あの有名なオープニングの神RPG!イースⅡ(ファミコン版)【前編】 ファミコン レトロゲーム ゆっくり

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 พ.ค. 2024
  • イース1をやってみて神ゲーだと理解したわたし。
    リクエストにお応えしてイース2もやってみました!
    ファルコムのBGMはどうしてこんなに神なの?
    スロカス実況チャンネルも不定期でアップしております!
    / @yukkuri_pachinko
    ~こっちのサブチャンネルでもライブを中心になにかしらやってます~
    『戦闘力1.5のレトロゲームch@戦闘力5の男』⇓
    / @retrogame_yukkuri
    こちらがメンバーシップ登録へのリンクとなってます♬(気が向いたら入って下せぇ♬)
    / @retrogame_yukkuri
    【主からのお願い】
    ・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
    ・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
    ・誹謗中傷のコメントはまじで凹むのでお控えあれ
    ★トゥイッターにも集合だぁ~💖
    / yukkuri_omoide
    リクエストなどありましたら是非お待ちしてます💕
    ~おススメ過去動画~
    【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!SFC版「ファイナルファイト」
    • 【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!S...
    【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード無しでクリア!『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
    • 【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード...
    【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃんで全クリ達成!?『カトチャンケンちゃん』pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃん...
    【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『カトチャンケンちゃん』【前編】pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『...
    【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『スト2ターボ』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『ス...
    ~使用音源~
    魔王魂様
    maoudamashii.jokersounds.com/
    甘茶の音楽工房様
    amachamusic.chagasi.com/
    #レトロゲーム
    #ファミコン
    #ゆっくり実況
  • เกม

ความคิดเห็น • 124

  • @user-ez4yz2zs5c
    @user-ez4yz2zs5c หลายเดือนก่อน +25

    ファミコン版BGMも哀愁ありますけど、
    PC版のFM音源で聞くと誰もが認める超神曲よ!

    • @scst0630
      @scst0630 หลายเดือนก่อน

      私もそう思うけど思い出補正があるからFC版の方が好きな人もいるだろうね~。
      youtubeでYs2で検索すればいくらでも動画が出てくるので、視聴して欲しいけど。

