夜の本気ダンス MV "WHERE?"
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 2014.11.05 RELEASE
夜の本気ダンス 1st ALBUM 「DANCE TIME」
ACWS-001 ¥2,400+TAX
1. WHERE?
2. You gotta move
3. fuckin' so tired
4. Only Nineteen
5. Gavlillo
6. Circle Circle Circle
7. Japanese Style
8. Stand by you
9. Bob Dance Bob
10. Only Seventeen
***********************************************************************
10.04 CONNECT 歌舞伎町Fes
10.11 MINAMI WHEEL
10.12 KANAZAWA DIVING ROCK
10.25 秋田 LIVESPOT2000 w / 空きっ腹に酒 etc
11.01 大阪産業大学 学園祭
11.02 大阪市立大学 学園祭
11.17 恵比寿LIQUIDROOM w / 餓鬼レンジャー / ダイノジ大谷ノブ彦
11.22 高知 X-pt w / 空想委員会
11.23 高松 MONSTER w / 空想委員会 / cinema staff
11.24 松山 SALON KITY w / 空想委員会
11.29 梅田 Shangri-la 夜の本気ダンス presents "O-BAN-DOSS"
01.10 高松 DIME w / Brian the Sun / Dr.DOWNER
01.17 岡山 CRAZYMAMA 2nd w / Brian the Sun / コンテンポラリーな生活
夜の本気ダンス 公式HP
honkidance.com/
MV dir : Masatoshi Takizawa
小学校の発表会で、最後のスタッフロール的なところにこの曲持ってきた先生センスありすぎ
何年経っても最先端な気がしてしまうほど好き
MVも繰り返し
サビも繰り返し
四つ打ち繰り返し
ここまで繰り返されて中毒にならない事があろうか、いやない
反語表現!
反語や…
Fuji Maximum かかいとみかまぁぁ(^^)
👍
烏龍茶熟成したい いやないじゃなくていやあるじゃない…?
この曲は歌詞とか込められた意味とかじゃなくて、もうなんかこう本能的に音が好き
音も勿論好きだけどやっぱ歌詞が良すぎる
君のファンデーションが頬に付くくらい燃え上がってみたいなんて思うよ
↑こういう若気の至りみたいな感性込められた歌詞痺れる
新曲もめちゃくちゃいいけど、
やっぱりここに戻ってきちゃう…。
癖になる…。
長身細身で真面目そうなセットなのに狂ったような動きしてるのが最高にハイ
途中に入るウッウーみたいなのが好きすぎる
この曲にハマったのが新卒の頃。
似たような音楽の趣味を持つ同期と出会いアザを作りながらも楽しんだライブの数々。
そんな1番仲がよかった同期とは今や音信不通。
懐かしいなぁ、もう9年前か。
…え9年?
この4人絶対仲良いやろ
確か7年前にこの曲と出会って以来また来たぞおら!!!バンド名は夜の風クラブみたいな感じで、サビはwhere is トラブルメーカーって言ってたよなってとこからどう探しても見当たんなく、結局日本のバンド一覧のほぼ全てに目を通して漸くたどり着いた。もう忘れないようにいいねしてやるからな!!!!!
ベースの人の動きが終始かっこよすぎる
夜ダン、フレデリ、KEYTALK、ヘイスミは俺の中の4大踊りたくなるバンド
鬼クソ分かる
マッツン
踊ってない夜を知らないってまさにこの事
telephonesいいお
お前らの幸せを願う ピカル世代です!テレフォンズも良きですよね!👍
キュウソも好き
友達に
お前は絶対このバンドハマる。
って言われて絶対ねえわと思ってたけど気づいたら10回くらい見に来てますハマりました
夜ダンが1番好きなバンドだし、邦ロックにハマるきっかけをくれたバンド
学生の頃このMVめちゃくちゃ見てたのに曲名思い出せなくて、10年越しに再会できて懐かしくて泣いた😭
如何にMusic Videoがそのバンドを表すか、を体現したようなPV。
バンドのパワーと音楽性とキャラクターを端的に感じられ、しかも中毒性抜群。
何回観ても新しい発見がある、まさしく原点。
やはりPVは、金をかければいいわけではない。
素晴らしい。
つーかこれ海外のバンドのオマージュだよね?
