【Minecraft】# 12 宗教の設立 ~霊夢は異世界で王国を造りたいそうです~【ゆっくり実況】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ※注:
この実況は霊夢&魔理沙が異世界で王国を作る(予定の)ドタバタ実況劇です。
高評価を押して頂けると動画作成のモチベになります。
ご視聴ありがとうございます。はじめましての方は初めましして。
スーパーお久しぶりです。うp主のmusyumiです。
今回も深夜プレイが連続した影響か沼プレイを連発していました。
エンドの階段を登ってる最中エダマに奈落へ落とされたり、メイドが隕石の犠牲となったりしましたが尺が尺なので全カットです(血涙)
Part.1→ • 【Minecraft】# 1 ~霊夢は異世界...
次回は2-3週間後を予定しています。
Twitter: @Musyumi_desu
BetterMC
www.curseforge...
使用させていただいた素材集
ニコニ・コモンズ 様
・commons.nicovi...
dova 様
・dova-s.jp/
効果音ラボ 様
・soundeffect-la...
PeriTune 様
・peritune.com/
"Makai Symphony - Endless Storm" is under a Creative Commons license (CC BY-SA 3.0).
BreakingCopyrightがプロモートした音楽: bit.ly/b-endle...
この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
→touhou-project...
#マイクラ
#betterminecraft
#村発展
#王国
#ゆっくり
建築のアイデアが無さ過ぎて撮影にかなーり影響しています。。。。
なにか王国らしい建築の案などあれば書いていただけると嬉しいです。。。。
見張り台とかどうですか?
駐在所?とかどうでしょうか?
後はお城ですかねҨ(´-ω-`)
やっぱりプロパガンダセンターだろ!!(Frostpunk秩序ルート並感)
魔法の実験室とかどうでしょうか?
兵の駐屯地はどうですか?
実況のはしくれにどこかのうっあぁな人味がありつつ、このチャンネル固有の栄養分を作れていて最高に好き(語彙力)
分かりみフッケエ
うっああああ 語彙力
隕石でうっああしかけた()
分かるぅうっあああ
発狂に対して共鳴すんな
うっああ同意
国王はいるので「村長」的な存在を作って格差っぽい展開を見たい
家の格式の違いとか…旗とか…?
毎度この世界観を楽しませてもらってます!ありがとう!
ボスのドロップ武器を持たせたやつを勝手に村長にしよう。
お姫様作ったらどうですか?
@@An-ps7bj はげたおひめさm((🤛
別に建築ガチ勢ってわけじゃないかもだけど、一般クラフターとしてはかなり綺麗に村作り出来てると思う。程よい高低差のある土地に家や畑が立ち並んでるのが村らしさを感じさせるけど、それはその周りの堅苦しい外壁があればこそであって、外とは真逆の賑やかな空間、最後のオアシスって感じがすごい好き。
ここの国民はみんな前世魚だったんかってくらい水回りにいるの草
うぽつです2号の主人の危機に次元の狭間から現れる神秘的な感じの存在なの好きやわ〜
道は色んなブロック(苔むした系のやつとか丸石とかいっそ土とか)をランダムに混ぜて敷くとナチュラルな感じになると思いますよ〜
荒い土もオススメですね!
ひび割れもいいよね〜
石の素材変えるのが一番だと思う
砂利もいいよ!
石レンガなら丸石、安山岩、苔石、苔石レンガを混ぜたり、ハーフブロックとかで凹凸を付けたりするとおしゃれに見える。
あとは、道の両脇に別のブロックで縁どりをすると目立っていいかも。
宗教+壁の中に…=巨人っていうことに気づいて一人で笑ってる
ライナー式チェスト収納好き
うぽつです!
0:45 ドラゴン「乗れよ……」
という幻聴が聴こえた…イケメンかて
ところで王城とそれを囲む四つの塔とか…作ってくれませんか…
今日もマリアンヌのツッコミは健在
隕石時の音合わせ、素晴らしすぎます✨
道は、苔レンガとか色々な素材を混ぜるといい感じになりますよ(*•̀ᴗ•́*)👍
イギリスの時計台みたいなのがあると、城っぽさそうな気がします!