  • @daioh_gtonburi9204
    @daioh_gtonburi9204 หลายเดือนก่อน +11

    リリアの薬を渡さず持ち逃げしてクリアする、という鬼畜な縛りプレイをしたのも、今となってはいい思いで。

  • @STOICHIOMETRIC147
    @STOICHIOMETRIC147 หลายเดือนก่อน +3

    「おいおい〇〇〇~」が聞きたくて、このチャンネルの動画を何度も視聴してしまうwww

  • @scst0630
    @scst0630 หลายเดือนก่อน +5

    結局前作FC版の「ダームの塔から出て村でEDを迎えた状態」は無かったことにしたんかいw

  • @user-xd9xx4sl5e
    @user-xd9xx4sl5e หลายเดือนก่อน +5

    これは神曲ですね、脳内再生がハンパない

  • @galu-trp
    @galu-trp หลายเดือนก่อน +11

    イース2待ってた!妖夢員さんの歌がどこで発動するか今から楽しみで仕方ない🎶

  • @izu2036
    @izu2036 3 วันที่ผ่านมา +1

    元々PCのゲームで色々移植されPCエンジン版もプレイしたけど、BGMはFC版も頑張ってはいるけど「FM音源」のPC版が至高ですよ。まさに「原点にして頂点」

  • @user-tu6op9hy4w
    @user-tu6op9hy4w หลายเดือนก่อน +4

    リアルにMSXでプレイしてました。
    この頃のゲームは難しくて当然みたいな雰囲気があって、やっとクリアできるRPGが出たと感じて嬉しかったですね。

  • @nem4946
    @nem4946 หลายเดือนก่อน +8

    もうクリア後でいいから洞窟の鉄鉱石拾って装備整えてあげて。。。

  • @fumi-tier-lv0
    @fumi-tier-lv0 หลายเดือนก่อน +6

    おい↓おい↓、まじかよw
    ノルディア氷壁BGM、ささったみたいよw

  • @ssm0000
    @ssm0000 หลายเดือนก่อน +5

    BGMが周囲がドン引きするぐらいいつも本気過ぎるファルコムさん

  • @naotaguchi7607
    @naotaguchi7607 หลายเดือนก่อน +6

    楽しみにして、お待ちしておりました🎵

  • @cidpollendona937
    @cidpollendona937 หลายเดือนก่อน +9

    イースIIも神BGMが多いですね。TH-camにあるPC-88版のサウンドトラックはあほみたいに聞いてました。

  • @user-mr2dj1hc2c
    @user-mr2dj1hc2c หลายเดือนก่อน +8

    最初のいいね!と1コメ頂きました!!お目目悪化しない様、可能な限りご自愛下さいな!!!

  • @user-cb9tq1co6r
    @user-cb9tq1co6r หลายเดือนก่อน +5

    2はやったことないけどグラフィックが綺麗になってますねぇ相変わらず良いBGM🎵

  • @user-ud7hj3ug5l
    @user-ud7hj3ug5l หลายเดือนก่อน +4

    個人的にイースのBGMといえばズンダラ節!
    ず~~~っと聴いててもあきないんだよなぁ・・・

  • @user-hz3uk4wd8v
    @user-hz3uk4wd8v หลายเดือนก่อน +4

    4つくらいの音でこのBGMはすごいですね。

  • @user-qd4ky4ik1l
    @user-qd4ky4ik1l หลายเดือนก่อน +4

    お疲れさまです!続編来ましたね。2は剣での体当たりのほかに魔法が追加されるので使い分けが攻略の鍵になります。魔理沙さんなら大丈夫でしょう。楽しみです。

  • @user-dn6ip9xd4j
    @user-dn6ip9xd4j หลายเดือนก่อน +3

    イース2始まりましたね。オープニングが最高すぎる

  • @user-nf8qg9po2i
    @user-nf8qg9po2i หลายเดือนก่อน +2

    イースを紹介してくれて感謝です。此れからもイースを紹介してくれると、嬉しいです🤩😁

  • @nero7227
    @nero7227 หลายเดือนก่อน +2

    わたしが、初めてイースをやったのがこの2からでした、本当に懐かしいです。実況ありがとうございます❤

  • @kouji9503
    @kouji9503 หลายเดือนก่อน +4

    PC-88版から現在までシリーズを追っていますが、どの作品もBGMは素晴らしいですよね!(パペパプーを除く)
    あと、うp主の脱線トークが無くて残念でしたが、半コマや金扉をパチカス的な喋りで実況するのが面白かったです。

  • @user-ll8zf9kr1j
    @user-ll8zf9kr1j หลายเดือนก่อน +4

    おいおい、マジかよ❕❕ 後半に続くのかよ‼️

  • @user-fb8qv8vn5d
    @user-fb8qv8vn5d หลายเดือนก่อน +4

    神BGMの予感しかない❤おまちしておりましたぞ🎉

  • @user-ew2rl6hx1e
    @user-ew2rl6hx1e หลายเดือนก่อน +1

    何かの雑誌でファルコム広報が「甘いマスクを引っ提げて、奴がまた来た」みたいな事書いてた記憶があるw
    ベーマガだったかな?

  • @358237ao
    @358237ao หลายเดือนก่อน +4

    又前回みたいにレベカンストしてても苦戦しそうな予感・・・笑

  • @user-sp8cd5vy2m
    @user-sp8cd5vy2m หลายเดือนก่อน +8

    (ノ∀`) 朝からBGM脳内再生が止まりません⤴️

  • @user-fs1lk2ls2b
    @user-fs1lk2ls2b หลายเดือนก่อน +3

    作業用行きな良音楽ですねぇ。

  • @user-dv9om6ot4q
    @user-dv9om6ot4q หลายเดือนก่อน +1

    ロマンシア観て来ました。まさかイース懐かしいです!

