ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大変難しい立場での動画配信に感謝します。奥田先生がおっしゃっているように、あきらめないことが肝要だろうと理解します。
奥田先生の思いに心よりの敬意を表します。僅かではありますがご寄付と祈りとによって抱樸の働きを応援させていただきたく思います。
建築家の誠実なご夫妻の声を聞くことができ良かったです。😊❤
理事長はきっとやり抜くだろうなぁ。覚悟を感じました
お祈りしています。大丈夫です。決して諦めない、前進あるのみです。
どのような状況であろうと私は応援を続けます。
「助けて」と言える社会、誰一人として取り残されない社会の実現を信じます。私に出来ることは僅かでありますが抱樸の働きを覚えてお祈りいたします。
ごくわずかですが、賛同して寄付させていただいた者です。タイミングがあるんですね。残念です。でも諦めないで実現するまで続けましょう。
奥田先生はじめ、抱ぼくの皆様、お疲れ様です。 現政権下では、多くの方が「いのちの危機」たいへんなスピードで体制が変わっていくのを感じます。そんな中で、先生達はチャレンジャーです。 会見での手塚先生の誠実さも十分、伝わって感謝を覚えます。今後も希望をもって応援します。 どうぞ、お体にはお気を付けてくださいませ。
残念な結果でしたが、神さまは必ずこのプロジェクトを成し遂げてくださると信じています。これからも応援しています。
自民党と公明党の政権では、心が寄り添う政治は出来ません、と言い切って良いと思います。その中で心ある方々が困窮している、方々に一人、一人に寄り添い、きめ細やかな、希望の街を作る事になり、クラウドファンディングをして集まり、期待の建物です。どうぞ最後の最後まで、心を寄せて、みんなで建った祝いましょう。お身体を気をつけて、神の元です働いて下さいよろしくお願いします🙇😊❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
こういう場で宗教と政治の話はタブーかと。現に何年か前に自民党の有名な方が抱樸の見学に来たと聞きましたよ
以前、助けて頂きました。ありがとうございました。迷惑をかけました。申し訳ありませんでした。 尾形有美
私も寄付しちゃったけど、よくよく考えたら行政にやらせないとって思います。奥田さんは以前、政府が動かないから闘い方を変えたように言ってましたが、ボートレースの笹川さんのサポートデカすぎん?から色々考えてしまいます。
日本財団が競艇の笹川さんが設立とよくご存知でしたね
お!キリスト新聞社松谷さん。
抱樸だけでクラウドファンディングで三億集まる社会を、復帰したい社会か?とは凄い言いぐさですね゙
ここで 粘れ!元の構想 大きさで すすめて いったん止まるなら。。。止めてみるのは どうですか?構想を 縮めず 本当は こうなのだという構想を 残しながら 部分完成。その後 粘る 時間が新しい事態を 産むのでは?(元の構想で 中途 完成で ) 粘れ!というのは どうでしょう!(なぜ みなおし 縮小 モデルを さらすのでしょう?か)一つの意見です。
世相 物価のせい!・-・逃げるな 縮めるな おっさん ! ここで 粘れ! (一つの 意見です)
記者会見?記者は良く聞こえなかったがどちらの記者?記者は2人?大層なタイトルですね゙
自分の資金でやりらない!何がほうぼくだ!
