトンとあたふた💦
あの奇妙な動きは、違和感を感じてもぞもぞしちゃったんですねきっと😭
言葉で説明するのは難しいので動画撮りました😵💫
実はカレーうどんをお箸で混ぜてる時、高速で回しすぎてまわりにこぼれました😂笑
我が家の怪獣(シーズー)もあちこちに脂肪腫ができます。心配しちゃいますよね〜
ありがとうございます🥲
シーズーちゃんは、イボや脂肪腫ができやすい子が多いみたいですね😵💫心配になります。
まるちゃん元気になって良かった😂病気になるといつも思うのですが「なんで痛いよ❗️」て教えて暮れないのて😣でも訴えていたのがきずかなかった私が悪いのか?いつも反省です😢犬と会話が出来ればいいのですがね・・・
まずはまるちゃんが元気で普通の生活が出来るようになりホッとしました🎉
ありがとうございます🥲
そうなんですよね😵💫あきらかに様子がおかしい時はわかるんですが、言葉で「ここが痛い」とか「痛いのとちがって痒いの」とか話してくれたらなぁといつも思います🥹💦
まるちゃん、今朝も元気にお散歩してご飯も食べて暴れてたので、ひとまずもう大丈夫と思います❤️🐶
@@maru783 昨年あんずの子レモンを癌で亡くしてから益々ワンちゃんの行動に敏感になり直ぐ病院に連絡ドクターから「そんなに神経質にならなくていいですよ」と言われますが、私達には大切な大切な家族出来ることはしてやりたいですよね😊オトン・オカンも疲れないようお大事に🤗まるちゃんの楽しい配信待ってます
まるちゃん良かったね😫🙏😊
大きな病気でなくて、、、😨
先日は丁寧なお返事あ有難うございました🙇♀️🐶
我が家のももちゃんも(13歳)以前、オチリから血が🩸出ていた事が有りました😞
手術をしているのにどうして?😔と思い病院へ行ったら肛門腺が破裂したとの事でした。抗生剤を飲んで治りました。
シーズーちゃんは皮膚が弱いから心配ですね😢
まるちゃんの奇妙な動きをハラハラドキながら見てました。😔
でも良かったです🙏
我が家のまるちゃんと同い年の良太君は涙やけが酷いです😞
いろいろフードを変えましたが良くなりません😂
まるちゃんは涙やけが無いみたいですけど、フードは何を食べていますか?
ももちゃんは食物アレルギーで、良太君は涙やけで悩んでいます😢😫😔
まるちゃんの鏡を見た時の動画も見ました🫡
可愛いいですね❤
シーズーちゃんは、
たまらなく可愛いい😍🩷ですね。
まるちゃんの性格も大好き💕です。
シーズーちゃんの性格はグッド👌ですね😊
まるちゃんこそ丁寧なコメントをくださりありがとうございます🥹
肛門腺が破裂して血😱ママさん、驚かれたでしょうね💦
まるちゃん一応トリマーさんのところで月一でしていただいてるので、お家で絞らなくても大丈夫と思うのですが、先日のお風呂でオトンが絞り方を誤ったのかもしれませ〜ん😭
良太くん、同い年なんですね🐶💕涙やけに悩まれるお気持ちわかります。
まるちゃんは、今はオチッコに結晶が出たのでそれになるべく合うフードを食べてます😱参考にならなくてすみません。
1歳ぐらいの頃は、鶏肉のフードを食べるとよく目ヤニや涙が増えていたので、魚系に変えたらほとんど出なくなりました。涙やけも原因がワンちゃんによって違うので難しいのですが💦
シーズーちゃんは、穏やかな子が多くて大好きです❤️マイペースで頑固ですけどね🥰笑
追加なんですが、またエコバッグの再販はありますか⁉️
7日の日はバタバタしてて気がついた時はもう無かったでした😢
どうか再販お願いします。
エコバッグ、1週間後くらいに少し入荷します🐶💕
お手隙の際に良かったらまたチェックしてみてくださいね。
いつもありがとうございます❤️❤️❤️
まるちゃん、こんばんは🥰
膿が溜まって、見ていると痛そうだったよ😢😢
次の日は、破裂して膿出たから、楽になって良かったね😊😊😊
多分、まるちゃんの奇妙な動きって、痛かったんだと思います!