  • @user-om7zb8kj5s
    @user-om7zb8kj5s หลายเดือนก่อน +6

    おいおいまじかよ
    イースⅡもやってしまうのですね

  • @user-gk4ud9rm1i
    @user-gk4ud9rm1i หลายเดือนก่อน +1

    前作よりボス戦がずいぶん楽になってるのですね。後半も楽しみにしときます。

  • @user-vd6fw2hk7c
    @user-vd6fw2hk7c หลายเดือนก่อน +2

    リセリセの実のリセット人間、海に出ると嫌われてるので必ず嵐に合うが実の力でステータスリセットされる代わりに漂着する、赤毛のアドル・クリスティンの物語、つまりイースシリーズがワンピースだ(錯乱

  • @user-yv3zw6vy7h
    @user-yv3zw6vy7h หลายเดือนก่อน +4

    FC版は初めて見ます、楽しみです
    今後、救って頂きたいゲームは、将軍、ウルティマアバタールへの道、ナポレオン戦記、マグマックスです、

  • @shotukishima
    @shotukishima หลายเดือนก่อน +1

    FC版はバーサンの家で書物を読んで終わったので、「FC版は家ぶっ壊れた説」で友人間で盛り上がってましたねーw

  • @backzan
    @backzan หลายเดือนก่อน +4

    PCE版の腐れエンディング改悪のせいで綺麗なランスなどと呼ばれる羽目に。。。
    イース2で開発スタッフの殆どがファルコムから離脱したので
    3以降のは同人二次創作みたいなもんです

  • @yunomin24
    @yunomin24 หลายเดือนก่อน +2

    前編だけでも30分あるから仕方ない!後編待ってます!

  • @user-wp5hy6cz7n
    @user-wp5hy6cz7n หลายเดือนก่อน +4

    ファミコンだと地下室で鈴鳴らしても敵出てこないんですね

  • @pso2kacchin649
    @pso2kacchin649 หลายเดือนก่อน +2

    むしろ前編・後編分けてくれた方が見やすくて良いです😊

  • @june8893
    @june8893 หลายเดือนก่อน +1

    BGM最高ですねー
    いつか仮面ライダー倶楽部も見てみたいです!
    普通にクリアは出来るんですがパスワードがないので
    ゲーム1日1時間のガキンチョには無理ゲーでした。
    即死パターンもあるので大人になってからも楽しめます。

  • @himi4789
    @himi4789 หลายเดือนก่อน +3

    PCエンジンCDROM²版しかやったこと無いからファミコン版のオープニングは初めて見ました
    さすがに性能的には厳しいけど当時としては頑張って作られてるのが分かります

  • @user-ff1vx7ps6j
    @user-ff1vx7ps6j หลายเดือนก่อน +1

    0:46 「TO MAKE THE END OF BATTLE」♬

  • @nh-hs6yq
    @nh-hs6yq หลายเดือนก่อน +3

    被害者カウンターがあったのでどうなることかと思いきや。。。
    中をみてごろうじろでしたねw
    後半も楽しみにしています~。

  • @holidayrapid_viewyamanashi
    @holidayrapid_viewyamanashi หลายเดือนก่อน +3

    独眼竜まりさがかわいい。しかし、ずっとこのままなんでしょうか?主さんの目が心配です。

  • @user-co6pr5hv2b
    @user-co6pr5hv2b หลายเดือนก่อน +1

    有名作品「イースⅡ」(ファミコン版)ですね、続けて後編も視聴します。

  • @user-nd2cy8ro6c
    @user-nd2cy8ro6c หลายเดือนก่อน +7

    いやぁイースってほんとにいいーすねぇ〜いや、あの、ダジャレとかではなくw
    ホントに素晴らしいBGMで良いゲームだなぁって、もうすごく楽しみにしてます🤭

    • @user-dv9om6ot4q
      @user-dv9om6ot4q หลายเดือนก่อน

      毎回楽しみ観ています😊

  • @user-sf9se2jx3z
    @user-sf9se2jx3z หลายเดือนก่อน +2

    イースⅡは紛うことなき名作ですが機種によってその評価は様々です
    自分はPCEで初めてやってあまりの完成度にそれ以降にやったVerがなんでか合わなくてPCE版が至高となってしまった
    しかし何よりもⅡを楽しむならまずはⅠをやってみないといけない、これから楽しみたい人に是非伝えたいですね

  • @user-tq3uj9yz8x
    @user-tq3uj9yz8x 19 วันที่ผ่านมา +1

    確かにFCでこのオープニングは神だわ!