抱樸の働きに救われている方々は大勢おられます。私は奥田先生、抱樸の皆様の並々ならぬ覚悟に敬意を表します。
人それぞれの受けとめ方で良いのでは、TH-camは一方的な宣伝機関ではなく良くも悪くも、両刃の剣になるのがTH-camですから
社会福祉法人、NPOで自費で施設を建てられる所はほとんどないはずです、国、地方公共団体、補助団体の援助で、必要とされていれば立てられる筈です。
国や自治体が必要性を重んじてないから競艇の笹川さんが設立した日本財団に出資を頼のんだのではないかなあ、銀行借入の5億もどんな返済計画なんだろうなとも思うし
@@まつおy9k たしか、この施設は救護施設に、➕して地域にも開放された施設となる筈です。その為、公共団体の補助金は該当せず日本財団の補助と借り入れと寄付、財界の援助にお願いするはずです。
大変難しい立場での動画配信に感謝します。奥田先生がおっしゃっているように、あきらめないことが肝要だろうと理解します。
奥田先生の思いに心よりの敬意を表します。僅かではありますがご寄付と祈りとによって抱樸の働きを応援させていただきたく思います。
建築家の誠実なご夫妻の声を聞くことができ良かったです。😊❤
理事長はきっとやり抜くだろうなぁ。覚悟を感じました
お祈りしています。大丈夫です。決して諦めない、前進あるのみです。
どのような状況であろうと私は応援を続けます。
「助けて」と言える社会、誰一人として取り残されない社会の実現を信じます。私に出来ることは僅かでありますが抱樸の働きを覚えてお祈りいたします。
ごくわずかですが、賛同して寄付させていただいた者です。
タイミングがあるんですね。残念です。
でも諦めないで実現するまで続けましょう。
奥田先生はじめ、抱ぼくの皆様、お疲れ様です。 現政権下では、多くの方が「いのちの危機」たいへんなスピードで体制が変わっていくのを感じます。そんな中で、先生達はチャレンジャーです。 会見での手塚先生の誠実さも十分、伝わって感謝を覚えます。今後も希望をもって応援します。 どうぞ、お体にはお気を付けてくださいませ。
残念な結果でしたが、神さまは必ずこのプロジェクトを成し遂げてくださると信じています。
これからも応援しています。
自民党と公明党の政権では、心が寄り添う政治は出来ません、と言い切って良いと思います。その中で心ある方々が困窮している、方々に一人、一人に寄り添い、きめ細やかな、希望の街を作る事になり、クラウドファンディングをして集まり、期待の建物です。どうぞ最後の最後まで、心を寄せて、みんなで建った祝いましょう。お身体を気をつけて、神の元です働いて下さいよろしくお願いします🙇😊❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
こういう場で宗教と政治の話はタブーかと。現に何年か前に自民党の有名な方が抱樸の見学に来たと聞きましたよ
以前、助けて頂きました。ありがとうございました。迷惑をかけました。申し訳ありませんでした。 尾形有美
私も寄付しちゃったけど、よくよく考えたら行政にやらせないとって思います。奥田さんは以前、政府が動かないから闘い方を変えたように言ってましたが、ボートレースの笹川さんのサポートデカすぎん?から色々考えてしまいます。
日本財団が競艇の笹川さんが設立とよくご存知でしたね
お!キリスト新聞社松谷さん。
抱樸だけでクラウドファンディングで三億集まる社会を、復帰したい社会か?とは凄い言いぐさですね゙
ここで 粘れ!
元の構想 大きさで
すすめて いったん止まるなら。。。
止めてみるのは どうですか?
構想を 縮めず 本当は こうなのだという
構想を 残しながら 部分完成。
その後
粘る 時間が
新しい事態を 産むのでは?
(元の構想で 中途 完成で ) 粘れ!
というのは どうでしょう!
(なぜ みなおし 縮小 モデルを さらすのでしょう?か)
一つの意見です。
世相 物価のせい!・-・
逃げるな 縮めるな おっさん !
ここで 粘れ! (一つの 意見です)
記者会見?記者は良く聞こえなかったがどちらの記者?記者は2人?大層なタイトルですね゙
自分の資金でやりらない!
何がほうぼくだ!
抱樸の働きに救われている方々は大勢おられます。私は奥田先生、抱樸の皆様の並々ならぬ覚悟に敬意を表します。
人それぞれの受けとめ方で良いのでは、TH-camは一方的な宣伝機関ではなく良くも悪くも、両刃の剣になるのがTH-camですから
社会福祉法人、NPOで自費で施設を建てられる所はほとんどないはずです、国、地方公共団体、補助団体の援助で、必要とされていれば立てられる筈です。
国や自治体が必要性を重んじてないから競艇の笹川さんが設立した日本財団に出資を頼のんだのではないかなあ、銀行借入の5億もどんな返済計画なんだろうなとも思うし
@@まつおy9k たしか、この施設は救護施設に、➕して地域にも開放された施設となる筈です。その為、公共団体の補助金は該当せず日本財団の補助と借り入れと寄付、財界の援助にお願いするはずです。