2023/12/28 軽井沢ホテルスキー場 朝はガラガラ その後は中国の団体で大賑わい リフト料金に見合わないコースコンディション 4K

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ธ.ค. 2023
  • 2023/12/28
    軽井沢ホテルスキー場へ行ってきました。
    リフト券が高いので空いていることを期待しましたが、
    朝こそ期待通りガラガラでしたが
    その後は中国の団体客でおお賑わいでした。
    リフト料金が8000円もするのに
    オープン前に圧雪をしない。
    前の晩に人工降雪を吹いたままで、そのままオープン。
    雪さえあればよいのでしょうか?
    来場客の安全は?
    これでは中国人もかわいそう
    音楽
    A Chill In The AirーDynamedion
    Saturday Suburbs-Dynamedion
    Change Is ComingーDynamedion
    Fly HomeーSound Idea
    #軽井沢プリンスホテルスキー場
    #スキー場
    #4k
    #ski
    #insta360acepro
    #insta360oners1inch360
    #スキー
    #自撮り
    #年末年始
    #カービングターン
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 13

  • @user-cv3ss5hq9s
    @user-cv3ss5hq9s 7 หลายเดือนก่อน +12

    軽井沢プリンスはリフト券が高すぎるから行かない!8000円は他のスキー場の倍はする! 行く人も少なくなるよ!

  • @user-le8yq1vx9b
    @user-le8yq1vx9b 7 หลายเดือนก่อน +9

    リフト券が高かろうが安かろうが選択肢に入らないスキー場
    軽プリの存在意義は、早期営業でとりあえず滑りたい人のためにあるスキー場だと思ってる

    • @Skiwanderer
      @Skiwanderer  7 หลายเดือนก่อน +1

      私も来年からは早期営業時期だけにします。
      昨年までは10日以上行っていたのですが………

  • @user-kh7mm1jq3x
    @user-kh7mm1jq3x 7 หลายเดือนก่อน +7

    軽井沢は地理上自然雪が少なく、人工降雪への依存度が非常に高いことは承知しています。通常であれば気温の低下する夜間に人工降雪機を稼働させ、明け方に人工降雪を止めて、降雪機の周囲や降雪機の雪が届かない場所などムラができた状態を圧雪車で押し広げるなど整備してオープンを迎えます。規模に見合わず高額なリフト券を払っているにもかかわらず、整備がいい加減だと腹立たしいし、安全上の問題もあります。このままでは客離れも加速すると思います。スキー場側には利用者目線に立った経営をお願いしたいと思います。

    • @Skiwanderer
      @Skiwanderer  7 หลายเดือนก่อน +1

      ナイターをやめた数年前から今の体制になりました。
      人件費の削減が目的なのでしょう。
      安全上の問題は
      昨日は注意喚起のアナウンスをしていたので、スキー場も承知しているはずです。
      しかし軽井沢は朝雲が出やすいので、滑っている人が見た目で雪ムラを識別するのが難しい。
      特にそれなりのスピードを出す、中上級が危険なスキー場だと思います。
      昨年まで年間10日以上行っていましたが、11月以外もう行く気になれません。
      他の常連さん達も相当に減りました。

  • @aquags-zu1on
    @aquags-zu1on 7 หลายเดือนก่อน +7

    軽井沢ホテルスキ-場リフト代8000円高すぎないかよ
    ぼったくりか
    コ-スの整備もまともにしてないみたいだな

    • @Skiwanderer
      @Skiwanderer  7 หลายเดือนก่อน +3

      軽プリのお得意さん、中国人にとっては高く無いようです。
      彼らは朝一から滑らないので、日本人が踏み固めた頃に滑り始めるので、西武はそれでOKだと思っているのでしょう。

  • @user-qz6wv9jv5t
    @user-qz6wv9jv5t 6 หลายเดือนก่อน +2

    人出不足か?やる気ナシか?雪薄くて踏めないか??
    とりあえず、砂みたいなゲレンデなんとかしてほしいね😔

    • @Skiwanderer
      @Skiwanderer  6 หลายเดือนก่อน +1

      西武にしてみれば
      観光の次いでにスキーをする中国の方々で十分なんでしょう。
      初めての人に雪の良し悪しは分からないから。
      さらに言えば
      ホテル併設のスキー場、
      ホテルが満室になっていれば良いのでしょう。