  • @ovelia422
    @ovelia422 หลายเดือนก่อน +1

    女の子のイラストがめちゃ綺麗ですね
    ファミコンってこんなにクオリティ高かったんだ…

  • @nontan1377
    @nontan1377 หลายเดือนก่อน +1

    ファミコン版のイースは初めて見ました!
    イースは友人がくれたカセットにダビングしてくれたサントラ(パソコン版)のやつでした、その中のアレンジ版も中々カッコよくて空想の世界でイースを想像してました(まだネットとかない時代でしたので…)
    実際手にしたのはPCエンジン版で今でも移植としては高い評価やったとおもいます
    今回はファミコン版の実況でしたがファミコン音源でもカッコイイ!!
    サントラはクルマの中でいつでも聞けますが、やっぱり映像を見ると懐かしい気分に浸ることが出来ました♫

  • @user-om7zb8kj5s
    @user-om7zb8kj5s หลายเดือนก่อน +3

    やっぱりイースは良いっすね

  • @user-lb1zt6zh1e
    @user-lb1zt6zh1e หลายเดือนก่อน +3

    眼帯はネタじゃなくて本当に白内障なのか。
    眼帯なのでナムコの独眼竜政宗の早クリアで。

  • @mr.k4976
    @mr.k4976 หลายเดือนก่อน +3

    イースは未プレイ情弱なのですが、BGMホント神がかってますね~🎶✨
    1に比べると難易度けっこー易しくなってるんスね~( ´•ω•)ヘェー (ボス戦はおい⤵おい⤵www)
    イース2人気高いのもこりゃうなずけますね~♪ 後編動画も楽しみにしちょりマス(^ω^)ゞ
    *ハーロック魔理沙やっぱかっこいいですね~✨ww (一日でも視力回復するのを自分も願っております🙏)

  • @blackdraft7134
    @blackdraft7134 หลายเดือนก่อน +1

    ファミコン版Ⅱはボス戦がかなり楽になってるので遊びやすかったですね
    元のバーンドブレスのボスはかなり厄介な相手だったので…

  • @user-xg9pn1tg8s
    @user-xg9pn1tg8s หลายเดือนก่อน +1

    ノルティアの氷壁イイ曲ですよね〜
    オレも大好きです
    でもオレが一番好きなのはバーンドブレスの溶岩(原曲)

  • @shinnishino
    @shinnishino หลายเดือนก่อน +1

    カクカクスクロールのMSX2でやりました🐼懐かしい〜✨
    ひたすらファイアの魔法で戦ってた記憶があります💨

  • @user-ye7kx7uj6r
    @user-ye7kx7uj6r หลายเดือนก่อน +2

    おいおいまじかよ!後半早くよ!

  • @user-dp1yt3jq1u
    @user-dp1yt3jq1u หลายเดือนก่อน +1

    魔理沙、真島吾朗みたいになっとるw

  • @user-ej2rq9nc9u
    @user-ej2rq9nc9u หลายเดือนก่อน +1

    OVAでイース2見てたけど結構面白かった

  • @dng.9573
    @dng.9573 หลายเดือนก่อน +4

    イース2は大作ですから2部構成でよいと思います、パソコンから移植されたファミコン版ですが音楽はスゴくガンバってますし♪
    でもイースはやっぱりパソコンのFM音源が凄すぎますね、イースと同じくファルコムから出てますソーサリアンも音楽がスゴいので定期的に聴いております(笑)
    では今回の一曲
    「きーずついたー まーまじゃいないーとー ちかいーああたーはーるーかーなぎんがー!!」
    てことで使うの2回目となります聖闘士星矢より ペガサス幻想(ファンタジー)でした、神殿を目指すってことでコチラを♪♪
    …にしてもコレまで出てきたボスはパソコン版と違ってますよね??