私事でありますが、まるちゃんのように腫れる事があります(笑)🤣
恥ずかしい限りですが(笑)
ワンも人間と同じ病気になるので、まるちゃんの気持ち痛いほど伝わってきました😭😭😭😭😭
膿が出る寸前って、本当に痛いんです😅😅
多分。まるちゃん散歩で動いたおかげで膿出て、かなり楽になったと思います❤❤❤❤❤
本当に良かったです🥰
ばい菌入らないようにね😊
シーズー犬って、皮膚が弱いから、これからも色々と病気になるかも知れないけど、オトンとオカンが付いているから安心だね😊❤
前回のシコリなくなったみたいで良かった🙌🙌🙌
まるちゃん、頑張れ✊
ありがとうございます🥲
あまりに奇妙な動きだったのでビックリしました💦
炎症を起こしていたので膿が出るまではやっぱり相当な痛みもあったんですよね😭人間でも膿んでる時って患部が痛いですもんね💧
膿が出てしまうと治りが早くて良かったです😆✨
今日も元気にお散歩に行けてたので一安心です❤️ご心配おかけしました💦もう大丈夫と思います。
あ!うちのオトンもたまに腫れてますよ😅その度に、まるちゃんより大騒ぎしてるオトンです。笑
オトンと私、仲間だね😂(笑)🤣🤣🤣🤣
こんばんは
まずは元気になってよかったです😊
うちのシーズーも色んなとこにいぼ、腫瘍できました、背中、目の下、足とかその場所でやっかいな怪しいものもあるようで、背中だけは麻酔で取って検査しました良性のもので一安心でした
内蔵もジストっていう良性の人間の拳位ある腫瘍取りました、これは13歳の頃です、死んだらどうしょうと、飼い主さんなら理解してくれますよね、😊
やっぱりシーズーはなりやすいらしいです
まるちゃんもそんな大きないぼが出来ていてさぞかし、嫌だったでしょうね病院もいやだしね
行きたくない〜って言ってましたね
おとんさんもオカンさんもご心配で、ほんとお疲れ様でした
これからもまたあるかもしれませんが、普通に構えてていいんじゃないかと思います
でるものはでるのです😅
おとんさん、台所がさまになってきましたね😊
またつくってくださいね🎉
ありがとうございます🥲
シーズーは、イボや脂肪腫がなぜたくさんできるんでしょうね😭💧
原因が解明されたらいいのにと思います😓
ジスト初めて聞きました。良性で良かったですが拳の大きさですか🥲大変でしたね💦13歳は年齢的にも手術は悩んでしまいます。決断するのもママさん本当に辛かったと思います。
まるちゃんもまたデキモノができるかもしれない心構えで、メンタル強くなっておこうと思います😭
まるちゃん!大変だったね😢
よく耐えました✨
ご飯もりもり食べて元気になってね!
おとんも料理頑張りましたね🍳🍲
ありがとうございます🥲
もぞもぞ違和感で気になったみたいですね💦よく耐えました!
今は食欲が出てご飯しっかり食べてます🥰
大事でなくて良かったです。尻尾よく動く子だと付け根に出来物して化膿ってのはわりとあるそうで・・・。
何かあったらすぐ相談できるお医者さんが複数あるのはとっても良いことだと思いました。うちも気を付けよう(それはそうとうちの子とまるちゃん、見た目だけでなく声もそっくりだわ)
きっとお尻の違和感あったんでしょうね😞
でも膿が潰れて楽になったのかな?
ワンちゃんに何かあるとこっちまで食が無くなりますよね!
見てる方もヒヤヒヤしましたが良かったです。
ありがとうございます🥲動物病院もいくつか事前に見つけておくと安心かもしれないですね。獣医さんによって得意な診療科目も違う?かもしれないですし💦
わぁ!まるちゃんとそっくりちゃんなんですか❤️🐶甘えん坊なお声まで💕
マルちゃん〜本当に良く頑張りました!
気持ち悪いし…痛かったね( ´Д`)
ウチも肛門絞りをした後数日お尻をかなり気にします(´-`)デリケートな部分だから触られるの嫌だよね。。
ママ、パパさんも看病本当にお疲れ様でした!
もう心配すぎてクタクタになりますよね(-_-)
ありがとうございます🥲
ここ数日、心配しすぎてクタクタになりました😵💫💦
前々日のお風呂でオトンが肛門腺搾りをしたそうなんですが、
まるちゃんがオチリを気にし始めたのはそれが原因の可能性もあるんです😓
トリマーさんにしてもらった時は気にしてないので、
TH-camの動画とか見てもう一度オトン勉強してます😅
まるちゃん、大きな病気じゃなくて一安心ですね🤗シーズーちゃんは、イボやしこりなどの腫瘍が出来やすい犬種みたいです。ウチの子もアゴの下に大きな腫瘍が出来たことがあります。本人はあまり気にしてなかったんですが😅人もワンコも健康が第一ですね‼️
ありがとうございます🥲
アゴの下ですか😱😱😱ご飯食べにくくなかったのかな。でも本人があまり気にしてなくて良かったです🐶
まるちゃんは気にして自分で噛んじゃったのかもしれないですね😵💫それでバイ菌が入ったのかな。
まるちゃん、大丈夫?おじちゃん凄く心配です、何かバイ菌でも入ったのかな?お大事にね。
@@hiroshib3s ご心配をおかけしました!もう大丈夫だと思います😊今日も元気にお散歩に行きました🥰🐶💕
マルちゃん 大変だったですね😃 うちも 以前 シーズーでしたから よく こぶ みたいな オデキが 出来 病院に 行きました 何回か 出来て すると いつの間にか へこみ 又 うみが でたりで 何回か 心配しました 先生 いわく シーズーは できやすい犬だそうです マルちゃん 血が でて 破裂して 反対に 悪いものが でて 良かったですね😃 なにわとも はやくカサブタが 取れ かわいい オケツに なります様に🎉🎉
ありがとうございます🥲
謎のデキモノ、いつの間にかへこむこともあるんですね。
膿が出てしまうと治りが早かったです😆✨
今はほとんどオチリが気にならないみたいです☺️
おかん💦心配しましたね~💦💦
まるちゃん❤大変だったね😢
回復に向かってて良かった🤗🙌
あれだけの膿の塊ならお尻も違和感があるよね💦
お散歩で皮膚が動いて破裂したのかな。
でも悪い物が出て良かったよね😃
まるちゃん、直ぐに良くなるよ🤗大丈夫だよ😊
メンタル、強くなりたいですよね😅
なんだかんだ獣医さんにお世話になってるから、割りと強いかなって思ったりしてるんだけど😓
先月あんこが一週間入院しました。
血小板減少症と言う病気です。聞いたことありますか?