  • @yamazaru-xd6td
    @yamazaru-xd6td 6 หลายเดือนก่อน +1

    私は以前同じ人工降雪のスキー場で勤務した事があります。
    降雪機は夜間に水を結晶化させ雪として降雪しますが、朝のうちはまだ水分を多く含んでいるため、そこを削ってしまうとどうなるでしょう?
    間違い無くアイスバーンとなるでしょう!ですから人工降雪後の整備は難しいと思われます。
    私もこちらのスキー場には行ったことがありますがいつも大混雑していて危険だと感じました。値段を上げる事で来場者を制限され適度に緩和するという手法でしょう?
    それと人工降雪のスキー場は天然雪のスキー場と比べコストは倍かかると思います。それも値上がりの要因と思われます。

    • @Skiwanderer
      @Skiwanderer  6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      人口降雪の難しさを理解できました。
      ありがとうございます。
      ナイター営業をやまる以前は最近のような状況ではありませんでした。
      また降雪機の前とそうでない場所のムラが危険性を増していると思います。
      吹いていないところはアイスあるいはアイスに近い状況
      降雪機の前はズボズボだったり、クラスとしていたり、まあ難しいゲレンデです。
      値段に関してはいろいろ意見があるとは思いますが、
      東京からの距離を考えれば決して高すぎるとは思っておりません。

  • @user-je9xv7qu2q
    @user-je9xv7qu2q 6 หลายเดือนก่อน +1

    リフト料金を日本人的適正価格に設定して(利益減)、整備を万全にすること(経費の増加)で利益の増収(来客数の爆発的増加)が本当に見込めるのか問題について考える。
    日本人のウィンタースポーツをたしなむ者なら皆周知のことかとは思うが、そもそも軽井沢プリンスは立地的にも規模的にも他スキー場と比べ不利な条件であることは言うまでもないかと思う。
    雪の質やスキー場としての質を求めるなら近隣の白馬や群馬方面のスキー場に勝てるはずがないからだ。
    つまり日本人から人気も知名度も高い長野という立地において通常のスキー場戦略では勝てない立地なのだということが経営的な観点から見ると考えることができるかと思う。
    その上で、長年続く終わりの見えないデフレ(現状はコストプッシュ型のインフレなのでデフレより酷い)の国内、円安によるインバウンドの需要、アジア圏諸国の発展と富裕層の増加、海外から見た日本というブランド力などなどを考慮して
    インバウンドと国内富裕層へ極振りをした経営的判断をしたのではないかと考える。
    円安の状況を考えれば、リフト券8000円は海外富裕層(国内富裕層も)からすると全然高くないのである。これは平日の海外観光客や国内富裕層客の多さから考えても推察できるかと思う。
    つまり国内の富裕層以外のリフト券が8000円で高いと感じる層のユーザーは来なくても良いという経営的戦略をとっているのではないかと考えるのが妥当かと思う。(ディズニーランドのように)
    経費の削減、販売価格の適正化は経営を考える上で最も重要な点であることは言うまでもない。
    またスキー場の評価としてはゲレンデコンディション以外の部分でも評価されるべきであり
    軽井沢プリンスの従業員の接客の姿勢や、バイリンガルなスキー場インストラクターの方の多さなど評価に値する点は他にも多くあるかと思う。
    また軽井沢というところは土地柄、スキー場を楽しむ方も滞在中にスキーレジャーだけを楽しむという方は少なく、町全体の観光を楽しむ富裕層向けの観光事業を町として展開しているため
    全体としてみたときにスキー場はその一部であることも、このスキー場がなぜそういった戦略をとっているのかを考える上で、考慮すべき点であるかと思う。
    経営戦略において、差別化をすることは非常に有効であることは言うまでもないが、その点において一部の日本人から批判を受けたとしてもそれを織り込んだ上での価格設定をしたのは経営戦略としてはアリなのではないかと思う。(現に平日もインバウンド需要と国内富裕層ユーザーで割と賑わっている)
    ・高いと思うなら来なければよい。←価格設定は企業側ができる唯一の客選びの方法(マーケティング)
    ・整備が微妙だと思うなら国内ユーザーなのであれば白馬か水上へ行けば良い。←戦っても到底勝てない場所では勝負せず徹底した経費削減を。
    上記のような経営的判断をしたのではないかと思考実験的に考察してみたのだが、いかがだろうか。
    また、安全性という意味では毎日ピステンは入っており、危険個所へのロープの設置等も施されている。営業時間中にパトロールの方がコースを巡回されているのも見受けられるので、最低限の安全性の確保はされているのではないかと思う。
    あと今シーズンからではあるが、スキー場側から動画投稿の際はプライバシー保護の観点から他人の顔が映り込んでいる場合はモザイク処理をする等の配慮をするよう注意喚起が出ているかと思うので可能であれば対応した方が良いかと。←平日お忍びで遊びに来る富裕層への配慮か?