    • @papepipopukupi7383
      @papepipopukupi7383 หลายเดือนก่อน

      Ⅰ見た時にすでに思っていたのですが、そもそもゲームのクリア手順やギミック、ボスの闘い方が覚えているのと全く違います。僕はFM-7でⅠをやってX68000でⅡをやったと思うのですが、色々違いすぎてびっくりです。これ見て懐かしくなったので8801版をeggコンソールでSwitchでやろうと思っています😊

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o หลายเดือนก่อน +1

    イース2これ何回もプレイしたんです。アドルレナリンがドバドバのオープニングで記憶と興奮MAX!です。(半キャラずらしもですが、壁打ちでも戦闘がらくなんですよね。ボス戦、毎回必要レベル+3くらいになってますから、これなら楽勝です…)

  • @user-ch6kg1xe2u
    @user-ch6kg1xe2u หลายเดือนก่อน +3

    リリア~♪
    虹色のひーとみー♪

  • @user-ci9gw1gr4f
    @user-ci9gw1gr4f หลายเดือนก่อน +2

    2きたwwww

  • @user-ur2dl5pf3g
    @user-ur2dl5pf3g หลายเดือนก่อน +1

    面白そう😊

  • @user-lg2er8hn7s
    @user-lg2er8hn7s หลายเดือนก่อน +1

    イースシリーズは遊びまくったなぁ。
    魔理沙さんの(おいおい◯◯)の台詞が大好き❤

  • @YM2151
    @YM2151 หลายเดือนก่อน +2

    PC版と違う所がマップが大まかに違いますね、あとアイテムの位置も違います。

  • @ama-chiru6926
    @ama-chiru6926 หลายเดือนก่อน +1

    ミスリリアとか公募アイドルを思い出しますねぇ
    TV番組で見たことがあるので普通にタレント活動してたみたいです。

  • @user-qh6sn7or2c
    @user-qh6sn7or2c หลายเดือนก่อน +2

    PC88版のopは神すぎた

  • @33hp-jh9hc
    @33hp-jh9hc หลายเดือนก่อน +3

    眼帯まりさ……ネタっぽくもあるけど、やっぱ気になるなー心配です。
    よくなるといいっすね!あ、動画はこれから見ます。たのしみ。

  • @user-gillgame
    @user-gillgame หลายเดือนก่อน +1

    「この宝玉が、そなたを導くであろう」
    "ティティティティ ティティティティ
     ティティティティティ〜ン"
    「妖夢(員)の珠を手に入れた」
    魔理沙「おいおいまじかよ!」

  • @user-qz5xq8kq8t
    @user-qz5xq8kq8t หลายเดือนก่อน +5

    FC版になっても...神曲達は健在!!!
    PC版もPCエンジン版も良かったけど...FC版アレンジのBGMもかっこいい!!!

    • @yukkuri_retrogame
      @yukkuri_retrogame  หลายเดือนก่อน +1

      まことさんこんばんはー!いつもほんとのほんとにありがとうございますー!
      ようつべでいろいろなアレンジを聞いてみましたけど、どれもすごくいい感じですよね‼️
      ファミコン版はファミコンらしさがあって良きですよね😄
      ってことで次回は完結します!
      イース情弱なので解説がゴミだったらホントごめゆなちい😅
      はじめてのゲームって解説がほんとわからなくて..w
      ってことで次もがんばります‼️
      ほんとにありがとうございます‼️

