特別無霊拝信『あなたのまだまだ知らない世界』♯56「異世界怪談」
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- テレ朝動画logirlで配信中「あなたのまだまだ知らない世界」特別無料配信!
今回は初登場のゲスト村上ロックと伊山亮吉をお迎えして「異世界怪談」をお届け! 都内のA駅と新A駅の間で異世界に迷い込む話が続出!周りが同じ表情に!? 時代を飛び越えた!? ある神社で起こった不思議な体験談#吉田悠軌#村上ロック#伊山亮吉#異世界#パラレル
ワールド
#
あな
知らせ
#
あなまだ
#
怪談
== ====テレ朝動画logirl(ロガール)とは====== ももクロの冠番組『ももクロChan』や『Musee du ももクロ』、でんぱ組.inc、SILENT SIRENなどの番組をお届けする配信サービス。 月額990円(税込)でテレ朝動画の厳選番組した3000本以上が評価!『川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし』などの生配信を間違えても、会員なら■テレ朝動画logirl公式サイトwww.tv-asahi.c... ■
テレ朝動画logirl公式Twitter / logirl2015
異世界系めっちゃ好き。
私も大好きです。
ロックさんは本っ当に語りの天才だな…毎回とにかく引き込まれるし芯から震えあがる…!
笑顔のくだりが怖すぎるし不気味で鳥肌が止まらなかったです。
黒人も中国人も全員が関根さんを自分たちの次元の人間じゃないって分かってて見てるみたいでした…不思議で面白い!!
異世界系の話1番大好きなんですごく楽しかったです!!!
霊の話も好きだけど、こういう異世界系の話もかなり好き
清瀬~秋津~新秋津は異世界二等辺三角形と言われている。
下北沢も異世界が出現するね。
ロックさんと伊山さんがゲストなのは嬉しい
本当面白いです!吉田さんから始まるオープニングも素敵♡
いつも楽しく視聴させていただいております。異世界系の話は不思議で楽しく聞かせていただきました。
伊山さんの京都のお話、私も子どもの頃
その池の近所に住んでいたのでわかるのですが、平安朝の人々は、その池とその神社は地下で繋がっており、鬼が夜な夜なその神社から地下を通ってその池から出て来て都に下りて来ると信じていたそうです。
確かにその池は、平安朝に既に存在していたし、その神社も創建されていて、その頃から既に心スポ扱いされていたようです。おそらくマンションは池の畔に建つ病院のことかと思います。裏手はすぐに池なので。光は謎ですね。何だったのでしょう。狐火かな?
今年も上質な怪談と鋭い考察を楽しみにしております。
吉田さんのA駅の話、コヤスタの特番で話してたヤツだね。
家近いし、稀に使うこともあるから気を付けよっと
A津~新A津もそうだけどK瀬も不思議な空間
あそこ一帯はなぜか
異世界系怪談大好きです! テンション上がる~♪ お三人のお話、どれみみんな知っておりました。
昨年、所沢行った際、東京方面に戻ろうとしたけど土地勘がなくて上りと下り間違え、偶然にもA駅を通りかかったので途中下車して新A駅までの辺りを散策してみました(^^; 異世界へは行きませんでしたが、ここでも地図アプリ見ながらなのに道間違えて反対方向に。駅周辺は混雑してるけど、少し離れると異様に静かで淋しい景色に。そんな土地環境も異世界迷い込むのと関係があるにかも……。
同じ手順を踏めば異世界へ行ける………なんだかアニメ『電脳コイル』のような。京都の有名な池ってM池ですか? とすると西側に一応、マンションっぽいものが何棟かありますんr。
ナビゲーターの吉田さんに落ち着きがあり、かついぶし銀。とても視聴しやすいです。異世界話、好きです。
面白かったです
34:50の女性のような声はBGMですかね?
それにしても異世界のお話は色々と不思議で引き込まれますね。
きさらぎ駅は行って帰ってきた人かいますよね。他にはきさらぎ駅を通ってこちらにきて帰れなくなった人の体験談もありますね。
それで行方不明になってしまった子どももいるかも知れないなと思ったら神隠しという別の言葉に変わり帰れないままってのもあると思うと凄く怖い💦幽霊より何より1番怖いかも💦
そういえば、昔「世にも奇妙な物語」で『帰れない』という話がありましたね。
喧嘩ばかりしていて仲の良くない夫婦がいた。
ある日の夜、旦那が会社から帰宅途中、いつもどおりに歩いてきたのにあるはずの家が無い。何度やっても帰れない。奥さんと電話では話せるんだけど、でも帰れない。
それから何日も何日も帰れないので、その異世界で生活し、毎日電話で連絡を取る日々。
結末は、結局帰れないんだけど、逆に夫婦はお互いの身を気遣うようになり仲が良くなった、という話。
とうもろこしの会、入会したい😢
皆さん、場所をご存じのようで、驚きました。
私は異世界の話は好きなのですが、信じていませんでした。
悠ちゃんが経験したのが、何とも不思議です。
自分が経験しても、きっと何を経験したのかわからないまま、信じないような気がします。
その時に、何か勘違いしたのかな?くらいにしか、思わない気がします。
でもパラレルワールド、経験してみたいです。
異世界ってやっぱあるんだろうな・・・
吉田悠軌さん、村上ロックさんは、お互いにお酒は、飲みすぎないでくださいね!!伊山亮吉、さん、皆様、あけましておめでとうございます!!今年も、よろしくね!!異世界は、パラレルワールドですか!!それは、お酒飲んでる時に見てしまいますよね!!周りは、急にパーンとベージュ色に変わって、かんばんは、見たこともない、日本語でもないし、韓国文字でもないし、中国文字でもないし、これは、パラレルワールドですよね!!ファミリーマートが、ローソンに変わってたことは、ありますよね!!うちは、ローソンのままですよと、ゆってましたよね!!私、少し見てますね!!
