ごはん(ライス)とごはん...日本語って難しい...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 5

  • @とろろとととろ-u3k
    @とろろとととろ-u3k 26 วันที่ผ่านมา +15

    切り抜きお疲れ様です
    ちょっと気になったので補足を
    前半はBijoeが英語版アキネーターをお題Kaelaでやってます。
    yesとかnoとかprobablyが交じっていますが、文章は繋がっておらず、その時の解答をどれにするか話してるようです。
    ちなみにカットされてますが元動画では一回Iofiになってました、
    日本語が話せるって言ったので混乱したんじゃないかって推測してますね
    3つ目のトピックの『カウ』ですが、これはタイ語の話をしてます。
    『ข้าว:ご飯』という単語で、発音がBijouちゃんが発音してるようにカーオみたいな感じになります。
    直前にインドネシア語の話をしてたのでタイ語もという流れでした

  • @yujishimabuku
    @yujishimabuku 26 วันที่ผ่านมา

    デフォルメから大人っぽい喋り方するの良いよね…。

  • @HosizoraNyan
    @HosizoraNyan 25 วันที่ผ่านมา

    マイクラハードコアからこっち、カエラも急に面白くなったなw
    お米をご飯と呼ぶのは、昔は今と違って、おかず少しで大量のお米を食べてたからだと思う。
    漫画とかでお茶碗に山盛りでお米が描いてある事あるけど、昔はマジであんな感じだったらしい。戦時中も。
    だから「米さえ食っとけば大丈夫」という思い込みから、戦艦の乗組員がカッケを発症するようになり、必ずおかずが必要だと分かってきた。
    それもあって小学校の給食で栄養も同時に教えられるようになって、栄養バランスに気を使う国民になった。

  • @nRMayfield
    @nRMayfield 25 วันที่ผ่านมา

    ごはんを食べるとか、でんきをつけるとか、今日はてんきだとか。

  • @qwerty-f2z
    @qwerty-f2z 26 วันที่ผ่านมา

    タイトルが、、