  • @kosiraze13
    @kosiraze13 หลายเดือนก่อน

    イースⅡ プレイしたのはセガサターンの ファルコムクラシックスIIに収録されたたバージョンだった
    ボス戦の曲が一発でお気に入りBGMになった思い出

  • @user-kk2nv6yf7q
    @user-kk2nv6yf7q หลายเดือนก่อน +1

    …地下水道も神曲ですな

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z หลายเดือนก่อน +3

    白内障が気になってしゃあない😅

  • @user-ly6wr5zo5l
    @user-ly6wr5zo5l หลายเดือนก่อน +1

    ちょっと前にYsⅠ・Ⅱ完全版をプレイしたんですが、サルモン神殿のノーヒント、迷子っぷりがエグかったです…。
    後半は大迷路の下…(ry がんばってください。

  • @user-mu1sd1fj8y
    @user-mu1sd1fj8y หลายเดือนก่อน +2

    Ysの1&2はどハマりしてやりまくりましたね しかしFCで2が出ていたことを最近知りました
    是非FC以外のBGMも聞いてみて下さい あとは・・・ヴォーカルフロム~ってCDもあるのでよろしければ

  • @greed7123
    @greed7123 หลายเดือนก่อน +2

    『ひょうむ』のタマか…
    『ようむ』のタマかと……(*・ω・)

  • @user-gt7fx6bl2m
    @user-gt7fx6bl2m หลายเดือนก่อน +1

    イース1の時はぶん投げたと米しましたけど、イースⅡはイースⅡだったので好きでした。
    ボスの行動とかマップは違うんだけど、謎解きとかそういうのはいじってないので。

  • @user-rr9ex5zb1u
    @user-rr9ex5zb1u หลายเดือนก่อน +1

    イースのアニメはどれも良いがWindowsのイース エターナル・イースII エターナルの映像を作った新海誠版はピカピカしていてなんかすげぇとは思いました
    pc98版のフロッピーカタカタいう音と共に流れるのも風情があった
    視聴者にpc88版からの兄者がいるようですげぇなぁこなチャンネル

  • @user-sp8cd5vy2m
    @user-sp8cd5vy2m หลายเดือนก่อน +4

    (๑•̀ㅂ•́)و✧このBGMサイコーです⤴️⤴️⤴️

  • @horiken8818
    @horiken8818 หลายเดือนก่อน +2

    PC-88SR版をやってほしいなあ…

  • @abundanttidalwave3239
    @abundanttidalwave3239 หลายเดือนก่อน +1

    隼の像(地下水路入手)つかって27分05秒辺りのサルモン神殿の回廊で、魔物が両サイドからポップしてくる処に立ってファイアの魔法使うと、左右の敵を半永久的に攻撃して勝手にレベル完スト…30分程お気に入りの音楽を聞いているだけで…て、このレベリングの速さなら必要ないか…

  • @user-kx1hi6gm2u
    @user-kx1hi6gm2u หลายเดือนก่อน +2

    レベル上げ過ぎてボスが楽勝ムードになってるけど、レベルカンストした後のボス戦どうなるかな~w
    それにしてもファミコン版イースⅠの終わり方でアドルいつ飛んだ?w

  • @user-fy4zi8et4f
    @user-fy4zi8et4f หลายเดือนก่อน +3

    YOSHI-HASHI「チョメチョメ」
    山城新伍「俺のチョメチョメを使ってくれるなんて流石や!」
    ニール・ディランディ「オイオイ!眼帯は俺の方が似合ってるぜ!」
    冒険活劇前半戦お疲れ様でした。前作より遊び易くて、尚且つBGMが目茶苦茶カッコいいですね。
    今のゲームよりはスペックは悪いですが、結構レベル高いですね。興味持ちました!(笑)
    後半戦のduelも楽しみにしていますよ。

    • @yukkuri_retrogame
      @yukkuri_retrogame  หลายเดือนก่อน

      シャアさんこんばんはー!いつもほんとにありがとうございます!
      今回は前回の反省を活かしてレベルを上げ気味で進んではいるんですが、体感的には明らかにボス戦があほほど優しい感じがしますね😁
      おかげで情緒に優しくゲームが進めることができておりますw
      ただ、イースの世界観を理解しきってないので解説が全然うまいことできなくて..ww
      でもわからないなりにがんばりまっす!
      来週、絶対に間に合わせるぞー‼️

  • @user-bk5xd6gg3w
    @user-bk5xd6gg3w หลายเดือนก่อน +1

    30分放置って!?おいおいまじかよ😅ふうふう😊

  • @user-jb3ix1qc2n
    @user-jb3ix1qc2n หลายเดือนก่อน +1

    おいおい白内障治ってないのかよ
    てか氷壁の精霊の衣は?