名前忘れて覚えてないけど
定期的に戻ってきちゃう笑
この声と踊りがクセになるんですよ。
0:44 ここのちょねのダンスがやっぱ好き
ここから、沼がはじまった。
何度聴いても飽きがこないという名曲
この曲は夜ダンがやるのが一番しっくりくる
どれだけ技能が高い人達がカバーしようとしても本家にしかない色気とかが夜ダンにはある
ボーカルの動きが好き
キモカッコイイですよね笑笑
バンド名通りに踊ってますし笑笑
受験生で毎日塾から帰って夕飯食べる時に流すとなぜか脳がめちゃくちゃ喜ぶんだけど良い?
これ聞いて家でダンスしてたら昼に食ったラーメン吐いちゃった。
わろたwww
本気ダンスだな
れざーふぇいす。 お前面白いなwwww
お前大好きだわ
れざーふぇいす。
あなたのコメント最高です(^q^三^p^)
昨日のボリューム3で、キートークが好きでいって、夜の本気ダンスをはじめてみました。すごく素敵です
オレンジレンジさんのパーカスできて良かったですねw
昔の自分、名前あやふやだったのか「真夜中の全力ダンス」って調べてて笑った
分からなくもない笑
テレビで見て記憶が曖昧だったから本当だよ…なんかごめんね
27 00
え、いやそう思うなら嘘だと思って下さって良いですよ。
ただの呟きに執拗に嘘だと思う意味がわかりませんけど…。
27 00
めんどくさいやつだな
@@夜の本気ダンス なんだコイツ…ガチめんどいやつやん
代表曲がここまで再生回数あってここまで売れてないバンドないと思う
なんでなのか分からないし本当にもったいない
何回聴いてもやっぱこの曲がいっちゃんすきや
これスーパーで流れてずっと小さくリズム取りながら醤油選んでた
店員センス良すぎやろ
醤油、whereってか?✌️
これでも手が込んでるとは思うんだけどこの頃の夜ダンのチープな感じのMVがめっちゃ好きだなぁ
最近好きになった
初めて聞いた日から何回も戻って来ちゃう
この曲が懐かしいと感じる日が来るなんて…大人になりました
イントロからカッコよすぎる
自然と体が動く
この曲からバンドにハマったちょっと思い出の曲!!
マジでこれは最高すぎる、知らない人めちゃくちゃ損してる
私がもしも石油王だったら全国民の枚数分CD買って布教していた………………………………
城島茂 なんかこのコメ好き
私は2014年から知っておりますけれども?
@@mirumerumoo こーゆーやつってマジでおるんか、、、
@@mirumerumoo 古参アピいらんそんなの言う暇あるなら魅力語れ
曲名忘れて「問われるアンサー」って入れたら出てきてくれたのマジありがたい…聞けてよかった…
That's what you get when you combine western indie music with jrock. The outcome is really amazing.
この曲リリースされたとき私小5ってまじか。夜の本気ダンス、3・4年前からリスナーになってcall outを聴き狂ってたけどこの曲もいいな。
2年前に聴いてて、飽きたのにまた、沼にはまった笑
何かでこの曲を知って何年か前にハマったんだよなぁ、懐かしい。
マイケル脱退が悲しすぎて聴きに来ました😢
うっそん!?まじで!??
朝一でこの曲聴くと一日中リピートされる
ボーカルの声と顔のミスマッチ☆
テンション上がる曲!!
2017年7月15日のBRADIOエイリアンサーカス神戸で初めて知りました。
トークがおもしろすぎて一発でドラムの人のFANになりました。
演奏中も目が離せません(笑)
こんなにも見て聴いて楽しい音楽ってのが初めてでずっと見てる
これはまさにオドループ
オドループをわかるとはなかなかやるな
+リーパー あの人は踊ってない夜を知らないんだよ。
踊ってない夜を知らない♪
+リーパー オドループしらない人とかこの世に1人もございません。
夜の本気ダンス…正しくナイトステップやな…
このMVカッコよすぎて何回も見てます!楽しー!
公開されてから何度も聞いてます!
絶対にアルバム、ライブ買います行きます!
家事をする時、まずこの曲を聴いてテンション上げるのが私の日課です
やばいくらいハマった!
LIVE行きたい、すぐ行きたい。
サビの繰り返しがとても中毒性を誘ってますね‼︎
めっちゃリピートしてます笑
ああ、からだが勝手に動く。すげぇ、いい。
夜の本気ダンスってなんだよ、、と思ってずっと気になってて聴いてなかったんだけど、いいかんじ
けんけんの脱退が辛すぎる
うぇっあー、うぇっうぇっあー、あー。が楽しすぎる
CDJ2324たのしかった!!!来年も来てね!!!!!