アメリカの話は異世界とか関係なくても怖いな
こんにちは 今日も、動画ありがとうございます
これからも、TH-cam頑張ってくださいね
撮影お疲れ様です
異世界怪談ありがとうございます
あの周辺 確かに変な。。
池があの池だとしたら、めっちゃ通りの横にあるのでマンションを通り抜けるほうが難しいし、神社があの神社だとしたら歩いて行けるような距離じゃないし。
地元民からすると最初から異世界の京都の話を聞いてる感じがしますね。
BGMが中々良いですねぇ~
コロx以降こういう話をよく聴くようになった気がします。自分でも興味が向いたから話を引き寄せてるだけかもですが…
ここ数年の間に宝くじの高額当選者が激増してるという統計を読んで、単純に購入人口が増えたことが一要因かと思うけど、プラス、自分のみたいという思いが現実を作っている事に気付き始めた人が増えたんじゃないかな?その事と関係していそうだな?と と思ったりします。
だから異次元体験とかその他オカルト体験も、みたいと思っている人(自分はみれると思ってる人)とそうじゃない人(みたくない、もしくは自分は見れないと思っている人)では遭遇する確率が違うんじゃないかと。(→これきっと調べれば調査データありそうますよね)
ア!ハァ 平和であります様に
ロックさんも伊山さんも大好きだけど………
すいません
会長が1番好きです!!!!!!!
吉田悠軌お兄さん、こんばんは、異世界怪談は、パラレルワールドのことですね!!コンビニ店も、Fと、Nの違いですね!!最初は、人が普通にいたんですけど、途中から人が消えてしまったんですね!!コンビニの人に聞いたら家は、何年も、このまんまですよってゆってたんですね!!これが?パラレルワールドに入ってしまったんですね!!神社は、危ないですよ!!丑の刻参りは、見ては、いけませんね!!追いかけられちゃいますよ!!吉田悠軌お兄さん、またね!!ゆき子!
南無大師遍照金剛🙏
昔から利用してるから、知りたくなかったかも〜
A駅と新駅知ってますよ。
割と有名な異世界の話ですね。
でもA駅の南口はロータリーありませんよ。
新A駅にはロータリーあります笑
たまに行きますが、新A駅に近づくと、空気がちがってきます。
不思議な感じの商店街ですね。
後編が消されているのでしょうか? 気になります。。
開幕BGM死印感あっていいな
秋津
ヒスパニック系の人間が手を3回たたく話は
その手たたくシーンからが特異点に成ってループする平行世界の通常時間軸から外れた異空間世界なんでしょうね。
A駅と新A駅を線で結び、2つの鉄道が交わる点を頂点とする形が三角形なんだよね。この内部に磁場の歪みが生まれているのかも………。津は港とか出入り口を意味するので異世界ヘの出入り口が開くのかもしれませんね。
秋津はトンボ、秋の訪れを知らせるから秋津になったのかも。
もしかしたら、あの話の時期も秋だとしたら「トンボ」と思わせて「秋に異界の扉が開く土地」っていう意味も含ませてたのかも。
@@Deserter-404 様。なるほどトンボの意味を失念してました。気づかせていただいてありがとうございました。勉強になります。
私歩いたけど 異世界にはいけなかったです
A駅…どこの駅だろうか
横長の東京都のちょうど真ん中辺りの北端。JRと私鉄が交わる所があります。そこがA駅と新A駅。
あ◯つ駅だよ
秋津駅、新秋津駅です
吉田さんの他の動画だと名前言っちゃってますね
池の近くにマンションはあります
僕も池の近くのマンションまで行ったけどエントランスまで入れなかったです。何か嫌な感じがしたので…
後、マンションを探している時に、これは、Googleの不具合だと思うのですが、マップを見ながら探してたら、その池の名前の下に、急に非常に混んでる状態です。と、表示され、ビビりました。回りに誰もいないのに。その後のマンション前での嫌な感じ…なので神社に行かず帰りました。
深泥池ですか?
警察にも政治家にも影響を与えるあの組織と言ったら、やっぱりアレですか?真実は隠さないでちゃんと追及できるまともな社会になって欲しいものですね。
福山?
異世界は、『霊界』って噂がある
再現性があるなら、行ってみればいいのに。多分、回るよ。
ちょっと前の動画もほじってみてみましょう. (*ФωФ)ノ ゴーゴー♪ GO!!GO!!
深泥池(宝ヶ池?)→貴船ラインは学生マンションがたくさんありますよ。
20年ちょっと前くらいによく行ってましたけど、その頃から普通にマンションめっちゃありましたよ。
特に深泥池近辺なら、普通に栄えている場所じゃないですか。その頃からお店もマンションも当然ありますよ。
❤
A駅から新A駅まで、皆さん当然のように左側通行なのが、謎です。
秋津と新秋津
また同じ話。
イヤマッチよ、オレはかつて散々苦言を呈したコメントをしたが、ついに怪談師の顔になったな。
実体の異世界なんてありません。それはある層の霊的世界ですね。脳の障害だという人もいますが、ある面正解だと思います。脳が捉えられる範囲は広いですから、霊的世界を見ることがあります。多重層になっているので複雑です。
異世界やパラレルワールドの話は本人の勘違い(脳の障害)
それでもピザの話は2人とも覚えていたの面白いですよね〜
決めつけがすごい
前置きが長い。途中で見るのやめた