2:23くらい ドラゴンが凄い勢いで画面外に消えてって草
いい感じの道作るときは同型用のブロックをいい感じに設置するととてもいい感じになります(語彙力)
ゆっくりmusyumiさんはストーリーもトークも面白いから飽きずに楽しく見られる
うぽつです!
道自体に起伏をもたせるのもいいかもしれませんね、階段やハーフで坂道作ったり川に橋かけたりみたいな
この王国に合う感じの商店が並ぶ街並みみたいなのあったら良いなぁ
やばい今日一気見しちゃった。
最高です。特にマリアンヌのくだりがすこ
今回の動画もサイコーだー!!
おおおおつかれさまぁぁぁぁ
投稿お疲れ様です!サムネのクオリティが毎度高い
道のアイデアですが、石レンガに丸石やひび割れた石レンガ、普通の石などを時折混ぜれば結構いい雰囲気になると思いますよ。
それと柵ではなく丸石とかの太いやつをまばらにおいていくといいと思います。(もちろんそれも石系統のランダムなやつなど)
そしてその上にランタンなどの光源系を置くといいと思われます。そしてランダムな配置、向きで階段、ハーフブロックなどを置くと道に凹凸が付き、より一層自然な感じが付くと思います。また道の段差にはハーフブロックを配置して上りやすくかつ自然な感じに仕上がると思います。
もちろんこれらすべて石系統のランダムなものがいいと思われます。石系統には石、安山岩、丸石、ひび割れた石レンガ、砂利などを使うといいでしょう。また苔(場合による)、花崗岩、閃緑岩、ネザー系統のブロックなどは使わないほうがいいと思われます。なぜかというとこれらのブロックを使うと、苔だと少し廃れた感や古びた感が出て道としてあまりよろしくないかと思われます。ただそういう建築を作る場合はたくさん使ったほうがいいと思います。そして花崗岩、閃緑岩、ネザー系統のブロックを使うと統一性がなく少し不格好に見えてしまいます。(経験済み)
長文失礼いたしました。またこれらは一個人のアイデアなのであまり参考にしなくてもいいです。ご精読ありがとうございました。( ᐛ// )==== パァイナポ-
ドラゴン「急いでるんだろ?乗りな!」
うぽつです!!
やっぱり上級国民(メイドの方々)と下級国民(兵士村人)と分けて貧富の差を思う存分見せつけて欲しい。
(住居とかでね)
うぽつです!
最近ムラムラから見始め一気にここまで観ました新参者です()
とても面白くて編集も凝っててほんとに楽しみです!
無理しない程度に頑張ってください!
道を自然に見せたいならひび割れてるレンガとかコケレンガとか使ったらどうですかね?あと木にツタつけるとか。
最初の出オチ隕石のシーンで、クラシックの怒りの日流したら綺麗にハマりそう笑
うぽつ!
この世界のエンダーマンやばすぎで草
魔理沙メイド可愛すぎ♡
うぽつです!
ドラゴン第2号が、あるポケモン映画の時のサトシのリザードンみたいw
今回もめっちゃ面白かったです!!!外観おしゃれの中身怪しすぎる教会めっちゃ好きですww
とうとう出やがったな、この世界最強の強者が、、、
王国だから宰相とか側近みたいな貴族の家とか?ゲートキーパーの家的な感じでもいいかも
霊夢の家とかよりは若干質は劣るけど、お屋敷みたいな感じにして。
あれ?そういえば霊夢の家ってあるっけ
うっあーさんの見てるおかげでどんなボスが出てくるか分かってるから反応見るの楽しい🤣
編集お疲れ様です!!
リクエストとして見張り台とかどうですか?
出落ちえぐwwwwwww
それなー!w
ネタバレしね
流石に草
それな(σ・∀︎・)σ
道は荒れた土と道のブロックを適当に混ぜるといい感じ物足りないときは砂利も入れるといい
今の道にひび割れてるレンガとか苔のやつ入れるといいんじゃないかな?