楽しかったですよね!前方で見てたんですけどwhereで踊りまくりました笑
@@ばかうけWWWWW 僕も前方でぶち上がってました!(しかも4列8番とかいう神席で泣いた) 踊りたくなる曲多くてホント楽しかったですb
全然関係ありませんが、名前いいですね。バカうけWWWWW最高です
4列目めちゃくちゃ神席じゃないですか😭自分は後ろから3列目くらいから見てました笑笑
リハから入場して西田さんのギターずっとガン見してました笑
名前あんまり触れられないので褒めて頂いて嬉しいですw
もちもちお米パンさんもおいしくるメロンパンみたいでお腹が空く名前ですね😂
ベースの曲のノリ方すき
何か今年の夏フェスで一気に人気でたな
夜だん
体が勝手にリズムをとるw
わかる!!
それな
そら それな!
二宮有季 それな
足の小指が勝手に暴れる
10秒で気に入った!
いい曲。最高だぁ~!!!
0:45の米田の動き真似出来ない
MV見て良いと思った人は、絶対ライブ行くべき!最高だから!!!!
鈴鹿サーキットのお髭が無いの新鮮、、(カップラーメン食ってるのは変わんないの好き)
鈴鹿サーキット呼びめちゃ好き
いいバンドやなあ
これが7年前の曲なんて信じられない、良すぎる
邦ロックの中ではかなり上位のMVです!メンバーが全力で楽しそうなのと音楽の疾走感がマッチしてるからです❤6年ぶりに戻ってきました😂😂
ベースが青い😮
ドラム🥁をフォーカスしたMV良いですね。なかなかないし、良いです🥁
I can't understand why i havnt discovered them until now T.T They are freaking awesome!!!
正直 バンド名的に聞くつもりなかったけど、レディクレで見てからすっかりハマりました!!(笑)
これ曲も好きだけどMVもいい
最近知って片足沼に突っ込んでます。
カッコいい!!その一言に尽きる。応援しています!!!!
今朝 めざましテレビでやってて、気になり見てみたら 一撃でファンに♪良い!すげぇ良い!
彼らは日本版フランツ・フェルディナンドですね^_^ライブ行きたい😆そんで踊りたい😆
ベースいつ見ても惚れる〜
今日のMETROCKから来ました!
マンウィズのFRY AGAIN初めてフェスで聴いて訳わからず踊った気持ちが蘇った笑笑
私はレディクレでその現象なりました!笑
vampire weekendのMV思い出した(笑)
すごい今っぽい音でききやすい
『ワイルド盆地』最高でしたっ!!めっちゃ踊れた!!
You can just tell the drummer is the funniest guy in this band.
初めて聴いたけどすっごいライブ行きたくなる!楽しい!!
holy crap this is freakin GOOD ~~ just found myself another great japanese band :)! ~ ughhhhhh how I love this bands they have seriously great music!!
PVに引き込まれた
すっごいハマりそう!!
アルバムほしい!
0:47くらいからのメンバーの入れ替わりカッコよすぎやろ
曲と同じくらいボーカルのダンスも中毒性がある。
ライブのギターソロアレンジ最高です、、、憂いを帯びる
新曲アレやってんこっちもどってきたww 安心するわ〜〜このハチャメチャ感たまんねえ
MVといい曲といい演奏といいダンスといいビジュアルといいもう全部好きだわ。聞かず嫌いだった自分に喝入れたい
これ聴いてたら元気になる!
体が勝手に動き出す踊れるロック!聴いてるとテンション上がって寝られない..
定期に聴きに来てしまう、、
退廃的なロックて感じで良くも悪くもすぐ飽きそうな中毒性のある曲
久しぶりに聴いたけど
あの時ハマった理由がわかった
今日の東洋大板倉キャンパスのフリーライブも最高だったな…
もっと広まって欲しい……!!
めっちゃかっこいい
ドラムが時々劇団ひとりに見える
hasa美
やべー劇団ひとりにしか見えなくなった笑笑
hasa美 え、私フルポンの村上に見えますw
初めてライブ行ってきたけど、この曲楽しすぎた‼️
懐かしすぎる
めちゃくちゃ懐かしい、、
ライブでもクールにギター弾く町田さんが好きだった笑