  • @ichigoh
    @ichigoh หลายเดือนก่อน +2

    何十年の冒険日誌の数年分しか公開されてないのに既にアドルの現地妻って8人くらいいなかったっけ?

  • @user-ns4vs4ok8y
    @user-ns4vs4ok8y หลายเดือนก่อน +3

    水路で、迷子になった

  • @user-er2wr4er7w
    @user-er2wr4er7w หลายเดือนก่อน +1

    懐かしすぎて心がヤバいですwヾ(*´∀`*)ノしかし音楽良いなぁ✨

  • @user-ot6ng6lq4g
    @user-ot6ng6lq4g หลายเดือนก่อน +2

    この話のあとが最新作の10なんだよなー

    • @HolyRagtimeShow
      @HolyRagtimeShow หลายเดือนก่อน

      ほへー そーなのかー

    • @scst0630
      @scst0630 หลายเดือนก่อน

      さっさとPC版を出して欲しい

  • @user-wf2vn1xt6w
    @user-wf2vn1xt6w หลายเดือนก่อน +1

    イース2エターナルの神OP

  • @user-jt2px1cd9u
    @user-jt2px1cd9u หลายเดือนก่อน +1

    独眼竜はでふぉになったんですか(* 'ᵕ' )?
    白内障は大丈夫でしょうか?
    いっつもニヤニヤ笑いながら楽しんでます!
    ライブで中々見れないけど応援してるので頑張って下さい!

  • @mpsyuki
    @mpsyuki หลายเดือนก่อน +1

    OPイントロの入りが「なんか違うダサいほう」なんですね~(伝わるかな?)
    初期のオーケストラアレンジかなんかの影響かな、たまにこっちの曲ありますよね

  • @user-ex5fo9be5u
    @user-ex5fo9be5u หลายเดือนก่อน +1

    やるなら98か88版を。
    CD音源からすると雑な音源で泣く

  • @user-hr7sn1ng8j
    @user-hr7sn1ng8j หลายเดือนก่อน +1

    編集が終わらなくて前後半別れてるの開発間に合わくて別になったYs1,2みたい

  • @user-yj3os6dg6t
    @user-yj3os6dg6t หลายเดือนก่อน +1

    フィーナは何歳なんだろう?千歳以上はありそうだけど

  • @user-cq4zj1pi3x
    @user-cq4zj1pi3x หลายเดือนก่อน +1

    うp主「このBGMを30分ぐらい垂れ流しにしておきたいところでありますが」
    ええ、リアルプレイ時に垂れ流してました。ゲーム進行なんてできやしないノルティア氷壁。

  • @user-gf8bl2pc7p
    @user-gf8bl2pc7p หลายเดือนก่อน +1

    前半だった。
    オイオイマジかよ。

  • @user-wq3wo6iu5s
    @user-wq3wo6iu5s หลายเดือนก่อน +1

    コメントちらほらあるけど、眼帯が気になって気になって…
    薬物療法や手術は考えているのかな?

  • @user-pg1yt8pt5p
    @user-pg1yt8pt5p หลายเดือนก่อน +1

    ARPGなのにADVパートの立ち絵に目パチが既に実装されてる😨
    PCゲーでもいまだに目パチ無いのもあるのにw

  • @TaTa-eh2xx
    @TaTa-eh2xx หลายเดือนก่อน +2

    イース気に入ったならPCエンジン版イースⅠ・Ⅱを本当にやってほしい。
    曲も好きすぎてゲームミュージック個人的5本指に入ってる。
    このサウンドでのⅠからⅡのつながりが本当にいいんす