参考になればよかっです
動画投稿お疲れ様です
初っ端出オチ感満載で爆笑しましたww
柵は全てI方向に並べないで、フェンスゲートもフェンスに混ぜてみたり、間隔を開けておいてみると雰囲気出ると思います👍
RINGO神を崇める教会の完成おめでとうございます。
意外とこの人建築上手いよな… 道は苔とか、凹凸を付けたり、(ハーフ)するといいですよ!あと普通にシャベルで道をほると!(なんか茶色の道ブロックです)建築は大木を作ってその中に隠れ家を作ったりとかどうでしょうか!(長文すみません
この最後の終わり方とかカッコよくて好き
うぽつんです!やっと追いついたー!
無理しない程度に毎秒投稿よろしくです
毎回めちゃめちゃ楽しませてもらってます!
大きな見張り台とかがあったら面白いと思います!
頑張ってください!
受験数日前に見れてよかったー
リフレッシュしたしまた勉強してきます!
続きを待ってました!
王国に酒屋とかどうですか?
スリルのフラグ回収早っ
安心って言った途端襲われてるw
ファンタジーぽく冒険者や兵士が集まるギルドとかどーですか!受付の可愛い魔理沙と樽のテーブルで酒飲んでる兵士みたいなー
壁に財を隠すあたり本当にヴァチカンみたいになってきたな。しかも宗教…
お久しぶりですエンダーガーディアンさん
……この世界ではどれほど強いのか
死体からアイテム引き出せるから大丈夫!って言った地点でフラグがバリバリ立ちましたね。村人などと協力してボスを倒してみてもいい気がします。壁に倉庫を埋め込むのは大胆な発想ですね。
地下の制圧ができてたらだけどロマンしかないみたいな地下施設とか作って欲しいです!
待ってました!!
丸石とか苔むした石とか置くと舗装されてさい綺麗な道ができたりしますよー
土にまぜて丸石、石レンガ、木材、磨かれた安山岩などを適当に並べたらいい感じの道になると思います!
編集お疲れ様です。
musyumiさんの動画はめっちゃかっこいいから好き
道には色んな石系ブロック混ぜ込んだり緑もりもりで装飾するとめっちゃいい感じになりますよ!!
うぽつです(*´꒳`*)
丸石ハーフとか階段ブロックとかをごちゃっと(ちょっぴり)おいた方がのっぺりしないかもですね😊
対策しとかないからそうなるんすよ…臆病するならトコトン準備しなきゃ…
うぽつです。
風化した石畳みは普通の安山岩や階段を乱雑に置くとそれっぽいような…?
対比を一定周期で変えるといい感じに出来る気がします(例:1:2:1→2:1:1→1:1:2
ハーフブロックで段差作ったりコケ石使ったりボタンを置いて凸凹を出したら良い感じになったり…?柵全部じゃなくてところどころ石壁使ったり草1柵2or3で柵との間に何か挟むと情報量が増えて良い感じになる可能性があるかもしれないです…
やっときちゃー!!楽しみすぎて昼寝れなかった
岩盤装備と仕込み杖欲しいなー。
あと、村人用の黒曜石装備あっても良さそう
きたきた!ずっと待ってました!うぽつです!!!
本当に頑張ってくれ!
まじで見てて面白いです!
国会議事堂とか皇居みたいなのが欲しいな国も安定してきてるぽいし
2号が某魔法学園の車みたいに活躍して去っていくのかっこいいな
道の作り方ですが、途中に丸石を入れたり、苔むした石入れたりして汚しを入れたりするとかっこよく見えます。
あと道全部をレンガにするのではなく、道の両端を石ハーフ付けて縁石イメージするだけでもだいぶ良くなります。
ひび割れた石レンガ、苔むした石レンガを活用、泥レンガとかもいいかも
開始早々終了だ〜
コレが隕石の威力!
霊夢「マリアンヌには及ばないよ」魔理沙「魔理沙だぜ」これ面白い
いつもめちゃくちゃ楽しみにしてます。 うぽつです
うぽつです!
この実況見てて毎回思う事
絶対私だったら萎えてるやろなー
です
これからも頑張ってください
隕石対策で国の上空をガラス張りにしたら対策できるんですか?
道に石レンガ使うなら苔むした石レンガとかひびが入ってるやつ使うといいと思う。
エンド要塞みたいな感じ
うぽつです!!
動画投稿お疲れ様です!
今日の動画も面白かったです!!