    • @Skiwanderer
      @Skiwanderer  6 หลายเดือนก่อน

      長文のコメントありがとうございます。
      軽井沢のスキー場以外の付加価値には関しては同意しています。
      モザイクに関しましては配慮が足りませんでした。
      スキー場の楽しみ方は人それぞれ、評価が違う事があるのも理解致します。
      経営者サイドでの考え方も理解できますし、否定はしません。
      ただ、「嫌なら来るな」と言われなくても、好きだった軽井沢プリンスホテルスキー場に行く機会は激減します。
      この動画は「値段が高い」という事を非難する動画ではありません。
      スキー場として最低限するべき「以前のように整備をして欲しい!」という事を主眼にしています。
      ピステンを入れていると言われても、営業開始前ではなく、営業終了後では意味がありません。
      人工降雪をしないならまだしも、降雪すらるなら、その後に当然ピステンを入れ直すべきす。
      絶対的な危険箇所には当然配慮されていますが、人工的に作られた不均質な
      雪質は現在の軽井沢特有のもので、降雪した雪をならし、圧雪すれば解消できる事です。
      私は長年富裕層の方々と軽井沢プリンススキー場へ行っていたので、このスキー場の付加価値はおおいに理解しております。
      私は富裕層ではありませんが、
      リフト代か上がっても、その分混雑が緩和されるのでどちらかと言えば歓迎です。
      元々のこのスキー場の価値は、東京からの距離とスキー場としてそれなりの規模がある事、
      そしてスキーだけではない、美食の街軽井沢が評価されていたのではないでしょうか。
      今、富裕層の方々も軽井沢プリンスホテルスキー場から離れています。
      朝顔を合わせていた常連の方々の多くがいなくなりました。
      繰り返しますが
      スキー場には利用者のケガのリスクを最低限に抑える為の整備が必要です。
      それがされていない事が最大の問題なのです。
      富裕層の方々の不満は、リフト代の値上げでも、外国人の増加でもありません。
      それは一重にスキー場のスキー場としてのサービスにの低下にあります。
      富裕層と言えども
      スキーを楽しむ為にプリンスホテルスキー場に来ていたのですから、付加価値だけにフォカスするなら、東京にいくらでもあるわけですから。
      スキーだけしたい富裕層は元々軽井沢へは行きません。
      ナイター営業をやめ、営業開始前の整備もやめ、ケガのリスクを負ってまでプリンスホテルスキー場に行く意味がありません。
      元々の軽井沢プリンスホテルスキー場フリークだった方々は、非常に困っています。
      日本の他のスキー場で、軽井沢と同等の付加価値を得る事ができないからです。
      ニセコでは、日本人のニーズに合いません。星野?富裕層を満足させるレベルではありません。
      距離=時間も重要でこれも他に代わりがありません。
      残念ながら
      「嫌なら来るな!」と言われなくても、
      勿論そうなります。
      楽しめないスキー場に行く理由はないからです。
      中華の富裕層が離れるのも、時間の問題でしょう。
      それでもプリンスホテルにとって
      冬場にホテルの顧客が減っても、痛くも痒くもないでしょう。
      それ以外の季節に十分に稼げるからです。
      という事で、
      今のプリンスホテルスキー場の朝は、
      中上級者にとって
      「危険」であり、「楽しくない」いう事をお伝えしたかった動画で「しっかり整備をして欲しい!」という事です。