で、ステロイド治療中です。
あたしが持病でステロイドを20年も服用してるので、副作用については理解してるのですが、こんな小さな体で頑張ってるのを見てるとやはり辛いです😢
でも経過は良好で、ステロイドの量も減ってきて元気になって来たので少しホッとしてます😊
さすがに入院中や退院直後は、あたしメンタルボロボロでした😭😭
因みに、あんこったら退院のお迎えに行ったあたしを見た時より、帰って来てきなこを見た時の方が嬉しそうでした💧💧💧まったく😤
ありがとうございます🥲
もしかしてお散歩で💩をふんばった時に膿が破裂したのかも😱💦
でも膿が出てしまうと治りが早くて良かったです😆✨
あんこちゃん入院してたんですか💦血小板減少症は初めて聞きました😭
あんこちゃんは確かお水をあまり飲まなくて、オチッコが濃かったシズちゃんの方ですよね😢心配ですね。
オカンも今回の事で心臓バクバク😓心配で精神的にまいっちゃいます💦一番しんどいのは、まるちゃんなのに。
何事もないのが一番ですけど、何かあった時に落ち着いて対処できるようにメンタル強くなりたいですね。
あんこちゃん、お薬の量が減ってきて経過良好で本当に良かったです☺️✨
無病息災!病気退散!シャドーさん、お祓いしてくれないかなぁ😅コロコロ神社にお参りに行こう。
きなこちゃんを見た時の方が嬉しそうって😂アハハ。我が家だったら、オトンを見た時の方が嬉しがるかもしれません😂笑
アッハッハァ〰️🤣
コロコロ神社はご利益が有りそうだけど、シャドーさんのお祓いは😂この前のマジックショーみたいにハチャメチャになりそう🤣🤣🤣
あの姿を思い出して笑ってしまうわ🤣⤴️
でも、笑わせてくれるのがシャドーさんのお祓いなのかもですよね🤣
まさかこんな所で噂されて、今頃くしゃみしてるかな😁
あんこね、ステロイド飲んでから水をガブ飲みになって、おチッコの量が物凄いんですよ‼️😱
寝る時はケージを開けっぱなしにして夜中もトイレに行けるようにしておくんだけど、2、3回 はたっぷりしてあるんです。だからあたしがオシッコに起きた時にシートを取り替えるんですよ🚻
この前尿結石の検査してみたんだけど、今はおチッコが稀釈されてて薄いから正確な結果が出ないって。
ステロイド治療が終わってからまた検査することにしました。
なんだかんだ心配は尽きないですけど😓ポジティブ⤴️ポジティブ⤴️ですよ、おかん⤴️⤴️
@@さいちゃん-c1w ステロイドに多飲の副作用もあるんですね💦
本当になんだかんだで心配事が尽きないですが、
ポジティブポジティブ❤これ大事ですね。
シャドーさん、今頃くしゃみ大連発してますね😄あっは〜。
💦あれ〰️😱😱💦すみませんあたしのスマホがおかんから返信貰った後にTH-camに反応しなくなって💦💦😱😱😱
2回目のコメントを送信したのですが消えてばっかりで💦これでもか❗️って何度も同じ内容を送信してしまって💦💦💦
もしかして届いてたんですか?💦💦え〰️😱😱😱
スマホ、古くなるとTH-camに反応しなくなることがあるらしく、近々新しくしようと考えてたんですよ💧
お騒がせしたみたいですね、すみません🙏🙏🙏
因みに、あたしの何度も送信したコメントはあたしのスマホには載ってないんですよ💦💦
@@さいちゃん-c1w あ!大丈夫ですよ。たぶんそうじゃないかなと思ってました😊
他の視聴者さんも何人かおられるのですが、スマホが原因なのかな、TH-cam側のエラーかなと思ってたんですが、コメントが消える、もしくはなかなか表示されない現象が起きることあるんです😱😱😱気にしないでくださいね〜🥰💕👍