道を作るなら途中に苔むした石レンガを使い古びた感じを醸し出すのがいいと思います、途中ハーフブロックや階段を使い凸凹感をだし立体的にすることもおすすめです途中に葉っぱが落ちてる感じにしたい場合は苔カーペットなどを使うといいかもしれませんね
倉庫を壁の中に作るとは、流石の発想
ありそうでなかったその発想
めっちゃ面白い、編集も好き
苔石とか安山岩とか混ぜたらいい感じの道になりますよ
コンセプトを忘れないなんてすごいです❤
いつも見ててとても面白いです!😊🎉
道は砂利とか丸石とか安山岩とかを石レンガに混ぜて使うとごちゃごちゃして自然よりの人口道みたいになっていいですよ🎉
最近見始めましたが、1話1話が長くて編集も凝っていてとても面白いです。
これからも頑張って下さい!
初コメ失礼します。
道を古びた感じにするならひび割れとか苔ブルロック、葉とかつかったらいいけんじになります!
この人何の躊躇いもなく終着点の守護者に喧嘩売りに行ったよ…
待ってました!www
フラグ回収うますぎる笑
最初から急展開www
エンダーマンたちはあの骨ウィザーで一掃したら?全部倒した後は黒曜石ゴーレムで、倒せると思うし。
りんご一個だからコスパもいい
道は苔むした系のブロックや丸石、土。あと所々に原木を横向きに設置したりするといいかもです!
あと柵だけより葉っぱブロックと交互に置いたりした方がおしゃれかな……?
建築物は城や、塔…ドラゴンのお家なんかを作ってみてはいかがでしょうか!
道つくるときは砂利とか安山岩とかごちゃごちゃおくとのっぺり感軽減されると思います!!同じ色の違う質感のやつ組み合わせるのオススメです!!
編集お疲れ様でした😺
今回も楽しかったです!
いつも建築参考にさせてもらってます。
チェストはTUSB流で水の中に置くといい
いつも楽しみに見させてもらってます
フラグ回収早すぎておもろいw
視聴者(上級国民)…wというか動画のクオリティ凄いですよねこの人
最近動画時間が長くて嬉しいです!
王国建築参考にさせてもらってます!
今後とも編集がんばってください☆
うぽつです(о´∀︎`о)ノ
現実逃避が毎回面白いですwww
マリアンヌさんの鋭い突っ込みが素晴らしいですねwww
曲も建築もセンス良くて綺麗ですね✨✨
なんだかんだで全シリーズ見てますが、飽きない、むしろどんどん面白くなってるので今後も旦那と楽しく拝見してまーす💕
らーなろっそさんが道作りについての解説動画を上げていらっしゃいますのでそれを見ると良いかもです
自分はまだまだ初心者なのでそこまで出来てませんがかなりオシャレな道の作り方が丁寧に解説されているので後々作ろうと思ってます
しっかしバグ含めてやばい世界ですね…w
1話から通しで一気見しました
色々やばそうですけど頑張ってくださいー!
道は、石レンガなので苔むした石レンガ、ひび割れた石レンガ、丸石、石、安山岩、砂利、花崗岩(←こいつ少なめ)などで、汚す装飾がおすすめ。
横に柵を置いてたけど、びっしり置いたらダサいからところどころおいて、その上に通常ランタンだけでもオシャレになる。
木を置いたら草花もなくちゃあ、ということなので骨粉を使ったり花を置いてみたりしてみるのも結構いいです。
オークの葉っぱなどを物足りないところに置くだけでも結構いい感じになるので、困ったらぜひ。
道はとりあえず情報量が多ければいいので、ところどころ階段にしてみたり、使うブロックを一部大幅に変えてみたりもいいかもしれません。←比率を変えてみると、全体の雰囲気も変わります。(例)土の道、オークの葉っぱ、オークの板材。
わきに花壇などを置いてみてもいいかもしれません。
長文失礼しました。FIGHTです !!
最近見始めました。すごく面白くて時間が溶けます😂建築にアドバイスするんですけど(上からですいません)古びた道を作るのなら砂利やひび割れた石レンガ、丸石、などなど違う種類を使ってもいいんじゃないですかね(動画投稿お疲れ様です。)